X



眼鏡購入

0476-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/05(月) 21:08:24
>>471 優しいな
でも2ちゃんは所詮「面白さ」が命だ。
本気になって命がけでマジレスを求める奴はいない。
そういう意味では>>1 ◇aCRFVNU/II は死んだことになる。
でも今頃は他のスレで「僕、中2の厨房です」とかやっている。
実は34歳のオタクなのにね。
ここはリセットの必要もない、楽しいゲームの世界なんだよ。
0477>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/05/06(火) 11:10:36
>>471
ありがとうございます。僕、死ぬかもしれません。

あなた達が楽しんでいる間に、僕は悩んでいます!
>>476
30代の人が勝手に中二の悩みをでっちあげて一か月もスレを管理しますか?
ありえないでしょう。僕は本当に悩んでいるから、ここでずっといろいろ書いているんですよ!
0478>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/05/06(火) 11:14:37
苦しんでいる僕にとって、面白さなんてどうでもいいです。
0479-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/06(火) 11:24:54
>>478
まさにその通り。
苦しんでいない俺らにとってはお前が眼鏡掛けようと死のうとどうでもいい。
2ちゃんねるに限らず、人の興味なんてその程度。
お前のことを本気で考えてるくれるのなんてまだおっぱい吸ってるお前のママンくらいだ。
最も息子の視力低下に気づかないなんて両親からも見捨てられてるんだろうけどwwww
0480-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/06(火) 11:43:15
722 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/05/01(木) 18:28:50
俺は残業などさせた覚えはない。
残業代を稼がなければ一家5人が路頭に迷う。
端数時間はサービスでいいからって言うからさせたんぢゃないか。
俺はかねがね、かねがねぇかねがねぇというお前に、打つ買うのやりすぎ
と忠告していた・いた・いたぁ。この恩を仇で返すたぁいい度胸だ。

ストアで煽ってると思ったら、こんなとこにもいやがった。
ストアでは、眼鏡屋歴何十年のベテランらしいな。
酒と2ちゃんでしか寂しさを紛らわせない、哀れなジジイめ。
0481-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/06(火) 12:10:49
また死ぬ死ぬ詐欺か
0482-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/06(火) 17:13:15
1はゴールデンウィークでどこにもいかなかったんだな。
寂しさがうかがえる
0483-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/07(水) 19:26:49
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
0484-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/16(金) 22:30:08
>>1は生きているのだろうか
0485-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/18(日) 10:20:30
死んだかも
0486-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/23(金) 21:15:35
大丈夫か1
0487-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/31(土) 00:26:37
>>1
0488-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/01(日) 18:20:56
よろず
0489-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/14(土) 16:02:16
めがねデビューしたの?
0490-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/17(火) 13:39:36
してナーイツ
0491-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/25(水) 15:08:45
                    从从      シノハシツ
  .wWw      ミノツハツ    ミWツVツ     [|ニニ]
  (・∞・)     (・∞・)     (・∞・)     (・∞・)

熱気バサラ    雪代縁    美堂蛮    御津闇慈
0492-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/30(月) 05:57:40
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「クソスレ建てるなっていってるでしょ!」

0493>>1 ◇aCRFVNU/II
垢版 |
2008/08/15(金) 18:26:17
イチです。殺し屋です。ヨロシコ
0494>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/08/24(日) 13:53:40
お久しぶりです。眼科で処方箋をもらって来ました。
度数は両目とも-3.5Dで、90°と書いてありました。
しかし、親に丸眼鏡を欲しいことを言うと、「趣味が悪いからやめなさい」と言われました。
僕は絶対に丸眼鏡を掛けたいと思いますが、眼鏡店には丸眼鏡はなく、最近流行の四角い眼鏡ばかりが売ってありました。
眼鏡店は流行の眼鏡しか売らなくなってしまったものでしょうか。教えて下さい。
0495-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 14:13:26
丸眼鏡って楕円じゃなくて真丸のやつ?
0496>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/08/24(日) 14:15:54
>>495
はい、楕円ではなく真丸です。シミズメガネには売っていませんでした。
残念です。
0497-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/24(日) 14:21:07
京都にある眼鏡研究社には昔っぽい丸眼鏡がいっぱいある
とりあえずググってみ
0498>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/08/24(日) 14:31:13
>>497
ありがとうございます。でも京都遠いので…
とりあえずぐぐります。
0499>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/08/25(月) 18:42:22
今度眼鏡の三城に行ってみることにしました。丸眼鏡があるといいです。
0500-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/25(月) 18:44:14
         、、、、、、       
        ⊂[(=◎_◎)]つ <500GETしました。
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| |

━―━―━―[(プラチナレス)]―━―━―━
0502>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/08/26(火) 15:21:51
もうすぐ新学期がはじまってしまう…
0504>>1 ◇aCRFVNU/II
垢版 |
2008/08/26(火) 16:24:34
買ったよ。ついに丸メガネ
0505-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/26(火) 22:11:41
眼鏡をつくりたいんですけど・・・
一度眼科に行って検査してもらってからのほうがいいのかなぁ・・・
それとも最初からメガネ屋さんに行ったほうがいいんですかね?

0506>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/08/27(水) 17:57:55
>>505
僕は眼科で処方箋もらってから眼鏡やに行きましたよ。
それでも直接眼鏡屋さんでもいいと思いますよ。
0507-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/27(水) 23:17:19
>>506
ありがとうございます。
0508-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/02(火) 19:17:38
>>505
直接メガネ屋は、やめた方がいい
0509-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/02(火) 21:34:46
直接メガネ屋でいいよ。
0510-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/02(火) 23:05:42
眼科でわざわざ処方箋書いて貰って診察料何千円も払うとかアホだな。

どこの眼鏡屋でも同じような検査機置いてる。 度数に関してはレンズで
見え方チェックするだろ? おかしな度数なら言えばいい。
そもそも眼鏡作った後でも3ヶ月間はレンズ交換してくれる店が殆どだろ。
0511-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/18(木) 19:51:04
>>500で噴いた者は拙者だけでござるか
0512-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/18(木) 21:40:32
視力検査の際に使用する、黒いしゃもじのような物の
正式名称が気になります…。
空気嫁ない書き込みなのは重々承知なのですが、
知ってる方教えてください。
0513-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/18(木) 22:43:27
はじめまして。
転職して一年半で 視力が1.5→0.8(視力検査ポスターでの自己調べなので多分)になりました。

眼鏡って、どのくらいの視力から使用するんですかね?
元々ドライアイ対策にダテメガネをかけてたんですけど、度入りを買ってもいいものか考えてます。
0514-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/20(土) 06:57:17
自分が不便と感じたら。
文字が見えないなど。免許持ってるなら基準よりさがったらじゃね?
矯正すると視力が落ちるってのは俗説みたいだし。
0515-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/20(土) 07:22:11
メガネ新しく買ったけど、度が進んで、かけると慣れてないからなのかな

酔い気味
0516-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/21(日) 08:35:48
>>512
ググってみたぞ。
「遮眼子」というらしい。
0517-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/24(水) 23:12:40
>>514
遅くなってすみません ありがとうございます。
視力落ちるって俗説なんですか? 知らなかったー
じゃあ買ってみてもいいかなあ
0518-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/26(日) 20:10:16
test
0519-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/20(木) 20:38:14
>>1さん…このスレ読んで泣きました

鬱がうつって乙でつ。
0520-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/05(金) 21:54:56
>>519が一番乙だな;;
0523-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/21(水) 18:09:53
作ったよ、眼鏡。
明日取りにいく。
早く目がよく見えたい
0524-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/21(水) 18:38:31
今日、初めて眼鏡を購入しました。
レンズとフレームを合わせて、27300円。
これは高いんですか、やすいんですか?
0525-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/21(水) 19:25:00
>>524
自分はフレームとレンズで二万円だった。
0526-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/21(水) 20:29:57
眼鏡買ったんだけど、物が二周り小さく見えるし端が丸く歪んでる。
なんだこれ、普通なのか?
0527-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/21(水) 21:11:37
>>525
なる程、私はちょっと高めだったみたいですね。

最初に大手のメガネの相〇へ行って陳列されてる眼鏡をみたら、三万くらいのが並んでて、眼鏡っていうのはコレくらいするんだなと思ってしまった。
0528-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/28(土) 09:04:13
僕は一式一万円だった
こう考えてみると二万円堂ってぼったくりだなと実感した
0529-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/28(土) 14:38:45
価値観は人それぞれ。安いので満足できればそれでよし。

自分は顔がでかくて、苦労してるけどね。ぴったりのがあるとフレームだけ予備に買ってるよ。顔にあうあわないは、値段じゃないけどね。
0530-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/31(金) 12:56:07
どこの眼鏡やはしごしてもおいてねえ
0531-7.74Dさん
垢版 |
2010/05/03(月) 13:40:15
初めての眼鏡で、眼科に行って処方箋貰ってきた。
(免許書の更新用、車の運転の時だけかけるつもり)

  球面鏡 円柱鏡 軸  瞳孔距離
右 -1.25D
                60mm
左 -0.25D -0.5D 90度

どこで眼鏡買えば、コストパフォーマンスが良いでしょうか?
0533-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/22(水) 19:45:38
>>531
>>車の運転の時だけかけるつもり
なら安物で十分。
検眼だけは事前に信用のできるところで。
0534-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/14(月) 11:59:39.61
すいません インテリヤクザっぽい眼鏡探してます。
おすすめないですか?
0535-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/28(月) 04:51:53.71
>>527
一応ブランドの端くれみたいなフレームに、普通のレンズをいれたら二万五千円ぐらい。

>>531
そういう一日かけっぱなしじゃないのならJINSのでいい。
お店のすべて一万以下でいけるだろ。乱視だからって金とられることもない。
一日かけっぱなしにするのは眼科の処方箋をもらって、対応出来る所で作れ。
それでも三万しないんだからいい時代だな。
0536-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/12(水) 18:27:29.81
イイネ!
0537-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/12(水) 18:48:48.86
母親がメガネスーパーで作った眼鏡受け取ってきたらしいんだけど
レンズの袋が同梱されてなかった
あそこってそうなの?
0538-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/02(月) 12:02:46.14
力のない者は、知恵を出せ
知恵のない者は、金を出せ
0539-7.74Dさん
垢版 |
2014/08/17(日) 18:31:03.36
鼻に跡がつかないメガネを探しており
広島に住む友人にメガネの21の鼻の上に浮くメガネが良いと聞いたのですが
私の地元には店舗がありません

関東地区で購入可能な同機能のメガネを探しています
0540-7.74Dさん
垢版 |
2014/08/20(水) 09:06:09.02
百貨店で眼鏡買った事ある方います?
仕事でとてもお世話になっている方から百貨店共通商品券を3万円分もらいました
せっかくだからいつも身につけるものを買いたいと思っていて第一候補が眼鏡です
都内、できれば新宿あたりの百貨店にあるいい眼鏡屋さんをご存知の方、教えてください
0541-7.74Dさん
垢版 |
2014/08/20(水) 09:14:30.44
百貨店とかなら、眼鏡士がいるからメガネ検査も安心ですね(^o^)
0542-7.74Dさん
垢版 |
2014/08/20(水) 10:58:57.89
  r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ ♪♪♪ あふぉ河原〜
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
低脳コンの社長のFモト〜 保健所ちクリはまだ止めてやってるが、それもいつまでにするかわからんぞ
0543-7.74Dさん
垢版 |
2016/02/05(金) 21:33:36.73
眼鏡なくした
0544-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/07(土) 10:08:25.60
眼鏡市場
弐萬圓堂
メガネの玉屋
メガネのプリンス
富士メガネ
メガネのウインク

どこがお勧めでしょうか?
0545-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:13:35.53
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0546-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:28:45.69
過疎っている…
0547-7.74Dさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:08.72
どこで買えばいいっすかね?
0548-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:15:38.29
少なくとももう弐萬圓堂はお勧めではない
そもそもレンズによってはもう2万円ではないし、レンズの加工でどんどん高くなっていく
それに自分が行った所だけかもしれないが検眼がいい加減で不安になる
せっかく前買って10年以上使って何の問題もなく使えていたのに
どうしてこうも変わってしまったのかという感じ
0549-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:56:36.58
どこでかえばいいん?
0550-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:51:56.66
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

PM5G1
0551-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:15:07.81
JINSって評判いいのでしょうか?
0552-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/26(月) 07:37:33.20
評判は分からんけど、普段使い用のメガネならちゃんと機能するものを安価で作ってくれる。
フレームのデザインやブランド、高度な品質を求めないのならオススメする。累進レンズやプリズム入りレンズを必要とする場合は技術のある一般的な眼鏡屋に行った方がいい。
0553-7.74Dさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:16:20.04
検査には色んな流儀がありすぎて何が何やら。
昔は弱めにしたほうがよいという昔ながらの考え方の一方で、
きっちり合わせたほうが近視が進みにくいという実験結果があるからきっちり合わせるのが正義だという流儀も出てきたし、
うちは時間をかけて丁寧に検査するから安心ですと言っている眼鏡屋があるかと思えば、
検査に時間をかけると検査疲れで目が自然な状態から離れていくから3分以内に検査を終えられるように腕を磨け!
と檄を飛ばしている眼科の検査マニュアルもある。
言っていることが人によって正反対。
0554-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:49:54.30
メガネ選びお店選びは難しいですね。
4万5万は払えるならいいの作れるけど
3万以下で抑えたいとかなら難しくなりますよね。
いいの作るには。
0555-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:48:14.18
眼鏡市場でいいやん
0556-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:29:43.22
眼鏡市場の初売りセールで9900円の購入したいけど
どうなんでしょう?
0557-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:48:36.25
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
0558-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:31:41.56
だから中国製韓国製は買っても使えないから。
ちゃんと日本製買わないとさ。
メガネは医療器具だからちゃんとしたものを買わないと、使えないからさ。
0559-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:15:42.39
フレームなら
安くても23,000円
平均30,000円以上する日本製が良い。
0560-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:50:58.67
最近はフレームを買わずにレンズ交換で済ませています。
多分 鯖江市で作っている結構高いフレームだから他のメガネフレームは勧めて来ない。
メガネは5本有るけれど 1本はデザインがいまいちだから 4本使っています。
レンズ交換は4本同時に2〜3年毎に
0561-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:50:59.36
最近はフレームを買わずにレンズ交換で済ませています。
多分 鯖江市で作っている結構高いフレームだから他のメガネフレームは勧めて来ない。
メガネは5本有るけれど 1本はデザインがいまいちだから 4本使っています。
レンズ交換は4本同時に2〜3年毎に
0562-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:48.22
レンズは使ってると邪気が宿るから
不幸にならないように
なるべく新しいものに変えることがいいですね。
0563-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:00:33.34
あしたが変わるトリセツショー
楽ちん!「メガネ」のトリセツ
初回放送日:2024年4月25日
ps://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/episode/te/N9N1J6Y25K/

総合 4月25日(木) 午後7:30〜午後8:15
総合 5月1日(水) 午後11:50〜午前0:35
0564-7.74Dさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:49:32.24
久々にメガネ買うた。度数−8.00D+乱視−0.75D

ここまで来たら、両眼1.0出たら上等と思える。

−6.50Dに達する前は、片眼1.0出ないと落ち込んだ。厚み6mm超の瓶底メガネ越しに目を細めても、片眼0.8、両眼1.0ギリギリとなった時は驚いた…

予備メガネ&1DayCLを持ち歩かないと詰む。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況