X



【近視・遠視】アキュビューオアシス2枚目【乱視】

0001-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/13(火) 09:43:11
近視&遠視&乱視用の種類も豊富なアキュビューオアシスについて語ろう!

アキュビューオアシス
http://acuvue.jnj.co.jp/product/oasys/index.htm

アキュビューオアシス乱視用
http://acuvue.jnj.co.jp/product/oasys_ast/index.htm

アキュビューオアシス乱視用の仕様
http://acuvue.jnj.co.jp/corp/press/p0035.htm
BC 8.6mm/DIA 14.5mm
PWR -9.00D〜±0.00D/CYL -0.75,-1.25,-1.75,-2.25D/AXIS 10,20,60,90,120,160,170,180°(組合せ制約有)
0255-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/03(水) 04:13:21
>>254
はあ?ちばびじょんは一ヶ月連続ソウヨウにんかだから宇多田ねなんか大丈夫だよ。
ちばのエアオプティックスにしな
0256-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/03(水) 22:21:07
今日病院で診察を受け、初めてのコンタクトレンズで、オアシスを付け始めましたが、
違和感があまり無くなかなか良い感じですね

ですが、少し調べて見ると塩酸ポリヘキサニド系の洗浄液とシリコーンハイドロゲルは相性が悪く、角膜に傷が付くケース(ステイニング)が報告されているそうです
病院の看護師さんにこの事について尋ねましたが、ご存じでは無くまだ認知度は低いようです
洗浄液選びは気を付けたいものですね

参考までに以下のページをどうぞ
ttp://staininggrid.jp/result.html
0258-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 00:04:25
そろそろシリコンハイドロのワンデーだしてくれろ
0259-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 00:52:12
オアシス買ったら「これ以外は使わないでくださいね」とエピカの試供品を出すハ○○コンタクトは糞ということですね。
0260-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 01:02:04
>>256 関係者乙。

その看護士さんは知らなかったのではなくて、MPSの影響によるステイニングが
臨床的に問題視するレベルのものではないということをよくご存知だったのだと思います。
0261-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 01:42:52
シリコンが合わない…
何ともない人が羨ましいです。
0262-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 02:23:53
>>261
合わないなんてことアリエルの加代。
何があわないんだ
0263-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 02:27:25
>>261
オアシスはワンパックで二枚重なっていたりするし、そうだとまともに見えないよ。
二回もあったよ、そういうこと。
初めは重なっているのわからないんだよ。
だからエアオプティックスにしてみな。こいつは不具合ないから。
0264-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 02:34:16
オアシスは品質管理が出来ていない。
折れたくせが付いていたり二枚重なっていたり。
二回検査試着し、その間一ヶ月ぐらい開いていたのに、二回とも二枚重なっていた(笑)右目悪いなあ、と思っていたが帰って外したら、ずれて二枚に(笑)
それじゃまともにみえないわな。
検査したのに、重なっているの判らなかった訳で、一部がくっ付いていたのだろう。
0265-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 15:35:32
重なってたわけではないんですが、
やたら充血するし乾燥が酷いし、夏は汗や皮脂のせいか、しみるんです…。
約一年弱使ってみたんですけど諦めました。
オプティクスも使ってみたいのですが、今は眼科の勧めでI.Q.トライアル中です。

医者曰く、シリコンは時々どうしても合わないって人がいるらしい。
0266-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 22:45:19
>>264
マジ???
二枚重なってたらすぐ気づかないの?
0267-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/04(木) 23:35:42
>>264
二枚重なってるのに気づかない男の人って・・・
0268-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/05(金) 02:48:09
>>266
ォァシスってヌルヌルじゃん。パックから出した時は全くずれないんだよ。
真横から見て、裏表確かめても気づかない。
0269-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/05(金) 02:52:47
>>267
二回目の検査の時は慎重に見たが一枚と思った。前回検査時二枚重なっていたから、合うか判らなかったからもう一度検査してくれと、卵子用も試した後の話だからな。
0270-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/05(金) 02:54:55
>>265同じですね。自分はある日急に、つけた時から、しみて、涙がすごいでて、みるみる充血し、目を開けてられなくなりました。それから新しいレンズに変えたりしましたが、同じ症状で、今は普通のレンズです
0271-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/05(金) 11:25:55
>>270
まず目を治療しろ
0272-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/05(金) 11:29:36
>>270
そりゃ目が異常だろ。メガネで目を完璧に治してからコンタクトに移行しる。
0273-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/05(金) 11:30:14
個人店は大手の扱わない商品か、高くても売れ筋揃えんとな
0274-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/05(金) 17:27:57
>>270です、眼科で診察してもらっても異常なしでした。他の眼科でも異常なしでした。素材が合ってないのかもと言われました。シリコン以外のレンズなら、症状はでませんでした。
0275265
垢版 |
2008/12/05(金) 22:38:00
>>270
わかります。
しみるし充血するし…シリコンやめたら治りました。
ただシリコンで無理してた間に増えた血管が…orz
0276-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/06(土) 15:11:04
>>162
大体同じ状況だ。
3ヶ月フォーカス2ウィーク→6年間2ウィークアキビュー
で、今はメニコン・プレミオのお試しにしたんだけど、
確かに見えにくい。
弱く作ってある眼鏡よりも見えづらいのはどうかと思う。

素材が変わったからなのか、
メーカー違いだからなのか、
よくわからんが、今度はオアシスを試してみようと思う。
とりあえず、プレミオは買えない。
0278-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/07(日) 16:46:43
過酸化水素系なんか汚れが全然落ちなくて最悪だったよ・・・
シリコンは合わない、それだけ。
0279-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/08(月) 18:12:57
ワンデーモイストと結構付け心地違う?
0281-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/08(月) 22:01:36
こすり洗いしてもだめなの。
試行錯誤して一年くらい使ってだめだった
医者も、新しい素材だからまだ分かってないことも多いし、合わない人も一定の割合で存在するって。

シリコン使ってた間に横の血管ができて、コンタクト使用時は真っ赤になってたけど
普通の素材に戻したら目立たなくなったし。

もう当分シリコンは使わないことにします。
0282-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/09(火) 19:34:47
>>281
目が赤くなっても使い続けるおまえはおかしいんじゃね?
手洗わないでレンズ触るとか、バカなことやりそう
0283-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/09(火) 20:16:50
>>281
業界他社さん?
0284-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/11(木) 16:58:05
シリコンにしたら、度を3ランクぐらい上げないと、
おなじくらい見えるようになりません。
まあ、度を上げれば見えるので、気にしてなかったんですが、
強い度のコンタクトをするのは、目に良くないのでしょうか?
0287-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/13(土) 03:01:27
O2オプティクスから浮気して試しにオアシス買ってがっかりだわ
O2オプティクスに比べるとどこがシリコンなのって感じだな
アキュビューの中途半端なシリコンレンズ使うより
O2オプティクス使うほうが絶対幸せになれる
硬めのレンズさえ問題なければだけど
O2オプティクスは圧倒的に乾かないし充血しない


0288-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/13(土) 09:28:46
お前の場合な
0289-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/15(月) 01:52:21
他のアキュビューからオアシスなら少しは納得できるだろうが
O2からオアシスではがっかりがひどい
O2が完璧じゃないからこそ期待してオアシス試すと>>287のような感想になる
ウチもO2のお客さんはみなオアシス試してO2に戻った
そして今はエアオプティクスのお試し中
0290-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/15(月) 21:04:37
摘んで外した後見ると、フチが折れ曲がってクセがついてる・・・
信じられん!こんなんでいいのか?
0291-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/16(火) 01:27:29
日曜日に2Wアキュビューからオアシスに変えた。凄いね、これ。目薬全然使わなくなった!

参考までに価格とかを貼っとく。
・購入店 : ビックコンタクト新宿西口店(ビックカメラ新宿西口店5F)
・価格 : 1箱3,800円。ビックカメラのポイント10%還元有り。6ヶ月(4箱)買うと1箱3,700円。

このスレ見ると、高い方ですかね。。。
0293-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/16(火) 23:43:59
普通
0294-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/17(水) 00:11:23
>>291
うそ!そんな値段なんだ!

普通だね
0295-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/17(水) 14:20:48
どういうスレでも「安い値段で買った自慢」が多くなるからね。
ふつーな値段で買ってる人ってそんなに積極的に値段書かないし。
ちなみに俺がずっと前に買ったときは4300円とかだったかな。
今は眼鏡とO2だけど。
0296-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/17(水) 17:24:22
>>284
一般的に、度を上げ過ぎると、
近くを見るときに疲れて、眼精疲労で近視が進むって
言われてるよ。
ただ、見え過ぎることによる疲れだから、
同じくらいに見えるなら度を上げても、
問題ないのかもしれないけど。
0297-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/17(水) 21:39:26
自分の場合福利厚生ポイントで、コンタクトレンズ代出るから
値段は、あまり気にしないな。
0299-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/17(水) 23:16:39
>>295
普通だ
0300-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/18(木) 23:50:02
いまオアシスで不満はないけどだけどO2そんなにいいならちょっと試してみたいかも。
オアシスの度でO2でも一緒かな?
0301-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/20(土) 21:45:50
>>291
すごく高いね。うちの近くのコンタクトレンズ屋は、1箱2860円だよ。
0302-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/22(月) 00:34:18
エファールってオアシス推奨されてる奴?
0303-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/22(月) 01:19:36
>>300
エアおぷ買いな
0304-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/30(火) 10:42:17
一度オアシス使うと硬いのには馴染めない
0305-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/02(金) 12:32:37
右目は左手で、左目は右手で外すと外しやすいよ。
0306-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/06(火) 04:19:06
オアシス1日用はいつか出る日がくるんだろか‥。
0307-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/06(火) 21:47:51
ワンデーのシリコン版がそのうち出るんじゃまいか
エゲレスでは出てるしな
0308-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/09(金) 19:34:14
みんなこすり洗い両面やってる?
目玉側はこすれるんだけど
まぶた側がこすり洗いできない・・・
片面だけヌルヌルなんだもの
0309-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/11(日) 19:04:15
【シンガポール】【記者コラム】“外遊び”の困難さが近視の多い理由?

シンガポール人は近眼が多いことで知られる。本の読み過ぎやテレビの見過ぎが主な理由かと思ったが、最近の
調査で新たな要因が関与する可能性が高いことが分かった。

オーストラリアの科学者によると、太陽の光が近視の進行を遅らせる可能性があるという。紫外線が眼球に作用し
近視予防の働きをするとか。外で遊ぶ時間が平均2 時間というオーストラリアの子供は6〜7歳の近視率がわずか
1.3%だが、同時間が平均30分のシンガポールでは近視率が約3割に上る。テレビや読書の時間は両国ともほぼ同じという。

ただ当地の場合、外で遊びたくても強烈な日差しのせいで室内にこもるケースも多いのでは。太陽がいっぱいなのが
近眼の理由とは皮肉なものである。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000102-nna-int
0310-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/12(月) 18:19:55
質問させて下さい。

度数はそのままでこちらのレンズに変えたところ、頭痛がするようになりました。
(以前のレンズは非シリコンです。)

度が強いと思い、度数を一つ下げましたが、やはり頭痛がします。
同様の症状が起きる方、いらっしゃいますか?
再度度数を下げることはできますが、シリコンレンズ自体が合っていないのでしょうか?
0311-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/14(水) 17:26:57
>>307
J&Jのイギリスのサイト行ったら本当にあったw

でもどうしてアメリカより先行発売してるんだろう
不具合がないか試してんのかな?
0312-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/14(水) 21:57:17
>>310
さいしょ頭痛したけどすぐなれた
0314-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/16(金) 00:34:16
うん。マジ。

イギリスとアイルランドだけ2008年9月から発売してんのにアメリカはまだ。

BC 8.50/9.0

DIA 14.2mm

PWR -6.00D〜12.00D

DK/t 117

日本には2年後くらい??
0315-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/16(金) 00:35:59
>>314
もうちょっと強いの作って
0316-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/16(金) 00:38:10
アドバンスやオアシスなどのシリコンレンズの上から、ベナンザやタリビット点眼薬をさすことはできますか??
0317-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/16(金) 00:38:14
強いって何が?
PWR??
0318-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/16(金) 00:44:01
>>317
うん
0319-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/16(金) 01:18:54
んで今すぐイギリスから取り寄せられるの?
0320-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/16(金) 01:36:39
アメリカ、ヨーロッパ、南米、極東地域は発送おkみたい

どうもありがとうございました
0322-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/16(金) 20:41:03
ドライアイ、BCの関係でなかなかあうコンタクトないから
春休みにレーシックしようと思ってるんだが
これ最後に試せないかなぁ
0323-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/21(水) 19:19:10
試せるだろ
0324-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/21(水) 20:44:11
>>310
俺もオアシス駄目
BCが普通のアキュビューと違うし
視界があまりクリアじゃないし
俺はあまりよくないと思ってる

モイストも微妙で
今は普通のアキュビュー使ってる
0325-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/21(水) 22:01:10
たしかにあまりクリアじゃないし
度を1ランクくらい上げないと同等視力が得られない

でも装用感がいい。O2は痛い。エアオプは試してないけど。
0326-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/23(金) 04:41:01
イギリスで出てるシリコンワンデー価格


£135@90枚

ポンド175@90枚

$240@90枚

およそ1枚につき\200ってとこか。。妥当だな。
0327-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/23(金) 04:43:13
あごめん間違えた

ポンド→ユーロです。ユーロ175@90枚でおよそ\20,000
0328-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/25(日) 12:08:22
オアシスとエアオプティクス両方使ったことある人
インプレ プリーズ!
0329-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/25(日) 17:37:50
>>326
それ一ヶ月分欲しいのだがどこで買えばいい?
0330-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/26(月) 23:05:35
>>328
エアオプとオアシス両方使ったよ。
どちらも付け心地は良好。
オアシスのが若干いい感じがしたかな。
でも会社でエアコンをガンガン使ってPC触る時は
オアシスのが楽な気がする
エアオプも夕方位まではいいんだけど。
PC+乾燥、なんて劣悪な環境じゃなけれ
どっちでもいいかな
0331-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/26(月) 23:36:41
素材はメダリストのがいいって医者にいわれたけどアキュビューと使いくらべた人いますか?
0335-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/29(木) 00:16:30
メダリストとオアシス試用経験ありです。メダリストは入れた瞬間に異物感が凄くて、眼科医の前だったのですぐに外させてもらいました。
結局、オアシスの方を無料お試しということで2週間使い、良かったので現在は購入し使ってますが、元々ドライアイなのですぐにレンズがくもったりして使いづらいです。異物感はないと思います。
0336-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/01(日) 01:33:46
>>333
見たところUKのサイトだと処方箋がいるみたいなので、
まだ輸入できそうにないかも。
0337
垢版 |
2009/02/01(日) 08:38:43
エアオプ、オアシス使ったよ。

エアオプ
…やや厚みを感じた。
サイズが大きいからか上下左右うごかすとひっかかるような違和感はある。
慣れたら平気かも。
すぐかすむ。
形がしっかりしてるので取り外ししやすく扱いやすい。

オアシス
…初日のみ張り付く感じがして目が痛くなった(-.-;)
二日以降はかなり快適。
サイズがちいさめなため違和感は少ない。
かすまない。
形がへにょっとしてるので取り外しにくく扱いにくい。
0338-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/01(日) 21:27:16
>>337
見え方のすっきり感とかは?

あとオアシスはクセが付きやすい希ガス。
外して二つに折れると、なかなかクセがとれない。
エアオプはどうっすか?
0339
垢版 |
2009/02/02(月) 19:32:48
>338

すっきり感はオアシスかな?
ただオアシスはたまにラップみたいにぴっちり
呼吸ができない感じがする。
素材がやわらかいからかな?

実はオアシスはお試しでもらったのをつかっている最中。
エアオプのがかすみと異物感はあるけど
やはりエアにもどすかも…
0340
垢版 |
2009/02/02(月) 19:33:48
ちなみにエアはクセはつかないな。
綺麗なままだな。

オアシスはかなり崩れるね。
0341-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/07(土) 22:59:40
破けやすいって聞くんだけど実際どうなの?
0342-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/09(月) 12:35:35
>>341
普通に扱ってて破けたことは無いなあ。
0343-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/09(月) 13:20:34
医者にすすめられてアドバンスにした。
購入時レニューマルチプラスをくれたからいつもこれ使ってた。
ダメなんだな…だからやたら目が乾くのかorz
0344-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/09(月) 21:54:19
グリグリ洗えば破けるわな
かるーくやれば全然よゆう
ただ折れ曲がりのクセが付きやすい
0345-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/11(水) 19:51:53
オアシス買ってみたけど、つけてるときは文句ないけど
取り外しにくいのが辛い。コツとかってある・・?
0347-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/14(土) 22:29:05
せめて-15Dぐらいまで作って欲しい
0348-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/14(土) 22:34:21
-15Dってどんだけww

自分の周り、せいぜい-5とか-6くらい。
-15とか意味わかんないんだけど。
真面目な話、1センチ前の物も見えないとかそういうレベル?
0349-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/15(日) 01:18:04
>>348
君だって0.1見えないとかどんだけww
って小学校の頃思ってたんじゃないのかい?
0350-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/26(木) 18:02:36
>345
TVで見た爪長ギャルの知恵
やっすい曲がりやすい綿棒買ってきて半分に折って
先を目薬で濡らしてピンセットみたいに使って取ってた。
自分は上まぶたと下まぶたで挟んで取ってるけどやりにくい人は綿棒いいんじゃない?
0351-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/27(金) 18:01:49
「せめて-15Dぐらいまで」

「せめて」…?世の中をどんだけ自分中心に見てんだよw
-15が必要な奴なんて殆どいねえw
0352-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/07(土) 04:51:10
アキュビューオアシス2週間使ってるんだけど
これのライバル的な商品は他社にある?あったら教えて欲しい
0353-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/07(土) 22:54:43
o2オプティクス
0354-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/08(日) 21:29:35
>>353
どちらかといえばエアオプティクスだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況