X



☆乱視総合スレッド part4☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/27(水) 19:26:50.33
>>899
眼科行って色々なメーカー試して安定する奴を探すしかない。
ちなみに俺は基本ハードでソフトを使わなきゃならないときは旧チバとクーパーしか安定しなかった。
0901-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:30:55.47
複視のスレってないのかな
0903-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:45:11.80
おまえほんまおもんないな
0905-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 08:12:56.28
老眼で乱視がある場合なんだけど、

正視の人が+2Dのメガネかけると
50センチにピントが合うけど

仮にー2Dの乱視があったとすると
ー2D〜0のメガネになって、
1メートルにピントが会うの?
0906-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 11:41:10.46
>>905
乱視はピント合わない。ー2Dは強度乱視の入り口。
1m辺りが最小錯乱円といってボヤけが最小になるだけ。
もっと弱い乱視なら日常生活に困らない程度には
見えると思うが。
0907-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 17:06:32.12
+2〜0の眼鏡(乱視の老眼鏡)にすればいいんでないの
0908-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 18:07:49.98
左目が本を至近距離まで近づけても読めないレベルなんだけど、これって-何Dぐらいなんでしょう。
0909-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 19:57:03.03
>>907
近視性乱視のみだとすると、眼鏡の度数は
S 0.00 C -2.00 Ax 180
みたいな感じ?
近用眼鏡(いわゆる老眼鏡)は、このS(球面レンズ)の度数を
+側にずらす。大雑把に言うと、Sの数値が
40代なら+1.00、50代なら+2.00、60歳以上は+3.00
みたいな感じになる(既製品の老眼鏡の度数がこうなってる)。
もちろんオーダーメードなら小数点以下も見やすいように合わせる。
乱視の度数は老眼とは無関係に残る。というか、乱視をちゃんと
矯正しないと字が読めない。
元の度数のSがゼロでない場合は、その度数に+の度数を足す。
元が-(マイナス、近視))の場合は度が減る。
0911-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/15(月) 15:47:42.90
>>910
「ー2D〜0のメガネ」とか「+2〜0の眼鏡(乱視の老眼鏡)」とか
表現する人たちに、どう説明すればいいのだろうか?
そもそもレンズには球面レンズと円柱レンズがあって・・・
って始めてたら本が一冊書けるw
要するに、実際に人々が掛けている「乱視の眼鏡」は、
球面レンズ(純粋な近視または遠視の成分)と
円柱レンズ(純粋な乱視の成分)を合成した度数になっていて、
老眼鏡(調節力低下を補うための近く専用の眼鏡)は、
円柱レンズの部分だけ度数を変えたもの、ということ。
度数の変え方は、近視の度を減らすか遠視の度を増やす。
0912911
垢版 |
2016/08/15(月) 15:49:07.82
>>911
間違えた。
「円柱レンズの部分だけ」ではなくて
「球面レンズの部分だけ」ですな。
0913-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/15(月) 16:11:59.42
おまえには決して本など書けないだろうな
0914911
垢版 |
2016/08/15(月) 17:50:06.18
>>913
書かないから心配しないでくれ。
単なるユーザーで専門家でもないし。
0915-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:07:34.33
本を書けない奴が、つまり本を書いたこともなく書く苦労もわからない奴が
「本が一冊書けるw」と言うのか?
0916-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:44:43.13
>>915
一言で説明できないことを表す比喩に噛みついても…
0917-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/23(火) 11:47:57.41
眼科で眼鏡用視力測定してもらったら
乱視が軽くなってるとのことで乱視なしのレンズ処方箋になった
眼科のサンプルレンズで10分間過ごしたけど問題なし
先生も2分ほど乱視入れるかどうか悩んでた
眼鏡屋での測定ならそのまま乱視入りレンズになってたかな?
0918-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/23(火) 13:54:42.91
乱視って日によって軽い時と酷い時無い?
0919-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/23(火) 15:46:13.31
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0920-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/24(水) 16:55:40.83
クーパーから先週発売になったシリコンハイドロゲル素材の乱視用ワンデイのマイデイ・トーリックって誰か試した人いる?
メジャーどころのコンタクト屋何軒か回ってみたんだけれど、どこも近視用のマイデイは扱ってるけど、トーリックは取り扱いなしって言われた。
0921-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/25(木) 15:17:48.66
>>920
今日眼科に定期検診行った時に聞いたらあったのでお試しさせてもらいました。
アキュビーモイストに比べると乾かないし、異物感も無いです。
併設コンタクト屋価格だけど、モイストよりも安いのでマイデイに変える予定。

ただ眼科で聞いた話だと、今はCY-1.25AX180しか製造してないと言ってましたよ。
0922-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/25(木) 16:36:08.63
>>921

クーパーに電話かけて聞いてみたら、今はまだ眼科しか取り扱いないみたいですね。
自分ちょうどcyl. -1.25のax 180度なので眼科行ってみます。
0923921
垢版 |
2016/08/25(木) 19:45:49.76
>>922
今レンズ外しましたが、素材のせいかわからないけどちょっと外しにくかったです。
慣れの問題かもしれませんがいいコンタクトだと思いますよ。

自分はCY-1.75でAXは右180左10なのですが、お試しレンズでも視力1.2出たので、
すぐ乗り換えるか製品出るまで待つか悩んでます。
0924-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/28(日) 14:25:54.04
マイデイ・トーリック取り扱いの眼科行ったところ、
「すぐには在庫がない。二週間ほどかかる。処方箋は出せない。こちらで購入してもらう必要がある」などと言われ
ちょっと不信感持ったので、買わずに帰ってきました。

はよ、もっといろんなところで買えるようにならないかなあ。
0925911
垢版 |
2016/08/28(日) 17:15:53.74
>>924
新たに出てきた医療器具としては、至極真っ当な対応だと思うが。
眼科医自身が経験の浅い種類のコンタクトについて安易に処方箋だけ
出してくれる方が危ない。眼球に直接触れない眼鏡とは違う。
0926-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/28(日) 18:36:09.44
>新たに出てきた医療器具としては
処方せんに銘柄書いてないだろ
0928911
垢版 |
2016/08/28(日) 23:32:50.85
>>926
実は、眼鏡処方箋のような「処方箋」は必要ないことになっている。
ただし、眼科医療機関による「指示書」に基づいて販売することに
「努めること」という、いわゆる努力義務は謳われている。
この「指示書」には銘柄も指定されているのが普通。
コンタクトレンズは物によってフィッティングに差がありうるのだから当然。
0929-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/01(木) 20:05:52.15
両眼とも強度近視で乱視CYL -0.5Dなんだけど
乱視を矯正しないほうが楽な場合あるかな?
度数下げて調整してもらっても、どうしてもメガネが疲れやすくて参る
0930-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/01(木) 20:12:06.50
0.5なんて乱視のうちに入らないから気にすんな。
0931-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/01(木) 20:40:24.04
そうなんだ・・・無くていいかな
0932-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/04(日) 05:51:58.49
乱視だけで1.75と0.75って放っておくと進んだりする?
何年か前に眼科で詳しく調べた時に乱視があること知って、昨日眼鏡屋に用があるついでに測ってもらったら、この数値だった。
0933-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/04(日) 06:05:28.94
連レスごめんなさい。

初め1.0見せられて見えなくて、0.7だと見えた。
そのあとレンズ入れて調整して遠くも見たんだけど、見え方はそんなに変わらなかった。
乱視用の眼鏡は見えにくいこともあるらしいから、驚いたし、乱視が強くてやばいのか不安になった。
そのあとまた1.0見せられた時は見えた。

視力検査が文字タイプだったから、最初の検査では複雑な平仮名だと潰れてみえてたみたい。
ちなみに日常生活では、平仮名と同じ大きさの漢字が見えないことはよくあるけど、不便は感じてない。

検査したのが5時くらいだったのと冬くらいから音ゲー1日3時間くらいしてるから、目が疲れてるのもあるのかなと思ったけど、やっぱり不安を感じる。
0934-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/04(日) 06:32:14.85
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0935-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/07(水) 15:04:16.33
乱視用メガネの見た目結構凄くて辛い
これ一生かけるのか
0936-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/07(水) 15:45:23.98
乱視用メガネに慣れるとメガネ外したときの見えなさっぷりが不便過ぎて
メガネを片時も手放せなくなるよ
0937-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/07(水) 15:50:48.43
>>932
度が進むこともあるし逆に減少することもある。
ずっと一定ではない。
ただもし以前は乱視がなくて現在そうなったのなら、進む確率が高い。
0938-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/07(水) 19:10:27.64
なんだよ
乱視って放置するとどんどん悪化すると言われてるけど、メガネかけても度が進むんじゃ意味なくね?
逆に放置していて現状維持できてればそっちのほうがマシって話になる
0939-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/08(木) 02:25:12.32
普通は単にボケて見えて不便だから乱視を矯正する。
矯正しなくても不便でない乱視なら矯正しない
0940911
垢版 |
2016/09/08(木) 08:57:25.27
強度乱視になると、完全矯正の眼鏡は掛けていられなくて、
不便のない程度まで乱視を減らす、という感じだしね。
もう、乱視がなくてシャープな視界がどんなものか忘れた。
ドライアイと霰粒腫でハードコンタクトをあきらめて10年以上。
0941-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/08(木) 17:08:11.66
>>936みたいになるんだろうなって思うと、>>938のように思うんだよな。

>>937
レスありがとう。前からあったよ。0.75ほどは。気になっていろいろ見てるけど、信号機の矢印も見えるし、歩いたら5分くらいかかる先にある信号機も見えるし、気にしない方がいいかな。
0942-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/08(木) 18:50:52.34
>>941
乱視自体はさほど気にしなくていいというか気にしても仕方がないが、
問題は乱視の原因で、
何か病気があったりするとまずいから、
念のため眼科でみてもらうといい。
正乱視は矯正できるが不正乱視は矯正できないので、
今後不正乱視が強くなると厄介だ。
0943-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/08(木) 20:45:17.24
>>942
眼科へはこの前行ったばかりだ。特殊な検査とか必要なの?そこは視力検査、オートレフ、眼圧測らないとこなんだけどさ。
0944-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/08(木) 20:54:25.85
>>943
それなら心配ないと思う。
ただ、現在度が進んでいるのならこれからも進む確率が高い。
0945-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:07:01.17
>>944
4年前目薬使って検査した眼科では右が乱視が強いとは言われたけど、度数は言われなかった。0.75は5年半前に行った眼科で数値測った時に見えたような気がしただけ。
今回は眼鏡屋で左が強いと言われた。だから、混乱してる。普段の生活だとエスカレーターとか線が入ったタイルを歩くとクラクラするけど、あとは気にならない。ちらつきもあって暗いところでは酷くなるけど慣れるし。
進むとやばいの?1.75が中程度と知ってからショックなんだよね。
0946-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:46:43.44
やばいっていうか視力が落ちてぼやけるだけだけどね。
乱視は眼鏡で矯正するとクラクラするので、
あまり乱視が強くなると矯正しにくい。
1.75でも完全矯正したらクラクラするだろう。
0947-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:52:43.97
>>946
度が進んだら視力落ちるのは確定なのか…妹が中学の時から近視で今は0.2と0.3くらいでほとんど裸眼で頑張ってるから、なんとかなるとは信じてるんだけど。
乱視だけでも0.1以下とかになるのかなあ。
この前の合わせたレンズでは全くクラクラしなかったけど、強くなると話は別なんだな…
0949-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/19(月) 13:03:59.97
物が4重くらいにに見えるから眼科行こうと思うんだが、
受付でなんて言えば良いの?
0952-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/22(木) 19:57:36.58
眼鏡屋で度数の紙を渡さないのは普通なのかな?
「写しでも良いので度数書いた紙下さい」→「店で管理するので出せません」

客を囲い込む為なんだろうか
0953-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/22(木) 20:10:10.94
>>952
何をしたときの話なのかわからんが、
オートレフや仮枠でレンズ入れ換えて決めた度数を紙に書いて出すことは普通しない。
しかしレンズ袋に度数は書かれている。
0954911
垢版 |
2016/09/22(木) 21:45:00.05
和真だと、店で測って決めた度数でも、加工データの
写しを必ずくれるよ。普通に処方箋形式で書いてある。
0955-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/22(木) 23:00:55.47
>>952
注文したらくれるのが普通
出来上がったらレンズ袋をくれるのが普通
自分なら、買ったのに度数渡さないような店からは絶対買わない
0956952
垢版 |
2016/09/23(金) 07:01:30.71
フレームとレンズを買った(セット商品ではない)
明細を貰えると思ってたんだけど一切なかった
店の眼鏡取扱説明書に度数を書く欄あったけど空白
レンズ袋なる物も付いて来なかったよ

破損やトラブルの時にあった方が良いと思って聞いたけど拒否された
地元チェーン店だっけど全国店の方が良かったのかも
0958-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/23(金) 10:41:53.62
>>956
それはひどいというか、少なくとも普通ではないです。
0959-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/23(金) 17:55:01.37
>>956
俺ならその場で「いいから書けや」と凄むね
書かなければ受け取らないし払わない
そんなレベル
今からでも電話して聞きだしな
「いいから言えや」で充分
0960-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/23(金) 18:01:02.55
覚えてなかったりして
0961-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:14:34.60
ひどい話だな。
でも眼鏡のデータなんて機械で測定したらすぐわかるから
眼科でも他のメガネ屋でも持ち込めばすぐ調べてくれると思うけどね
0962911
垢版 |
2016/09/25(日) 23:45:27.08
>>961
原形をとどめないほど壊れていなければね。
眼鏡無しじゃ生活できないほど裸眼視力が悪い人なら
当然、自分の眼鏡データを知っておきたい訳で・・・
まあ、昭和時代で脳が固まっているような頑固親爺
がやってる個人店なのかな?
0963-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/02(日) 15:22:36.38
>>956
逆に明細書ちゃんと出すチェーン店てどこ?
某店行ったら同じように明細書なくてどのレンズ売りつけられたかわからなくて怒りのキャンセル
信用して買ったのに明細書まで出さないとかありえない
違うレンズ入れられてても文句言えなくなるからな
0964-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/02(日) 17:34:55.87
某店とかやめてハッキリかいてよ
0967-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:41:23.98
あー、あれかな
何日たってから受け取るんだけどその時に明細書くれるのかな
金払った時点でくれないと意味ないんだけどな
0968-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:09:30.11
全国規模の大手チェーン店は下手な眼科よりしっかり調べてくれるしちゃんとしてる
トラブルがないように引き換え用紙に明細も書いてる

店員次第で当たりはずれはあるだろうけど
0969-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:36:04.18
>>968
まじかー
金払ったタイミングで控えないのおかしいよなあ
合計金額が書いてある手書きの領収書だけだった
0970-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/03(月) 00:22:13.33
乱視って180度だと度数の割りにマシかな?
横斜めが一番辛い?
0971-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/03(月) 07:04:31.86
>>970
上下にずれるから目を細めるとハッキリ見えやすい。
ただ、それによって更に乱視は進む。
あと、遠視性乱視の円柱度数をマイナス表示で書いてある場合は
90度付近が直乱視に相当する。
0972-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/03(月) 11:22:11.49
>>954
和真て内部資料だからってくれない所じゃん
和光とかと間違えてない?
0973-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/03(月) 13:26:06.92
>>972
和真で間違いない。複写式の注文伝票の1枚が客に渡るシステム。
手書きの伝票。コンピュータで印字したデータはもちろんくれないよ。
実際に注文した眼鏡のデータだけ。
眼鏡店での屈折検査は「客が度数を決めるのにお付き合いしている」
という方便で行なう一種のグレーゾーンだからね。途中経過の度数を
公表することにデリケートであっても不思議ない。和真は学校も運営
しているから特に役所には睨まれたくないだろうし。
0974-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/03(月) 13:37:03.44
オートレフのプリントアウト渡すメガネ屋なんかあるのか?
0975-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/03(月) 14:09:47.14
>>973
実は>>963は和真のことなんだわ
眼鏡は一週間後でお金だけ払ってきた
渡された封筒に検眼データと明細書入ってるかと思ったら合計金額書いた紙が一枚だけ
どんな種類のレンズ買ったかわからなくてあとで家族に怒られました
最後の瞬間まではよかったのになあ
0976-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/03(月) 14:16:32.87
>>975
眼鏡が出来上がる前にデータを渡す訳ないでしょ。
加工中に渡すのは普通は引換証と領収証だけだわな。
現物を渡す時に説明書を見せてプラスチックは…とかクドクド説明し、
最後に説明書に挟んでくれているけど…そこまで待てない人には
何を言っても無駄だなw
0977-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:10:32.88
>>976
まじかよ
検眼がグレーゾーンていうのは薄々感じてたからまあ理解できるけど領収書は全く筋通ってないわ
0978-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:38:59.24
屈折検査することに関しては全然グレーゾーンではない。
屈折検査しなくては合う度数のメガネを作れないし、
メガネ屋は昔から屈折検査をしてメガネを作って商売してきているので、
もしも裁判になれば必ずメガネ屋が勝つ(だから訴えられない)。
ただしそれはメガネを作るために行う屈折検査についてであって、
ただ屈折検査をして結果を客に教えるのは完全にダメ。
というか客に教えているのはできあがるメガネの度数であって、
屈折検査の結果ではない。
0979-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/04(火) 06:59:28.86
>>971
それによって更に乱視が進むって医学的根拠あるの?
煽りじゃなく純粋に知りたい
0981-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/04(火) 07:28:38.59
目を細め続ければ体感できる
0982-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/07(金) 00:50:32.83
>>980
いや、ソースがあれば嬉しいんだが
>>981
怖くてできんよw
0983-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/07(金) 06:55:12.73
>>982
ヒトの眼で実験する訳にもいかないだろうしねえ。
ウサギの眼とかでやった専門的な論文ならありそうだけど。
0984-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:48:19.79
右 S-4.50 C-5.0 AX180
左 S-4.25 C-5.0 AX180
で矯正しても片目だと0.3両目細めてギリ0.7位までしか出ない
更に間歇性外斜視もあるもんだから眼精疲労頭痛肩こりには小学生の時から悩まされてる

でも夜中裸眼で見る光が綺麗なのはちょっと楽しい
信号やテールランプでさえイルミネーション↓
0987-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/10(月) 17:12:01.52
ちなみに、子どものころから目が悪く、目を細めて見る癖がある方は
年をとってから乱視がでる可能性が極めて高くなります。
眼球をまぶたで上下から挟むように圧力を加えることにより、
まぶたに押された角膜が
円形から楕円形になるのが原因と言われています。

数回、目を細めたからといってなるようなものではありません。
年月をかけて変形していくそうです。

http://www.sakura-ganka.jp/blog/?p=1974

そうなの?
0988-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/13(木) 00:04:34.19
>>987
眼科が書いてるわけだから信憑性がまったくないわけではないが、伝聞系だな
昔は暗いところで本を読むと目が悪くなるとか近くを見ると近視が進むとか間違ったことが言われてたけどそれと同じかも、と思ってしまう
0989-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/13(木) 00:57:31.53
乱視というのは光学の話で、形が少しでも変形すれば影響が出るのだから、そう変な話でもない。
将来、目を細めていると乱視になると研究により実証されたとして、
多くの医者は「何を今さら」「もっと意味のある研究をしろ」と思うだろう。
0990-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/14(金) 09:49:14.52
>>989
どうでもいいような研究をして論文数を稼ぐのも大学医者の仕事だから、
だれかがどこかで調査している気はする。とにかく今は何を語るにも
「エビデンス(根拠となるデータ)は?」と言われるご時世。
0991-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/14(金) 10:26:31.01
>とにかく今は何を語るにも「エビデンス(根拠となるデータ)は?」と言われるご時世。
そうだよね
具体的な医学的ソースや統計が欲しいんだよなあ
0992-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/17(月) 21:18:52.21
近視強めたくないから乱視を入れた
乱視−1.00です。近視は−5です。
0994-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/25(火) 00:28:46.52
実際、昔は眼科医も「近くのものを見ると近視が進む」とか「暗いところで本を読むと近視が進む」とか言ってたからね
「目を細めると乱視が進む」ってのはソースがないと疑わざるを得ない
0995-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/25(火) 09:03:51.71
>>994
近業が多くなると大人になっても近視化する人はいるべ。
ただ、どうあがいてもド近眼になる運命の人と、
何をしても近視にならない人と、その中間に人がいるという
当たり前の話かと。最近の小中学生は30〜40年前に比べて
明らかに近視の度が高い子が多いだろ。
0996-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/27(木) 00:07:48.39
>>995
調節緊張と近視間違えてるね
あと小中学生云々はソース無いね
0997-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/07(月) 08:02:07.79
右s-0.75 c-1.00
左s-0.50 c-3.00のメガネ眼科で作ったけど歪みがひどいです。
0998-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/07(月) 11:43:36.75
>>997
歪みならオーダーメイドしてもらわないとあかんね
3あるなら角度180でないと気持ち悪いでしょう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況