変えなくていい

矯正の強さ(物の大きさ)なら
レーシック(角膜の屈折調整だから)>フェイキック(角膜と虹彩の間に入れるから)>コンタクト(角膜の上に置いて矯正するから)>眼鏡(瞳孔と距離があり視力が出にくいから)
裸眼に近いほど矯正は出やすい
白内障眼内レンズは元々見えてたのを人工的に凹レンズの入った奴に変えるため小さく見える