X



【アッベ数】色にじみの少ないレンズ【色収差】

0001-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/05(土) 10:47:47
高屈折率のレンズほど具合が悪くなるパラメーターだけに、
最近メガネ屋が隠しつつあるこのパラメーター。
気になる奴はとことん気になるであろう色収差についてちったあ語れ国民。


屈折率1.5のレンズにも練り込みUVカットや
高機能コートを装備してもらいたいモンです。
需要はあると思うのにな。
0310-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/13(水) 07:46:58
アベ数ってそんなに違いわかるの?
片面非球面の1.50と両面非球面1.67の違いがわからない・・・
0311-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/13(水) 11:11:45
>305
その値段は謎だなぁ。そもそもCRというのは通常1.50の材質のことを
指すのね。どこの製品かもわからんから高いとも安いとも言えないけど,
その値段なら1.6の非球面が一番無難なような気がする。
0312-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/13(水) 11:28:03
アッべ数の違いは度数とフレームサイズとPDで感じ方が変わるから1.74でも1.6より感じない場合もある。気になる人は小さいサイズにしなさい。また少し濃いめのカラーなんかも滲みが目立ち易いから要注意。
0313-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/13(水) 12:56:14
>>311
別スレでは安いor高いと書かれていますが
実際のところメーカーがわからないのでダメですね・・・
ありがとうございます。
0315-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/24(日) 08:56:08
ガラスはちょっとなぁ。使ったことないな。
アッベ数だけよければあとはどうでもいいってわけでもないし。
0316-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/02(木) 15:19:54
眼鏡が6本あってセル4本(泰八郎と與市)、メタル2本(999.9とミクリ)
度入りが3本で残りは買ったときのレンズですわ
近いうちにコンタクトにするので全部レンズをリセットしたいんだけど
格安かつそこそこのレンズでおすすめの店を教えて下さい
地元の眼鏡屋は最安でも6000×6で36000円・・・><
0317-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/03(金) 01:53:57
コンタクトがあるなら眼鏡は予備の1本以外伊達でいいじゃないか
0318-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/03(金) 10:04:33
>>317
仰る通りなんですがその伊達用のレンズが1セット6000円なので
まとめて交換すると出品が大きいので出来れば半額くらいで出来ないかと・・
0319-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/23(木) 16:39:49
40以上なら気にしなくておk?
0320-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/24(金) 14:08:14
んな簡単な話だったらこのスレこんな伸びてないって。
ただ一般的にどうなのかっていう話なら別だが。
0321-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/25(土) 04:40:38
41のHOYAだが、充分だわ

>>320 どうみても過疎ってるだろw
0322-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/27(月) 03:57:00
>>319 遅レスだが、人間がよく見て気付くのは30後半だと言われてる
40以上なら気にする必要ないよ。
0323-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/03(月) 04:58:52
いや過疎とかじゃなくて、300以上もレスが続かないということ。

40以上なら大丈夫、ということならはじめの方で出てるが、
もっと低くても大丈夫な人もいれば、40では気になるという人も
いるから、その辺の話をしてきたわけで。
0324-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/19(水) 00:00:34
−15.00Dの俺だとレンズの厚みが凄くなるとか言われて、1.7のを勧められる
アッべ数とか気にしていられない
0325-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/19(水) 00:57:13
15すげえ
度付き水中メガネとか作れなさそう
0326-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/03(木) 23:42:24
普通に考えて色収差が云々ってのはレンズ径を小さくすることである程度
回避できるもんだと思うのだが。
レンズ径がでかいとどうしても収差の出る部分まで残ってしまう。
横目でその部分を見ると出てる。ってなってしまうってのが本筋じゃないかと。
後1.67は割れにくい。1.65は割れやすいってのも事実。
1.65は自分の手で割ったこともあるな。あっさり割れた。
一応眼鏡屋に勤めてた人間なので、その辺はお客にちゃんと説明してたな。
後、HOYAのレンズガイドブックは確かに2分冊の時期もあった。
俺が勤務してた頃は2分冊だったってのをはっきりと覚えてるから。
亀レスな上に的確なアドバイスになってるかどうかは分からんが一応。
0327-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/04(金) 01:08:24
レンズでかくするのは見える範囲を広くしたいからなのに結局にじんで見えないなんて意味ねー!
と思うわけですよ、メガネを新調した後に
最近はフルカラーLEDの街頭ディスプレイや案内表示板も多くなってきたし
液晶テレビやプラズマテレビも当たり前になってきて
色のにじみどころか完全に分離して見えるのも当たり前になってきた
0328-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/04(金) 01:27:39
割り切って考えるしかないと思うんだけどなぁ・・・
こんな俺って間違ってる?
0329-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/04(金) 01:53:48
連投スマソ。
眼鏡屋時代に販売したことのある最高度数だと-17.00ってのがたぶん最高。
会社の検眼機じゃ当然検眼できなくって眼科で処方して貰い直した記憶がある。
必然的にプラスチックじゃ対応範囲外、ガラスでも使える素材が限られてた。
コンピューター加工の依頼をしても元の形のレンズで届いた時はさすがに焦ったなw
まぁ余談って事で。
0330-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/06(日) 21:34:51
>>326
1.65なんて有ったか?
1.55と間違ってない?
0331-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/07(月) 11:34:44
>324
その度数だとガラスでもアッベ数30前後になります
(除く1.7のガラス(のほとんど))

>330
1.65はHOYAに一時期存在しました(1995年10月発売中止 1年程度しか発売していない)
α-LUX AHEAD(アルファルックス アヘッド)アッベ数確か31
スーパーハイビジョン(反射光が紫) 別作のみ 
>326の言うとおり割れる(加工機にかけただけで割れるらしい)
コートが剥げる 納期激遅という三重苦レンズ(と言うより研究所が
製品として未完成なものを上市したと言われても仕方がないかも)

当時最弱と言われたアテスト(ATM-H 1.56)より割れやすいと言うことで
私は一回も販売せず終わったなぁ… レンズガイド2分冊は93年頃
今はバインダー形式で修正のある所のみの更新ですね。

>329
プラスチックで作った記録だと-18.50位まで 1.74でも1cmくらい有ったかなぁ。ガラスだと1.90ASで-20.00まではある。プラスはレンチュキュラーで
+15.00程度までは有ります
0332-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/07(月) 22:12:08
>331

当時(ガイドブック2分冊時期)のHOYAプラレンズだと-17.00ってのはHM-Hでも扱ってなかったように
記憶してるが・・・
記憶違いならスマソ。
ちなみにアヘッド素材の話は過去レスでも出てると思うのですがいかがでしょうか?w
SHVだったかどうだったかは忘れたな・・・うちで扱ってたのが特殊だったのか、
HV(反射光が緑)だったようにも記憶してたが、この辺は2分冊時期のガイドブックに
載ってると思うので、持ってる方詳しい情報をw
0333331
垢版 |
2009/09/08(火) 10:32:58
>332
昔からHM-HはS面-20.00まで(注文する人が居るかどうかはまた別の話)
制作範囲です。
-18.50を作ったのはライト5AS(1.74非球面)での話。HMだとガクブルでしょうね
あ,ちなみにこのスレで昔アヘッドネタ書いたのは私です(w

SHVの件→小売に一般的に流れていたのはSHVなんですが
あの当時,あの独特の色を嫌う店や量販店向けにSHV専用品でも
HV。つまりADF-H→ADS-Hというのがあったらしいと言うのを聞いています。

一度うちの店にアイアスバランス(当時MCまたはSHVだった)の
HV品というのが間違えて上がってきまして,当時の担当者に
問い詰めたら渋々白状したと言う経緯があります。
まぁ,うちは最後までSHVでしたが(w。
0334-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/08(火) 13:05:22
>333

それは失礼。
となるとS-17.00で乱視が入ってた可能性があるな・・・。
S-20.00だと乱視入った時点でアウトだったような・・・

自分の勤めてた店ではAEF-Hって型番で扱ってたようにも記憶してる。
アイアス素材がAES-Hだったっけか・・・
まぁ九州最大とか謳ってる眼鏡屋勤務だったんで、地域によって型番が違うってのは
あるかもなぁ・・・などとのたまっておく。

近いうちにメガネの買い換えも予定してるけど、収差とか気にせず一番薄型の非球面入れる予定。
0335-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/10(木) 22:54:44
強近視&強乱視持ちの俺も1.74だな
1.67はそもそも意味ないし1.6だと厚みがやばい
0336-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/15(火) 21:24:20
1.74か…
一本読書近用に作ってみよ
0337-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 05:38:09
にじみが気になる人は1.5とかあとは小さいレンズのもの、
度数がそれ程悪くなければ1.6、1.67はこのスレ的には
ほぼなし、度のきつい人は1.7以上って感じですかね。
0338-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/20(火) 06:43:37
-6D〜-7Dなら1.67でいいですよね?
自分の完全矯正度数は左-6.00右-6.75です。

厚みは4D程度なら気にしないのでそこを兼ねてアドバイスをお願いします。
1.67の片面非球面は現在中間の度数で使用中です。
0339-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/20(火) 06:47:38
>>338
片面は市場で何にも言わずに注文したらSOLA入れられました。
0340-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/21(水) 08:07:41
アッベ数は40くらいあれば問題ないということだけど、1.67は32だよね。
40くらい、の範囲に入るのかどうか。
当スレッド的には1.7にしない理由はないのでは。あるいは1.6
0341-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/23(金) 21:01:40
>>340
透明度の理由で1.67にしました。
1.7がいいんですか
ど近眼なので1.74にします。
店でパフォーマンスを見たところでは1.67がトータルでは最強だったみたいだけど
0342-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/23(金) 21:19:21
age
0343-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/26(月) 08:02:16
age
0344-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/05(木) 01:14:34
>>341
というか直接店員さんにアッベ数について聞いてみたらよいのに。
トータル、でどれがいいかってのもケースバイケースになるからなー
0345-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/07(土) 21:50:07
>>341
1.70作ってるメーカーと取引ないお店なんでしょ
であれば、1.74と1.67を比較して後者を推すのは理解できる
0346-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/09(月) 10:14:31
>340
フレームの形状にもよるけどね。縁なしなら1.74は論外
(1.70でもあまり使いたくない)
4Dなら厚みと費用のバランスで考えると1.67がファーストチョイス
小さいフレームなら1.6勧めるなぁ。

1.70というのは費用対効果で考えると少し微妙なレンズになってしまった。
少しでも色にじみが少なくて薄い奴という希望がある場合にのみ
使うという感じ。1.76は東海とつきあい無いからシラネ。
0347-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/09(月) 23:00:37
今日眼鏡を作りに行きました
レンズは薄くて高ければ良いと思ってて1.74か1.76の両面非球面を買うつもりでしたが
店員と話した結果視力があまり悪くないので1.6か1.67が良いらしく?
1.67の非球面にしました
レンズ代3.5万円くらいを覚悟してたけど結局1.5万で済みました
薄ければ良いってものでもないんですね
週末の受取が楽しみです
0348-7.74Dさん
垢版 |
2010/03/22(月) 01:25:01
先月、屈折率1.70から1.76(アッべ数30)のレンズに
交換したら、色にじみが気になるようになってしまった。
0349-7.74Dさん
垢版 |
2010/03/24(水) 16:48:02
1.70は透明度が低いって聞いたけどほんと?
0350349
垢版 |
2010/03/25(木) 02:04:21
屈折率が上がるほど透明度が下がるのは分かるけど
1.70は特に低い?
0351-7.74Dさん
垢版 |
2010/03/25(木) 23:46:23
>>350
むしろ1.60や1.74より上じゃないかな。
アッペ数は1.7が一番高いし。
0352-7.74Dさん
垢版 |
2010/03/31(水) 23:02:39
アッベ数が高いことがその理由になるのか?
透明度がアッベ数の犠牲になってるってことはねえの?
0353-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/25(日) 20:10:14
1.50のレンズは需要なくなってきていますね
買えない状態になると非常に困ります
0354-7.74Dさん
垢版 |
2010/05/13(木) 17:20:55
1.7でアッベ数36が自分の中での許容範囲
0355-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/21(月) 17:16:00
最近は薄型レンズとフレームセットをワンプライスで販売していて
度数によってレンズの屈折率を店側が選ぶことが多いから、
度数の低い人が文句言わないように高屈折率は色にじみがひどいの
で、って説明することもあるな。

僕は-2.75Dで大体1.6のレンズにされるからそういわれること多い。
多分度が強くて1.7以上のレンズの人には色にじみとかの説明は
しないんだと思う。
0356-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/23(水) 08:00:48
アッべ数42の1.6レンズ注文したらアッべ数32の1.67に無料でアップグレード(?)
されたんだけど、これは良心的なメガネ屋さんってこと?値段的には1000円ぐらい
の差がある。
0357-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/28(月) 22:26:06
>>356
仕入れの関係で1.67に纏めたかったとかじゃないかなぁ
或いは、度数が…6D位有ったなら良心的なアップデートかもしらん
(2D程度なら、屈折率を上げても性能はあんまり変わらない)
0358-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/29(火) 07:47:22
仕入れの関係もありそうだけど(ホムペでは1.67を推してる風だった)、
度数が5〜6Dなので、良心的なアップデートとも思う。でも本当は
アッべ数30台は避けたかったorz
0359-7.74Dさん
垢版 |
2010/07/01(木) 16:38:43
>>358
いや〜、でもやっぱカーブも大事だよ。
-11.5Dで1.60使ってる俺からすればw
0360-7.74Dさん
垢版 |
2010/07/01(木) 17:25:37
>>359
う〜ん、1.6と1.67でそんなに見え方が違うのか?
やっぱり上級者は高強度でも1.60を選ぶのかorz
0361-7.74Dさん
垢版 |
2010/07/06(火) 22:30:07
両面非球面屈折1.6ってある?
0362-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/13(月) 11:42:19
>>361
普通にあるよ
0363-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/11(土) 11:56:12
このスレまとめると

アッべ数言わずに1.67進めてくる店と店員は糞って事ですね
0364-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/12(日) 15:19:49
>>363
ということは
1.67めちゃ押しの眼鏡市場は糞ということか
0365-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/18(土) 19:42:41
1.67って何年くらい前からあるの?
1.70が出る前の枯れた技術の売れ残り?
0366-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/18(土) 21:17:42
正直なところ俺はアッべ数なんて気にならないな・・・
0367-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/22(水) 16:04:48
>>365
>枯れた技術の売れ残り?
そうだろうね1.67が儲かるなら、素材とか設計し直すはず。
1.70もアッベ数31が36になったように。
0368-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/22(水) 16:21:19
アッべ数説明しないどころか買うレンズの試着すらさせてくれない極悪メガネ店増えすぎ
0369-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/24(金) 21:27:05
色のにじみのテストすらしないメガネ店は車で事故って死ぬやつ増やしたいのかねえ・・・

アッベ数32とか31をトラックの運ちゃんがかけたら最悪だろ
0370-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/24(金) 22:19:12
トラックの運転をするやつは大概度数軽いかコンタクトしか見たことないな
遠視はしらないや
0371-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/25(土) 12:54:14
この前眼鏡屋行ったら色収差に気付く人なんて滅多にいないって言われたな。
普通はわかんないもんなのか。
0372-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/25(土) 13:10:17
だって比べて見せてくれないから自分の目のせいで滲んでいると勘違いしてしまう
アッベ数という言葉知らない人だらけだし

日本人の目の健康を損なってきた眼鏡業界の罪は重いよ
0373-7.74Dさん
垢版 |
2011/01/02(日) 01:22:53
初めて眼鏡(遠近+乱視+近視)作った。
レンズは2枚で2万ほど。東海の1.50だそうです。
全体に白くなってしまう。黒が裸眼と比べるとかすかにグレー。

メガネってそういうモノですか?
それとも透明度が低すぎるのかな?
0374-7.74Dさん
垢版 |
2011/01/07(金) 07:53:03
1.50で2万www

何処の店よ最強のぼったくりだな、他の店なら2万で四本買える
0375-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/21(土) 20:17:43.70
アッベ数は40有れば大丈夫だなんて、
結局売れ筋の1.6を売りたいからってだけちゃうんかと思ってる。
1.5なんて儲からないからな、正直。

累進設計レンズは必然的にレンズがデカくなるせいか、
1.5を扱ってくれるパターン多いと思う。

レンズちっちゃくしようがにじみは気になるわい。
縦はよくても横はどうにもなんねぇもん。
こと最近はディスプレイが横方向に伸びてるせいで余計に気になる。
0376-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/21(土) 20:22:50.04
>>373
素材の透過率の低さの影響でコントラストが落ちているのではないかと。
また、レンズの表面が光を反射する影響でもコントラストは落ちる。

>>374
累進設計レンズは1.5でもそれなりに値段するよ。普通かと。
0377-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/24(金) 12:21:52.58
昨日、試しにHOYAのSL01-H
アッベ数58 屈折率1.50 球面プラスチックレンズを買ってきましたよ。
これまで使用してきたニコンのライト4AS
アッベ数32 屈折率1.67 非球面プラと比べるとアッベ数58のほうが
圧倒的にクリアでシャープ、色も鮮やかで高画質でした。
クッキリ見える分、目への負担が減り疲れにくいので
これからは、アッベ数58のレンズを常用しようと思います。
アッベ数58の良さを教えてくれた人、ありがとね
0378-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/27(月) 16:05:16.68
SL01は
HOLTだろ
0379-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/29(水) 17:05:09.79
SL01−Hってことは
1組2100円位で買ったのか?
それ以上だったら笑いの種だな
0380-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/04(月) 17:37:46.27
HOYAとHOLTって品質的にそんなに違うか?
両方とも同種、同度数で試してみたけどイマイチ違いが分からなかった
0381-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/09(土) 19:45:30.65
1.67を選んだが失敗したか
0382-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/13(水) 12:59:03.18
>>380
HOYAはナショナルブランド
HOLTは格安店向け名称

レンズの種類によっては
原材料も違う

>>381
アッベ数だけで考えれば1.67は最低だね
アッベ数だけでみれば1.74のほうがまだ良い
プラレンズ限定なら
まぁアッベ重視で1.6か
薄さとアッベのバランスで1.7
の二択だろうね
0383-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/13(水) 20:33:34.29
>>380
営業さんの話だと、HOLTレンズは膨張率が大きいので表面コートにクラックが生じやすい、後は欠けやすいって言ってたよ。
0384-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/28(木) 23:12:43.17
ww
0385-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/01(月) 00:47:09.72
検眼とフィッティングを正確にすれば、
アッベ数の違いなんてあまり気にするほどのことでもないですよ!
0386-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/08(月) 10:33:32.65
アッベ数58のHOLTを使っていますが、
今のところ、表面コートはキレイな状態で欠けもないです。
もし、クラック等が生じたら報告しますね
0387-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/08(月) 16:41:05.68
眼鏡屋だが、きにするひといないぞ?
0388-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/09(火) 21:09:30.75
気にする人がいないのは、アッベ数のことをきちんと説明してくれないから、
知らないお客さんがほとんどなのでは?
アッベ数58のレンズを試したら、もっと気にする人が増えると思います。
0389-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/10(水) 10:14:55.32
アッベ数58のHOLTってなんだ?
0390-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/10(水) 19:55:24.48
懐かしき1.50とか1.55じゃねぇの?
0391-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/18(木) 12:14:46.68
最高画質のレンズが欲しかったので、アッベ数58のレンズを買ってみた。
レンズの薄さより画質重視の俺には、ピッタリのレンズだった。
0392-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/26(金) 16:12:19.43
最高画質って
モニターとかTVと勘違いしてるのか
0393-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/26(金) 17:42:49.50
TVと言うより、一眼レフカメラの交換レンズじゃね?(´・ω・`)
0394-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/29(月) 15:04:16.84
>>393
同意
カメラのレンズの話なら理解できる
0395-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/26(月) 00:23:09.62
ww
0396-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/26(月) 21:39:37.29
コンドームと違って薄いからっていいわけじゃないのね。
1.5のは感じるが、1.6は感じない。そういうことね。
0398-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/07(月) 22:15:09.66
色収差は何とかならないものか・・
0399-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/08(火) 04:48:00.17
なは
0402-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/27(日) 08:06:36.82
>>373
撥水コートかけたろ、グレーになる。

スレを最初から最後まで読んだ、高屈折率になるほどアッベは下がる、仕方ない。
だが、高屈折のものを使っても、玉型が小さくなれば縁まで使わないので、そういうふうにすればデメリットは減る。
ということだな。もっというと、気になるならガラスかクリスタルを使えということだな。

あとアッベ2を切ると視力が落ちるらしいから、売ってないらしい。
0403-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/28(月) 00:19:02.56
2って、収差の塊になるんじゃないのか……?
0404-7.74Dさん
垢版 |
2013/04/16(火) 09:22:07.04
あげとこ
0405-7.74Dさん
垢版 |
2013/04/17(水) 16:32:26.27
1.70は扱ってるところが少ないのが残念。
近所のパリミキは標準のレンズが東海光学らしいから、ちょっとした差額でベルーナの1.70に出来るかしら
0406-7.74Dさん
垢版 |
2013/04/22(月) 00:25:05.56
実際問題真ん中で見る分にはアッベ数低くても色にじみはない。
周辺部は顕著に出るね。目線下げて書類に目を通す時に気になる。
頭も下げてレンズ中心で見るようにすれば良いんだが首が疲れるw
0407-7.74Dさん
垢版 |
2013/04/22(月) 18:10:08.09
つまり、レンズの中心部しか使わない
まんまるフレームが最強と
0408-7.74Dさん
垢版 |
2013/04/24(水) 21:25:30.62
>>407
レンズの形は関係ないよ。どうせレンズ中心部で見る場面は限られてるから。
ヘタクソなメガネ屋でレンズ中心が合ってないのは論外だが。
アッベ数が低くても視野全部に色にじみが出る訳じゃないよって事。
0409-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/02(木) 14:11:09.01
初めてメガネをかけたときは(高校生)ガラスレンズだったが、
人の顔がよく見えるのと同時に色が滲むのでビックリした覚えがある。
今は 1.60 のプラレンズだが、慣れて気にならないだけではっきり滲む
(当時のガラスレンズが劣悪だったわけではないようだ)。
ホントに気が付かない奴なんているのか?
0410-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/06(月) 10:43:18.25
絶対的真理として屈折率 1.67 のプラレンズはクズ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況