X



【近視・遠視】アキュビューオアシス2枚目【乱視】

0001-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/13(火) 09:43:11
近視&遠視&乱視用の種類も豊富なアキュビューオアシスについて語ろう!

アキュビューオアシス
http://acuvue.jnj.co.jp/product/oasys/index.htm

アキュビューオアシス乱視用
http://acuvue.jnj.co.jp/product/oasys_ast/index.htm

アキュビューオアシス乱視用の仕様
http://acuvue.jnj.co.jp/corp/press/p0035.htm
BC 8.6mm/DIA 14.5mm
PWR -9.00D〜±0.00D/CYL -0.75,-1.25,-1.75,-2.25D/AXIS 10,20,60,90,120,160,170,180°(組合せ制約有)
0074-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/17(木) 00:40:40
>72
情報thx
ローカルでもなんとなくはわかるけど
ちょっと遠いから言うとおり池袋と微妙かもなぁw
実は探せばそう言う眼科とか薬局も近くであるのかも?
見つけられないだけか。
0075-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/17(木) 07:29:35
>>73
住んでたの?w

>>74
探せばあると思うよ。反対にメガネやさん系は高いのは絶対。
ビジョんメガネでトーリックが4300円ぐらいするって聞いてコーヒーふいた。

池袋は高橋医院が安い。取り寄せになるけど2600円。トーリックは2800円。
トーリックは送料無料だから、取りに行く必要ないから楽。無印は有料で送って
もらうことも出来るみたい。
0076-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/17(木) 09:29:59
処方箋があればネットでも買えますか?
0077-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/17(木) 13:06:06
>>67

おお、濡れてたら外しにくいのか。
この間これ買って外そうとしたらなかなか外れなくて焦った。
今度は渇いた手ではずしてみるか…
0078-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/18(金) 21:36:35
目薬を差したら外れやすいよ。
俺は浄水器を通した水を手のひらで受けて、
その中で目をパシャパシャしたら外れやすくなるけど・・。
0079-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/18(金) 23:42:00
>>78
>その中で目をパシャパシャ

それ、目の周囲の汚れが目の中に入るからヤメれw
0080-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/18(金) 23:45:23
俺は上まぶたと下まぶたで挟んで押し出す。
曲がってにゅっと出てくるよ。
0081-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/19(土) 00:31:02
>>80
それやると床に落ちそうで漏れには無理だ。
乾いた手で両サイドをつまみ出してる。
0083-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/19(土) 02:30:57
>>82
自分はそのまぶたで挟むって言うのができなくて困ってる…
何かコツとかある?教えていただけるとありがたいです。
0084-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/19(土) 08:39:18
>81
落ちてもなくさないとこでやればいいw
俺もたまに洗面台に落ちる。
もう外して洗うとこだから無くしさえしなければおk。
0085-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/19(土) 08:50:26
>83
82じゃないけど…。
親指と人差し指でまぶたを開いて軽く押しつけながら指で閉じる。
コツはなるべくレンズの上下端がでるくらいしっかり目を開くことと
なるべく眼のきわを使うことかなぁ。
レンズの端をまぶたのきわで引っかけて押し出す感じ。
うまく説明できなくてスマン。
0086-7.74Dさん
垢版 |
NGNG?2BP(1432)
近視と仮性近視の違いが分からない
パソコンしまくって視力が下がった!ってのは仮性近視?
0087-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/20(日) 00:20:05
>>44
おなじく。はずした後にどっと疲れがくる。
乾燥もひどくなったような気がする。
まだ付け始めだけど慣れてくるものなのかな・・・
0088-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/25(金) 18:35:25
今日からオアシスをトライアルで使い始めました。
いつの間にか両目とも乱視になっていたようで、コンタクト代が余計にかかります・・・。
試供品のバイオクレンゼロをもらいましたが、使ってる方いらっしゃいます?
ケア後の装用感とかどうでしょう?
0089-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/26(土) 00:53:22
>>88
バイオクレンゼロは使っちゃダメ!
0090-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/26(土) 02:57:30
>>89
オプティフリープラスの試供品ももらったんで、そっち使うことにします〜
0091-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/29(火) 22:13:52
質問なので、上げさせてもらいます。
私は強度近視で、幼児二人をお風呂に入れるのに
裸眼だと見えないので、コンタクトをしたまま入ります。
現在、ハードを使用していますが、僅かな埃が目に入っても
涙ボロボロで開けていられないのに嫌気がさしています。

特に女性に聞きたいのですが、SHは油汚れに弱いとの事ですが、
アイメイクを落とすのに、洗い流すオイルを使うとやはり汚れますか?
目をしっかり閉じていてもダメでしょうか?
経験のある方いらっしゃいますか?
0092-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/29(火) 22:54:43
>91
やっぱり汚れるね〜
ぎゅっと閉じすぎると逆に入ったりもするし。
膜が掛かったような見え方になる。
でも1dayとか2weekにすれば多少汚れてもいいんじゃない?
ケアもオプティーが化粧品汚れはよく落ちるって聞いたよ。
乱視の使い捨てはちょっと高くつくけどね…。
0093-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/30(水) 21:10:46
91ですが、>>92さんありがとうございます。
前に1Dayを使っていましたが、目の為にハードに変えました。
でもどうしても埃が入った時の痛みが酷くて…。
その点、シリコーンハイドロゲルならただのソフトより目に優しいので、これに変えたいなーと思っていました。
やはりメイク落としの油分は多少付くようですね。
でも落とせるケア用品もあるようですし、一度試してみようと思います。
0094-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/31(木) 22:29:32
こんなパターンもあるんだwwwwww
0095-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/01(金) 00:06:58
「ブレてない?」というオアシス乱視用の広告 いいね。。。
本気でレンズずれちゃってる?と思って焦ります
0096-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/01(金) 00:21:06
右だけ乱視用使っているけど、眼球動かすと(横見たりすると)
視界が悪くならない?
左は近視だけのオアシスで、眼の違和感がほとんど無いだけに
つけ心地の差が気になって気になって仕方がない。
0097-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/12(火) 13:45:58
悪くならないよ。合ってないからオアシスやめたら?
0098-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/16(土) 01:26:47
乱視用はレンズの直径がでかいから着装感がかなりあってダメだった。
眼球かなり覆うからなあ。
0099-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/17(日) 21:39:45
すみません、質問です。
最初の封を開けて1回目の使用は問題無いのですが、
ケア用品を使用した後の2回目の装着で
付けていられないほどの痛みが生じます。
使用したのはエピカコールドなのですが、
念のためネットで調べたところオアシスも使用OKと書かれてありました。
自分だけでしょうか?
0100-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/18(月) 21:22:57
>>99
俺もエピカコールドちょっと目にしみた事がある。
たぶん目との相性が有るんだと思う・・・・

問題ない人は平気で使えるんじゃないかなぁ。
0101-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/18(月) 21:57:27
>>99
ズバリ、洗った石鹸が完全に洗い流せてない状態で洗浄してるからだろう。
よく水ですすいでみ。ハンドソープも残り安いのがある。きれいきれい。

だめならそれプラス、ペーパータオル使ってみ。
0102101
垢版 |
2008/08/18(月) 21:59:08
×残り安い
○残りやすい

×きれきれい
○キレイキレイは比較的落ちやすい。
0103-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/19(火) 00:15:48
装用手順

1.手を石鹸でキレイに洗う
2.洗った手をよくすすぐ
3.レンズをコンタクト用食塩水でこすり洗いする
4.レンズをコンタクト用食塩水でよくすすぐ
0104-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/19(火) 16:13:21
>>100
101 102が言ってるとおり。残念だが、しみるレンズは捨てろ
0105100
垢版 |
2008/08/19(火) 23:07:40
>>104
ん?そのときは捨てたよ。
それから気をつけて見た物の自分にはエピカが合わないらしい。

今はオプティ使ってる。こっちは大丈夫っぽい。
エピカ天然成分配合らしいが合わないとはorz

ちょっとせつなかった。
0106-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/20(水) 00:48:44
エピカがうたってる天然成分って、フルーツ酸だよね。
フルーツ酸って、角質剥いで肌をツルッツルにするようなAHA洗顔料とか、
洗剤に入ってるイメージが強くて、怖くて使えないんだけれども・・・。
0107-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/20(水) 01:28:14
そうか・・・エピカでうるうるは、しみて涙がとまりませんって意味か。
いいこと聞いた。ありがとう。
0108-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/20(水) 03:42:08
>>96
オアシス乱視用やアドバンス乱視用は、レンズの左右方向が
厚くなっているデザインなので、視界の左右の隅が少しゆがむ。
また、まぶたに何か挟まってるような異物感を感じることもある。
慣れればある程度楽になるし、最初から気にならない人もいる。
0109-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/20(水) 03:47:53
>>106
どのEPSも結局、消毒液だったり洗剤だったりするわけで
それを目に直接入れるのはリスクがある。
装着前にソフコンなどでよくすすぐのが一番。
0110-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/20(水) 03:51:02
>>109
コンタクト用目薬ですすぐのもOK?
0111-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/20(水) 16:23:27
常用レンズ破れたから予備用も兼ねて昨日これ買ってきたんだけど
バイオクレンワンゼロ使っちゃいけないってまじかよ
今日はハードレンズにしてるから問題ないけどもう使わない方がいいかな?
0112-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 04:21:36
DK/Lが147てことは酸素透過性ハードより酸素通すってことかね?
DK=103だからDK値より大きいのが不思議なんだが。。
0113-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/21(木) 05:23:43
>>111
うん。

>>112
ハードより通さないんじゃない?
O2おプティクスはそれより上だし。
0114-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/29(金) 17:15:34
ロート14からオアシスが目に良く渇きが少ないって事でサンプル段階だが
変えてみたが右が乱視無し 左が乱視強なんだがこれ乱視矯正能力ちょっと
低く視力出ないよね・・・。
右は全く問題無いけど左がレンズ黒目から大きくはみ出してて瞬きする度に
違和感がありレンズが動く。

それと乱視矯正が低いので見え方がおかしくバランスが悪い。やっぱロートに
戻すわ。
0115-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/30(土) 23:42:04
>>114
オアシス乱視は完全矯正値で処方しないと視力が出にくい。
0116-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/31(日) 13:49:47
>>91
顔は洗面所で洗う。
子供も洗う、自分の顔も洗うなど欲張りな事を考えてはいけない。
0117-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/31(日) 15:22:26
どうもオアシスは同じ度数でも他のアキュビュに比べて
視力出にくい希ガス
おろして一日目は快調だが二日目以降見にくい
0118-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/31(日) 19:07:52
眼科で装着したときはばっちり見えたのに
コンサートではなんだかぼやけちゃってさらにメガネをかけた自分がいる。
0119-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/31(日) 23:22:16
乱視用のがでかくね? 違う種類の奴よりでかくて黒目から大きくはみ出す。
で、白目に出てて目玉動かす度に擦れて気になる。

酸素を通すってのは確かみたいで目が重くなるとかは無いな。乾きも少ない。
レンズ自体は目には優しく疲れないが乱視用のでかさは勘弁して欲しい。
0120-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/01(月) 02:30:33
オアシスでも2日目になるとすでに目に張り付く感じがする自分はどうすれば・・・。
もしかしてこすり洗いしすぎ?
0121-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/01(月) 21:11:27
なんかオアシス異常に見にくい。
酸素投下性高いし期待していたのに残念・・・
0122-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/01(月) 23:06:23
あわなかったやつざまあw
こんないい乱視用コンタクトレンズないのに
0123-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/02(火) 01:55:07
そんな言い方しなくても・・・。
すがる思いでオアシスにたどりついたのに。
0124-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/02(火) 17:45:41
121

シリコン自体が光の透過率悪いからしゃーない。よそに比べたらこれでも見やすいよ
0125-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/03(水) 21:24:14
O2オプよりも???

他のアキュより同じ度数で1ランク程度視力が落ちるがするんだが、
透過率って関係あんの?
0126-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/04(木) 19:29:01
アドバンス乱視用、ネットで買ってみたけど
オアシスより視力出てない気がする…
オアシスもあんまり視力出る方じゃないのに。

見え方ではメダリスト66が一番だったなぁ。
すぐにレンズが回っちゃう欠点さえなければ…
0127-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/05(金) 00:17:01
メダリストはすぐ曇るし12時間こえるとつらいし寝るとすぐはりつく
0128-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/06(土) 09:21:35
文字が読みにくい

今日、目の前の看板をみたら
「呪いながら捨てるのはやめましょう!」と書いてあるのをみてびっくりした

おかしいと思い、目を細めてみると
「吸いがらを捨てるのはやめましょう!」の間違いだった

もう、乱視のレベルじゃないよ
0129-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/08(月) 16:16:03
レン○モードのネット通販でアキュビューオアシスを右と左の二箱買ったんだけど、
箱を比べたら若干色の濃さが違う上に、LotNo.が同じだった…

これって大丈夫なの?
0130-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/08(月) 19:55:55
>>129
個人輸入なんてするからだよ
正規ルートで買えば粗品つきですぐに交換してくれるわ
0131-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/08(月) 21:29:17
>>130
眼科で買うより遥かに安いからね…
一応レビューは確認してたけど、変な話はなかった。

コンタクトの偽物って出回ってるのかな?
0134-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/08(月) 22:04:31
>>133
どこ?これw
これだったら確実に行ってるよ。

眼科何カ所か行ったけど、大体ひと箱あたり\2000近く高いよ。
0135-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/08(月) 22:33:16
コンタクトは長期的に見て目に悪いよ。
0136-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/09(火) 18:14:15
オアシスからハードに変えた人いませんか?
どれがいいのか分からん
0137-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/09(火) 19:43:31
オアシス乱視用トライアル始めました。メダリスト66トーリックが乾くから・・・
見え方だいぶ違いますが、慣れでしょうね。
0138-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/10(水) 19:34:13
>>16
オーツーオプティくすカエ
0139-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/10(水) 19:45:23
エリカゴールドはシリコンには合わない。
合うか問い合わせたら、べつに、といわれた(笑)
0140-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/10(水) 20:27:26
初めてオアシス買った時にエピカ2本つけてくれた。
「これ以外は使わないでくださいね。」って言われたけど
ここ見てオプティプラス買って使ってる。
レンズ替える直前にエピカ使ってみるかな。
0141-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/10(水) 20:28:42
でもやっぱり交換して新品つけると快適だわ。
1週間ぐらいで替えたいよ。
0142-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/10(水) 23:04:56
オアシスはなぜか視力が二日目以降落ちるんだよな・・・
0143-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/10(水) 23:06:41
なんでO2オプティクすつかわないの。
0144-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/11(木) 09:22:28
乱視だから
0145-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/11(木) 10:35:44
軽い乱視ならO2オプいけるぜ。
O2オプは目が充血しないのがいいわ。
0146-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/11(木) 13:12:54
軽くないと思うから無理かな
0147-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/11(木) 13:23:04
乱視用O2オプティスクがあればなぁ・・・
0148-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/11(木) 14:50:09
オアシスだと普通のアキュビューなどと比べて
自分の肌や髪が綺麗に見えてる気がしませんか?
シリコン越しに世界を見てるから毛穴の汚れとかあまりみえなくなるとか!?
0150-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/12(金) 18:27:31
>>149
今度、買い物ついでに神奈川より行ってみたいと思うんだが、
在庫がない場合(多分ないと思う)、
後日配送とかなると、送料はいくらぐらいかな?
0151-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/12(金) 18:52:16
>150
乱視用はどれも在庫無しで、送料無料だった
(その場でメーカー直送用の注文書を書いた)
0152sage
垢版 |
2008/09/12(金) 20:05:51
>>151
サンクス!今度いってみます。
0153-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/12(金) 23:56:27
土曜日の午後は特別料金取られるのと、日曜の眼科は予約なので注意!
0154-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/13(土) 23:25:39
>>150
アドバンス、オアシスは一切在庫を置いていないそうだ。
ジョンソンの他のは在庫を置いてあるって事はメーカー側の
理由によるものだろう。なんで在庫を置かせないのだろう。
おかげで送料525円余計にかかった、
オプティクスはメーカが送料持ってくれるのに。
二度とジョンソン買わねー
0155-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/14(日) 08:47:01
>>154
メーカーの方針で在庫を持たせないなんてことは「あり得ない」
眼科の方針でしょう
0156-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/14(日) 10:42:29
>>155
釣られてるYo!
眼科に在庫がなくても、取り寄せなら送料はいらない。
メーカーから自宅に送るな場合はシラネ。
0157-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/14(日) 13:52:53
>>155
眼科の方針ってなら、何でオアシスやアドバンスの在庫を
置かないのか合理的な理由ってある?置いておく場所が無い訳でも
売れてない訳でもあるまいし、極端な度数ならいざ知らず、
2度も足を運ばせる理由がわからん。
安いのでメーカが嫌がらせしているのだろうか。

>>156
近所に住んでる、通勤通学で近くに通ってるならそりゃ何かの
ついでに寄ることも問題ないだろうけど。

でも、乱視用と6ヶ月だか6箱だか以上だとメーカ持ちだってさ
誰か行く人いたら理由聞いてみてください。
0158-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/14(日) 21:18:19
アキュビュー乱視とチバはメーカー直送で送料無料。
それ以外は有料。

以上。
0159-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/14(日) 21:21:07
まあ、送料取られても安いけどな。診療費込みだし。
0160-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/14(日) 23:17:27
メーカー工作員が出てきたので安売りに対する
J&Jの嫌がらせと決定。
0161155
垢版 |
2008/09/15(月) 10:11:44
>>156
じゃあ逆に聞くがメーカーが在庫持たせない合理的な理由あるか?

今はJ&Jの2WEEKだけで3種類もあるし、その眼科が在庫あんま持ちたくないんでしょ。
1年分処方OK出してる眼科ならメーカー無料直送使えるし。
2ウィークアキュビューは、昔から在庫置いてたから置かないわけにはいかない。
頃合いを見てオアシスorアドバンスの在庫を置いて2ウィークの在庫撤廃。
こんなところだろう

>>160
低脳乙

>>157
あとボシュロムもトーリック関連は無料でいける。
一番直送が手厚いのはシードと旭化成
0162-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/15(月) 11:52:44
10年ぐらい2ウィークアキュビュー使用してたんだけど
眼科にやたら勧められるのでメニコンのシリコン素材のものに変更したんだけど
度数を2段階上げたにも関わらず殆ど見え方が変わらないんだけど・・

他スレで聞いたらj&Jのほうが若干度数が強いって聞いてすぐにでもアキュビューに戻したいんだけど
通常の2Wアキュビューとシリコン系のオアシスってやっぱり見え方の違いって若干あったりします?
オアシスに変更してここが変わったみたいなことを教えてくれれば嬉しいんですけど
0163-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/15(月) 15:25:53
昔のダイエーと松下みたいなもんじゃねーの
メーカは新商品の値崩れを嫌がるからね。
ただ、数さばいてくれるんで完全にストップする訳にも行かず
ってとこじゃない。
0166-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/15(月) 17:27:26
ありがと
やっぱり素材の問題なのかぁ・・でも他のシリコン系はさらに見難いのね
ほんとに2段階ぐらい視力落ちる気がする

いくら目によくてもここまで度数が落ちると使えないわ
この点が改善されるまで普通のアキュビューに戻すか・・・
0167-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/15(月) 20:46:46
いくらシリコンとは言え、
同じ度数で視力の出方が異なるのはマズイ。
メーカーが違うならまだしも、
おんなじメーカーだもんな。
0168-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/15(月) 22:17:00
>>167
左目は-5.75で1.0見えるくらいなんだけど、プレミオだったら右目用の6.5で丁度良い・・
0.75度数上げて視力は同じぐらいのレベルになるかなって感じ

俺の目が極端にシリコンに合わないとしか考えられないぐらい見えないw
0169-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/17(水) 20:36:00
引っ越ししたので最寄りの眼科を探したらコンタクトも安い。(アドバンスが1箱
¥2500、メダリストトーリックが¥2600)オアシスやピュアビジョンの乱視用は
まだ取扱ってないらしいので今回はメダリストトーリックにしてもらった。乱視用
初体験。眼鏡並みに見えて感激。アドバンス(ピュアビジョンでも可)の乱視用
ってまだまだ取扱店限られてるの?
0170-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/18(木) 19:07:07
右はアメリカ。
左はアイルランド。
0172-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/20(土) 21:43:50
メダリストトーリックからアキュビューオアシスに替えて
トライアルのを2日目だけど
右目の見え方がイマイチ安定しない・・
0173-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/21(日) 01:48:55
1日使い捨てのオアシスって出ないの?

洗浄したりすんの面倒なんだけど。
寝るときもずっとつけっぱは怖いし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況