X



【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
0446-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/07(火) 20:02:06.62
ロートCキューブから出てるソフトワンmoistが最低だった
装着時、指から全然離れてくれない
何十年もコンタクト使ってていろんなケア用品買ったけど
こんなに離れないの初めて
朝使ってなんかいらんないわ
0448-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/18(土) 10:17:54.54
>>445
消毒の高さから無難なのはクリアケアかファーストケアだろうけど、クリアケアならアクティバタブレットとソフトウェアがいる。
ファーストケアはすすぎ液もアクティバタブレットいらないけど使い捨てレンズのみ。

ケムセプトは最近変わったのか、よくんからん。
0449-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/20(月) 12:09:14.29
>>446
ああ、俺の嫁も朝からなかなか離してくれなくて困ってるよ・・・玄関先でチュッチュ10回以上してようやくだ
朝からチンコ立ちそうになるしさ、わかるよその気持ち
0451-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/28(火) 06:41:11.57
クリアケアに6時間どころか1日中漬けっぱだったんだけど
久しぶりに付けたら沁みたりしないかな?
0452-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/29(水) 19:38:01.79
>>451
中和後の液体の有効期限は24時間。それ以上の場合はもう一度消毒が必要。
目に深刻なダメージを受けて泣くのは自分だから、守ったほうがいいと思うけど。
0453-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/01(木) 09:08:35.68
>>452
は?それ何処情報?ソース何処よ?ソースあんならすぐ出せマジならめがね板総力を上げて潰すが

中和後24以上経てば、アルカリか酸性、どちらかに傾く言いたいの?なわけねぇだろ!
中和は中和、通常環境において時間経過で状態が変わることはありえねぇんだよ
0454-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/01(木) 09:46:42.33
なんで喧嘩腰で反論されるのか、正直全く理解できませんが・・・。

クリアケアの説明書にも、「中和後の液に24時間以上レンズを保存した場合には、装用前に再度消毒・中和を行ってください。」書いてあるし、
中和後はただの水になるわけで、雑菌の繁殖を抑えられないからそう書かれてあるのも、理解できると判断したまでです。
0455-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/03(土) 04:50:50.35
>>452
>>454

>>451です。
かなり遅くなったけどレスありがとう。
商品のHPにも書いてあったわ
ちゃんと消毒します

分かっているとは思いますが>>453とは別人です
念の為

0456-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/03(土) 16:13:06.67
死にます
(返信数:14)返信
体験談
ID:Nzc2Yzhk

ミキ さん

2010-12-01 22:00:46

さよなら皆さんもう生きていくのも無理です
どう考えてもこの目の疲れをどうすることも出来ない
本当にこんな人生になるなんて思わなかった
本当にどうしてレーシックしたんだろう
あの時やめておけばよかった
どうして浅はかでした
本当に後悔しています
最近は激痛と右目が全くかすんで見えない精神的にもうだめです
お金もないしこんな状態で生きる希望も持てない
普通に働いて普通に生きたかった
さようなら明日電車に飛び込みます
お父さんお母さん今までありがとう
ごめんなさい

http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-11012.html?keyword=%BC...

0457-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/06(火) 19:32:52.95
エファールがファーストケアに変わったのか
ヨウ素タイプのケア用品が増えたんだな
ケムセプト(ワンステップ、スーパークイック)とどっちがいいのかな?
0458-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/25(日) 20:08:17.52
>>457
タンパク質分解酵素が含まれているのはファーストケアですから、タンパク汚れが気になる方はそちらがお勧めかもしれません。
シリコンユーザーはタンパク汚れをそんなに気にしなくても良いらしいので私はケムセプトワンステップを使っております。

大きな違いはファーストケアがヨウ素が錠剤、中和液がすすぎ液を兼ねている事であることに対しワンステップはヨウ素は既に液体でそこに中和錠を入れるのですすぎ液として使えないという事ですね。

ワンステップの箱にも擦り洗い、すすぎは別にすすぎ液を購入してと書いてあります。

スーパークイックは………Amazonのレビューによると異常に沁みるらしいです、まあ15分ですから無理が出ますよね。
0459-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/04(水) 00:14:01.71
>>458
レスありがとう
とりあえずファーストケアを買ったよ
0460-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/07(土) 18:53:38.79
あげ
0461-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/08(日) 09:55:03.70
ワンステップ使ってると何故か錠剤の方ばかり先に無くなって、液の方が余るんだけどどうなってんのこれ
ちゃんと線に合わせて入れて最近は少し多めに液入れてるぐらいなのに間もなく液と錠剤のズレがボトル1本分に達しそう
0462-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/08(日) 19:42:22.55
>>461
自分はファーストケアがそんな状態。定期的に蛋白除去とかにも使ってるんだが。
0463-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/09(月) 04:49:07.83
すすぎ液として使いまくってください。
0464-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/11(水) 20:05:42.10
オプティプラスって危険なのかな
レニューは消毒力が強すぎて使用しない方がいいみたいだけど
オプティプラスは問題ある?
0465-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/12(木) 19:59:57.61
ケムセプト スーパークイックは目にしみてダメだった
ヨウ素に敏感なのかな?
0466-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/16(月) 20:32:50.43
結局ワンデーが一番いいな
メダリストワンデーが90枚で3500円で売ってる時代
アメーバが怖かったらワンデーにするべき
0467-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/16(月) 20:59:40.48
ネットで一番安い所で、2week+ケア用品とワンデー比べると、
一月500円くらいしか差が無かったから、ワンデーに変えた。
0468-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/17(火) 21:56:17.93
ワンデーもいいんだけど、乱視用でもかなり種類が限られる(D-3.00 CYL-2.00 AX180)んだよなぁ・・・
0469-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/18(水) 09:13:10.15
自分は糖尿持ちなので、眼底検査のついでにコンタクトも買うんだけど
そこで買うにはワンデーは高くてなぁ・・・
できれば検査だけしてもらってコンタクトは別に購入したいのだが
ちょっと言いずらい・・・
0470-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/18(水) 11:44:57.54
とりあえず、眼科変えて、めがねもってる事にして、糖尿病で眼底検査
だけしてもらえば。
0471-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/19(木) 20:50:58.44
780 :病弱名無しさん:2012/03/25(日) 22:09:50.25 ID:G8KgH4Sp0
おいおい前田敦子さんがAKB辞めるってよ
レーシック受けたのが原因なのか!?
レーシック難民なのか!?

781 :病弱名無しさん:2012/03/25(日) 22:37:21.37 ID:FcyK9J/T0
あっちゃんなんか目つき悪くなってる感じするし大丈夫かね?
失敗による後遺症で踊るのが困難とかだったら


782 :病弱名無しさん:2012/03/25(日) 23:39:57.93 ID:FZNDbzgmO
この件で国が動き出す。間違いない。

784 :病弱名無しさん:2012/03/26(月) 00:38:19.20 ID:gJXTm/wM0
やっぱりレーシックなの!?
なんか怖い.....


786 :病弱名無しさん:2012/03/26(月) 02:03:30.23 ID:Rx7WM/LL0
あっちゃん若いのになんでレーシックしちゃったんだろう
0472-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/29(日) 14:42:45.93
AOセプトで消毒開始から3、4時間くらいしかたってないものを付けたいときは
ソフトウェアプラスでこすり洗いとすすぎをすれば付けても大丈夫?
0474-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/30(月) 17:23:44.15
>>472
それ、急きょ連絡あった時うっかりしちゃった事あるけど、つけて1秒もしないうちに
眼球全体にワー…と、染みって染みって目が開けられんかったから止めたほうがいいよ。
マジで痛かった
0475-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/30(月) 17:26:26.73
痛いとか言ってるけど、それは気の持ちようじゃね?
0476-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/30(月) 19:01:28.84
>>475
「過酸化水素水 眼」で検索しろ
高濃度じゃないから失明まではいかないらしいが
0477-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/01(火) 01:05:05.37
中和剤入れ忘れて目に染みたのはトラウマだなぁ
そのあと慌ててすすぎ洗いして再挑戦したらやっぱり染みたのもトラウマ
0479-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/08(火) 20:17:13.34
昔(昭和のころ)はソフトの保存液って
市販の精製水に市販のコンタクト用塩分を溶かして毎回作ってたな
あと煮沸消毒とか…
0480-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/09(土) 05:24:29.77
レンズ外した後はケムセプトのおまけでついてきたお出かけキットの消毒液
を数滴垂らしてこすり洗い。(ケムセプトは界面活性剤が入ってる)
その後コンセプトクイックで消毒。くるくる洗濯機式ケースがやっぱ一番
洗浄力ありそうだよね。1時間ぐらいしたら中和させて放置。24時間以上
放置するようならオプティフリーに入れ替えて放置。
装用前にソフコンでじゃぶじゃぶすすぎ洗い。
手は良く洗ってるのに装用時に手垢らしきゴミがレンズにつくのが鬱。

問題があって、ボシュロムメダリスト66トーリックは数時間中和させても
過酸化水素タイプだと染みるんだよね。あれなんでなんだろ?
あとシリコンレンズは一晩消毒させとくとレンズが破損します。こすり
洗いするときにパキって割れちゃう。消毒は数時間以内にしときましょう。
0481-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/21(土) 20:17:22.33
レニューフレッシュもいいが、オプティフリーも好き。
0482-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/23(月) 10:53:05.80
夏で暑いからロートCキューブソフトワンクールっていうのを買ってみた。
なかなかスースーして気持ちいいんだけど、そもそも目がスースーしても
夏は暑いな〜って結論に達した。

うん、眼球スースーする〜ぅ
0483-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/23(月) 19:34:32.34
>>482
今度はお前の粗末なチンポに着けてみろ。
涼しくなるぞwww
0484-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/23(月) 21:17:32.54
クール系の目薬ってひんやりするのは一瞬だけで
その後の乾き感がなー
0485-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/30(火) 23:37:49.96
コンセプトクイックの消毒液が毎回余ってしまうので
試しにAOセプトクリアケアのレンズケースに注入してみたところ
予想通り、AOセプトの消毒液入れた時と同じようにシュワシュワしてる

成分似てるからイケそうな気もするが、さすがに試す気にはならないw
0486-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/03(土) 18:44:11.62
精子が出そうです…(-。-;
0487-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/05(月) 04:01:11.86
>>472
読んだだけで痛み思い出して目にしゅわーっとくる
0488-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/12(月) 13:07:50.90
シリコンタイプのレンズとコンセプトクイックは相性良いのかな
以前、2ウィークアキビュー使ってた頃は消毒液に一晩浸してしまうと
翌朝レンズが変形していて中和剤に浸しても元の形に戻るまでに
一時間程度かかることがあった
シリコンタイプに変えた現在は消毒液に一晩浸しても変形しなくなった
0489-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/12(月) 23:56:25.73
クリアケア(石?みたいなのと液体で中和するやつ)つかってるんですが、こすり洗いしてなかったんですが、やっぱり皆さんはこすり洗いしてますか?
こすり洗いした上で中和するというやり方の人が多いのでしょうか?
こすり洗いしないでそのままケースに入れて中和してたんで…
0490-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/19(月) 23:49:45.29
擦り洗いは必須とまでは言えないが
レンズの種類や使用期間にも因るけどやった方が良いのは間違いないだろう
淡白質なんかもなかなか落ちないし
ただ、レンズのケアをしていれば長時間使用したり
使用期間を超えて使い続けも良いという訳ではないし
レンズの洗浄はバッチリ→瞳のケアは一切無し、なんてことになれば本末転倒
最低限、アイボン等の洗眼使ったりして瞳もケアした方が良い

瞳とレンズのケア、どちらも気をつけていて使用期間も守ってるのであれば
そこまで神経質にならずとも、余程のことがない限りは
検査で異常が見つかるような事態にはならないよ
(瞳に傷がついてるのにレンズ使い続けたりするのは論外)
0491-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/24(土) 17:16:32.10
>>489
液体に漬け込む→消毒
こすり洗い→ゴミや汚れを取る
それぞれ役割が違うので、基本的に両方やった方がいいよ。
この場合、MPSみたいに「○○秒以上こすり洗い」までは必要ない。すすぎ液で軽くこすり、すすぐだけでも大丈夫。

あと、個人的にアイボンなどは勧めない。それ自体がトラブルの原因になりやすい。
0493-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/07(金) 09:11:51.46
コンセプトワンステップの消毒液に3日つけっぱなしで中和錠をいれてなかったんだが、今から中和錠を入れて6時間以上置いたら使えるのだろうか?
0494-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/10(月) 18:37:43.02
ファーストケアの洗浄液が余りまくってるので、錠剤だけを購入できないかサポセンに問い合わせたら
「セット販売のみとなっております」とお断りされたorz
3箱分くらい余ってるし使い道なんてたかが知れてるし、正直困ってる

余った液体はみんなどうしてるんだろう
0496-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/12(水) 08:09:29.00
>>493
12時間ぐらい放置したらいけるかもよ?
ただ、シリコンは一晩以上つけておくと割れた。
0497-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/13(木) 12:05:45.39
割れるよねシリコン。破れるんじゃなくて割れる

以前、コンタクト外した時に違和感あって指のレンズ確認したら欠けてて
「どういうこと?」と思い鏡を見たら残りの部分がまだ目に装着されたまま…
装着状態のままレンズが7:3に割れた様で、しかも3の方が目に残ってる始末

どうやって取り外せばイイのか、軽いパニックになったよ
0498-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/14(金) 03:47:59.06
ソフトといえど目の中で割れたら怖いな。中和は必ずするよ。
0499-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/11(金) 16:01:01.21
>>84
自分も買おうか迷ってるところ
あえて煮沸オンリーな自分には魅力的すぎる

ググってみると、単にいいかというと色々だけど
きれいになるかというと、きれいになるらしいよ

って、2009年か..
あれから手に入れたかな?
0501-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/04(月) 17:58:13.02
ちょっと質問
(自分はサーモケアシステムからのユーザなんで、昔どうやってたのか興味あるんです)

以前メニコンの煮沸消毒でメニコンパフを使ってた方いますか?
消毒ってどうしていました?

メニクリーンかメニソークのどっちかをケースに入れてサーモライザーで消毒?
0502-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/12(火) 10:53:48.97
オフテクスのバイオクレンワンの赤と青ってどう違うの?
青(スーパークリア)の方が消毒効果が強いのかな?
0503-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/12(火) 12:52:35.48
>88さんと重複する質問かも知れませんが・・・
ずっとエアオプティクスにレニューフレッシュを使ってたんですが、相性があまり良くないというのを
最近ようやく知りました。それでAOセプトクリアケアにしようと思ったんですが、
もし職場などでコンタクトの調子が悪い時に、1回使い切りのエピカコールドで洗浄・保存して
次の日通常通りにつけた後、その日にAOセプトで洗浄してもいいのでしょうか?
ソフトウェアプラスでこすり洗いした後なら大丈夫ですか?
0504-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/28(木) 15:57:21.24
引用↓

ナンパは要するにヤりたいだけのクズ男がヤらせてくれそうな女に声かけるってだけだから、
何万回ナンパされたってそんなもん自分の可愛さの証明になんてならない。
だって佐々木希とか目の前にいたら声かけられる?自分なんて釣り合わないっておもうでしょ。
ナンパされるのは股緩そうな適度なブス。
0505-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/08(金) 22:12:47.50
>>501
メニソークで洗浄、メニクリーンを入れて煮沸
0506505
垢版 |
2013/03/08(金) 22:21:02.45
あべこべだったw
メニクリーンでパブで洗浄、メニソークで煮沸
0507-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/14(木) 14:27:13.34
>>474
いってぇ〜
オキシケアを消毒液のまま忘れてて付けたらそうなった
目が開かなくなるね〜
慌てて外してアイデンテ使ってから取説読んで、アイデンテのカップ使ってぬるま湯ですすぎまくったけど充血すげえ
充血目薬使ったけどしばらく安静だな
今日役所関連に行く用事あったけどとてもじゃないが無理だな
冷静な判断ができない
オキシケアに変えたばかりだから慣れてなくて見事に事故った
右目がガンダムで左目がシャア専用ザクみたいになってるよ...
0508-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/14(木) 14:38:49.14
>>476
こえー

>>477
今まさにトラウマなう

でも挫けずこれを教訓にして次からは消毒したら十分は容器とにらめっこだな
0510-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/18(月) 03:07:48.96
>>420
あらま
エアオプとレニューフレッシュってめっちゃ相性悪かったのね
どうしようレニューめちゃくちゃ買い置きしてしまってる・・・
0511-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/19(火) 12:45:00.01
エアオプティクス二週間タイプ使ってる
ケア用品は主にコンセプトクイック、エピカゴールド、AOセプトクリアケア
上記の三種類を使用し続けた結果
コンセプト=エピカ>>AOセプトに落ち着いた

手間はかかるけど洗浄効果はエピカが一番高い(擦り洗いタイプなので当然)
が、レンズつけて5〜6時間くらい経つと装着感が悪くなりがち
コンセプトクイックは中和の手間があるものの朝〜夜までレンズの装着感は良好
が、万が一中和をし忘れた状態で装着すると大変なことになる
AOセプトは手間要らずでとにかく楽チン。中和忘れの心配がない
が、他の2つに比べるとレンズの装着感が良くない
洗浄面でも、浸け置くだけなので効果は一番弱いと思われる

今はAOセプトをやめてエピカメイン。夜疲れてる時や洗浄が億劫な時
短い時間(1〜3時間)で再装着したい時等はコンセプトクイックを使用してる
0512-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/22(金) 15:15:42.83
こないだのオキシケア事故でトラウマになったかと思ったけど、消毒効果は確かに高くて前使ってたただの保存液だけの頃とは快適さが違う
0513-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/12(日) 23:49:56.52
クリアケア使ってるけど、旅行の時、どうしてる?
0514-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/13(月) 13:30:20.93
マツキヨで小さいタイプのクリアケア買ってるよ
0515-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/13(月) 15:03:30.19
旅行のときは、ワンデーか眼鏡
0516-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/14(火) 02:03:13.13
>>514
小さいのあるんだ。ありがと。探してみる。

>>515
乱視きついからワンデーむり。めがね持参は必須か。
0517-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/07(金) 17:28:38.18
オキシケア死ぬほど調子良い
消毒に10分じゃなく数時間やるとやっぱりめちゃクリアになる
とにかくもちが良い
0518-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/07(金) 17:41:28.49
クリアケアでつけおき
ミラフローでこすり
ソフコンですすぎ

シリコンハイドロゲルのレンズだけど快適
0519-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/08(土) 03:18:05.05
前はソフトワン使ってたけど擦り洗いしてもつけてるとすぐガクガクになった
汚れとかあんまり取れてないんだろうな
とにかく調子悪かった

オキシケアにしたら擦る手間もなく過酸化水素水でガッツリ消毒から中和置きだけどソフトワンの何百倍も調子良い
調子良いっていうか、不調になりづらい
0520-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/11(火) 16:11:17.21
過酸化水素の消毒液に長時間浸け置きすると、確かに汚れが良く落ちて快適になる
が、レンズが変形(というより縮小)することがあるので注意
変形した際は1〜2時間ほど中和剤に浸けておくと元に戻る
シリコンタイプのレンズであれば変形することはまずないものの
レンズが割れる可能性があるので注意

二週間使い捨てタイプ等、比較的短い期間しか使わないレンズであれば
レンズ自体に傷が付いてたり、不良品でなければまず大丈夫だが
一ヶ月以上使用するタイプのレンズでは割れるリスクも高くなる
使用法通りの10分消毒では十分に汚れが落とせず不十分と思われるものの
長時間の浸け置きにも注意が必要
0521-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
2ウイークレンズをワンステップで使っているけど、すすぎ洗いが必要なことの説明は販売店から
受けたことがなかった。
パッケージやメーカーのサイトを見ると、すすぎ洗いをお勧めしますと記載されているね。
ケースも1〜3カ月で交換が必要なんだね。
0522-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
この前、2週間タイプ買ったら眼科でオプティフリーくれたんだけど
いろいろ調べたらこれは最善じゃなさげだね

アカントアメーバとか全く知らなくて
石鹸で手を洗うのって雑菌を取るためだけだと思って
外すとき石鹸使ってなかったよ…水場なかったら手を洗わないでそのまま外してたし
無知だった
0523-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
でも眼には優しいんでしょ
今レニュー使ってるけどこっちは眼に優しくないようでオプティフリーに換える予定
0524-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
アカントとかステインとか総合的に考えるとエピカしか選択肢はないと個人的には思う
0525-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
アカントアメーバに対する消毒の件は国民生活センターの実験がおかしい。
こすり洗いとすすぎが義務付けられた製品を過酸化水素やヨードと同じような
浸漬だけでやったら、同等の消毒効果があったのは8製品中、レニューとエピカしか
残らなかったと言うだけだと思う。メーカーの言う通りやれば充分なはず。エイエムオーやアルコン
の反論というか意見というかそっちの方が正しいかも。
あと、角膜ステイニングの方はシリコーンハイドロゲルとの相性で、それ以外の素材ではあまりそういう相性は
聞いたこと無い。過酸化水素が生理食塩水並みの起きにくさで、塩酸ポリヘキサニド系ではエピカが一番起きにくかった
のでエピカ一択と言ってる人が多いが、塩化ポリドロニウムのオプティフリーも同等か若干、成績が良い。
どなたかヨード系の実験をして欲しいものだ。
0526-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
消毒効果はつけ置きのほうが高いってことは目に優しいのはMPS?
0527-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>526
その通りだよ。だからMPSが1番だよ!
0528-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
人によって、何がアレルゲンとなってるか分からんのでどれが目に優しいか分からん。
過酸化水素やヨードでもちゃんと中和されていれば問題ないのでなんとも言えない。
0529-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
擦り洗い無しの錠剤と液体を混ぜておいておくだけの物なんですが
液体ノホウガ保存料なしです。
常温のところにおいてましてヤッパリダメでしょうか?
0531-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
エピカコールドが沁みる。
沁みるというか、ピリピリと微かに痛い。

ハード使ってたときもメニコンは
レンズもケア用品も合わなかった。
相性悪いんだわ(笑)
0532-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>531
でもアカントとかステインとか総合的に考えると
エピカが一番いいみたいだけどね
俺はエピカ一択でいってる まぁオプティーフリープラスとかだったらそう差はないかもしらんけど
0533-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>532
エピカコールドの前はAOセプトクリアケアを
使っていたのです。
まだソフトに替えたばかりで、ソフトのケア用品は
これしか知らなかった。
クリアケアで問題なかったけど、MPSというものを
使ってみたかったので、消毒力が優れているという
エピカコールドを買ってみました。

MPSについてわからないことがあります。
こすり洗いしてすすいで保存して、4時間経過したら
消毒と中和が完了するという液で、
装着前にまたすすぐのがおすすめというのは何故ですか?
すすぐために新たに使った液の中和は
どうなるのでしょう?
0534-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>533
MPSは中和はいらない。
4時間経過したら「消毒が」完了すると書いてあったのでは?
0536-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>531
沁みるのは角膜の下部やレンズ周縁部のどこかが結膜に干渉して、スポット状の傷ができてるのかも。
シリコーンハイドロゲルならMPSとの相性か?ヨード+たんぱく質分解酵素のケア用品も試してみてはどうか?
0537-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
>>536
アドバイスありがとうございます。
レンズはアキュビューオアシス乱視用なのでシリコンですね。
0538-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
エーオーセプトクリアケアで満足してるのに…
オフテクスの眼科専売MPSを熱心に勧められ
買ってしまった。
0539-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
レンズ洗浄機もここでいいのかな?
アイマジックて洗浄機使ってる方いますか?
レビューみてるとすぐ壊れそうなんだけど、以前レンズメディックってAC電源の音波洗浄機がよかったので気になってて。
0540-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/03(火) 13:52:56.07
オプティフリーを毎回買っててそろそろなくなりそうだから買いたいんだけどなんか値上がりした?
全体的に値段の割に量が少なくなった
0541-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/03(火) 18:58:09.63
>>540
オキシケアに変えとけ
安いし効果良いし
0542-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/03(火) 22:16:20.39
AOセプトクリアケア
360mlが3本とオマケ90mlが1本ついて3150円。
安いよね。
0543-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/04(水) 10:29:02.99
>>541
ありがとう、検討してみる

今メダリストフレッシュフィットとかいうあまりメジャーじゃないコンタクト使ってるから、
相性がわからなくて少し不安だけどここのレスみると評判いいみたいだから買ってみようかな
0544-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/04(水) 15:18:09.57
シリコンの使い捨てに関しては、エピカコールド一択でしょ
アカントとかステイン両方の点で安心
0545-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/04(水) 15:36:21.37
過酸化水素系かヨード系の
こすり洗い不要つけおきタイプを使ってる。
0546-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/07(土) 07:15:51.31
確かにレニューのステインは恐いな
0547-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/08(日) 03:34:34.93
ここを見てエピカコールドを買おうかなと思っているのですが、
やっぱり普通のを買うならアクアモアというのを買った方がよりいいのでしょうか?
あまり変わりないようなら普通の方を試してみようかなと思っているのですが。
0548-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/08(日) 13:10:51.95
普通のエピカコールドで十分だよ
消毒力は同じだし
乾燥強い人がアクアモア適してる
0550-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/09(月) 22:57:26.67
>>549
メーカーのサイトで装着するときと
外すときの動画見た。
良さそうだけど、この器具を清潔に
保たなければね。
0551-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/13(金) 22:21:41.34
てs
0552-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/15(日) 13:40:30.05
エピカ本当にいいな
レニューを使ってた時は夜になると乾燥してたからな
エピカだと汚れがしっかり落ちているのか乾燥を感じない
0553-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/17(火) 03:07:58.46
/
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3d9.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E3%80%87%E4%B8%80%E9%80%A3/%E3%80%87%E4%B8%80%E9%80%A32/%E3%80%87%E4%B8%80%E9%80%A3.html
 
/
0554-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/18(水) 22:15:27.31
アイマジックは最悪やなBeGIRLってとこで買ったけど1週間ほどで壊れた
保証があるから次の送ってきたけどまた2週間ほどで壊れた
そしたら保障期間内だってのに全然送ってこない

送ってこない間に保障期間過ぎたのに期間過ぎたから保証できないかもとか
詳細教えろとか写真撮って送ってこいとか難癖つけてきてる
0556-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/05(火) 05:51:38.20
レニューからエーオーセプトにかえたら凄く調子いい。レニューの時は午後は目薬さしまくり、コンタクト外した後は凄い充血…
もともとこすり洗いしてたからクリアケアじゃなくても手間は変わらず。
中和時間が待てなさそうな時はエピカにお世話になることにしました。
0557-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/05(火) 10:26:44.07
>>552>>556のエピカは水色のパッケージのやっ?
DS行ったら緑色(タンパク除去)のもあったんでどっちゃ?
0558-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/05(火) 19:50:54.87
>>557
自分は水色のエピカです。エーオーセプトの予備として小さいのが欲しかったので水色のになりました。
レニューに比べれば乾燥は少ないですが、レニュー<エピカ水色<エーオーセプトって感じです。自分は。
タンパクや汚れおとしはミラフロー使ってます。
0559557
垢版 |
2013/11/05(火) 21:40:16.95
>>558
ありがと!水色のほうでしたか…で、タンパク除去にミラフローて事ですかね。了解!
0560-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/16(土) 21:38:51.64
オアシスでオプティプラス使ってるんだけどエピカ買ってみた
二週間の途中でエピカに変えたりしてもいいんだろうか?
0561-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/23(土) 17:13:30.84
変えてはいけない理由があるのかよw
0562-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/24(日) 13:01:02.21
今でも煮沸している人いる?
0563-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/29(金) 04:25:59.65
蛋白汚れを除去するのにおすすめのケア用品はなんですか?
0564-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/19(木) 04:22:16.22
>>560
エピカとオプティプラスどっちがいいですか?
0565-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/20(金) 09:37:37.36
オアシスでエピカ使用してるけど、
オプティプラスに戻そうと思ってる
0567-7.74Dさん
垢版 |
2014/01/06(月) 19:16:39.35
レンズはエアオプティクスアクアで最初はコンセプトワンステップ使ってたんだけどいきなり目が真っ赤になる様になったからレニューに変えた
シリコンハイドロゲルでもレニュー使って平気なのか教えて欲しい
0568-7.74Dさん
垢版 |
2014/01/14(火) 12:01:53.54
>>567
塩酸ポリヘキサニドが主成分のレニューが1番シリコンと相性が悪い
0569-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/23(水) 11:49:36.67
こすり洗いめんどくさい
なんかいい方法ないのかな
0570-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/23(水) 14:49:02.02
擦り洗い嫌ならコンセプトクイックとか、
オキシケアみたいな昔からある過酸化酸素消毒タイプで決まりですよ

消毒液と中和液とで面倒かもしれないが、
擦り洗いするのが嫌で折れも使っている
0571-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/25(金) 00:47:05.44
コンセプトワンステップクリアなら、触媒による中和だから中和剤いれなくていいしすごく手軽
もちろんこすり洗いも不要
中和に6時間かかるけどね
0572-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/25(金) 00:48:08.95
あ、間違えた
コンセプトワンステップじゃなくてAOセプトクリアケアだ
0573-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/25(金) 15:46:45.82
いって〜〜〜〜〜
久々にオキシケア過酸化水素水で事故ったわ
中和足りなかったのかしみまくった
まあ目薬で速攻白目回復したけど
使い始めで間違えて以来十数か月振りに事故ったわ
0574-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/27(日) 21:03:34.95
俺はコンセプトFから数えてかれこれ17年ほど過酸化水素系使ってるけど、
中和忘れてはめたのは一度だけだな。
レンズ外して消毒中、中和する前に家族が病気で倒れて救急車呼んだ時に、
救急車の後から急いで車運転して病院向かおうとしてあわてててそのままレンズ入れちゃった。

最近はコンセプトクイック使ってるんで、以前のように2時間中和じゃなくて10分中和だからだいぶ楽になってはいるな。
0575-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/28(月) 03:48:36.90
コンプリート使ってるんだけどさ、
ここ2年ほど付属のケースに不良が多いんだ。
ざらざらしてたり、真っ黒な粉まみれだったり。
左の蓋が青いんだが、それを削った粉まみれだったり。
ケースそのものが刺々してたりする。
一度問い合わせたら酷い対応されたからしたくないし。
そろそろ違うのに変えようかな。
0576-7.74Dさん
垢版 |
2014/05/17(土) 15:20:39.41
       _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"   
店舗開発のアホ〜 義父保健所ちくりはリニューアルオープンだから中止号令かけたらしいぞ。たすかったなおまえ。
0577-7.74Dさん
垢版 |
2014/07/11(金) 21:02:14.49
シリコンハイドロゲルレンズは脂質汚れが
着きやすいそうですが、
脂質汚れも良く落とせる洗浄液はありますか?
こすり洗いが面倒なので、MPS以外で
お願いします。
0579-7.74Dさん
垢版 |
2014/07/13(日) 18:40:56.00
結局たまにミラフローしか無いんですかね。
普段は普通にケアして、週一でミラフローって
感じで。
0580-7.74Dさん
垢版 |
2014/07/16(水) 14:23:39.89
タンパク除去の錠剤だったらあるんだけどね、、、
0581-7.74Dさん
垢版 |
2014/07/28(月) 10:19:33.33
こすらなくていいやつ使ってる〜
0583-7.74Dさん
垢版 |
2014/08/12(火) 15:53:06.78
たまにしかコンタクト使わない人や、初心者は都会のコンタクト眼科で

ゆっくり対面でコンタクトを作るのが正しい。
0584-7.74Dさん
垢版 |
2014/08/20(水) 16:16:18.14
2weekアキュビュー無印(HEMA素材)に過酸化水素系のクリアケア使っても大丈夫ですか?
0585-7.74Dさん
垢版 |
2014/08/28(木) 23:28:04.31
エピカコールドってずるいな。無くなるのがやけに早いと思ったらケースに並々入るようになっていやがる・
他の付属ケースはすり鉢状になっているのに。。。
0586-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/04(木) 12:35:24.21
エピカコールドがオプティフリーに優ってるところってなんかあんの?
0587-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/04(木) 14:14:03.97
         ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ  おい!  Aふぉガワラ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"    
おい、(株)低脳おちくりコンタクトのメディカル部長のAふぉガワラ お前が医療法無視の指示を率先して出しているということになるぞ。メディカル部長なんだから。それで反論はないなアフォがワラ
0588-7.74Dさん
垢版 |
2014/10/27(月) 20:45:53.69
ググってもなかなか見つからないので、教えて欲しい。
ソフトコンタクトの保存容器で、オプティフリーとかの洗浄剤についてるようなのよりも頑丈なもの探してます。(容器自体を煮沸消毒したいので耐熱性も欲しい)

何年か前に薬のセイジョーで買ったやつ(耐熱性、ゴムパッキン付)をなくしてしまったんだけど、商品名わからなくてお店やアマゾンにもないので
知ってる人はリンクとか教えて下さい。
オナシャス!
0589-7.74Dさん
垢版 |
2015/01/08(木) 20:33:29.53
メニコンプレミオとAOセプトクリアケアの相性ってどうなん?
1日目にしてレンズがふにゃふにゃになって歪んできてる感じなんだけどw
ペラいレンズだから不安を感じる。
0590-7.74Dさん
垢版 |
2015/01/21(水) 07:33:16.78
エアオプティクスEXアクアは取説にポリヘキサニド系を使わないでとあるけど、これは他のシリコンと同様ステインの相性問題?それならエピカはokなのかな。
そとも別の問題でMPSならオプティフリーしかダメってこと?
0591-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/18(土) 18:22:01.73
>>590
これ。俺も同じことで悩んだ。
過酸化水素水系以外のって、ほぼ、全部
有効成分ポリヘキなんちゃらなんだよなぁ
つまり、自社製品以外でケアするなってことかな?
と思った
0592-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/29(水) 16:01:46.30
結局人もこねぇのになんで復活させたの?
バカなの?
0593-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/05(火) 13:15:00.66
気温が上がる夏だけ、それとかポピドンヨードのヤツにすればどうか?
0594-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/29(月) 22:43:26.87
長期使用型ののソフトレンズ(ファレル14)を使っています。
先月からAOセプトクリアケアという洗浄剤を使用しているんですが
専用のタンパク除去剤がないみたいでどうすればいいのかわかりません。

以前コンセプトワンステップを使っていたのでその時のタンパク除去剤
(酸素クリーナー)は残ってるんですがこれは使ったらダメですよね?
何かおすすめの方法ありませんか?
0595594
垢版 |
2015/06/29(月) 22:48:14.30
※修正します

「ファレル14」ではなく「ファシル14」でした
0596-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/04(土) 17:05:49.22
AOセプトクリアケアはユニザイムってタンパク除去剤があるが
販売が終わってしまった

自分は通常はAOセプトクリアケアで
週一のタンパク除去の時だけコンセプトワンステップ使ってる
0597-7.74さん
垢版 |
2015/07/09(木) 21:40:34.54
10年以上前だが、最初にコンタクト買った店で煮沸の器具を強引に買わされ
てしまった。
初めてで知らなかったから、セットで購入しちゃったなあ。
その後、1液式のを買ってからは器具は予備用に降格。
近年はワンデーのレンズなので、装着用に食塩水を置いてるぐらい。
0598-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/05(水) 21:01:25.60
ケムセプトスーパークイックのレビューとかこのスレでも沁みる沁みるって見るけど、私は沁みたことがない。
中和液を2回に分けてるから。
0600-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/21(月) 19:49:45.34
エピカからコンセプトに変えたら
1、しみなくなった
2、レンズが2週間持つようになった
  (エピカのときは5日目ぐらいから見づらくなっていた)
3、コンタクト用清涼系目薬の刺激が弱くなった
でも中和忘れの心配がある
0601-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/02(土) 03:16:07.60
エーオーセプトクリアケアの箱が一回り大きくなってキャップが変わったんだけど、使ってみるとなんか泡の出が少ない。
「溢れる」って批判が多かったから成分を変更したのかな?
0602-7.74Dさん
垢版 |
2016/03/19(土) 10:35:37.61
AOセプトクリアケア 360mlって
専用の入れ物使用で何回でなくなるの?
入れ物の容量がわからない・・・
0603-7.74Dさん
垢版 |
2016/03/19(土) 11:07:48.30
>>602
ディスポカップの線までは9mlか10mlか12mlぐらいだったと思う
ドライアイで今はシードのMPSに変えたので、クリアケアのことは忘れた
0605-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/10(日) 17:21:35.73
コンタクトはアキュビューオアシス乱視用
AOセプトクリアケア擦り洗い不要らしいがソフトウェアプラスで擦り洗いしてから入れてる。
最初はレニューで擦り洗いしてたんだけど異常発泡して容器から液漏れしてしまう。
試供品のレニューだから損はないが、二重に消毒っぽくなって良いアイディアだと思ったのに
0608-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/26(火) 10:06:44.34
ソフトコンタクトレンズの洗浄液をまとめ買いしたけど、使用期限がきてしまったのです。
もちろん未開封、そのまま使っても大丈夫ですか?
0609-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/26(火) 12:31:27.08
期限内の開封して一ヶ月経った液より1000倍綺麗と思うけどな^^;
0610-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/16(木) 09:33:19.38
オキシケア無くなったのか!?
0611-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/17(金) 18:21:34.18
ファーストケアってリニューアルした?パッケージが違う1本入りのやつがあったんだけど
0612-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/20(月) 23:40:02.95
レンズをシリコンタイプのバイオフィニティに変えたんで、
消毒液もAOセプトクリアケアに変えたら、優に6時間は経ってるし、
指定のソフトウエアですすいでから装着したのに、目に染みて痛くて無理!

メーカーに電話したら、使い方に不備はなく、品物を交換するって話になった
また、何らかの原因で中和が不完全と思われるから、
もう一度、同じ作業やってと言われてやったけど、
なぜか片目だけ痛くて充血してきて、レンズを入れ続けていられない

再び電話するも、同じことの繰り返しで、今、買った時にもらった試供品で三回目にトライwww
もーいや、今までうん十年、ソフトレンズ使ってるけど、こんなこと、初めて!
過酸化水素化が合わないのかな?
でも、オキシドールは使えたんだけどね(最近は使うことないから、分からないけど)
0613-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/21(火) 09:01:09.60
ファーストケアにしよう、全然しみないし新品みたいになる
0614-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/21(火) 10:44:02.87
>>612
私もバイオフィニティ&クリアケアのコンビで使ってる。
オアシス使ってる時も、クリアケア使ってたけど、中和後そのままはどちらのレンズでも染みるから、ソフコンですすいでからはめるのが日常化してる。

中和後は、水になる食塩水になるのか知らないけど、染みるもんは染みる。ま、その代わり、よく消毒されているということでいいと思ってる。

あとはここで話題になってるタンパク除去のこと考えないといけないな〜と思い始めた。ドライアイなので、汚れは付き易い。
0615-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/22(水) 14:31:32.94
>>614
やっぱ自分だけじゃなくて、沁みるんだ
だから、電話で異例の24時間対応 なんてしてるんだろうなwww

自分はソフトウエアプラスで、これでもかって!って濯いでも、沁みてダメだったよ
でも、目に沁みるのなら別のに変えたほうがいいと思うけどね、目は交換できないんだし


結局、三回目もダメだった
なので、片目だけ新しいレンズを開封して使う羽目に…

で、メーカーに問い合わせるも、開封済みのクリアケアについては、
自社のオプティフリーと交換するけど、他の未開封のものはお店とやり取りしろだって
さらに、余分に使ったレンズ一枚については、うちとは関係ないから知らないだって!

ええええええええーっ???
クリアケアのせいでレンズが使えなくなったのに、レンズについての保証は一切なし
シリコンのレンズって、高いのに泣き寝入りだよ

痛い目にあった(マジで痛くて目は真っ赤になった)挙句に、これかよ!
交換して貰った分は仕方ないから使うけど、もう二度と日本アルコンの商品は買わない
0616-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/22(水) 20:18:51.11
エピカコールド使えば良いのに
0617-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/23(木) 17:58:09.70
エピカ無印はもっとしみる
アクアモアはしみなかった

ジェルクリン→ソフコンプラスですすぎ→クリアケア→ソフコンプラス→快適
0618-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/23(木) 20:04:33.40
>>617
エピカ無印ダメなのか。アクアモアしか使ってないわ
目にしみるのって単純に液のせいなのかステイニングが起きてるとか判断難しいよな〜
たまにしかしみないと特に
0619614
垢版 |
2016/06/23(木) 23:53:52.93
>>615
ごめん、すすいでも沁みるって書いてあったね。
しかも、前回の私は、沁みるの漢字を盛大に間違えてましたm(_ _)m

私は、眼科に併設された店で買ってて、説明とかキチッとしてるところだと思ってる。
そこでも、「装着時、染みる人もいるので、そうだったら、これですすいでからつけてくださいね〜。」って言われて、小さいソフトウェアプラスくれるから、多少沁みるのは普通というか、仕方ない。という感覚。
その使い方で、クリアケア発売開始時からずっと使ってて、定期的に健診もしてもらってるけど、眼に異常あったことはないよ。コンタクト歴は約20年。(ドライアイはコンタクト購入前から)

ただ、>>615さんほど沁みるなら、やめた方がよさそうだね。
あと、なんでレンズ新しいの開けたのか、分からなかったんだけど、どうして?いや、沁みたからっていうのは分かるんだけど、保存液にしばらく漬けて、液を何度か交換して、再装着を試みなかったのか?と思って。

他に、片目だけおかしいなら、レンズの問題はないかなぁ。レンズがほんの少しでも欠けてるととても痛いし充血もする。光に透かして輪郭をよく見てみて。過去に一度だけ最初から欠けてるのに出会ったことがある。
片目だけなら、液体の問題ではないかも。
両目とも沁みるということなら見当違いだ、ごめん。
0620615
垢版 |
2016/06/24(金) 01:44:44.14
>>619
レス、ありがとう

その日は早朝から出かける用事があったんだよ、時間の決まったね
なのでもう一度、中和し直すのはもちろんのこと、
他のケア用品に漬けて様子を見る時間がなかったんだ
なので、せいぜいソフトウエアプラスで、長めにこすり洗いするくらいで

自分のコンタクト歴は、614さんよりもっと長いんだw
今までこすり洗いタイプで、複数のメーカーのを使ったことあるけど、
合わないことなんてなかったから、まさかこんなことになるとは思わなかったしね

一応、レンズは何も変わりないみたい
自分はシリコンに変える前のレンズ(2ウィークタイプ)で、開ける前に
底から見るなんてしてなかったから、開けてから気が付いたんだけど、
中に全く液が入ってなくて、レンズが干からびてたことが一度だけあったw
その時はメーカーに電話して、新しいのと交換てもらった

今回、右目に関しては多少違和感があるものの(軽く沁みるかな?程度で
我慢するほどでもなく)、赤くなるでもなく大丈夫だったけど、
なぜか左目は沁みて充血し、痛くて入れっぱなしにはできなかったんだよね
明日にでも眼科行ってこようかな…
0621614
垢版 |
2016/06/24(金) 07:55:21.11
>>620
やだ〜ww、じゃあお互い若くはないねぇ(笑)

今回も、どうしても違和感があることを買った店に言えば、交換してもらえると思うけど、どうかな。
店って、結構、興味があるレンズ何種類もほいほい試着させてくれて、そのままくれるし、メーカーから自由度が高い在庫をたくさんもらってると思う。

いい液体が見つかりますように。
0622-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/25(土) 07:49:58.70
エピカは染みないがオプは染みる
0623-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/25(土) 10:33:13.49
>>622
オプティフリー?
買わなかったけど眼科推奨品だった
0625-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/25(土) 16:49:42.91
普通のエピカとアクアモアって潤い以外は同じ?
0626615
垢版 |
2016/06/28(火) 01:49:19.65
>>615
お店のは交換してもらえたよ
合わなかったみたいですねって感じで、アルコンみたいに感じ悪くはなかったw

最近、色々、検索して、コンタクト使用は25年が
限界(眼内細胞が減るから)というのを知って、gkbrしてる
結果、シリコン系に変えて良かったとは思うけど

それと3月にロートからシリコン対応で、
アカウントアメーバにも効果ありの新しいの(MPSタイプ)が出てるんだね

ロートから出てるシリコンレンズって、バイオフィニティの
OEMみたいだし、シリコン使用者は既に4割いるみたいで、
シリコン対応に乗り出したみたいだけど、誰か使ってる人いないかな?
0627-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/03(日) 06:35:29.16
人の弱みにつけこんだ眼科医療業界
0628-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/03(日) 23:55:44.38
>>626
合わないと余計に細胞減るみたいね
昔ロートのコンタクト使ってて数年使ってたら目が乾くようになってきて、検査したら細胞が減ってるって言われた。
その後エアオプに変えて数年、定期検査で細胞の減少は無かったね
でもここ数年検査してないから怖いけどw

ロートのハイドロワンきになるな。消毒力はあるとしてステイニングがどうなのかだな〜
0629-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/04(月) 23:45:24.73
>>622
毎回じゃないけど、ソフトウエアプラスでも沁みるときがあるよ
体調なのか寝不足のせいか、分からないけど

>>628
ロートのハイドロワン、買ったよ
ホムセンの薬品コーナーを見たらあったから買った
未だ発売されてからそれほど経ってないせいか、
メーカー以外で使用に関する報告はないね

未だ使用中のがあるし、レンズも新しいのと変わった時から使いたいから、
いつから使うか分からないけどw、使ったら報告するね
0630-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/05(火) 02:04:16.06
ソフトウェアプラスで沁みるって、それはもうコンタクトレンズやめた方がいいレベルでは?
0631-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:41:13.76
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0632-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/07(木) 04:28:06.72
>>630
ソフトウェアプラスは涙の成分に 近い というだけで、
界面活性剤も入ってるんだよ
0633-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:53:48.40
眼科だけががそんなだと思って生きてる世間知らずのヒキニートwww
0634-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/19(火) 18:27:41.87
コンタクトレンズやら眼科の業界に10年近く居たけどロートcキューブレンズクリアはかなり洗浄効果が良いと思う。擦り洗いが必要だけどやはり物理的に指で擦るってのはかなり重要。
反対にMPSに垂らすだけとか過酸化タイプに錠剤入れるだけとかだと、汚れが付きやすい人には効果が薄く感じる。
0635-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/03(水) 15:41:21.96
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0636-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/08(月) 13:48:25.65
メニコンソフトSを購入してAOセプトを使用しているのですがこちらに合うタンパク除去剤でおすすめはありますか?
0637-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/10(水) 21:00:13.69
ファーストケアがリニューアルして値上げしたんだけど何か他に安くていいのない?
0638-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/10(土) 10:51:09.98
とうとうオキシケアなくなってしまう
ツラい
0639-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:03:58.54
【社会】目に優しいコンタクトレンズ←ない…眼科医療で日本は世界から20年遅れている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474751546

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ :2016/09/25(日) 06:12:26.26 ID:CAP_USER9
http://img.2ch.net/ico/samekimusume32.gif
多くの人は、「日本の医療は世界のトップレベルにある」と
思っているかもしれません。しかしそれは幻想です。こと眼科医療に
関しては、日本は世界から20年遅れています。

その原因は、日本では眼科医の地位が低いことにあります。
「歯医者目医者も医者のうち」という差別的な言い回しが
あることがそれを示しています。コンタクトレンズショップや
美容業界の下請けのような仕事に甘んじている眼科医が多いという
現状があるのです。

*+*+ 東洋経済 +*+*
http://toyokeizai.net/articles/-/137336 
0640-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/31(土) 11:38:40.41
ファーストケア→コンセプトワンステップ→AOセプトクリア(いまここ)
3つとも相性に問題なかった
AOセプトクリアはケースにセットするのが他2つに比べてやや難
0641-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/11(水) 15:14:28.87
AOセプト使ってて
いつもネットで買ってるソフトウェアプラス注文しようとしたら、在庫なしになってたから、あーこの店安かったから売り切れたのかーと思ってHp見たら、ソフトウェアプラス自体が販売終了してた!
知らなかったよ〜〜〜!!
後継は何使えばいいんだろう
家にある予備使いきる前に何か探さなきゃな
あ〜〜〜面倒!!
0642-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/11(水) 16:05:49.36
単体でまだまだいっぱい売ってるじゃん
0643-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/11(水) 20:45:25.45
>>641
ソフコンプラスじゃね?
0644-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:11:47.89
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0646-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/12(木) 07:04:50.26
ステイニングとはなんぞなもし
0649-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/12(木) 13:00:34.98
>>642
だってどこも在庫放出したら販売終了でしょ?
買いだめしてもいつかなくなるし
使う頻度が多いから取り合えずネットで10本注文したけど、またどこかで買っとかないとな〜
>>643
それ調べてみる、ありがとう!
0650-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/12(木) 14:14:14.97
ほとんど水だしな
精製水でも問題ないだろ
AOセプトだって超超超薄いオキシドールだし
タダみたいなもんだ
0652-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/14(土) 03:58:44.24
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0654-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/02(木) 00:56:03.91
冬だからかAOセプトクリアケアが超染みる・・・
確実に中和出来る
コンセプトワンステップに切り替えます
0656-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/08(水) 21:24:22.17
最近のメガネ販売って
どうしても顔の横の輪郭がひずんで映りにくいように
幅の小さいのを進めるな
確かに映るとカッコ悪いが視界が狭くてあぶないよな、運転とか
レンズの曲がり始めが早いから見辛いw
0657-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/13(月) 07:00:01.62
コンセプトクイックってなんか中和液足りなくなるんだけどさ
ネットで中和液のみって探したら明らかにぼったくり値段
普通に買うと30本入で700円くらいなのに10本で580円とか頭おかしい
買う気にならない
っていうかこれ中和液を1回満たして捨ててからまた中和液で1本まるまる消費ってさあ
捨てないでそのまま使って60回分とかじゃダメなの?
0658-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/15(水) 11:13:36.22
安いからエピカアクアモア使ってるな
AOセプトクリアケアは装用時にソフトウェアプラスとかですすぐといいね
一応こすり洗いしたほうが効果的にとAOの説明書に書いてあるし
0659-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/16(木) 07:52:10.68
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0660-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/16(木) 17:46:04.50
>>659
そんなことより>>657に答えてくれないか
0661-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/17(金) 02:31:25.20
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0662-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/17(金) 08:18:12.81
>>661
そんなことより>>657に答えてくれないか
0663-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/17(金) 08:24:49.70
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0664657
垢版 |
2017/02/17(金) 23:16:56.06
結局の話
試してみたところ、説明書みたいに濯ぎに使ってから残りで中和じゃなく、そのまま中和して半分残したままにしてみたら、特に問題なく使えた
蓋開けっぱの残りも問題なく使えた
つまり、ぼったくりだったというわけだ
こうやって無駄に液を消耗させて消費者を困惑させて、通販サイトでぼったくりの中和液のみを検索して買わせる
そういうからくりだな
もう効かないけど
これからは1箱で60回分中和させてもらう
俺の勝ち
お前の負け
ざまあみろ
死ね
0667-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/19(日) 07:37:07.27
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0668-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:47:42.22
AOセプトクリアケアって保存液で擦り洗いするのとしないのじゃどのくらい違いますか?
0669-7.74Dさん
垢版 |
2017/03/24(金) 05:49:57.14
ずっとバイオクレンワンを使ってますが、やっぱり赤がいい。ヒアルロン酸配合だからか潤って保つ。青はすすぎ洗浄にはいいけど、兼用して長く試して、結局赤のみに戻しました。
0670-7.74Dさん
垢版 |
2017/03/24(金) 05:53:05.80
ちなコンタクトはシード2weekPureうるおいプラスだけど、リニューアル改悪で薄くなったレンズのせいで、目薬するとすぐにズレて目の裏側に回ってしまってストレス。
すぐ破れるし、ストック切れたら他に移行しようかな。メーカーに改善してくれと言ったけどどうかな?
0672-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:21:06.48
片方のレンズ表面のぬめりが完全に無くなって指に引っ付く様になったのですが
これって故障なんですかね? 指こすり洗いしようとしても指に吸着するので
レンズのすすぎ洗いしか出来ない。
0673-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:19:48.99
2weekやら1monthのソフトコンタクトで、仮眠のときだけ外すときに
何時間も時間かかる洗浄液と違って、一時的に保存だけできる保存液のようなものはないの?

それともその場合は容器に液入れないでコンタクトだけ入れるというのは問題ないの?
0674-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:13:58.28
保存するだけならMPS各種やソフコンプラスでいいんでないの。
MPSは時間が短いから消毒は期待出来ない。
ソフコンプラスは消毒用途ではない。
0676-7.74Dさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:54:49.30
コンタクトレンズの内側(角膜と接する側)をこすり洗いする時は、ツルツルしているためか摩擦が起きずに指でこすって洗える
だが、裏返して外側を窪ませて洗おうとすると、摩擦力が強くコンタクトが指に付いて動き洗えない
手のひらに接している内側が手のひらとこすられて、洗える
つまり内側しか満足に洗えない
皆さんはどうやって洗っていますか?
ちなみにアキュビューオアシスをエピカで洗ってます
0677-7.74Dさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:46:18.05
(`;ω;´)洗浄液をオプティフリーからエーオーセプトに変えたんだけど
専用器のフタを閉じた時にレンズ端を押し潰して切れてしまった…。
もっと大きいサイズ無いんですかね。
0678-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:37:04.70
コンセプトワンステップもケースが変更になってレンズが取りだし難くなった上にレンズが切れたわ
0679-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:18:07.62
ピュアアクアゼル付け心地すごくいいよ〜
0680-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:09:57.43
めんどくさい時はAOセプト、綺麗にしたい時は洗浄液って使い分けてる
0681-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:52:20.45
レンズの種類を変えたいんですが、度数ってメーカーさん違ったら変わりますか?
0682-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:57:46.60
>>681
変わるよ
0683-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/21(木) 06:17:38.54
バイオクレンワンが一番サンドラッグで安いからよく買ってる。
0684-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:18:09.99
クリアデューのリペア&モイスト
乾きにくい…気がする。
洗浄力はどうなんだか?
0685-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:54:51.58
レニューのホウ酸って気にしなくて良いのかな
今レニューフレッシュだけどたまにしみる
ホウ酸だけのせいではないと思うけど
目薬だとホウ酸入りって病院から処方されるものにはほとんど入ってないから、実際あんまり良いものじゃないんだよね
0686-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:32.90
クリアデューファーストケアがケア用品の中でスペック一番高い
0687-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:53.08
ファーストケアEXの方使ってる
0688-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:42:34.16
俺はエピカコールドアクアモアが最高
0689-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:37:51.12
MPSから乗り換えたいんだけど、
こすり洗い不要、汚れ落ちの良いおすすめ、コスパよいのはどれ?
0690-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:41:55.56
2w使ってるけど、こすり洗いか不十分なせいか2w保たずに装用感が落ちるので、こすり洗い不要のタイプに変えたい。
0691-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:13:55.64
>>690
それはケアの問題じゃなくてコンタクト自体の性能の問題では?ケア用品はMPSの方が消毒力は弱いけど保水性高めなのが多いから装着感は良い
相性があるけど出来るだけ酸素透過率が高いコンタクト使った方が良いよ
0692-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:24:33.85
そういうこと!?
ずっと週2、3ワンデー使ってたんだけど、使用頻度増えたので2Wにして眼鏡メインかコンタクトメインにシフトしたばかりです。
その運用が合わなかった時のことを踏まえ、安いレンズを購入しました。アルコンのエアオプティクスプラスハイドラグライトってやつ。クリニックで見せられた比較表のスペックは悪くなかったんだけど、合わないのか、慣れか。
0693-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:44:35.27
>>692
エアオプティクスは特段安い部類じゃないし酸素透過率も高くて性能は良い。けどレンズ硬いんだよな〜
俺も昔エアオプティクスの2W使ってたけど保存液で結構違った。最終的にはエピカコールドアクアモアに落ち着いた
保存液は何をお使いで?
0694-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:56:55.07
未開封の洗浄液が出てきたんだけどまだつかえるかな……
使用期限4ヶ月過ぎてるけど。
0695-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:14:59.46
クリアデューファーストケアは最高だーね
ピッカピカ
0696-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:41:59.01
ざーとらしい
0697-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/29(火) 05:55:58.67
AOセプト、洗浄器が少し見栄えよくなったけど、洗浄力がかなり落ちてる。
二週目になるとレンズが曇ってて、指でこすり洗いしても落ちない
試しに旧バージョンを引っ張り出して使ってみたら、一晩でキレイに見えるように戻った
コストダウン、止めて欲しいな
0698-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:59:04.29
いつか見てろよ、という立ち向かう姿勢が大事。
0699-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:09:56.77
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

BGW3U
0700-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:48:56.84
コンタクト洗浄液で見る”中和”ってのは、酸性と塩基性の中和って解釈でいいの?
たとえば、過酸化水素水(酸性)を中和するまで使うなって言われてるけど、
コンタクトレンズ(塩基性)を、例えば、保存液で先に擦り洗いして、中性に近づけたら、
いつまでたっても、過酸化水素水は中和されないのかな?

もう一点、この手の質問ってよくありますか?難しく考えすぎなのだろうか?
0701-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:20:37.66
クリアケアって便利そうだけど24時間以上間隔が空くとやり直す必要があるのがな。
レンズを使わない日の前日は7日は大丈夫そうなコンセプトワンステップと併用がベストかな?
0702-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:45:51.83
pdf読むと確かにそう書いてあるね
消毒後そんなに持つならコンセプトのほうが安全ってことになるよね
0703-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/08(水) 03:49:45.20
でもクリアケアの方が簡単そう。
ワンステップは着色が個人的に嫌い使ったことないけど
0704-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/08(水) 04:37:28.94
>>702
何を持って安全と言うのか分からないが洗浄効果は先代品のAOセプト比でもワンステップよりもよかった気がする。
ただクリアケアは非推奨ながらすすぎぎが不要で
中和用の白金ディスクにも触れっぱなしだから長期保存には向かない
0705-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:29:21.52
前回の洗浄力テスト2009年だからまたもう一回やってほしいな
0706-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:44:43.65
http://日通引っ越し.net
0707-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:23:01.53
>>700

>コンタクト洗浄液で見る”中和”ってのは、酸性と塩基性の中和って解釈でいいの?

違います。過酸化水素系、ヨウ素系共に中和反応ではなくて酸化還元反応です。

消毒成分が雑菌を酸化させて殺菌する、その後触媒や還元剤が消毒成分を還元させて無害化して終了が正しい捉え方です。

AOセプトは白金触媒、コンセプトワンステップはカタラーゼ、ヨウ素系はアスコルビンコルビン酸かチオ硫酸ナトリウム
これらが無害化=『中和』と書かれている還元剤です。
0708-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:47:52.31
最近は気温も低くて寒いので中和不足には注意な
前日、クリアケアを寒い部屋で8時間ほど洗浄していたが中和不足で付けて10分後ぐらいから目から細かい泡が出て焦った。
不幸にもその時は新しいレンズだったのでゴロゴロするのはクリアケアとの相性かって思っていて気が付くのが遅くなった。
逆に考えると冷蔵庫にクリアケアを入れれば二日ぐらいは再洗浄無しで持ちそうw
0709-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:39:51.76
人生初の2weekのコンタクトレンズにします!
必要なケア用品について教えてください。
コンタクトレンズをできれば外に持ち歩きたいので、コンタクトレンズケースと洗浄液、保存液を買えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0711-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:27:32.41
超音波のやつってどうなの?効果ある?
0712-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:54:02.15
膜を重ねて貼り付けてある物を振動させたらアカンじゃろ
0713-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/28(土) 02:15:10.51
ボシュロムのお得用500ml×2
0714-7.74Dさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:07:55.69
エピカコールドのノーマルとアクアモアって潤い以外で違いあるのかな?
宣伝にはアクアモアだけに除タンパクと書いてあるけど
0715-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:50:12.31
水で手を洗ったそのままの手でソフトコンタクトレンズ付けたらマズい?
タオルで拭くとホコリ付くし…
0716-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:20:39.56
消毒液つかえよ
消毒液を少しつければオケ
0717-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/12(木) 04:19:30.34
消毒液なんか目に入れたら失明するぞ
0718-7.74Dさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:52:53.67
ロートの洗浄液使ったらゴロゴロがヤバい
プレミオとの相性悪いのかな
0719-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:49.59
1日使用の物を使っているが午前に付けたら昼寝できないな
0720-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:59:33.55
コンタクトしたままメイクしたらウォータープルーフのマスカラついちゃってとれない
0721-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:06:09.98
一日使い捨て買おうとしたら値上げしたな
安いのない
0722-7.74Dさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:08:26.81
クリアデュー、黄色い色がレンズから落ちない時ある。
洗浄剤でこすり洗いしても落ちない。
外出る前に黄色かったらそのままつけるしかない。
どうにかならんのか。
0723-7.74Dさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:32:30.60
>>722
洗浄時に益の中に錠剤を入れる際、軽く振ると色が着きにくくなりますよ。
万が一、黄色い色が着いた時は、再洗浄すると落ちます。
0724-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:47:50.99
一度つけたまま昼寝しただけで明らかに乱視悪化したわ…
0725-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:58:34.08
自分は付けたままよく昼寝するけど乱視ひどくなったりしてないな
0727-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:51:16.31
いまだにって、昭和の昔は多かったのか?
0728-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:37:49.78
眼科に行って処方箋に書いてあるコンタクト買ってたけど
装着に5分かかるから
試しにdai14,2から14に変えたらすんなり入ったわ
違和感ないしさあ
ヤブ医者め
0729-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:54:54.65
1dayから2weekにした。
休日はコンタクトしないんだけど
ケースに沈めてあるコンタクトは2,3日はそのままで良いの?
それと
封を切って14日が消費期限?
それとも14回装着したのが消費期限?
0730-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:45:21.43
>>729
使用しない間の保存方法は洗浄液によって異なります。
使用している洗浄液の種類を教えてください。
レンズは開封してから14日後に捨ててください。
もし14日以内でも違和感があれば早めに交換したほうが良いです。
0731-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:52:24.79
>>730
そんなんですね。ありがとうございます。
洗浄液はレニューフレッシュを勧められて使用しています。
コンタクトはエアオプティクスです。
0733-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/14(日) 06:33:47.13
ボシュロムの2ウィークのメダリストとかいうの買ったんだけどメチャクチャ使いにくいねこれ
0734-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:07:54.60
>>733
メダリストプラス?
それともメダリストU?
0735-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:31:26.56
ずっとロートCキューブでケアしてきたのだが、1月で生産終了って。。。後継で良さそうなタンパク除去と洗浄できるのないですか?
0736-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:57:30.48
>>735
だからアンタはいつもダメなんだよwww
製品名をちゃんと伝えることもできんのか?
0737-7.74Dさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:14:26.60
>>735
同じく
ロートcキューブベースソリューション保存すすぎ液
ロートcキューブバイオドロップタンパク分解酵素洗浄液だよね。
Amazonで半年毎に定期購入してたら最近知った。
1本で済むタイプは半日で目が痛くなって駄目だった。
替わりの品がないかれ困ってる
0739-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:15:40.30
最近クレオケアっていうMPSを見かけたけど
なんとたったの10分で消毒完了だそうだ
有効成分は塩酸ポリヘキサニドだけど
いったいどういう原理なんだろう
0740-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/02(木) 01:16:48.49
>>739
ポリヘキサニドだとレニューフレッシュと同じ成分ですね。
擦り洗いをしっかり行う前提としても10分とか正気の沙汰じゃないね。
過酸化のコンセプトクイックでも20分必要なんだよ?
こういう売方はマジで止めて欲しい。
ユーザーのこと考えてないもの。
0741-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:19:00.50
やっぱ怪しいよねえ ちなポリヘキサニド濃度はレニューフレッシュ1.1ppm
クレオケア1.0ppmなんだよ 
0742-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:19:26.78
ネット通販業者からの宣伝メールに10分で消毒完了の
クレオケアが載ってたぞ 得体のしれないカラコンを
これ使って消毒するのかあ
0743-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/27(月) 05:31:01.55
小さなコンタクトケースない?
昔は小さめのケース結構見たけど今は大きなものばかり
0744-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:36:36.08
>>743
ソフト?ハード?
小さいって具体的にどれくらい?
0745-7.74Dさん
垢版 |
2021/11/04(木) 01:49:35.42
オプティマFWとメダリストって基本同じレンズだったってのをサイトで見たから
メダリストプラスを使ったけど一ヶ月で異常に目が疲れるようになったから新しいのに変えたら改善された
メダリストプラスって他の2wと比べたら長寿命ってことでいいんだよね?
0747-7.74Dさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:06:13.96
2週間は2週間だろjk。一ヶ月使うとかおかしいことやってるのか?
0748-7.74Dさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:06:15.64
2週間は2週間だろjk。一ヶ月使うとかおかしいことやってるのか?
0749-7.74Dさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:33:39.55
なんで未だに、こんな馬鹿がいるんだろう🙄
0750-7.74Dさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:12:21.19
コンセプト酵素クリーナー販売終了でこれからタンパク除去は何を使えばいいんだか
0751-7.74Dさん
垢版 |
2021/11/19(金) 02:30:50.95
>>750
エイコー プラスワンで検索すると幸せになるかもよ?
0752-7.74Dさん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:14:16.88
>>751
ありがとう。見てみたらこすり洗いは必要なのね。

こすり洗いしたことないからしなくていい物はもう存在しないのかな。
トラストで買える気軽さも。
0753-7.74Dさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:01:27.97
オラもこすりたくないズラよ
何かいいもんないズラか?
0754-7.74Dさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:32:15.40
トラストじゃなくてドラッグストア
0755テンプレ見ると水道水ダメみたいですが・・・
垢版 |
2021/12/29(水) 10:24:07.69
2Weekの使い捨てで、MPSタイプ使用。
外して擦り洗い後、すすぎを水道水で裏半分ずつ、表半分ずつ。7秒〜10秒×4。
水道水を落とす為に、なでる程度で良いので
MPSをコンタクト両面につけて(裏半分ずつ、表半分ずつ)から、洗浄液に浸す。
朝、洗浄液から出したら、
同じ要領で水道水ですすいでから同じ要領でMPSをコンタクトにつけてから眼に装着。
MPSでちびちびすすいでいた時より何故かはるかに調子がいいです。
0756-7.74Dさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:35:05.89
ソフトに水道水っていいのか……
0757-7.74Dさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:14:35.02
イオンでいつもあったのにコンセプトクイックの福袋ってもう売らなくなったのな
0759-7.74Dさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:31:41.46
水道水使うって縮まないのか
0760755
垢版 |
2021/12/30(木) 17:34:09.29
すみません、検索したら、
アカントアメーバ角膜炎の原因になるみたいですね。
知りませんでした。
みなさんありがとうございました。
0761-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:16:04.06
コンセプトワンステップの福袋は売ってた
ワンステップの方がユーザー多いのかな
0763-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:44:24.02
ワンデー一番安く買えるのって楽天ですか?
0765-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/13(木) 06:06:11.15
知らないならレスすんなよ、きちがい
0768-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:41:08.82
アクティバタブレット取扱ってるDSから消えた
もうタンパク汚れもこれ1本!で擦り洗いするしかないのかな
そんな液体付いたの目にぶちこむの怖いが
0769-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/25(金) 02:05:57.73
>>768
これ一本は「ないよりマシ」程度やからなぁ。
アクティブタブレットより効果は落ちるで。
ネットやと売ってるところあるんちゃう?
0770-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:25:07.05
>>752
こすり洗いでレンズ傷つけるの嫌だから酵素クリーナー使ってんのに販売中止てなんなんだよな。
中和剤は売っているのが意味わからん。これから何使えばいいんだか…タンパク除去は必要だよなぁ。
0771-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:59:22.60
エイコーのソフトレンズのケア用品って10分でOKって、謳い文句なんだが、
本当なんだろうか??
本当だったら特許もんだと思うんだが・・・
なんか目に悪い成分でも入ってんのかね。
0772-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:56:50.88
レニューの高いほうのフレッシュ355ML、だぶついてるのか投げ売りされてんね。
レンズケースの有無、期限が短いのとかも混ざってそうだけど、
12本セットとかで送料込み4000円台とかだわ。
0773-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:29:51.98
クレオケアっていうのも10分で完了ってのが謳い文句だね。
0774-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:05:09.79
アイミー レンズコートモアクイックっていうのも10分系
0775-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:10:20.69
過去に販売していた10分系
コンプリート10ミニッツ(AMOジャパン)
フレッシュルックケア 10ミニッツ(チバビジョン)

時代を先取りしすぎて売れなかったか、
なにか不具合でもあったのか、
国民生活センターあたりが調べてくれないとわからんね。
0776771
垢版 |
2022/04/15(金) 00:15:22.27
とりあえずエイコーの買ってみたんでまたレポします。
0778-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:47:57.23
コンタクトデビューしたばかりだけどこすり洗いってかなり面倒だね。
MPSのコンプリートを使い切ったら次は浸け置きタイプに換えよう。
0779-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:20.59
そういう人にはワンデーおすすめ
0780-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:28:08.93
ワンデーはコストがなぁ
0781-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:46:05.58
面倒なメンテを金で買ったと思えば安いやん
0783-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:08:37.88
MPSよりも過酸化水素やヨードの方が殺菌力強くて安心じゃね?
0784-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:44:11.34
殺菌力云々の話じゃ無いだろ
0785-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:05:55.25
健栄のやつで濯いでソフコンプラスで保存
MPSとやらは邪道
0786776
垢版 |
2022/06/25(土) 11:01:02.82
スリムケアアルファ(エイコー)のレポです。

使用レンズによる違い、個人差は当然あると思いますが、
感想としては、今まで使っていた、また最近新しく使ったMPSタイプより良いように感じました。

〇良い点
一応、メイドインジャパン(エイコーのは)
10分で終わるので、汚れが酷い時には1日2回することも可能。
〇悪い点
未使用でも容器がフィルム包装されていない。
ただ、箱を開けると、箱の切れ端が落ちるので未使用だとわかる。
〇疑問点
良いように感じただけに
10分系MPS(過去には大手メーカーも出していた)の安全性は大丈夫なのか
(角膜へ影響等)
という点です。

洗いの条件は(複数社ともに)
擦り洗い 40回×2(1枚の片面だけで)
浸す前のすすぎ (1枚_7秒×4)
装着前のすすぎ (1枚_7秒×4)
レンズケース (水道水で1箇所10秒洗浄+ごく少量のMPSでシャッフルすすぎ)
でやりました。
0787-7.74Dさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:34:15.92
エピカコールドとエピカコールドアクアモア
これどっちが良いですか? 同じくらい?
0788-7.74Dさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:27:40.62
エピカアクアモアとエピカの「うるおい効果」に違いはあるのか?
2020/09/19?ナレッジ
タイトル
エピカアクアモアとエピカの「うるおい効果」に違いはあるのか?
回答
エピカは保湿成分「プロピレングリコール」を配合することでうるおい
効果をUPさせておりますが、アクアモアでは更に天然系の保湿成分を
添加する事によって、エピカより更にうるおい効果をUPしております。
0789-7.74Dさん
垢版 |
2022/06/28(火) 03:42:05.46
エピカってフルーツ酸売りにしてたけど今はそれを全面に出さないんだな
0790-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:21:02.55
マツキヨのケンエーOEMで十分だって
200円くらい
0791-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/06(水) 07:08:30.91
アイミーは、昔は「旭化成アイミー」っていう会社だったんだね。
0792-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:29:25.43
MPS使ってるけど寝る前に浸けて起きたら装着しかしてなかったわ
特に洗ったりしてないけど5年間無問題
また俺なんかやっちゃいました?
0793-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:00:08.76
はじめましてだお
緊急聞きたいから来たお
コンセプトワンステップ洗浄液をエーオーセプトクリアケアのケースに入れて洗浄中和してみて普通に使えますか
0795-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:48:59.42
返事ありがたいけど何か怪しいお
中和剤なしでケースの泡泡中和反応のみに頼るんだけど本当に大丈夫かしら
他にも意見求むお
0796-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:09:20.32
恐る恐るやってみた、ホンマに使えたわありがとう
コンセプトワンステップの中和剤が合わなくて目が真っ赤になるねん、なんなんだろうな
中和剤はメルカリみたいなとこで安く売るお
欲しい人楽しみにしてお
0798-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:56:25.08
こわい
このスレ初めてだったから親しみやすいかと昔懐かしの語尾で語りかけただけ
だお
0800-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:42:11.80
書込み部隊も年始か
0801-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:54:17.64
スレチかもしれんが、コンタクト使い始めて3日経つのに付け外し合わせて1時間弱くらい掛かるのやっぱ適正ない?
恐怖心が原因なのはわかるんだけど
0802-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/17(金) 02:31:52.48
慣れてなくても5分もあれば普通はやれるだろ
不器用すぎてそのうち目を傷つけそうだな
0803-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:37:35.49
>>801
コンタクトに適正ないからやめといたほうがいい
0804-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:31:42.69
>>801
いや。3日目なんてそんなもんだぞ。
ワシも始めはそんなもんやったで。
0805-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:53:31.61
ドラッグストアのリニューアルセールでお一人様2点だけどクリアケア税込700円くらいで買えた
0807-7.74Dさん
垢版 |
2023/04/14(金) 10:57:00.21
MPS1週間に一回くらいしか液買えてないわ
外す前は手を洗って目薬してつける前しっかり洗浄してたら問題起こったことないぞ
0808-7.74Dさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:34:15.49
駄目なときはある日突然失明するからな
0809-7.74Dさん
垢版 |
2023/04/16(日) 02:46:55.75
さすがにちゃんと変えろよ
こういうのは積み重ねで来るタイプだと思うわ
0810-7.74Dさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:08.64
アイミー レンズコートモアクイックの製造はエイコー
スリムケアアルファより、潤い感がアップしている?からか、擦り洗いが若干しやすい。
0811-7.74Dさん
垢版 |
2023/05/30(火) 15:47:32.38
職場でたまにコンタクト外すので
小分けの保存液欲しいんだけど
サクラプチケアってのくらいしか見つからない

ケースは必要ないし
レンズを保存するだけの量があれば良いんですが…
コスパで言えばミニサイズ保存液買えば良いんだろうけど、しばらく使わなくてほとんど廃棄とかしたくなくて…
0813-7.74Dさん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:51:24.60
成分的に保存液と目薬ってそんなに変わんないのかな
メーカーは駄目って言うだろうけど、保存液としても使えるのか
0815-7.74Dさん
垢版 |
2023/06/17(土) 18:33:03.72
製品によって、レンズの品質って変わるもの?
外出も眼鏡メインにしてから、たまにコンタクトを使う時はもっぱら1day(クーパービジョン)なんだけど、やっぱり異物感と乾きが気になる
それが嫌でずっと2weekで使ってきたコンタクトもやめてしまったのだけど、この悩みはコンタクトレンズという異物を目にしている限り避けられぬ宿命なのかな
0816-7.74Dさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:14:19.75
製品によっても材質によっても良し悪しがあるはず
0817-7.74Dさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:41:55.09
たまの使用じゃどうしようもないんじゃ
目が慣れる前に戻っちゃうんでは
0818-7.74Dさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:00:16.35
オアシスに最適な保存液って何?
0819-7.74Dさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:28:07.36
>>815
極端に瞬目が少ない、涙液が少ない、涙液の成分が悪いなど要因はレンズの種類や相性だけじゃないから、こんなとこで聞かずに、ちゃんとコンタクトレンズを見ることができる眼科いきなよ……
0820-7.74Dさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:59:39.05
エアオプティクスEXアクアにしてみて1週間くらいは良かったんだけど20日過ぎたあたりから地獄のような付け心地
エーオーセプト クリアケアを使っていてこすり洗いもしてるしもちろん手はよく洗うしかなり色々気をつけてるけどどうも綺麗に洗浄出来てる感じがしない
これ以上の洗浄力のあるものなさそうだしなぁ
あとは装着液を買うとか専用のこすり洗い用使ってみるしかないのかな
0821-7.74Dさん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:50:12.06
ボシュロムレニューと
アキュビューリバイタレンズって
どっちの方が効果あるんだろ?
0822-7.74Dさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:19:22.22
>>821
リバイタだよ。
レニューはフレッシュのほうかな?
レニューフレッシュの消毒成分は塩化ポリドロニウムのみだけど、リバイタはそれに加えアレキシジン塩酸塩も入って2成分なんだ。
それよりもプレミアムMPDSのクリアデューハイドロワンステップの方が安全だよ。
あとレニューやリバイタなどは擦り洗いしないと全く意味がないから、片面30回の擦り洗いを忘れないでね。
0823-7.74Dさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:36:58.36
>>822
レスありがとう
クリアデューハイドロワンの方が「安全」って言うと?
レニューフレッシュもリバイタレンズも何が危ないの?
0824-7.74Dさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:13:19.31
>>823
危ないとは言ってないよ。
クリアデューの方が洗浄成分にポピドンヨードを採用しているので、細菌や真菌はもちろん、アカントアメーバーまで効果が期待できるから、レニューやリバイタに比べて、より安全なんだよ。
0825-7.74Dさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:15:07.22
コンセプトワンステップ使ったら、エピカコールドに比べての楽さに驚いた
0826-7.74Dさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:55:13.52
コンタクトのレンズケースって
洗浄液を買うごとに付いてくるけど
何でケースも定期的に交換しないといけないの?
0827-7.74Dさん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:47:53.73
>>826
汚れて菌が繁殖するかも
だからじゃね
0828-7.74Dさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:21:38.04
もう販売中止になったけど、ロートcキューブベースソリューション使ってた頃はケース付属してないから、同じケース10年以上使ったことある。
0831-7.74Dさん
垢版 |
2023/10/19(木) 03:46:03.64
HOYA シンプルオフケア買ってみたけどこれミラフローっぽい使用感で懐かしさを感じたわ
これで暫く使ってた低性能なジェルクリーン買うことはもう無いだろう
あとバイオクレンミクロンも買ってみたがこれも良さげ
安価で量も多いし洗浄力も良い感じだから1本あると安心感がある

洗浄液も長年クリアケアとソフトワン モイスト使ってたけど今回クリアデューのオレンジのと青いの買ってみたが
両方とも良い感じで今後はオフテクスの製品メインにしようかと思ってる
0832-7.74Dさん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:44:46.74
オフテクスはハズレ少ないよ
0833-7.74Dさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:44:37.24
ソフトレンズの洗浄専用液ってMPSの登場とともに消えていったよね。MPSだけでは不安だったので、残して欲しかった。
今はジェルクリンと微粒子入りのバイオクレンミクロンしか思いつかない。他にもあるのだろうか?
0835-7.74Dさん
垢版 |
2023/11/05(日) 17:33:49.34
>>833
最近見つけたよシンプルオフケアっていうミラフローの後継みたいなの
ミラフロー消えてからジェルクリンずっと使ってたけど正直イマイチだった
今はシンプルオフケアとバイオクレンミクロン使ってる
0836-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:56:16.64
使い捨てソフトコンタクトレンズはここで聞いてもよいのですか?
用品のみですか?
0837-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/06(水) 17:07:18.78
ここはケア用品スレだからダメだよ
専スレあるから探すといいよ
0838-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/07(木) 09:01:38.15
>>837
あるんですね
探しても出て来なくて困ってました
0842-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:16:43.74
こすり洗い不要の消毒洗浄液でエーオーセプトのクリアケアみたいに錠剤を入れたりしないでいいものって他にもあるのかな
0843-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/14(木) 00:01:33.89
一粒くらい入れろよボケが
0844-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/14(木) 01:45:34.36
この時期にカリカリしてんのはボーナス支給されない期間工やアルバイトの底辺層だけだろうな

htps://i.imgur.com/fk9vkEL.jpg
htps://i.imgur.com/XLPAcd2.jpg
0845-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:48:39.90
年末アマゾンチェックしてたら結構安く買えた

AOセプトクリアケア 360ml×6本 ¥3,780@定期オトク便

ロートCキューブ Cキューブ ソフトワンモイストa 500ml×6本 ¥2,430
HOYA シンプルオフケア 10ml ¥740 2本 ¥1480

オフテクス クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 28日分 4週間パック 360ml 6箱セット ¥3,990@定期オトク便
0846-7.74Dさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:11:13.02
エピカのスマートクリーンどう?
0847-7.74Dさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:53:54.46
>>846
クリアケアと同じです。
クリアデューハイドロワンステップを使っておけば問題ないです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況