X



【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合

0474-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/30(月) 17:23:44.15
>>472
それ、急きょ連絡あった時うっかりしちゃった事あるけど、つけて1秒もしないうちに
眼球全体にワー…と、染みって染みって目が開けられんかったから止めたほうがいいよ。
マジで痛かった
0475-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/30(月) 17:26:26.73
痛いとか言ってるけど、それは気の持ちようじゃね?
0476-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/30(月) 19:01:28.84
>>475
「過酸化水素水 眼」で検索しろ
高濃度じゃないから失明まではいかないらしいが
0477-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/01(火) 01:05:05.37
中和剤入れ忘れて目に染みたのはトラウマだなぁ
そのあと慌ててすすぎ洗いして再挑戦したらやっぱり染みたのもトラウマ
0479-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/08(火) 20:17:13.34
昔(昭和のころ)はソフトの保存液って
市販の精製水に市販のコンタクト用塩分を溶かして毎回作ってたな
あと煮沸消毒とか…
0480-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/09(土) 05:24:29.77
レンズ外した後はケムセプトのおまけでついてきたお出かけキットの消毒液
を数滴垂らしてこすり洗い。(ケムセプトは界面活性剤が入ってる)
その後コンセプトクイックで消毒。くるくる洗濯機式ケースがやっぱ一番
洗浄力ありそうだよね。1時間ぐらいしたら中和させて放置。24時間以上
放置するようならオプティフリーに入れ替えて放置。
装用前にソフコンでじゃぶじゃぶすすぎ洗い。
手は良く洗ってるのに装用時に手垢らしきゴミがレンズにつくのが鬱。

問題があって、ボシュロムメダリスト66トーリックは数時間中和させても
過酸化水素タイプだと染みるんだよね。あれなんでなんだろ?
あとシリコンレンズは一晩消毒させとくとレンズが破損します。こすり
洗いするときにパキって割れちゃう。消毒は数時間以内にしときましょう。
0481-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/21(土) 20:17:22.33
レニューフレッシュもいいが、オプティフリーも好き。
0482-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/23(月) 10:53:05.80
夏で暑いからロートCキューブソフトワンクールっていうのを買ってみた。
なかなかスースーして気持ちいいんだけど、そもそも目がスースーしても
夏は暑いな〜って結論に達した。

うん、眼球スースーする〜ぅ
0483-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/23(月) 19:34:32.34
>>482
今度はお前の粗末なチンポに着けてみろ。
涼しくなるぞwww
0484-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/23(月) 21:17:32.54
クール系の目薬ってひんやりするのは一瞬だけで
その後の乾き感がなー
0485-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/30(火) 23:37:49.96
コンセプトクイックの消毒液が毎回余ってしまうので
試しにAOセプトクリアケアのレンズケースに注入してみたところ
予想通り、AOセプトの消毒液入れた時と同じようにシュワシュワしてる

成分似てるからイケそうな気もするが、さすがに試す気にはならないw
0486-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/03(土) 18:44:11.62
精子が出そうです…(-。-;
0487-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/05(月) 04:01:11.86
>>472
読んだだけで痛み思い出して目にしゅわーっとくる
0488-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/12(月) 13:07:50.90
シリコンタイプのレンズとコンセプトクイックは相性良いのかな
以前、2ウィークアキビュー使ってた頃は消毒液に一晩浸してしまうと
翌朝レンズが変形していて中和剤に浸しても元の形に戻るまでに
一時間程度かかることがあった
シリコンタイプに変えた現在は消毒液に一晩浸しても変形しなくなった
0489-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/12(月) 23:56:25.73
クリアケア(石?みたいなのと液体で中和するやつ)つかってるんですが、こすり洗いしてなかったんですが、やっぱり皆さんはこすり洗いしてますか?
こすり洗いした上で中和するというやり方の人が多いのでしょうか?
こすり洗いしないでそのままケースに入れて中和してたんで…
0490-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/19(月) 23:49:45.29
擦り洗いは必須とまでは言えないが
レンズの種類や使用期間にも因るけどやった方が良いのは間違いないだろう
淡白質なんかもなかなか落ちないし
ただ、レンズのケアをしていれば長時間使用したり
使用期間を超えて使い続けも良いという訳ではないし
レンズの洗浄はバッチリ→瞳のケアは一切無し、なんてことになれば本末転倒
最低限、アイボン等の洗眼使ったりして瞳もケアした方が良い

瞳とレンズのケア、どちらも気をつけていて使用期間も守ってるのであれば
そこまで神経質にならずとも、余程のことがない限りは
検査で異常が見つかるような事態にはならないよ
(瞳に傷がついてるのにレンズ使い続けたりするのは論外)
0491-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/24(土) 17:16:32.10
>>489
液体に漬け込む→消毒
こすり洗い→ゴミや汚れを取る
それぞれ役割が違うので、基本的に両方やった方がいいよ。
この場合、MPSみたいに「○○秒以上こすり洗い」までは必要ない。すすぎ液で軽くこすり、すすぐだけでも大丈夫。

あと、個人的にアイボンなどは勧めない。それ自体がトラブルの原因になりやすい。
0493-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/07(金) 09:11:51.46
コンセプトワンステップの消毒液に3日つけっぱなしで中和錠をいれてなかったんだが、今から中和錠を入れて6時間以上置いたら使えるのだろうか?
0494-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/10(月) 18:37:43.02
ファーストケアの洗浄液が余りまくってるので、錠剤だけを購入できないかサポセンに問い合わせたら
「セット販売のみとなっております」とお断りされたorz
3箱分くらい余ってるし使い道なんてたかが知れてるし、正直困ってる

余った液体はみんなどうしてるんだろう
0496-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/12(水) 08:09:29.00
>>493
12時間ぐらい放置したらいけるかもよ?
ただ、シリコンは一晩以上つけておくと割れた。
0497-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/13(木) 12:05:45.39
割れるよねシリコン。破れるんじゃなくて割れる

以前、コンタクト外した時に違和感あって指のレンズ確認したら欠けてて
「どういうこと?」と思い鏡を見たら残りの部分がまだ目に装着されたまま…
装着状態のままレンズが7:3に割れた様で、しかも3の方が目に残ってる始末

どうやって取り外せばイイのか、軽いパニックになったよ
0498-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/14(金) 03:47:59.06
ソフトといえど目の中で割れたら怖いな。中和は必ずするよ。
0499-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/11(金) 16:01:01.21
>>84
自分も買おうか迷ってるところ
あえて煮沸オンリーな自分には魅力的すぎる

ググってみると、単にいいかというと色々だけど
きれいになるかというと、きれいになるらしいよ

って、2009年か..
あれから手に入れたかな?
0501-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/04(月) 17:58:13.02
ちょっと質問
(自分はサーモケアシステムからのユーザなんで、昔どうやってたのか興味あるんです)

以前メニコンの煮沸消毒でメニコンパフを使ってた方いますか?
消毒ってどうしていました?

メニクリーンかメニソークのどっちかをケースに入れてサーモライザーで消毒?
0502-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/12(火) 10:53:48.97
オフテクスのバイオクレンワンの赤と青ってどう違うの?
青(スーパークリア)の方が消毒効果が強いのかな?
0503-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/12(火) 12:52:35.48
>88さんと重複する質問かも知れませんが・・・
ずっとエアオプティクスにレニューフレッシュを使ってたんですが、相性があまり良くないというのを
最近ようやく知りました。それでAOセプトクリアケアにしようと思ったんですが、
もし職場などでコンタクトの調子が悪い時に、1回使い切りのエピカコールドで洗浄・保存して
次の日通常通りにつけた後、その日にAOセプトで洗浄してもいいのでしょうか?
ソフトウェアプラスでこすり洗いした後なら大丈夫ですか?
0504-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/28(木) 15:57:21.24
引用↓

ナンパは要するにヤりたいだけのクズ男がヤらせてくれそうな女に声かけるってだけだから、
何万回ナンパされたってそんなもん自分の可愛さの証明になんてならない。
だって佐々木希とか目の前にいたら声かけられる?自分なんて釣り合わないっておもうでしょ。
ナンパされるのは股緩そうな適度なブス。
0505-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/08(金) 22:12:47.50
>>501
メニソークで洗浄、メニクリーンを入れて煮沸
0506505
垢版 |
2013/03/08(金) 22:21:02.45
あべこべだったw
メニクリーンでパブで洗浄、メニソークで煮沸
0507-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/14(木) 14:27:13.34
>>474
いってぇ〜
オキシケアを消毒液のまま忘れてて付けたらそうなった
目が開かなくなるね〜
慌てて外してアイデンテ使ってから取説読んで、アイデンテのカップ使ってぬるま湯ですすぎまくったけど充血すげえ
充血目薬使ったけどしばらく安静だな
今日役所関連に行く用事あったけどとてもじゃないが無理だな
冷静な判断ができない
オキシケアに変えたばかりだから慣れてなくて見事に事故った
右目がガンダムで左目がシャア専用ザクみたいになってるよ...
0508-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/14(木) 14:38:49.14
>>476
こえー

>>477
今まさにトラウマなう

でも挫けずこれを教訓にして次からは消毒したら十分は容器とにらめっこだな
0510-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/18(月) 03:07:48.96
>>420
あらま
エアオプとレニューフレッシュってめっちゃ相性悪かったのね
どうしようレニューめちゃくちゃ買い置きしてしまってる・・・
0511-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/19(火) 12:45:00.01
エアオプティクス二週間タイプ使ってる
ケア用品は主にコンセプトクイック、エピカゴールド、AOセプトクリアケア
上記の三種類を使用し続けた結果
コンセプト=エピカ>>AOセプトに落ち着いた

手間はかかるけど洗浄効果はエピカが一番高い(擦り洗いタイプなので当然)
が、レンズつけて5〜6時間くらい経つと装着感が悪くなりがち
コンセプトクイックは中和の手間があるものの朝〜夜までレンズの装着感は良好
が、万が一中和をし忘れた状態で装着すると大変なことになる
AOセプトは手間要らずでとにかく楽チン。中和忘れの心配がない
が、他の2つに比べるとレンズの装着感が良くない
洗浄面でも、浸け置くだけなので効果は一番弱いと思われる

今はAOセプトをやめてエピカメイン。夜疲れてる時や洗浄が億劫な時
短い時間(1〜3時間)で再装着したい時等はコンセプトクイックを使用してる
0512-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/22(金) 15:15:42.83
こないだのオキシケア事故でトラウマになったかと思ったけど、消毒効果は確かに高くて前使ってたただの保存液だけの頃とは快適さが違う
0513-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/12(日) 23:49:56.52
クリアケア使ってるけど、旅行の時、どうしてる?
0514-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/13(月) 13:30:20.93
マツキヨで小さいタイプのクリアケア買ってるよ
0515-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/13(月) 15:03:30.19
旅行のときは、ワンデーか眼鏡
0516-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/14(火) 02:03:13.13
>>514
小さいのあるんだ。ありがと。探してみる。

>>515
乱視きついからワンデーむり。めがね持参は必須か。
0517-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/07(金) 17:28:38.18
オキシケア死ぬほど調子良い
消毒に10分じゃなく数時間やるとやっぱりめちゃクリアになる
とにかくもちが良い
0518-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/07(金) 17:41:28.49
クリアケアでつけおき
ミラフローでこすり
ソフコンですすぎ

シリコンハイドロゲルのレンズだけど快適
0519-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/08(土) 03:18:05.05
前はソフトワン使ってたけど擦り洗いしてもつけてるとすぐガクガクになった
汚れとかあんまり取れてないんだろうな
とにかく調子悪かった

オキシケアにしたら擦る手間もなく過酸化水素水でガッツリ消毒から中和置きだけどソフトワンの何百倍も調子良い
調子良いっていうか、不調になりづらい
0520-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/11(火) 16:11:17.21
過酸化水素の消毒液に長時間浸け置きすると、確かに汚れが良く落ちて快適になる
が、レンズが変形(というより縮小)することがあるので注意
変形した際は1〜2時間ほど中和剤に浸けておくと元に戻る
シリコンタイプのレンズであれば変形することはまずないものの
レンズが割れる可能性があるので注意

二週間使い捨てタイプ等、比較的短い期間しか使わないレンズであれば
レンズ自体に傷が付いてたり、不良品でなければまず大丈夫だが
一ヶ月以上使用するタイプのレンズでは割れるリスクも高くなる
使用法通りの10分消毒では十分に汚れが落とせず不十分と思われるものの
長時間の浸け置きにも注意が必要
0521-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
2ウイークレンズをワンステップで使っているけど、すすぎ洗いが必要なことの説明は販売店から
受けたことがなかった。
パッケージやメーカーのサイトを見ると、すすぎ洗いをお勧めしますと記載されているね。
ケースも1〜3カ月で交換が必要なんだね。
0522-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
この前、2週間タイプ買ったら眼科でオプティフリーくれたんだけど
いろいろ調べたらこれは最善じゃなさげだね

アカントアメーバとか全く知らなくて
石鹸で手を洗うのって雑菌を取るためだけだと思って
外すとき石鹸使ってなかったよ…水場なかったら手を洗わないでそのまま外してたし
無知だった
0523-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
でも眼には優しいんでしょ
今レニュー使ってるけどこっちは眼に優しくないようでオプティフリーに換える予定
0524-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
アカントとかステインとか総合的に考えるとエピカしか選択肢はないと個人的には思う
0525-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
アカントアメーバに対する消毒の件は国民生活センターの実験がおかしい。
こすり洗いとすすぎが義務付けられた製品を過酸化水素やヨードと同じような
浸漬だけでやったら、同等の消毒効果があったのは8製品中、レニューとエピカしか
残らなかったと言うだけだと思う。メーカーの言う通りやれば充分なはず。エイエムオーやアルコン
の反論というか意見というかそっちの方が正しいかも。
あと、角膜ステイニングの方はシリコーンハイドロゲルとの相性で、それ以外の素材ではあまりそういう相性は
聞いたこと無い。過酸化水素が生理食塩水並みの起きにくさで、塩酸ポリヘキサニド系ではエピカが一番起きにくかった
のでエピカ一択と言ってる人が多いが、塩化ポリドロニウムのオプティフリーも同等か若干、成績が良い。
どなたかヨード系の実験をして欲しいものだ。
0526-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
消毒効果はつけ置きのほうが高いってことは目に優しいのはMPS?
0527-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>526
その通りだよ。だからMPSが1番だよ!
0528-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
人によって、何がアレルゲンとなってるか分からんのでどれが目に優しいか分からん。
過酸化水素やヨードでもちゃんと中和されていれば問題ないのでなんとも言えない。
0529-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
擦り洗い無しの錠剤と液体を混ぜておいておくだけの物なんですが
液体ノホウガ保存料なしです。
常温のところにおいてましてヤッパリダメでしょうか?
0531-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
エピカコールドが沁みる。
沁みるというか、ピリピリと微かに痛い。

ハード使ってたときもメニコンは
レンズもケア用品も合わなかった。
相性悪いんだわ(笑)
0532-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>531
でもアカントとかステインとか総合的に考えると
エピカが一番いいみたいだけどね
俺はエピカ一択でいってる まぁオプティーフリープラスとかだったらそう差はないかもしらんけど
0533-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>532
エピカコールドの前はAOセプトクリアケアを
使っていたのです。
まだソフトに替えたばかりで、ソフトのケア用品は
これしか知らなかった。
クリアケアで問題なかったけど、MPSというものを
使ってみたかったので、消毒力が優れているという
エピカコールドを買ってみました。

MPSについてわからないことがあります。
こすり洗いしてすすいで保存して、4時間経過したら
消毒と中和が完了するという液で、
装着前にまたすすぐのがおすすめというのは何故ですか?
すすぐために新たに使った液の中和は
どうなるのでしょう?
0534-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>533
MPSは中和はいらない。
4時間経過したら「消毒が」完了すると書いてあったのでは?
0536-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>531
沁みるのは角膜の下部やレンズ周縁部のどこかが結膜に干渉して、スポット状の傷ができてるのかも。
シリコーンハイドロゲルならMPSとの相性か?ヨード+たんぱく質分解酵素のケア用品も試してみてはどうか?
0537-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
>>536
アドバイスありがとうございます。
レンズはアキュビューオアシス乱視用なのでシリコンですね。
0538-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
エーオーセプトクリアケアで満足してるのに…
オフテクスの眼科専売MPSを熱心に勧められ
買ってしまった。
0539-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
レンズ洗浄機もここでいいのかな?
アイマジックて洗浄機使ってる方いますか?
レビューみてるとすぐ壊れそうなんだけど、以前レンズメディックってAC電源の音波洗浄機がよかったので気になってて。
0540-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/03(火) 13:52:56.07
オプティフリーを毎回買っててそろそろなくなりそうだから買いたいんだけどなんか値上がりした?
全体的に値段の割に量が少なくなった
0541-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/03(火) 18:58:09.63
>>540
オキシケアに変えとけ
安いし効果良いし
0542-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/03(火) 22:16:20.39
AOセプトクリアケア
360mlが3本とオマケ90mlが1本ついて3150円。
安いよね。
0543-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/04(水) 10:29:02.99
>>541
ありがとう、検討してみる

今メダリストフレッシュフィットとかいうあまりメジャーじゃないコンタクト使ってるから、
相性がわからなくて少し不安だけどここのレスみると評判いいみたいだから買ってみようかな
0544-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/04(水) 15:18:09.57
シリコンの使い捨てに関しては、エピカコールド一択でしょ
アカントとかステイン両方の点で安心
0545-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/04(水) 15:36:21.37
過酸化水素系かヨード系の
こすり洗い不要つけおきタイプを使ってる。
0546-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/07(土) 07:15:51.31
確かにレニューのステインは恐いな
0547-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/08(日) 03:34:34.93
ここを見てエピカコールドを買おうかなと思っているのですが、
やっぱり普通のを買うならアクアモアというのを買った方がよりいいのでしょうか?
あまり変わりないようなら普通の方を試してみようかなと思っているのですが。
0548-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/08(日) 13:10:51.95
普通のエピカコールドで十分だよ
消毒力は同じだし
乾燥強い人がアクアモア適してる
0550-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/09(月) 22:57:26.67
>>549
メーカーのサイトで装着するときと
外すときの動画見た。
良さそうだけど、この器具を清潔に
保たなければね。
0551-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/13(金) 22:21:41.34
てs
0552-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/15(日) 13:40:30.05
エピカ本当にいいな
レニューを使ってた時は夜になると乾燥してたからな
エピカだと汚れがしっかり落ちているのか乾燥を感じない
0553-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/17(火) 03:07:58.46
/
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3d9.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E3%80%87%E4%B8%80%E9%80%A3/%E3%80%87%E4%B8%80%E9%80%A32/%E3%80%87%E4%B8%80%E9%80%A3.html
 
/
0554-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/18(水) 22:15:27.31
アイマジックは最悪やなBeGIRLってとこで買ったけど1週間ほどで壊れた
保証があるから次の送ってきたけどまた2週間ほどで壊れた
そしたら保障期間内だってのに全然送ってこない

送ってこない間に保障期間過ぎたのに期間過ぎたから保証できないかもとか
詳細教えろとか写真撮って送ってこいとか難癖つけてきてる
0556-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/05(火) 05:51:38.20
レニューからエーオーセプトにかえたら凄く調子いい。レニューの時は午後は目薬さしまくり、コンタクト外した後は凄い充血…
もともとこすり洗いしてたからクリアケアじゃなくても手間は変わらず。
中和時間が待てなさそうな時はエピカにお世話になることにしました。
0557-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/05(火) 10:26:44.07
>>552>>556のエピカは水色のパッケージのやっ?
DS行ったら緑色(タンパク除去)のもあったんでどっちゃ?
0558-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/05(火) 19:50:54.87
>>557
自分は水色のエピカです。エーオーセプトの予備として小さいのが欲しかったので水色のになりました。
レニューに比べれば乾燥は少ないですが、レニュー<エピカ水色<エーオーセプトって感じです。自分は。
タンパクや汚れおとしはミラフロー使ってます。
0559557
垢版 |
2013/11/05(火) 21:40:16.95
>>558
ありがと!水色のほうでしたか…で、タンパク除去にミラフローて事ですかね。了解!
0560-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/16(土) 21:38:51.64
オアシスでオプティプラス使ってるんだけどエピカ買ってみた
二週間の途中でエピカに変えたりしてもいいんだろうか?
0561-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/23(土) 17:13:30.84
変えてはいけない理由があるのかよw
0562-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/24(日) 13:01:02.21
今でも煮沸している人いる?
0563-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/29(金) 04:25:59.65
蛋白汚れを除去するのにおすすめのケア用品はなんですか?
0564-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/19(木) 04:22:16.22
>>560
エピカとオプティプラスどっちがいいですか?
0565-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/20(金) 09:37:37.36
オアシスでエピカ使用してるけど、
オプティプラスに戻そうと思ってる
0567-7.74Dさん
垢版 |
2014/01/06(月) 19:16:39.35
レンズはエアオプティクスアクアで最初はコンセプトワンステップ使ってたんだけどいきなり目が真っ赤になる様になったからレニューに変えた
シリコンハイドロゲルでもレニュー使って平気なのか教えて欲しい
0568-7.74Dさん
垢版 |
2014/01/14(火) 12:01:53.54
>>567
塩酸ポリヘキサニドが主成分のレニューが1番シリコンと相性が悪い
0569-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/23(水) 11:49:36.67
こすり洗いめんどくさい
なんかいい方法ないのかな
0570-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/23(水) 14:49:02.02
擦り洗い嫌ならコンセプトクイックとか、
オキシケアみたいな昔からある過酸化酸素消毒タイプで決まりですよ

消毒液と中和液とで面倒かもしれないが、
擦り洗いするのが嫌で折れも使っている
0571-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/25(金) 00:47:05.44
コンセプトワンステップクリアなら、触媒による中和だから中和剤いれなくていいしすごく手軽
もちろんこすり洗いも不要
中和に6時間かかるけどね
0572-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/25(金) 00:48:08.95
あ、間違えた
コンセプトワンステップじゃなくてAOセプトクリアケアだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況