X



メニコン 其之五

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はまつまみ
垢版 |
2010/12/11(土) 06:02:01
^q^
0252-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/28(水) 12:17:47.74
メニコンO2-32
俺もずっとハード一筋。
0254-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/28(水) 21:28:42.47
スポイトが目に迫ってくるの、恐怖!
何度チャレンジしても怖い。
メニコンの緑の以外に他からもっと怖くないスポイト出てないの?
0255-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/29(木) 20:56:49.93
セレストが汚れやすかった。
EXに戻して快適。安いし、通販でスペアも買える。
酸素透過率の差は感じない。
0256-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/29(木) 22:55:35.45
ハード長期使用者様へ
外す時はスポイトを使用してポ!眼けい下垂にご注意下さい。
0257-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/29(木) 23:07:46.42
ハードレンズは目にはいいけど、まぶたには悪いってこと?
0258-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/29(木) 23:49:57.51
だからど近眼はともかく、老眼になったらコンタクトなんかやめなさい。
0259-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/30(金) 03:39:33.50
やっぱり、目じり引っ張ってると眼瞼下垂なりやすいのか?
昔、ZとかスーパーEX使ってたけど・・・・・・
かれこれ7年くらいはハードレンズ嵌めた事ないわ。
0260-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/30(金) 23:04:57.89
一時期、ハードレンズこそ目にいいみたいな話をやたらしてなかったっけ?
自分はそれでハードレンズになったのに。
そういう危険があるなら教えてほしいよね。
0261-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/31(土) 13:47:52.41
買収したエー○コンタク○でメニコン製品押し売りしてウハウハだね!
0263-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/31(土) 23:42:57.11
http://www.ptosis-sscl.com/contact.html

コンタクトレンズによる眼瞼下垂

コンタクトレンズを3年以上使用している長期装用者に認められることが多い。
発症には左右差があることが多く、比較的軽度から中等度の後天性眼瞼下垂である。
眼位・眼球運動には異常がみられず、瞳孔異常もない。
コンタクトレンズを外す時に眼瞼を繰り返し引っ張ることや、不適切なコンタクトレンズ
の端が眼瞼結膜に繰り返し接触することにより眼瞼軟部組織に慢性炎症や浮腫が生じて、
眼瞼挙筋腱膜と瞼板とのつなぎ目が緩んでくる機序が考えられる。
他の後天性眼瞼下垂疾患を除外することが重要である。


これ怖いな・・・・・・
0264-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/02(月) 21:57:47.18
自分、これかも。
症状にすごい心当たりある。
目を大きく開けようとすると額に皺がよるし、数年前より眉の位置が上がった。
ハードレンズは10年以上はめてるよ。
メニコンがハードレンズは酸素がいいとか言ってたからさ。
今から別のコンタクトにしたら、良くなるんでしょうか。
0265-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/03(火) 08:28:28.49
メニコンZは汚れにくいでしょうか?
また、EXとZのメリット、デメリットはなんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます
0266-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/03(火) 08:28:58.15
真剣に考えています
因みにシードS−1も候補に挙げています
0267-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/04(水) 22:50:00.44
>>265
昔あったシードA-1ほど汚れにくいそうです。

0268-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/13(金) 07:47:19.07
メニコン直営でトライアルしたいんだけど、
都内直営店の診断料っていくら?ご存知の方お願いします。
0269-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/13(金) 13:37:55.07
診療費は点数だから一律でしょ、CLメインの眼科だろうからおそらく初診は980円くらいになる。
他の眼疾患の患者が多い眼科なら2500円前後じゃないだろうか。
何にせよ電話で聞くのが早い
0270-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/18(水) 00:36:01.77
場所によっては保険診療じゃないところも

それでも保険診療の3割負担に準じてる場合もあるけどね
0271-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/22(日) 21:56:30.73
ルンバがいる限り(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0272-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/29(日) 19:30:02.21
アイストとセレストって何が違うの?
メルスプラン専用のをアイストって名称にして普通に販売するのをセレストって名称にしてるだけで同じものなの?
それともデザインとか何か違いがあるの?
0273-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/30(月) 10:35:07.25
>>272
眼科医の先生に聞いたところ、レンズデザインが違うそうです。
0274-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/02(水) 00:26:36.99
レンズによって矯正力ってそんなに違うもの?
数年前スーパーEXを作った時は-6.00だったのが今回セレストにしたら-4.50だった
同じ眼科で処方されたんだがこんなに数値変わったのが不思議で
0275-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/02(水) 05:53:50.60
>>274
微妙に違うことはあるかもしれませんが、今回の場合、
矯正視力が同じなら一時的な圧迫などで視力回復した結果、
度数を抑えることができたのかもしれないです。
0276-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/04(金) 23:32:18.70
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0277-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/05(土) 02:10:56.44
絶対にないとは言い切れないで〜〜
0278-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/05(土) 22:26:21.71
それを繰り返せば-6.00を0.00にできそうだな。
0280-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/06(日) 15:51:36.19
>>278
そこまで改善させるのは無理

強度近視→中度近視
中度近視→軽度近視
軽度近視→正視

というレベルの改善がほとんど。
0281-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/06(日) 20:20:05.08
普通に改善とか無理だから
0282-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/23(水) 22:29:58.31
72TCってどういうコンタクトですか?
0283-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/24(木) 03:09:32.98
ソフト72トーリックの事?
乱視用矯正レンズ
0284-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/25(金) 23:56:10.65
もう何も見えなくていい。
0286-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/29(火) 22:56:57.78
ブラックだったら、断りたい。
0290-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/01(日) 01:47:54.62
可愛くて巨乳がパツンパツンな白衣を着たナースが触れ合いサービス対応してくれますか?
0291-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/29(水) 20:36:52.55
いままで横浜いってたけど町田に変えようかな
勝手に行きつけ変えてもいいのかな
0293-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/09(日) 21:48:14.66
あ〜あ メニコンやっちまったな 
NHKに暴かれちゃったね 
0294-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:34:20.52
先に書いとくわ
メニコン叩いても意味ないぞ
他の企業がやってただけ
予算申請、許可下ろした官僚、チェックしないシステムを変えないとね
0295-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:55:46.35
メニコンも含めてその三者が復興予算から抜き取ったってことか
0296-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/09(日) 23:06:19.23
顧客にはなんのメリットもないのにな
0297-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/09(日) 23:45:59.33
いくら貰ってあのガンガン流してたCMにいくら使ったのか
0298-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/09(日) 23:56:32.72
>>294
火消しお疲れさん ゴミ企業
0299-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/10(月) 07:21:16.38
復興予算から岐阜工場の増設資金を貰うときの申請書に書いたとおりに
被災地の雇用を増やせば問題ないような…

仙台支店だっけ?の現地採用社員の増員
非正規だと叩かれるだろうから、できれば正社員でね。
0300-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/10(月) 18:29:37.86
何人の雇用が生まれるのやら
0302-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/12(水) 09:32:12.65
やばーーー!!初めて当たったぜ!

さっそく尼w
0303-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/13(木) 06:34:46.13
メニコンは確信犯的に復興予算を火事場泥棒した悪徳企業

友達、親戚にも伝えてここの商品は絶対に買わせないようにする
0304-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/13(木) 23:56:12.42
>>303
メニコンの他にも国内企業240社が国内立地補助金を
もらってるから、そいつらもよろしく
0305-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/19(水) 23:03:40.21
復興予算を詐欺るメニコンなんて大嫌い   二度とあそこの商品は買わない  東北人の宿敵
0306-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/27(木) 19:36:49.83
関東人も大嫌いだ
ぼったくりすぎ
0307-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/06(土) 23:57:24.11
magic使った人いる?
この前コンタクト買いに行ったら見本が置いてあって
ちょいと気になったんだけど使い心地とかどうだろう・・・
0308-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/09(火) 21:04:54.02
火事場泥棒の国賊企業
0309-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/14(日) 17:47:33.27
magicか
確かに薄いな・・・レンズも包装も
あと最小購入単位が小さいのが特徴か

緊急用に手元に置いとくには良いかもしれないが
0310-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/16(火) 00:25:41.91
あれを持ち歩いていると、違うものと勘違いされそう。
0311-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/16(火) 22:51:55.39
メニコンドーム
0313-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/18(木) 00:58:52.60
マジック剥き 着けたフリして 生中出しだ
季語なし御免
0314-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/18(木) 09:57:40.98
字余りにも程があるぞ
0318-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/30(火) 00:22:58.99
復興は大切なことです。
0319-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/31(水) 22:58:14.20
国が認めたんだから、悪くない。
0320-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/02(日) 14:56:43.84
メニコンなんて使うのやめときなよ
モラルがなくて
自分たちのことしか考えてない人たちの集団でしょ
0321-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/02(日) 14:57:28.48
メニコンはずる賢い人の集団だってね
0322-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/02(日) 21:20:13.53
今度買うコンタクト、違う会社にしよう。
弱者に冷たい会社、最低。
0324-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/05(水) 19:31:41.99
メニコン以外の有名なコンタクト会社を教えてくれ
0325-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/06(木) 20:10:12.72
海外が強いんじゃない
0326-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/07(金) 10:41:19.00
会社名を教えやがれでございます
0327-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/07(金) 23:25:00.16
jjチバクーパーボシュロムシード東レ
0328-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/09(日) 10:19:41.92
スペースくらいしてくれや
見にくいだろうが
でもありがとう
0329-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/09(日) 23:56:29.91
ttp://www.youtube.com/watch?v=QOTdv3KN9gs
メニコンのmagicのCMで、なんとなくバカボンのパパが見えてしまう件についてwww
||:3ミ
0330-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/11(火) 00:03:29.12
グヮンソ 天才バカボンのぉ〜
パパだかーら〜、パパなのだぁ〜
0331-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/03(木) 17:53:47.32
今でもメニコンZ使ってる人いる?
0332-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/05(土) 08:32:28.17
いるよ
0334-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/02(土) 20:38:49.56
O2ケアネオ無くなってアミノソラとかいうのになったんだな
ブロージェント買わないといけなくなくるのか
0335-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/11(月) 19:52:38.70
magicもシリコーンハイドロゲルで作れなかったのかな
酸素透過性低すぎて普段使いに成り得ない

それとも普通の形状で時流の1日使い捨てシリコンハイドロゲルを準備しているのだろうか
0336-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/15(金) 00:31:41.88
1日で捨てたらもったいないです
0337-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/26(火) 07:25:57.37
そして トゥルーアイに引き離されていく
0338-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/20(月) 14:25:52.62
セレスト使っててケア用品はO2ケアネオ使ってるんだが、
週1でネオ酵素液使うと二度こすり洗いしても必ず目が真っ赤に充血して痒くなる
しばらく経つと充血は引くし、まとめ買いしちゃったから何とか使ってるんだが、
今までケア用品でアレルギー症状が出たことがないから何で?って感じ
0339-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/21(火) 01:24:57.54
ちゃんと、水道水で洗い流してる?
0340-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/27(月) 23:56:17.67
自分はかゆくはないけど、昨日からしみて痛い。
0341-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
二代目になってから殿様商売が加速してるね

2000年 田中英成、代表取締役社長就任
2001年 新会員制システム「メルスプラン」スタート
2010年 メニコンスーパーEX販売終了
0342-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
メニコンスーパーEXが目にすごく合ってて
買い替えを検討した時にはすでに廃盤になってた・・
その後の Z は合わなくてorz
0343-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
良くも悪くもスーパーEXは優秀すぎたからね
メルスプランに客引き込むのに邪魔になったんでしょ
後継種のセレスト() だったらEXの後継種のスーパーEXの方を残しましょうよ
0344-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
イベントの抽選に当たって指定の会場に出かけたら、イベントホールの中に会社があって驚きました。
名古屋ではある程度は有名な会社なのですからちゃんとしたビルを借りたらいいのに。
0345-7.74Dさん
垢版 |
2013/10/02(水) 16:24:24.89
自社ビルの中にホールはあるが・・・
0346-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/03(日) 23:25:13.64
magic9日分プレゼントキャンペーンって法的に問題ないの?
「当選者は隣接眼科にて診察を受けていただきます。診察料は当選者の負担
となります」って自費ならともかく保険診療ならまずいんじゃ?
0347-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/07(土) 18:25:36.93
確かにまずいね。チクれば?
0348-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/08(日) 03:50:44.00
メニコンzとセレストの処方箋は一緒って本当ですか?
コンタクト屋さんに言われたのですが
0349-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/26(木) 16:21:08.16
>>342
メニコンスーパーEXとZは、レンズデザインが違う。

>>343
セレストは、スーパーEXのレンズデザインを継承。

>>348
レンズデザインが違うのにねえ。
0350-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/26(木) 23:09:54.72
レンズにデザインがあるのですか。
色の違いですか。
0351-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/27(金) 01:36:15.16
レンズデザインは、
直径に対するオプティカルゾーンの広さ、
ベベルの幅や浮き具合、
ベースカーブとベベルをつなぐカーブなどをひっくるめた言い方。

当然、レンズデザインが違えば、装用感も変わる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています