X



【今日も】メガネのハラダ【掛けろよ】

0001-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/02(月) 01:06:39
北陸を中心に展開するメガネ店です。
ttp://www.meganenoharada.com/
0136-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/30(火) 20:50:38.72
あの仰々しい見送りは止めろ
0137-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/01(木) 00:05:39.36
ニトリのガリレオ温度計転売してるけど、あれっていいの?
0138-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/02(金) 14:01:42.75
ここの社長ってヅラらしいな
0139-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/04(日) 09:33:54.14
>>125
まずは自分達がイメージ損なうような真似してる所から何とかしようや
0140-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/12(月) 01:43:57.12
残業代ちゃんと出てるの?
0141-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/14(水) 19:00:33.54
出そうと思えば
0142-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/17(土) 01:13:47.32
公式サイトの採用情報のページの三人、
左から、厨二顔、鼻ニンニク、ダウン顏

こんな店員に接客されたくない
0143-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/19(月) 07:08:14.98
↑富山ではマシな方なんだろう
0144-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/19(月) 20:53:49.69
メガネ ハラダでググるといくつかブログが出るんだけど
全部同じ日に作られているんだが・・
web担当仕事がやっつけすぎるだろ
0145-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/01(土) 23:16:18.87
雨天屋上全裸うさぎ跳び
0146-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/02(日) 23:46:57.38
懐かしいなぁ
子供の頃に富山にいて眼鏡作ったけど
地元の眼科医は絶対ここ勧めないよねw
さすがプロはよくわかってらっしゃる
0147-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/24(月) 22:34:03.20
俺も仲間に入れてくれよ〜
0148-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/07(月) 18:48:26.74
オッスオッス
0149-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/11(金) 19:45:33.47
ハラダ オッスオッス
0150-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/12(土) 11:50:47.06
確かに写真を見た限りズラっぽいな
0151-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/12(土) 11:52:24.86
首から上の装飾品を販売してるんだからズラを売るってのもありだな。
0152-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/12(土) 12:29:16.03
メガネのズラダ
0153-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/12(土) 16:23:16.89
ズラに金かけんなら残業代出せ
0154-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/13(日) 00:10:26.68
ここの社員毎朝気持ち悪い体操しながら店の前に歩いてる
疑問も持たずあんなことやらされて恥ずかしくないの人として?
0155-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/13(日) 16:35:47.80
朝から ハラダ オッスオッスって言いながらな
0156-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/13(日) 17:01:27.23
1,2,3,4,5,ハラダ オッス オッス1,2,3,4,5,ハラダ オッス オッス
0157-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/16(水) 15:58:41.99
おばあちゃんに
かけるだけなら無料ですよ
とか言いながら純金のメガネフレームすすめてる店員が…
おばあちゃんに買わそうとしてるの見え見え…
買わされてないか心配…
あそこ本当にえげつない
0158-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/16(水) 17:37:28.88
80すぎたお婆ちゃんに一生物ですよなんて営業センスゼロ。
0159-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/16(水) 17:45:54.56
横浜にもそういう店あった。福富町から伊勢崎町に移転して
余裕を持って引退廃業した。ハラダなんて比じゃない。
0160-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/17(木) 11:02:26.01
50過ぎのお客には金無垢薦めるらしいね。マニュアルでもあるのかな〜
0161-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/17(木) 13:19:23.95
しかし人気のあるスレだな。
0162-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/17(木) 15:07:39.08
一昔前はこんな感じで販売していた。まだまだ田舎ではできるんだ、
正直うらやましい。
0163-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/17(木) 15:09:41.78
鼈甲買っちゃいな
0164-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/19(土) 14:32:56.24
富山ではハラダで買うのがステータスなの?
0165-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/19(土) 15:43:42.96
特に科学物質に敏感なお子様には天然素材である本鼈甲がおすすめです。
お値段は少々張りますが、大切なお子様の健康にはかえられませんよね。
0166-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/19(土) 15:50:57.50
あそこでチラシやCM通りの価格で買えたって人が自分の周り皆無
自分もフレームで3〜4万+レンズ2〜3万をススめられ
挙げ句にローンで支払い出来るから是非!みたいにガンガンこられた…
もう行きたくない
ていうか働いてる人間の神経を疑う…
0167-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/19(土) 17:31:44.96
ご子息さまの場合このトロ甲よりそちらの白甲のほうがお似合いかと
思います。ハイ
0168-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/19(土) 19:42:07.09
エゲツネー
0169-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/20(日) 13:24:08.07
色々あって社長に会ったんだけど
実際に社員になったら手のひら返されそうな感じがした…

あとメガネピアスとかセンス無い
0170-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/20(日) 16:33:14.29
めがねピアスをつけてる社長にあるところであった事がある。
場所は特定されるので言わないが、かなりオフィシャルな場所でかなりのダササだった。
0171-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/22(火) 13:32:00.58
>>170
自分もオフィシャルな場所で社長見た
メガネピアスとか無いよな
0172-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/26(土) 18:05:55.02
予算2万なですが、ここで作れますか?
0173-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/26(土) 19:10:27.56
>>172
大丈夫ですよ!
あっ度数強いですね!?こちらの薄いレンズにしてください
長く使えるように鼈甲のフレームにしましょう!
合計で百万円でございますありがとうございました!
0174-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/26(土) 19:14:21.53
ついでにピアスつけてもらいな。
0175-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/26(土) 19:39:16.74
サービスでつけときました。なかなかシャレオですよ
めがねピアスつきで世界でたった一つの貴方だけの一本ですよ
0176-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/30(水) 18:38:01.28
体操ご苦労さん
0177-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/01(木) 13:41:58.95
婆ちゃん1人に対して4〜5人で接客してるの見た
逃がさねぇ感満載怖杉
0178-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/01(木) 19:20:45.79
こわいお店ですね。
0179-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/02(金) 18:03:39.68
眼鏡のゆがみを直しに来ていたかわらしいお婆ちゃんに
20分近く何度も微調整していた。
それはいいんだが担当の店員が裏に修理しにいくたびに他の店員が
あれやこれやとフレームを試し掛けさせていた。あれは絶対新しい
眼鏡をなにがなんでも買わせるこの店の販売マニュアルとみた。
オレにはそんなにまとわりつかなかったが、、、オレが無職だと
みやぶられたな。さすが金への嗅覚は冴えてやがるぜ。
0180-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/05(月) 13:18:36.28
>>179
自分もだ
フリーターであんまりお金ないと思ったのか
途中から接客が雑になった
ローンでも買えますを何回も言われたけどな
0181-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/05(月) 15:06:49.12
この店安いの買おうとすると露骨に態度かわるよな。
0182-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/05(月) 20:47:45.10
昨日行ってみて不愉快な思いしたから調べたら、
こんなに評判悪かったんだな。
0183-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/06(火) 10:43:36.68
>>173が若干正解だよな
このフレームならこの薄さじゃないと!
って勝手にレンズ薄くしてきやがった
予算よりかなり高くなる
もう行かない
0184-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/08(木) 15:57:38.66
どうよ?
0185-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/10(土) 13:33:04.06
ここはちゃんとしたメーカーのモノあつかってるんでしょ?
だからそこそこ値段が張ってもしょうがない。
0186-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/10(土) 16:05:00.68
メーカーはちゃんとしてても社員がちゃんとしてないっていうね
0187-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/20(火) 16:24:35.15
おれはブランド品じゃなくていいって言ってんのに
次から次と高いブランド品すすめてくんじゃねーよ。
0188-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/21(水) 10:08:41.03
客単価アップの指示が有るのでしょう。
それは企業として理解できるのですが、
ロープライスの店であるかのような
チラシやCMで客を呼び、申告した予算
お構い無しに高額の商品を勧める商法は
良くない。
レンズの価格も他店より高いような気がする。
フィッティング作業もフレームを何回でもいじり倒し、
奮発した高級フレームが??の形状に
されてしまい、結局満足できない状態で
受け取る事になったことがある。
それ以後は他店で買うことにした。

0189-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/27(火) 16:05:45.10
悪い噂しかないのかよ…
0190るるる
垢版 |
2011/12/29(木) 01:10:11.44
単価が低いと給料泥棒扱い
休日出勤当たり前
売り上げが足りないと給料分近く何か買わされる
社長と専務の仕事は出張と言うなの旅行
・・・これは会社か?!
少なくとも一度訴えられた会社か?!
なにか変わったのか?!
誰か教えてくれ_| ̄|○
0191るるる
垢版 |
2011/12/29(木) 01:10:22.62
単価が低いと給料泥棒扱い
休日出勤当たり前
売り上げが足りないと給料分近く何か買わされる
社長と専務の仕事は出張と言うなの旅行
・・・これは会社か?!
少なくとも一度訴えられた会社か?!
なにか変わったのか?!
誰か教えてくれ_| ̄|○
0192-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/29(木) 16:14:37.29
ここはいい品をリーズナブルな価格で販売する店ですか?それとも
原価が安い品を高い値段で販売する店ですか?
0193-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/30(金) 13:51:46.09
>>191
すごいブラック企業ですね
0194-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/30(金) 23:14:32.07
現役サンどんどん、言ってやれー
0195-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/02(月) 17:53:32.24
ここに書いてある事は真実なんか?
0196-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/02(月) 21:32:29.64
うぇ〜い、チンタラやってんじゃね〜ぞ! おい休むなあ!
0197-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/02(月) 22:30:35.11
>>195
ここの店員は高額な買い物をさせようと努力します。

チラシに大きく書いてある低額の商品は、品数少なくレンズも厚くて、普通は買う気にならないような物です。
気に入ったフレームや薄いレンズを選ぶとブランド品でなくても直ぐに5〜6万円になってしまいます。
更に色入れやコーティングを勧められます。
言いなりになっていると10万円位の買い物になります。

その点ライバル?の◯◯◯ハウスはあっさりしています。
無理に高い商品を買わせようとはしません。


0198−7.74
垢版 |
2012/01/02(月) 23:22:04.06
宣伝すんな〜どっちも、たいした接客じゃなかったよw(笑)
0199-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/04(水) 20:50:41.09
>>196
すいませへぇぇ〜ん、許してください、何でもしますから!
0200るるる
垢版 |
2012/01/09(月) 23:50:35.48
みなさん誤解しないで。
高いメガネを売ろうとするのは、売り上げが足りないと店舗のスタッフのお金で足りない分を補わないといけないからなんです_| ̄|○
だから高いものを必死になって売ろうとするスタッフを許してあげてください(;´Д`A
0201-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/12(木) 21:57:31.64
>>192
この流れからいくと、多分後者でしょ。
販売ノルマが高そうですね。
0202-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/13(金) 14:43:14.75
ローンで眼鏡なんか買いたくないわ
0203-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/13(金) 21:48:36.42
高いものばかり薦められるって
「帝王は退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
的な売り方をしてそうだね
0204-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/21(土) 06:48:00.19
価格は別としていい物も中にはありそうだけどね。
商品の相場が分からんからなんともいえんけど。
0205-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/24(火) 01:22:02.95
個人ノルマは無いが店ノルマはあるみたい
レンズの取り寄せも2週間はかかるらしいな
0206-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/08(水) 16:26:05.16
0207-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/09(木) 15:13:55.83
オラオラオラ〜
0208-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/02(金) 11:02:47.19
社長は神様なんだよね
0209-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/13(火) 05:09:57.99
富山の眼科でオススメの眼鏡屋を聞いてもここは絶対名前が挙がらない
富山に長く住んでる人達も昔から悪評知ってるから当然、利用しない
にも関わらずいまだに商売出来てるのは余程、太いシノギがどこかにあるんだろうね
0210-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/13(火) 18:43:21.50
いくらなでもここに書いてあるような悪徳
メガネ屋ならもうつぶれてるだろ。どこまで本当なんだか?
0211-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/25(日) 10:28:11.79
>>210
殆どが事実。

このお店は、金額を気にしない買い物ができる人が利用してください。
チラシやCMではロープライス店のような感じがしますが、客寄せの手段です。

お茶飲み放題。
丁寧な接客。
手が空いている社員全員でのお見送り。
汚い軽四で行くと帰りに恥かしい思いをします。

但し「お似合いのフレームをお選びいたします」とか言って、高いだけで顔に合わない形状やサイズのフレームを売りつけられる事があるので注意しましょう。
モダンを曲げたり伸ばしたりして無理やり合わせてくれますが、結局満足できなかったりします。
私は7万のメガネを半年で捨てました。
0212-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/05(土) 20:01:18.39
いいからしゃぶれよ
0213-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/05(土) 22:07:24.85
新店でもちゃんと買えよ
0214-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/06(日) 22:32:35.73
メガネが壊れたから、メガネ一式5250円の広告に惹かれて行ってみたんんだけど、ここで眼鏡買った事後悔してる・・・
気になった点を幾つか

・入店早々視力検査を勧められる
気に入りそうなフレームがあるか確認してもいないのに、なぜか買うことが決まっている前提で話が進み、入店してすぐに視力検査をすすめられる
・視力検査をしている間に、いつのまにか壊れていたメガネが直されいてる
メガネを直してくれるはありがたいが、勝手に直すんじゃなくて客に一言ぐらい許可もらってくれ。途中で帰りたかったんだが、メガネ直してもらったから別料金が発生しているかも・・・と思って帰れなかった
・5250円のメガネは端っこのワンコーナーにわずかにあるだけで、質も悪い
5250円のメガネ目当てでいったのに、一回も薦められなかった。質も悪くて100均のメガネと勘違いするレベル
・フレームを客に自由に選ばせない
ここが一番ビックリしたところ。客が自由に店内を歩き回ってフレームを選べると思いきや、なぜか客は座ったままで、店員がオススメのフレームを客までもってくるという謎のシステム
しかも店員がもってくるのが高いフレームばかり
・レンズ料金が高い
レンズの薄さを4段階から選べるんけど、滅茶苦茶高い。今創業記念セールらしくて、通常の半額でレンズの薄さを選べるらしいんだけど、それでも一番薄いやつは3万超えてた。
視力悪いから1番目か2番目に薄いやつがオススメと言われたんけど、他の大手メガネ店みたいに2万あれば十分買えるとおもってたから予算オーバーで仕方なく分厚いレンズに。おかげで周囲が歪んで見える・・・
・日曜の夕方という時間帯に行ったのに、メガネ注文時も受け取り時も他の客が一人もいない。それなのに店員が5人もいた。そりゃボッタクらないと人件費払えないよな

今まで眼鏡市場、弐萬圓堂、zoffみたいな大手メガネ店しか行ったことなかったんがだが、田舎の中小メガネ店ってどこもこんな感じなんだろうな。でもその中でもメガネのハラダは危険だと個人的に思う。おばあちゃんとかだと必要ない超高額なメガネ買わされちゃうだろうね
これじゃあ大手のメガネ屋に客が流れるのも当然だと思う
今回作ったメガネは予備にして、また今度他のメガネ屋で買いなおしてきます・・・orz。均一価格じゃないメガネ屋はもう絶対行かない
0215-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/08(火) 21:24:47.46
>>213
買えば免許を返していただけるんですね?
0216-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/29(火) 00:05:31.17
>>214
先日近所にオープンしたので行ってみたがビックリ
眼鏡市場的な店かと思いきやエウリアンみたいに客に選択の余地を与えない拘束商法に驚いた
極めつけの店員総出のお見送り

最近よく出店してるからどんなもんかと思ったが、こんな店がよくやっていけるわ
まぁジジババ騙せてるうちは大丈夫かな…
0217-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/16(土) 12:00:03.35
今日はウサギ跳びにうってつけの天気だな
0218-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/13(金) 19:42:15.68
俺、金ないから無理だわ
0219-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/13(金) 21:22:55.59
大学生に100万の鼈甲勧めてローンの紙を持ってきた上で言い種は「一生ものだからむしろお買い得」という伝説のクソ眼鏡屋
0220-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/31(金) 17:01:38.20
亀甲縛り?(難聴)
0221-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/01(土) 15:45:13.40
鼈甲は一生ものではありません
メンテナンスにそれなりの費用がかかります
韓国から進出した眼鏡市場は安いように思いますが、製品の耐久性に問題あり
0222-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/01(土) 19:21:08.52
いいからしゃぶれよ
0224-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/02(日) 20:18:23.25
富山に優良企業とかないだろ
いいからしゃぶれよ
0225-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/02(日) 21:04:03.03
ここでメガネを買うくらいなら、岡◯や橋◯の方がまだ良いよ。
0226-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/03(月) 14:36:14.93
そういえば残業代出てるんすかwww
0227-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/11(火) 18:53:59.13
どう考えてもこんな糞店で買ったらだめだろw
昔から、碓井(倒産)>ハシヅメ>越えられない壁>>>>>めがねのはらだw
0228-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/16(日) 11:05:39.90
はよう糞まみれになろうや
0229-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/20(木) 23:27:32.06
いいからしゃぶれよ
0230-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/30(日) 19:15:16.28
しゃぶれだあ?コノヤロウ、てめえがしゃぶえよ!
0231-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/07(日) 12:46:31.30
寒くなってきたな
野外見せズリの季節は終わり、室内鏡ズリの季節だ
0232-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/08(月) 12:34:16.08
今日メガネここに買いに行こうと思ってたけど行かなくてよかったぁ
金沢市でどこかいいところある?
0233-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/11(木) 13:58:04.00
以前zoffで買ったメガネを壊してしまったので(踏んだ)行ってきた。
ここで言われるようなものすごい不快な対応はなかったな…。

視力測定の対応が遅いのとか、やたらと高い商品進めてくるのはどこも一緒だしね。
最初から聞く耳持たずに流して聞いてたので(笑)自分は薄型レンズにして合計2万ちょいのにしました。
田舎のメガネ屋さんだし、しっかりしたやつだったらこんなもんだと割り切ってる。

帰りは・・・・恥ずかしかったですorz
0234-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/11(木) 21:15:09.34
はぁ?いいからしゃぶれよ
0235-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/05(月) 12:42:40.85
>>231
なんだ、おまえ根性無しだな
0236-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/05(月) 17:51:37.33
>>235
はぁ?いいからしゃぶれよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況