X



印象に残っている眼鏡の女性2人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:19:33.90
自演がバレるとこの>>745の爺さんいつも同じ反応してるからわかりやすい
0747-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:50:14.98
あーあ
面白レポートしてくれる女性を抹殺するのか。
0748-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:54:28.25
もうダメかもしれないね。
746のバカたれのせいだよ。
0749-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:59:58.46
慎んでご冥福をお祈りいたします。
厳しい面もあるけどいい方だったよね。
0750-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:09:33.05
744,746がこのコーナーを潰そうとしている。
まともな発言してないよ。
0751-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:27:52.53
>>743
今日は家にいます。
転倒はしょっちゅうやってたけどちょっと派手なのをお伝えします。
5-6年前です、場所は富士山の林道。自分ではよく覚えてないのですが、
バイクは前転、わたしはダイビングで頭から地面へ飛び込みだったそうです。
狭い林道だから40km/hぐらいでしょうかね。
6人ぐらいで行っていて、
同行していた仲間の女性の方がケアしてくれました。
よく覚えていませんが、聞こえる、目見える、指動かせる、などと聞かれた後、
ヘルメット自分でぬげる?。という感じで助けてもらいました。
顔痛い?傷無いよ大丈夫。という感じだったと思います。
ヘルメットチンガード部が傷ついてましたので、フルフェイスじゃないと顔けがしたかもしれません。
結構顔に衝撃ありましたから、眼鏡だったら何かあったかもしれません。
コンタクトはずれてない?と皆さんが心配してくれました。妙にそれを覚えています。
原因はよく解らないのですが、前を走って方が子供の頭ぐらいの石を転がしました。
これははっきり覚えています。
私慌ててブレーキかけたのでその石に引っかかって前転したのではと仲間は言います。
こんなレポートで良いでしょうか。
0752-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:45:40.48
>>751
レポートありがとう。それすごすぎない。
そんなすごいの自分もやったことないよ。本当にケガしなかったの?
0753-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:08:30.21
>>752
けがはひじに擦り傷があったよ。
一見オートバイ転倒事故だけどスピードが低いからこんなものではないでしょうか。
私のこの投稿で富士山の林道でバイクは走れないとなるなら全部削除してほしい。
自然破壊してると言うのなら四駆の車の人たちはすごいよ。
0754-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:21:52.96
>>753
あなたが富士山の四駆の人たちのことまで言い出したら私は離れます。
小柄で眼鏡をかけた女性がオフバイクに乗ってるから興味を持って
お話してるだけです、
0755-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:28:06.35
>>751
一緒にいた女性の方は救急看護師さんですか?
質問の順番がすごいプロ的なんです。
0756-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:57:48.11
>>754
もう昔の話ですし何かを申し上げるつもりはないです。すみません。
>>755
そういう関係の方ではなかったと思います。
でも適切に処置してくださり助かりましたことは覚えています。
0757-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:21:07.28
>>715
そんなすごいアクシデントを経験してるのですか。
見て感激したのは、
「(顔に)傷無いよ、大丈夫」のフレーズです。
女性どうしの会話だなと思いました。
男どうしだったらそんなこと言わないですね。出血してれば騒ぎますけど。
皆さんがコンタクトの心配をしてくださったのも、
あなたがコンタクト娘だと言うことを知ってたからでしょうね。
0758-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:43:02.32
>>757
ありがとうございます。
私、バイクであそこまで派手な転倒はあのケースだけなんですが、
スキーでは顔面転倒よくやってます。恥ずかしいですね。
0759-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:22:26.24
>>758
貴女と思われる方はちょくちょく拝見してますが、
バイクはともかくスキーをやられるんですか?
なんか希少価値と言ったら失礼と思いますが。
0760-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:20:31.25
>>759
スキーはしました。
中学生の時親から教えてもらって、その後スノボには乗らず、
大学の時は同好会的なものに入ってました。
社会人になってからはスキーされる方がほとんどおらず、
学生時代の友人とたまーに行ったりしてましたが、ここ2シーズン行っていません。
0761-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:45:13.73
数年間通っている眼鏡店の女性店員さん。
要件が終わった後でコンタクトの話になりました。
その方が「眼が小さく見えるのがやだからコンタクトして、伊達眼鏡してます。
ほんとは度数は-6Dなんです。」そのお店は販売員眼鏡着用必須なんだそうです。
私の眼鏡について(他店で購入したものにかかわらず)「これ良いですね。
若い女性の評判はともかく、眼鏡屋の私はこちらの眼鏡がきれいにできてると思います。
以前使っていたXXX(ブランド名)は今どうされています?あれもお似合いでしたよ。
当店でも扱いたいですね」
もう3年近く新規購入してないのに、この方素敵です。
0762-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:52:40.36
眼鏡店員なのに「眼が小さく見える」なんて言う理由で
コンタクト+伊達眼鏡するの。
ずるくない。
0763-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:23:01.52
>>761
眼鏡屋さんの女性店員の方で、
眼鏡の方は多いけどそんなに度数の強い人は見たことないな。
その方はどれぐらいの度数か知ってる?
0764-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:43:00.41
>>763
-6Dと書いてあるじゃない。
0765-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:47:46.55

生活保護の爺

「ここには俺とお前しかいないんだよ!」

アホすぎwwwwwwww
0766-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:27:56.51
>>762
私が通っている眼鏡店でよくお相手してくれる店員さんも、
コンタクトして眼鏡かけてますと言ってます。
眼鏡は全員掛けることと言いう規則だそうです。
何でと聞いたことがあります。
すごく言いにくそうにレンズの厚さとかが気になってと言ってました。
0767-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:27:27.01
>>766
分厚いレンズの女性に萌えますって言ってやったら?
そうでしょ?
0768-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:42:07.61
>>767
今後も顔合わせるからそんなこと言えないでしょ。
0769-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:19.35
眼鏡の近視の強い感がある女性は注目してしまいます。
0770-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:46.32
若いとはどの位ですか?
0771-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:26:10.01
>>770
誰に何聞いてるんだ?
0772-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:16:06.88
果たして、調整のお金もらって、お客様の納得がいくように、合わせられる人間が何人いるんだろうか?
0773-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:47:27.02
>>772
調整とはフレームのフィッティングのこと?
お金払って頼んだことありませんが・・・
もちろん買ったお店で依頼しています。
0774-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:24:23.79
>>767
ガチメガネの方がメガネを買う客は安心できるって伝えたら?
店員が瓶底だと強度近視の人も安心して買えるんだよ
0775-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:02:16.36
>>774
声の不調で7時台1年で異動させられてはっちゃけたのかな?
既婚者30代でかわい子ちゃん路線もないと見たか?
あるいは唐橋さんとか鷲見さんとか巨乳眼鏡がブレイクするの見て追随したか?
0776-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:15:01.41
>>774
眼鏡店員、書店店員、病院の受付・・・
ど近眼眼鏡の方が良い感じ。
0777-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:50:46.94
>>774
-6Dぐらいだとだいぶレンズの厚さとか渦巻きとか眼鏡のかっこ悪いところが出てくる。
それじゃお客さんに悪い印象になるからコンタクトと伊達眼鏡にしているのかもしれない。
0778-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:04:02.94
>>777
度数が強いけどかっこよい眼鏡をかけてた方が眼鏡店としては良いんじゃない。
0779-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:40:07.76
瓶底のレンズをかっこいい、オシャレなフレームでカバーできる時代だし
瓶底をフレームでカバーしてる度数強い女性ってかっこいいよ

じゃなきゃ瓶底かけてる女性があんなに増えるはずない
0780-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:42:06.47
778だけど、あんた俺に文句言ってるの。
安売り眼鏡店で仕事疲れて、
夜中に宛先間違った投稿してないかい。
0781-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:43:01.79
>>777
かわいいフレームでカバーしてるところが見たいんだよ強度近視の人はね。
レンズの調整も強度近視の人の方がいいよ、強度近視の人の気持ちがわかるから。
0782-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:12:15.80
診療報酬の不正請求で血税詐欺りまくっても
瓶底メガネ姿晒せばここの住民なら許してくれるな
https://www.instagram.com/p/BVnKDKKjSyT/?taken-by=princess_rico
チャラチャラしていても学生時代はど近眼になるほど猛勉強したんだろうな
0783-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:46:41.90
>>781
その通りだ。
0784-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:22:10.49
>>781-783
洋服などは(スーツみたいのは別として)買う意思無しでも店に行けるのに、
眼鏡屋は行きにくいのは確かですね。
店員さんがすぐ寄ってきて要件を尋ねるからかな。
0785-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:59:38.64
元気が一番、元気があれば何でもできる
0786-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:16:21.51
このスレも数年後にはフレームのデザインの良さで印象に残る女性スレになりそう
0787-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:34:17.52
店舗が独立してるメガネ屋の入りにくさは異常
見てるだけの段階では放置して、出ていく時には一応ありがとうございました言うだけで
全然違う
0789-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:04:35.65
しかしメガネフェチって謎だな
単に目が悪いだけで実際は知性とか特に関係ないしな
何なんだメガネフェチって
0790-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:31:32.95
メガネフェチには2種類あって

メガネをかけてる異性が好き
異性がかけてるメガネが好き

自分は後者

メガネ好きにも2種類あって

フレームが好き
レンズが好き

自分は前者
sgutsさん、richicaさんは後者
0791-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:33:11.74
>>790
単にメガネが似合う異性が好きってだけじゃないのか…
0792-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:00:28.40
>>791
メガネ好きにも派閥があるんだよ
自分はレンズは度無じゃなかったら弱くても強くてもどうでもいい
フレームはメタルフレームのフルリムかハーフリム限定
0793-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:45:21.57
>>792
どっちも関心あります。
最近はセルフレームのかっこいい女性に憧れます。
0794-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:17:57.37
服と同じく美人ならどんなフレームでも度数でも似合うんじゃないのか
0795-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:34:46.18
外見的にあえてメガネっていう女性っているのかね?
近所の店員さんJDなんだが、最初メガネで入ってからずっとコンタクトにしてるけど
0796-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:51:35.87
コンタクト持っていて眼鏡かけてる女性は多いよ。
知り合いに理由聞いたら、眼鏡で個性出したいそうです。
結構度数が強い方です。
特にその中の一人は、会社でも2本ぐらい日々変えてくるし、
休日はまた別の眼鏡かけてる。
0797-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:35:04.09
近眼の度数が強いぐらいならめがねの女性多いよ
コンタクトは度数が-10超えでめがねじゃ視力が出にくい人が大半
0798-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:50:29.38
60近い爺だが、会社で30年前からいる女性で-10Dぐらいの方が2人いる。
二人とも昔からの同僚になるわけで今でもたまに話しする。
二人ともメタルのハーフリムで、
仕事中も自宅でも中近で、通勤・外出は遠近にしてるそうです。
一人の方は若いころはコンタクトだったけど、
出産後は眼鏡にした。セルフレームは顔の感じが変わるので嫌だそうです。
もう一人の方はコンタクトは少し使ったけど合わないからやめたそうです。
0799-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:07.43
眼鏡かけてるんだけど度数があってなくて眼鏡ずらしたりして苦労する女性の姿。
最近見ないですね。
量販店が増えてどんどん眼鏡買い替えるからかな。
0800-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:45:08.68
ハーフリムは強度近視のレンズと相性抜群ですしね。
何か納まりが良くなるんですわ。
0801-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:22:48.62
>>798
似たような経験あり。
海外勤務と子会社出向20数年を経て
60歳定年時に本社に戻ったらもと同僚だったおばさんたちと再会。
コンタクトだった方が強度の遠近眼鏡になっていました。
二人の方はかっこいいセルフレームでしたが、
一人の方はメタルでレンズが厚そうでした。
0802-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:27:24.48
>>801
あの
60歳定年で本社にもどれるの?
いいな、俺なんか子会社の待遇のままだよ。
0803-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:46:03.76
>802
定年再雇用で本社に毎日通勤してるけど、給与は大卒新入社員プラスアルファです。
(一応元管理職なので)
残業手当は出ますが遠慮して申請していませんし、ボーナスはありません。
これがわが社の定年後再雇用の実態です。
若い眼鏡の女性とは毎日仕事でお付き合いできますよ。
0804-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:29:24.91
同じように20数年転勤でタイムスリップしてきました。
職場に元同僚のおばさんたちがいます。
当時コンタクトだった方が皆度の強い眼鏡になっています。
20代のころは自分の方が度が強かったと思うが、
皆さん(3人の方々)ともに自分より度が強くなっているのが不思議。
女性ってそうなるのでしょうか?
0805-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:38:07.36
結構あるパターンなんだと思った。
私も34歳ぐらいで海外駐在となりあとは転々として60歳で本社に戻った。
駐在前に職場に20代でいた女性社員が50代になってると言うことです。
結婚しても残っている方が何人かいますし独身の方も。
3人いるのですが皆メタルフレームです。
0806-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:34:00.18
加齢による遠視化も近視化もあるらしい
一般には眼軸縮小による遠視化の効果が大きいが
水晶体厚さ・屈折率、角膜−水晶体間距離、水晶体−網膜距離が
加齢変化し、遠視化しやすいのと近視化しやすいのが混合してるので
おのおのの加齢の度合、時期のずれ等で総合して近視化遠視化どちらもあり得る
実際、知人親戚同年代(還暦前後)見ると
若い頃より近眼鏡の度が強くなった人も弱くなった人も
目がよかったのに遠視眼鏡になった人も近視眼鏡になった人もいる
むろん遠近両用も多い上での話だが
0807-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:41:42.19
>>806
この人かなり昔にこの画像載せてたよね。その時も私いたよ。
0808-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:00:22.62
スレの趣旨からすると、30代前半を上限とした
フレームだろうがレンズの状態を問わず、かっこいいい女性の紹介だよね。
0809-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:11:28.10
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

XZ3H7
0810-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:07:05.08
750ぐらいにいたバイクとスキーの女の子。
どうしてますか?
0811-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:01:20.53
>>810
なんか自分の話しバカじゃないかと思ってお休みしてました。
0814-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:13:05.74
>>812
なかなかここまでのはないな
0815-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:43:51.65
>>812
レンズも薄くなったし、よく見えるし、かっこいいでしょ・・か
たしかにそうだね。チャーミングな25歳の方です。
昔の眼鏡を見せてくれたけどすごそう。かけてくれればいいのに。
0816-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:47:43.67
>>811
ほんとう?ご本人?
何でもいいからレポートたのみます。復活歓迎です。
0817-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:47:55.92
>>811
ほんとう?ご本人?
何でもいいからレポートたのみます。復活歓迎です。
0818-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/20(水) 04:56:22.09
ツボクリとかウスカルを批判するつもりはないけど
幅の広いオシャレなフレームで瓶底のマイナスをカバー、
すごくいい方法だと思う
0819-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:34:16.59
>>790
オレはレンズ好きの強度近視派だ。
フレームは顔に似合うより、レンズに似合うが優先だな。
0820-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:47:10.55
ただ単に眼鏡好き

遠視の度入りが好き

近視の度入りが好き(ど近眼大好き)

に分かれるよな
0821-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:21:02.81
>>820
だよな
オレは近視が好きで特に強度近視が好きで、
中度近視や軽度近視にもそれなりの良さも感じる。
一方、遠視はどうしても好きになれない。

例えば、軽度の近視が好きだが強度の近視は嫌だという人はいるかな?
0822-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:12:37.73
いやあ。
-4D, -5D以上ぐらいの方には目を向けてしまいます。
0823-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:14:17.13
程良く輪郭が凹む-3.00前後の近視がいいかな
0824-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:59:22.26
-4.75Dの女性が、
レンズの厚さとか渦巻きなんかは高いレンズ買えばいいけど、
輪郭ずれが恥ずかしい。これどんな高いレンズレンズ買ってもダメなんですね。
といってました。
0826-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 03:44:49.44
>>824
それぐらいの度数なら、屈折1.60でも厚さは目立たないでしょう。
だけど輪郭くい込みは斜めから見たらいい感じで、
正面からはギリギリセーフぐらいじゃない?
0827-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 04:52:26.56
20年前の話しです。
会社でよく話をする女性。
あるとき眼鏡をかけてきた。
いつもはソフトコンタクト、-6Dだそうで眼鏡も度が強そう。
今ドクターストップなんでめがねなんです。黒のメタルフレームだった。
とのことで自分もハードコンタクトだったので話は盛り上がりましたが、
そのうちその方は他人の奥様に。
数年後自分は海外勤務。その方が離婚したよと噂では聞いていました。
10年前ぐらいに、会社の駐車場でばったり会って、その場で10分ぐらいお互いの近況報告。
それっきりの話しですが、
別れ際に「その眼鏡、かっこいいよ」と言ってくれた印象が残っています。
0828-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:40:32.44
昔、見合いをしてダメになった(どっちから断ったと言うことは無い)女性と、
ばったり会ったときどうしますか。
体験したけど
僕はこんにちはとあいさつしたし、向こうは色々話しかけてきたよ。
一応向こうの方はコンタクトだったけど。
0829-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:40:26.90
>>828
厳しい状況ですね。
社内及びそれに準ずる場では知らん顔かなあ。
プライベートだと私は会釈ぐらいだけど、
相手が話しかけてきたら合わせます。経験あり。
0830-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:01:28.70
>>816
811です。
営業部門に異動して客様との打ち合わせが増えました。
(笑っちゃうね、ちょっと前までは納入先と言ってた)
先輩女性から言われました「いつまでリクルートスーツ着てるの?!」
これ、何ハラ?
ま、なけなしボーナス使ってビジネス用スーツ買いましょうか。
幸い眼鏡のことはとやかく言われてません。
0831-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:48:39.60
6以下なんて大して変わらないよ
0832-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:33:58.29
>>830
リクルートスーツって普通のブラックスーツでしょ。
何でそれが変なのか解らない。
ブラウスの襟元替えればいいんじゃない。
0833-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/08(日) 03:18:47.09
>>827
その人美人なの。どうしてフォローしなかったの?
0834-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/08(日) 03:33:46.19
>>832
昔は入社面接では紺とか濃いグレーが主流でした。
入社したらその一張羅で皆仕事してた、と思う。
と思うと言うのは自分は技術系なので作業服暮らしでした。
たまの出張は一張羅スーツでした。
830さん、40年たっても一緒なんですね。頑張ってね。
0835-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:49:09.46
>>833
その時はこちらにも妻がいたので。
0836-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:34:32.07
>>832 >>834
811です。ありがとうございます。
実はちょっと違っていて、
私たち営業部なんですけど普段作業服で勤務しています。
外出も近場(車で行く範囲・・・そうですね100-150kmぐらい)は作業服で訪問しています。
さすがにJR(新幹線)で行くときはスーツで行きます。
で、出張が続いてスーツのまま事務所で仕事してた時に皮肉られたということかな。
気にしてません。
0837-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:43:02.00
>>836
頑張ってますね。
今でも眼鏡がメインですか?
0838-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:05:46.91
>>836
頑張り娘復活だね。
自分も至急部品送れの社命で、
作業服のまま部品を持って新幹線に乗ったことあります。
冬だったので防寒ブルゾン着てましたので、社名丸出しではありませんが。
取引先の方も「え!その格好で新幹線!」と驚いてました。
それより段ボール箱に部品持ってきた格好に驚いてほしかったけどねえ。
よく新幹線で改札口通してくれたよと思う。
0839-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:58:14.06
>>863
変わらず眼鏡メインです。
0840-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:08:39.72
>>839
きみ田舎と言ってたね。新幹線に仕事で乗る。
雰囲気から静岡・愛知、あるいは福島・宮城なんだけどなあ。
0841-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:06:17.13
811です。
今日休みだから遅くまでサッカー見ました。
>>810
すみません。そういう質問は答えないつもりです。
大体合ってるからあとはご想像ください。
0842-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:31:38.49
>>841
サッカー好きなんだ
0843-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:35:06.28
一時期見に行きましたけど、今は行きません。
ラグビーは地元スタジアムでのゲームはかなり観戦してます。
0844-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:43:40.56
>>843
絞られました。
840が推定した地域で、かつサッカーとラグビーの試合がある地方とは
愛知、静岡県でしょう。
前、セントレアから海外出張行ったと書いてませんでしたか?
0845-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:07:46.80
>>844
ばれても仕方ないですね。
ご察しのとおり、私の家は静岡県磐田市のヤマハスタジアムまで徒歩15分です。
サッカーJ1とラグビートップリーグの試合が開催されます。
サッカーはジュビロ磐田が強かった時に父がしょっちゅう観戦したそうです。
ラグビーは私も好きで良く見に行ってたのですが、
数年前の五郎丸フィーバーの時チケットが取りにくくなり驚きました。
海外出張はいったことないのでセントレア云々は知りません。
眼鏡と関係ない話ですみません。
0846-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:47:39.77
>>845
以前のレス見ててそんな感じの人かなと思っていたよ。
ヤマハに勤めてるの?
海外行ったことな良いのも不思議です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況