X



【ARNEL】TART Optical part5【44/24】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0570-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:28:56.02
GAFAS原宿のフィッティングが下手すぎる
フレームがたがた
0571-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:20:28.13
>>570
ムリしてジュリアスの24買うからフィッティングせにゃならんのよ
日本人の鼻に24はムリ
24が欲しいなら鼻盛り仕様のJD04にしとけ
0572-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:24:28.15
JD04使ってるけど割と良好
0573-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:33.58
jd04にデミアンバ欲しいな。
ウォルナットはちょっとな。。
0574-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:00:43.11
今はJD04はブラウンクリアーか黒でしょ
ウォルナットはちょっと
0575-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:21:48.76
>>574
両方持ってるからデミアンバ追加希望。
ジュリアスよりこっちのがカッコいいよ。
0576-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:24:15.73
東京近辺在住なら中目黒のPROPSにジュリアスとJD両方置いてるあるから掛け比べて好きなほうを買えばいいよ
0577-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:29:20.77
digna classic 935がかなりいいよ。ハーマンに似てるかな。
0578-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:34:18.41
(*´Д`) ハァハァ
0579-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:23:34.15
JD55のダブルダイヤバージョンを出してほしいわ
ビンテージ眼鏡に詳しく人によれば本当はディーンのダブルダイヤ眼鏡はタートオプティカルじゃならしんだけど
名前は忘れたけどとっくの昔に潰れたメーカーのフレームなんだって
タートオプティカルが勝手にディーンの眼鏡はタートオプティカルだって言ってるだけらしいよ
実際タートのビンテージフレームであの丸いカーブーのダブルダイヤは出てこないしね
0580-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:41:05.44
>>579
そーなの?
どのメーカーの復刻もディーンの写真とは違う感じがするのはそのせいなのかな
0581-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:09:47.77
>>579
SHADY CHARACTER?
いま復刻してるよね それはやっぱりダメなの?
0582-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:48:51.04
>>569
むしろウォルナット一択
0583-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:49:38.24
>>582
おれはデミアンバが好き。
復刻tart jd04はもうすこしだけ角張った方が良かった。少し丸いな。
0584-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:46:09.20
blue black greenを気に入っててすまない。セルロイドじゃなくて申し訳ない
0585-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:23.56
アメリカのtartoptical.comずっと全品売り切れだけど潰れるんじゃ。。。
0586sage
垢版 |
2019/09/23(月) 12:36:48.87
>>585
あそこは商標登録が主目的のペーパーカンパニーみたいなもんだろ
0587-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:52:48.38
Tartoptical、以前個人輸入で買ったことありますよ。質は確かでした。
0588-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:57:49.59
レインコートコリア別注?のGIANTと1931JAMESに多少興味があるけど46からだね
0590-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:54:42.55
ヤフオクにアーネルの偽物が出てる
蝶番のカシメピンと、刻印の雑さでモロバレ

50’s60’s タートオプティカル アーネル 46口22 6 刻印 セルフレーム ヴィンテージ ウェリントン
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e427448892
0591-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:21:07.15
昨日はジェームズ・ディーンの命日だったのに誰もコメントなしか・・・

今頃になって、興味を持ち出して過去ログを読んでみたけど、2010年前後が一番盛り上がってたみたいね。
復刻も出てマニア以外はビンテージにこだわる必要もなくなったから、盛り下がったってことかな?
0592-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:34:40.26
マニアは命日に合わせて死んでるよ
0593-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:33:20.19
FDRの黒使ってるんだが、フレームが曇ってきていて、蝶番も緑青が出てきたんだが、どうやってメンテすれば良い?
ヴィンテージフレームのメンテとかやってくれるお店とかってありますか?
0594-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:47:39.45
>>593
>ヴィンテージフレームのメンテとかやってくれるお店とかってありますか?

ある
0595-7.74Dさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:56:03.84
ビフォーアフター出てたおっさんがかけてたのアーネルじゃね?
0596-7.74Dさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:58:33.84
>>595
あの黒縁ってアーネルかな?
モスコットにも見えた
0598-7.74Dさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:45:35.43
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0599-7.74Dさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:12:26.28
純正も一昨年まで蝶番が7枚だったのが5枚になったんだよね。でもフレームはほかブランドよりいいと出来だと思います!
0600-7.74Dさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:36:33.22
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0601-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:22:48.40
>>576
都民は良いな
0602エロ吉
垢版 |
2021/02/01(月) 21:26:17.99
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0603-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:55:06.90
自由が丘のボズューも両方扱ってたはず
0604-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:12:01.90
ありがとう
0605-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:53:05.59
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0606-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/10(水) 05:19:35.20
JD-04格好良いし合わせ易い
0607-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:44:44.57
>>606
いつの間にかJD04のデミアンバーでてたんやな
0608-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:19:39.67
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0609-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/17(水) 06:09:52.84
>>607
そうなのね
0610-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:41:14.92
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0611-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:14:10.53
小顔とは言われるけど鼻筋低いから盛ってあるJD-04の44-24のが安心よね?
海外ブランドの物は結構ズレてくる悩みあるしジュリアスと両方試着できる環境になくて辛い
0612-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/22(月) 03:47:29.62
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0613-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/22(月) 05:03:24.40
46も試してみると良いかもね
0614-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/22(月) 06:14:31.14
>>611
どこ住み?
0615-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:40:30.80
>>614
北陸だよ、一応ジュリアス販売店はあるけど入荷数が少なすぎるのかARはなかった
47の物かけて大きい感あるから44で大丈夫だとは思うんだが試着できないの辛い
0616-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:20:47.60
レンズの横幅じゃなくて、レンズの横幅プラス、ブリッジの幅の値が大事なんだよ。
44-24のサイズなら小顔だと離れ目じゃない限りデカい可能性の方が高いよ。
0617-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:02:17.96
着用画像見てたんだけどそんな気したよ
AR44-22がいいのかもしれない、本当に不便だ
0618-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:29:05.38
>>617
俺も小顔だからスゲーわかるわ
JD04なら42-24一択、ARなら42-22、44-22の2つだね。
無難に行くならAR44-22、余程のことがない限りデカすぎはないと思うよ。
あと鼻に関しては低ければ高いパットに改造してくれる。
費用はフレーム買えばタダでやってくれるのが普通だけど、別にかかるとしたら2〜3千ぐらい。
0619-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:13:29.15
>>618
ありがとう
個人的に42-24は合わなさそうかなと思う。1番当たり障りない44-22がよさそう、鼻盛りはどうだろ正直レンズ入れてみないとわからないとこだね
0620-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:23:47.38
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0621-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:40:19.34
参考になる
0622-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:52:16.00
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0623-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/02(火) 01:45:26.15
JD55どこで売ってる?
0624-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:58:18.91
>>623
Yahooショッピング 楽天市場
0625-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:40:32.91
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0626-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/03(水) 04:31:16.92
>>624
やはりオンラインか
0628-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:51:02.64
こんな高いメガネ試着や調整も出来ん通販は怖い
メガネは実店舗でしか買えない
0629-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:20:41.10
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0630-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/05(金) 05:06:22.50
>>628
ですよね
0631-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:35:52.85
>>630
どんだけの田舎に住んでるか知らんけど、
ネット時代なんだから一番近場の取り扱い店を調べるくらいわけないだろよ
メーカーにTELして近場の取り扱い店を訊けば教えてくれるだろうに
0632-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/06(土) 03:42:59.47
ここのエロ吉頼んできた
出来上がりが楽しみ
0633-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:18:09.94
ジュリアスタートをパチモン扱いするのは、よく調べもしないで別メーカーの買っちゃったんだろうね
0634-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/08(月) 04:22:55.25
どちらも好き
0635-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/08(月) 05:40:15.34
Juliusの方フレームの種類えらい増えてるのね。
色々試してみたいな
0636-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:22:15.48
ジュリはほんまにカッコええで
0637-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:06:37.25
レムトッシュよりは良いでしょジュリ
0638-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:35:50.56
HP見た感じしっかりしてるね
0639-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:00:00.00
ジュリアスとタートアーネルはどっちがいいかわからん
ジュリアスの方が取扱店多くて触れる機会多いからそっち選ばれるんだろうけど
0641-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:06:08.29
>>640
USAで作ってるやつあるんだね
0642-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:59.21
usaのやつ新宿のアイシンクにおいてあったから見たけどアメリカって感じの仕上げだった。6万ぐらいだったけど高くないか
0643-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:20:09.84
今あるアメリカのタートは権利的には無関係なんじゃなかったっけ
0644-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:10:20.37
出来でいえば日本製の方が間違いなくいいはず
日本製より精度の高い眼鏡作りしてる国はないんじゃない、出来の良さだけで買わない層もいるけど
0646-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:59:30.74
タートの方が作りが良さげだけどジュリアスの方がオリジナルの形に近い気がする
0647-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:30:14.05
ジュリアスの方はわざと下手に作ってあるよね
0648-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:23:30.58
JuliusもArnelも両方とも欲しくなるね
0649-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:46:08.95
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0650-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:56:16.80
鼻盛りしてあって調整しやすく今っぽく少しアレンジしてあるJDのほうが馴染みやすいのかも
ジュリアスは近いんだろうけど角ばってる分カラーレンズ入れないとゴテゴテするというか若干用途変わりそう
0651-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:36:28.59
>>650
確かにそうだな、馴染みやすい
0652-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:34:29.10
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0653-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:09:26.52
アーネルもARも所詮オリジナルのコピー品だからなあ
しかも高級眼鏡の代名詞7枚蝶番じゃなく5枚蝶番だしとても買う気にならない
0654-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:27:19.75
7枚だろ。
とはいえわざわざアーネルに拘らなくても世の中いいフレームはいっぱいあるというのは分かる
0655-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 03:15:45.95
アーネルたしかに五枚になってた。去年くらいまで七枚だったのに、、、
0656-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:09:44.83
七枚も五枚も実質、大差ないけどな
0657-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:20:02.90
あんな単純なプラフレームに4万は割高すぎるは
0658-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:35:37.18
流行りでアセテートやセルロイドも良いと思うけどチタンの耐久性と較べてしまうと遠く及ばない
磨けば綺麗になるとは言うもののそうやって何年もセルフレームを磨きながら使ってる人がどれほどいるんだろう?
0659-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:41:36.90
こだわりあるのは理解するけど頑丈さや精密さは今の型の方がいいと思うぞ
アメリカ製が雑、個体差が大きいのは事実
0660-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:45:41.99
セルフレーム長持ちさせるには磨きがどうのこうのより、皮脂や汗がついたらそのままにせずキチンと水洗いすることじゃない?
0661-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:27:09.84
確かに4万出せばそれなりのブランドのチタンやコンビ買える値段なんだな
実用品ってより嗜好品かな
0662-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:42:39.11
なかなかありそうで同じ物はないんだし納得して買うならいいのでは
セルフレームは磨くのは年一くらいでこまめに水洗いで汗とか汚れ落とす方が大事だね
0663-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:51:37.47
メガネ洗わない人、結構いるよね
耳の辺りとか白くなってるの汚すぎる
0664-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:25:54.87
食器用の中性洗剤使ってる?
それとも普通の水?
自分はいつも中性洗剤1滴くらいを泡立ててから擦らずに泡で包むように洗ってる
0665-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:42:18.85
メガネのシャンプーってやつ使ってる
水道水でザーッと流したあとスプレーして全体に馴染ませて水道水で流す、余分な水分をティッシュで押さえるように吸いとるだけ、クロスで拭き取る必要なしでキレイになる。
これにしてからレンズを全く擦る必要がなくなったのでレンズが全然傷つかない。
オススメ
0666-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:04:03.87
メガネのシャンプーって良いけど中性洗剤よりコスパが悪かったんだよね
0667-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:55:36.11
そりゃ洗剤薄めたら激安だよ。
でも、毎日洗っても1年で詰め替え用2本使わないぐらいだから年間500円もかからない。
洗剤は濯ぎに時間がかかるので俺はこっちだ。
0668-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:00:26.74
ほうほう
0669-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:33:41.71
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況