状況がさっぱりつかめないのだが、要は、人前で初めて眼鏡かけるのが恥ずかしいと。
まあ、私も小学生時代はいじめられる側だったし、いじめられる側の人が初めて眼鏡をかけるのは確かに勇気のいる事だね。
しかし私の場合、初眼鏡は小3の夏、小4になる直前に眼鏡常用になった。
小3の時は担任がいじめに厳しかった影響と、授業中のみの眼鏡だったことから特に何も起きなかった。
が、眼鏡常用になり小4に上がった直後1ヶ月は、激しいいじめに遭った。最も、GW明けには何も起きなくなったが。
>>1の場合、中2と言う事だが、その年齢になると周りも眼鏡の人が多くなり、初眼鏡のインパクトも小学生の眼鏡に比べて小さいのでは?
少なくとも私の中学時代、今まで眼鏡でなかった誰かが眼鏡かけてきても、ああ、あいつも眼鏡になったのか、で終わったのだが。