X



【トーメー商事】日本オプティカル完全子会社化へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 10:09:22
8月20日、コンタクトレンズ製造販売を行うトーメーグループのTfamilyが
日本オプティカルの完全子会社化へ向けて1株300円でTOB実施と発表。
0002壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk
垢版 |
2008/08/21(木) 10:59:55
この問題は私にとって切実な問題なので、
このスレは荒らさないようにします。
0003-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 11:06:12
お前がいうな
0004-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 11:32:45
>>2
自分で鳩社員と認めてるようなものです。

高飛びします、ワッハッハー!という元気はどこへ行った。
0005-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 12:09:06
あとは偽眼科医を首にして、専門医とタイアップかなw
0006壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk
垢版 |
2008/08/21(木) 12:30:48
>>5
それは多分ない・・・といいな。
0007-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 12:39:10
>5
専門医というのは、国立病院の賄賂部長とか、元東京都眼科医会会長の保険医取消息子みたいな人のことですか?
0008-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 12:40:17
偽眼科医の隣に専門医が開院して、保険診療か
0009-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 12:56:34
>>2
ワッハッハー!山本さんに座布団1枚!
0010-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 13:03:46
JJチバアルコンが引くだろな
メニメニ直営店に卸すのとはワケが違う
0012-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 13:39:15
早くも粘着関係者増殖中
知りたいですか?おしえてあーげない!
0013-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 14:08:56
年商が五分の一ぐらいなのに大丈夫?
リストラや不採算店の閉鎖なんかしてもおいつくの?
鳩借金多いし、TOBでの資金だってキャッシュがあるの?
教えてエロ〜イ人!
0014-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 14:55:29
>>10条件しだいだろ
0015-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 15:03:41
メーカーや銀行にはよかったですね
債権放棄しなくてよいので、、、
0016-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 15:04:04
東京偽装回収破産逮捕
名古屋市上場廃止買収
大阪元気ないな
0017-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 15:26:44
>>16
テメー ビジョンメガネなめんなよ!
0018-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 15:50:46
すまんすまんおたく元気な期間長過ぎて忘れとった
0019-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 15:57:38
>>13
資金は潤沢にあると思いますが、投資した資金を回収できるかはちょっと
疑問です。
TOB終了が10月2日で、その後臨時総会を開いて役員選任ですね。
その後に新役員らが経営実権を握るところまでにどれだけの損失をしてい
るか、その辺りちゃんと計算されているのでしょうか?
それと四半期決算以降5億円の損失を出しています、第一四半期より多い
ですよね。注目すべきは、商品受贈益と協賛金が250,000千円弱減少して
おります。
すなわちメーカー各社との交渉はほとんど決裂状態と考えてよいのではな
いでしょうか。

この状況でトーメーさん、どうやってゆくのか……
0020-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 16:06:46
>>19たぁきィ!
今までににゃ〜
斬新なアイディアでぇ
ビジョンキェアぎょうかぇの
リーディングキャンパニーだぎゃ
製造直売の粗利なめとったらいきゃんでぇ
0021-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 16:19:24
べすこん
002219
垢版 |
2008/08/21(木) 16:20:57
>>20
残念ながら斬新なアイデアを持っていたのはお兄さんのほうです。
弟のあなたは、経営手腕は抜群でありましたが、今となってはただの
家族溺愛者に過ぎません。
10円レンズの発想は良かったかもしれませんが、結局出来なかった
はずです。
もちろんその後のレンズ開発に大きく役立ってはいるとは思いますが
結果は結果です。
0023-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 17:26:49
>>19
>>22
貧乏人がカッコばっかつけんなて
おみゃあさん何がいぃてぇんだがや?
嫌がらしぇか?
0024-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 17:34:23
>>19
13です。
ありがとうございますエロ〜イ人!
まだまだ予断を許さない状況ですね。
結構ドラスティックに変えないと厳しそうですな〜
0025-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 18:57:13
いいハードコンタクトを販売しよう\(^O^)/
0026-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 19:07:15
>6
弱気なSAR
かわいい
0027-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 20:03:42
>>26
自分で鳩社員ですと認めたようなもんだからな。
0028-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 20:31:12
こてつ
0029-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 20:37:33
鳩の社員や医者はどうなるの?
0030-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 20:39:50
ハートに借金のある医者はどうなる?
0031-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 21:20:24
>>30
支援金は打ち切り。

基本的に自己破産してもらうんじゃないの。
もちろん、メディ○ル○ーも含めてね。
0032-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:19:58
一般眼科できる医師だけ残すのか?!
0033-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 23:12:32
>>32
自活できるのは最低条件だろ。
0034-7.74D
垢版 |
2008/08/21(木) 23:23:23
いっぱい増殖してたみに店舗ちゃん達はどうなる?
0036-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 08:42:21
管理ポストに入ったんだっけ?
0037-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 16:51:44
基本的な質問なんですがトーメー=メニコンて考えていいんですかね?
0038少数精鋭?
垢版 |
2008/08/22(金) 16:56:32
CL2永久再診でも、一般患者さんが診れて独立経営できる眼科
だけは残すんでしょうね.
(眼科専門医が何人いるかは知りませんけども)
0039-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 17:28:42
>>37
基本的には違います、メニコン50年誌でも読んでください。
0040-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 17:39:46
実際は同じでしょ。
じゃ、メニコンのレンズとケア用品は、どこで製造しているか、わかるでしょ。
0041-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 17:41:28
>>38
平成12年後半から、既存眼科に併設するかたち(当時プチショップと呼ばれていました。)
での店舗展開(大概休日休診のパターン)もありましたし、
ビッグバードの件もあって、医療法人の非常勤から
常勤の理事兼院長になったうち、ざっと半数は眼科専門医でしょう。
0042-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 17:46:35
>40
どこで製造しているかわかれば、同じでないってこともわかると思うけれど。
0043-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 17:48:26
>>40
メニコンのレンズはハード系は関工場、ソフト系はトーメー、ケア用品はトーメー
ディスポはクーパーとチバビジョンです。
まあ、同じと考えるのは勝手ですがね。
0044-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 17:51:25
>>43
えっ!?
煽る訳じゃないけど同じじゃないの?いつも電車で
名鉄名古屋駅から岐阜方面へ行くと
トーメーさんが見えるけど、いつもメルスプランの
広告が電光表示されてるよ。
0045-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 18:01:36
トーメーとメニコン

一緒っちゃ一緒だし違うっちゃ違う

wikiでメニコンの項に書いてあるよ
0046-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 18:06:18
あっ、株式会社トーメーとトーメー産業は混同しちゃダメだよ
0047-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 18:30:30
どの業界もどんどん淘汰されて行きますな。
頑張れニッポン
0048-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 19:42:01
トーメーのTOBメリットが分からん
結局メルスブラン伸び悩みの助太刀?
0049-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 19:43:29
眼科専門医と手を組んで、少数精鋭で直営店をやるんだろ?
0050-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 19:52:51
結局のところ、トーメーとメニコンは、根っこは同じようです。
0051壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk
垢版 |
2008/08/22(金) 20:10:42
>>49
最初から少数精鋭でやるつもりなら、こんな店舗数の多すぎる会社を買収するのは変です。
店舗の撤退自体にも相当な金が必要になります。
0052-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 20:23:17
>51
その通り。
たくさん売って、たくさん製造して、製造原価を下げて、利益を確保ってことでしょう。
トーメーも馬鹿ではないでしょう。グループ内で小売を手がけることがプラスに
働くと考えての決断だと思います。
0053-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 20:28:45
>>51
さすがMP!
でも、言ってることは正しい。

都合のいいときはメニコン系と称し、都合悪くなったらあそこは無関係を装う。
そんな関係でいくのがトーメー&メニコン側から見たらベストですから。

眼科専門医どうこうじゃなく、充分利益の出る店舗&それに隣接しててしかも
放置してもやっていける眼科 という組み合わせだけ残すんだろうね。

そうなるまで少しずつ店を統廃合していくだろうね。
0054-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 20:44:33
自立できる眼科(専門医)は多くないと思うよ。
0055-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 21:31:49
非眼科医の生活保証はどうすんだよ?!
0056-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 21:32:34
このスレ、トーメー&メニコンの社員も見てるんでしょうかね?
0057-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 21:38:12
メニコンブランド維持したまま、手中に収めた400万余の会員情報を活用し、
低価格の第二ブランドとして展開して行くのでしょうか。量産効果で、
かつてうまくいかなかったDSCL、FRSCLの自社生産にも向かうのではないでしょうか。
0058-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 21:41:13
>>55
さあネ。昌200。
0059-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 23:34:25
>>48
俺にもメリットは解らんが、これから店舗網の
スクラッチ&ビルド(というよりサーチ&デストロイ)があることだけは分かる。
偽眼医者の下放があるのも分かる。
0060-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/22(金) 23:51:09
>>46
っつうかトーメー産業っていう会社自体が今はもうないんだけど・・・
0061-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 00:06:53
>>56
ちゃんと見てますよ。。
ちなみににトーメーとメニコンは商取引以外の経営上の関連は全くないですよ。
今回の件もメニコンとしては公表されて知った次第だし
事前に聞かされていた訳じゃないんで。
0062-7.74D
垢版 |
2008/08/23(土) 00:19:13
鳩の岡山は最悪です。
駅前ですが不正もやってるとのうわさありありです。

院長は逃げ出したようですょ
そんな事だから会社がやばいんじゃない。
0063-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 00:30:30
<<56
ご丁寧にありがとうございます
0064-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 01:41:04
経営上、関係ないって言っても、裏でつながってない?
逆につながっている事自体、不都合ですか?
0065-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 05:22:36
従業員はともかく、眼科診療できそうにない非専門医は
いらないと思うが・・
0066-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 05:27:13
>>64
ちょっと分かりにくいけど、
グループ企業ではあるけど、親会社・子会社の関係にはないってことです。
暖簾分けがイメージとしては近いかもしれません。
で、メニコンとトーメーは二人三脚な企業でもないんです。
お互いに独立していますから。
商品を卸す先はグループ最優先でもないし、
調達先も(たとえツーウィークレンズをグループ内企業が作っていても)グループ外企業からでも仕入れるわけです。

裏で繋がっていない証拠はないですけれどねw。
0067-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 10:16:00
>>66
私はメニコンの得意先の人間として一言
確かに今回の件はメニコンには知らされていなかったというのは事実だと思います、そしてメニコンとトーメーは製販分離の暖簾分けで現在は資本関係が無
い事も十分承知しています。

但し、御社の社内には全くトーメーの影響力が無いかというと、これも間違いだと思います。

例を挙げて恐縮なのですが、資材部でなぜ梱包用のダンボールをトーメーから仕入れるようになったのでしょうか?
もしご存じなければ週明けに担当部署にお聞きください。

私の目からは、メニコンとトーメーとは別会社ですが、そこに蠢く人間関係は単なるビジネスパートナー以上のものを感じます。

さて、であるからといってトーメーがメニコンに対して何らかのアクションがあり、ハートアップの多くの店舗を直営化する事は無いでしょう。

青森辺りに店舗があれば、それは欲しいかもしれません。青森は2店にしても採算というか混雑緩和には十分なのです。
また関東地方は、場合によって条件が揃えば有るのかも知れません。
但し、その場合でも店舗と処方施設だけで、従業員は要りません。それはハートアップの従業員の質の問題ではなく、現状のメニコン直営が抱えている問題によ
っての事です。

しかしながら、それも今年4月の組織変更により非常に難しくなりましたね。

そういう事で、残念ながらハートアップの社員さんがメニコン直営で正社員として働く可能性は限りなくゼロということです。派遣は別ですよ。

可能性としてはトーメーが作っているマンスウェアをOEMで販売する事は可能だそうです(これで私が誰なのかメニコン関係者の一部には判るはずで
す)
その場合でもメニコンブランドは付きません。

0068-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 11:07:18
>>67
ということは、「ハートアップの社員さん」は、あなたのところへ行くもしくは、あなたのところからの引き抜きを期待することになるもでしょうか?
0069-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 12:21:09
>>51
だから、変な会社なんだよトーメーは。
0070-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 13:37:58
他の板で書いたけど、ヤマト樹脂とトーメーとハートアップが合併したら、最強だと思います。冷やかしじゃなく、真面目に考えたのですが。

現状、製造元としては、ハードレンズはヤマト、ソフトレンズはトーメー、器械もトーメーで、眼科部門は全て賄える。

小売は、ハートアップの名前で継続。

本社は、ヤマトの本社が良いね。東京の企業だし、全国展開にはうってつけ。

本気になれば、眼科医療機器のシェアNo.1になれるかも。

コンタクトも本家メニコンを追い抜いて、国内メーカーのシェアNo.1に飛躍するかも。

このご時世、生き残りをかけるのは非常に大変な事だと思いますが、関係者の皆様、頑張って乗り気って下さい。
0071-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 13:41:49
だからそれは
精肉はミートホープ、調理は船場吉兆、みたいなノリを感じると。
0072-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 13:43:59
そそ餃子は中国ってね。
0073-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 13:51:58
どうも鳩スレにはスレ(ッド)を板と呼ぶ人がいるようだ。
0074-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 14:04:56
>>73
なるほど、アイシティーね。
0076-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 14:35:00
>74
おれはすぐわかったけど、この意味を理解できるひとって、何人いるかね?
0077-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 15:00:27
メニコンハードを売ることができるんだね。
007874
垢版 |
2008/08/23(土) 15:23:26
>>76
わかっていただいて光栄です。鳩「板」にも書かれていましたね。お得意先。
0079-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 17:34:30
メニコンの社長の実弟がトーメーの社長だろ
関係ないわけがない
0080-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 20:17:09
一族で丸儲け(^O^)
0081-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 22:52:43
>>62
兄弟が仲がいいとは限るまいに。
0082-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 22:56:33
>>81

>>79 向けね。
0083-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 23:27:11
ハートのラインでメニコンのハード売ったら、すごいことになるよね(^O^)
0084-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/23(土) 23:32:10
今はレーシックも有るしね♪
0085壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk
垢版 |
2008/08/23(土) 23:34:23
フォッフォッフォッ! うちみたいなド田舎は「メニコン信者」が多いから増患の予感!
0086-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 01:36:38
>>85
MPには関係ないこと!
再就職先は?・・・・・・・・・・・・・・・まだ見つからないの?
0087-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 07:31:33
>85
めにこんのハードは合わせがむずかしい。
処方後文句いわれることがおおいのがZ
0088-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 08:05:32
メニコンハードは質がいい(^O^)
0089-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 08:10:42
大丈夫ですよ、SARじゃなくてメニコンのスタッフが合わせますからw
0090-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 08:59:28
Zが万能でないから、アイシスがでた。
0091-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 09:08:23
メディカルプロモーションを
再就職探さないとやばいぞ
0092-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 09:11:28
>>53
>放置してもやっていける眼科

改定後の点数で
そんなクリニックが あるわけないだろ
ほんとにバカだね
0093-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 11:21:51
色々、不透明な事多いですね・・・
透明さん!
0094-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 11:46:20
根本的にこの買収は失敗。
どうあがいてもクリがCL専門で採算とれるわけないし、
かと言って眼科専門医がわざわざCLくっつき喜んでするわけないしね。
結局今まで通り会社が多額の支援金流さないとやっていけないでしょう。
眼科維持コストで粗利など軽く吹っ飛んでしまうでしょ。
0095-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 12:02:06
>>87
そうかなあ。
メニコンは合わせやすいしクレームも少ないような。
東レのクレームが多いような。
0096-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 12:02:07
>94
お気持ちお察しいたします。悔しいですね。
0097-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 12:13:21
もうわかんね。
でも10月にはわかるだろ。
0098-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 12:51:54
>94
メニコンやクラレ、シードみたいないいハードを
定価で売ればよい。
0099-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 13:04:00
>>94
透明が成功しようと失敗しようと気がかりなのは競合ぐらいだろう
今のところ惨敗確定は日本オプの役員管理職ってとこか。
ハロワで「部長ならできます。」なんて言わないようにねwww
0100-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 13:10:19
>98 
ハードのシェアは今でもそれなりにあるだろうけど
鳩チェーン&眼科を全部食わせて行けるほど大きくないんじゃ?
それと>94が書いてるように眼科維持で苦労すると思うよ
0101-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 13:12:36
隣接眼科のスペースを、できうる限り小さくして
家賃負担をさげればいけると思う。

眼鏡屋のコンタクト検査室みたいにネ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況