X



眼鏡購入

0001-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/01(火) 15:58:42
はじめまして。新学期から中二男子の者です。厨房です。
ところで、僕は視力が悪く、眼科からも眼鏡を勧められているため、新学期からは眼鏡を掛けようと思います。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
眼鏡は春休み中に眼鏡屋で買おうと思います。
しかし、僕が買いたい「紺色のフレームの丸眼鏡(レンズは透明)」は、メガネの三城など身近な眼鏡屋では取り扱っているのでしょうか。
また、これまで僕は裸眼のイメージが強かったので、いきなり眼鏡を掛けてきては驚かれないでしょうか。
内気な性格で友達も少ないので皆に話すのは難しいと思います。
できれば、メガネの三城などでは「紺色のフレームの丸眼鏡(レンズは透明)」を取り扱っているのか、
驚かれない眼鏡の掛け方を教えて下さい。宜しくお願いします。
0345>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/22(火) 18:39:51
>>344
◇aCRFVNU/IIさんは14歳ではありませんよ。僕とは別人です。
おそらく、◇aCRFVNU/IIさんは大人でしょう。
0346>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/22(火) 18:42:32
そして、◇aCRFVNU/IIさんは視力0.4です。
僕はもう0.01くらいだと思います。
早く眼鏡を買わないと、殆んど見えません。
どうにかならないのでしょうか。
0347-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/22(火) 18:55:40
視力が0.01じゃ生きていけないな。
それでも眼鏡を買えないなんて、かわいそうだ…。
034860-56-38-27.eonet.ne.jp
垢版 |
2008/04/22(火) 19:02:40
(^^)
0350-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/22(火) 19:04:15
↑あほ
0351>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/22(火) 19:14:23
今の視力ではとても見えにくいです。
コンピュータも、画面に10cmくらい近づいてやっと見える程度です。
0352-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/22(火) 19:21:32
1さんはたぶん強度近視ですよ。
早く眼鏡を買った方がいいです。でも、買えないんですよね。
0353-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/22(火) 19:23:20
Asnie! Qeon onimpok zhk speoniqd.
Kocunratso, kocunratso!!
Aqqqqqqqqa!!!
0354-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/22(火) 19:25:49
>>1って友達の顔も分からないんじゃないか?
よくここまで我慢したな。
0355-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/22(火) 20:02:58
1さんはたぶん虚言症の嘘つきですよ。

「もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。」って言っていたのに・・・・
0356>>1 ◇aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/22(火) 20:15:14
1です。そんなことは言っていません。
私を陥れる恐ろしい罠を感じます。
あなた(355)は悪魔の化身でしょう。
虚言症って嘘つきに決まってます。
巨根と間違えていませんか?
0357-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/22(火) 20:40:38
1って木村の甥じゃないか?
執念深くて残忍且つ冷酷で。
0359-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/22(火) 21:28:41
  み み ど         .う つ .け .人
  や ん う          そ い ん  が
  ぶ な し          を て. め  い
  る    て         ` る. い   っ
  ん                      し
  だ                     ょ
  ! !                     う
        ,. -─‐-、      ,. -─-、     ノ
        ,:'      ',人   ./      ':, _,,. '´
ヽ、.,,__   ,'      ,' i  `''ー,'  ;'    ',
     ̄ ̄|      ! !__,,...,,_!  i     !
─-- ..,,,__ !       ,' .,':::::::::::::!  !     !
      ,.ヘ.,,_____,,.:'ー'::::::::::::::::`'ーヘ、.,_____,ノ
__,,.. -‐ ,:':::::::/::::::/::;:::::::::::!::::::::::';:::::::';:::::ヽ、.,___
    /::::::::/:::::::::;':::;ハ:::::::/!::::::;:::::!:::::::!:::::::: r''"´
  _,. ,'::::::::::!:::::::::/!_/_」;:ィ' |:::/!:::ハ::::/:::::i::::',   つ
''"´ .i::::::::::;'::::/,.-‐─'=、' レ' レ'、;レ'_!:::;ハ::::i っ
 o  !:::::::ノイ::U '"    ....:::::.. ー-=、!/:::::レ'
  ./ ';:::::::o::゜::',     ,.-── 、  o 。〈   。
/   !::::/::::i::::::!   ,'    `ヽi  '";!:::;ハ O
   ノイ::::::;ハ::::ト.、,  !      ,! ,.イ::::/::i
   〈:;ハ::::/:::レ'::::ノ`i `''ー--r='"´レヘイV
    )'>''"´ `ヽ,ヽ `ヽ、  ! ̄i7'ァー<(
  r/-、.,_     ヽト、  \_!  ト{ ;   `ァ、
 i>'"`ヽ. !__    iハヘ__/ム,_」7 ',-    i7、     ,.-‐''つ
´      Yi    ,'    ',   /   i    トj `'' ー‐ '´ ,ノ´ー=ヽ
    _,,. -ァン         ',W'    !____,.ノノ___  __   __二ン'
‐ ''"´ `"''ー ''7"      〈〉     .i    ̄    ̄  `''ー-- ‐'
0360-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/22(火) 23:09:15
ホラ吹きの福田孝行死刑

ホラ吹きの1も死刑
0361>>1 ◇aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/23(水) 01:52:24
最初はよかったのに、ぐだぐだになってきて、どうでもよくなってきた。

視力が落ちて、視力検査でどきどき、親に眼科に行くようにの用紙見つかるドキドキ
、眼科で近視だけど瞳孔広げる目薬で効果があるか一週間後メガネかドキドキ、
ついにメガネ宣告ショック、メガネ屋で親と喧嘩しながらメガネを選んで、ゲーム禁止
で切れる、学校でメガネデビュー、そんな感じで物語が推移して、リアリティーがあったら
よかったのに。非常に残念です。悲しいです。想像力のかけらもない。
0362-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 01:54:47
1は嘘つくのやめろ

1は眼鏡の処方箋をもらってこい
0363-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 16:02:47
1はとっくに逃げ出しました。
今頃は三城スレで本来の藁藁に戻っているしょう。
0364-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 17:58:19
 1さん起きてきたか             / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 ちょっと風呂掃除してきてくれないか?   ⌒   \             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       | ⌒(○)-(○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |    (__人__)           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |    `Y⌒y'ノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \           |     ゙ー }             |   (__人__)      |
    / u  u   \          ヽ       }    _.■____冊_\  `Y⌒y'    /
  / u  u  u   \          ヽ     ノ   / .■ ヽ冊 )  /   ゙ー´    \
  |   u    u u u |         /    く   / /  ヽ (.サ.){(⌒_(   (    i  !
  \ u   u  u   /         |     \/  l六-0l .} ソ { )  ̄/      (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.)  /
    /  u  u  \                      ゝ--ィ ゝ-イ
    | i u   u i  |             1さん、お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
    | |  u    |. |             やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
    | |u u  u  |. |             窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れないから閉めてやってね

0365>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/23(水) 18:42:46
>>361
あなたの言っていることは全て嘘です。
僕は眼鏡を”掛けたい”と思っています。
この先ずっと眼鏡でもいいです。いや、むしろずっと眼鏡でいたいです。
僕は眼鏡が大好きですから。
ぐだぐだ眼鏡を早く買わないのは、僕が眼鏡に抵抗があるからではなく、
周りの人が驚くといやだからです。

また、ゲームは一つももっていませんよ。
0366-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 18:46:52
もはやめがね板でアドバイスできる悩みじゃねえな。
むしろメンヘル板でもへ行って質問したほうが・・・
0367-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 18:52:16
         、、、、、、       
        ⊂[(=◎_U◎)]つ_、 <>>1さん、この眼鏡を差し上げます。
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 

         、、、、、、       
        ⊂[( `_U´)]つ◎-◎ <どうぞ、あなたのお探しの丸眼鏡ですよ。
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 
0368>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/23(水) 18:55:49
今日も部活で球が見えなくて困りました。
20〜30mくらい近づかないと空中の球は見えません。
このままだと危険なので早くどうにかしたいです。
よろしくお願いします…!
0369-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 18:59:02
おまえ、自転車に乗るなよ。死ぬぞ
0370-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 19:02:08
黒板の字はぜんぜん見えてないはず…大丈夫?
0371>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/23(水) 19:07:04
学校生活は困ります。とても不便です。
今日、ある友達と喋っていた時、彼の丸眼鏡を見てショックでした。
―僕も早く買いたいな…。と、思いました。
彼は強度近視で瓶底眼鏡で、眼鏡歴が長いそうで眼鏡のことに詳しいです。
僕は友達が少ないですが、友達になれたらうれしいです。
0372-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 19:11:09
将来、瓶底丸眼鏡同士の友達になれたらうれしいね。
0373-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 19:20:25
瓶底丸眼鏡が二人で歩いてたら引くなぁ
これからどこいくんだ
0374>>1 ◇aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/23(水) 19:36:28
僕の部活は水球です。

女子が制服から水着に着替えるとこをのぞいているとドキドキします。
0375>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/23(水) 21:04:43
そうですか、水球部があるんですか。
僕は野球部です。
0376-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 21:17:58
野球部で近視だとやばい
0377>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/23(水) 21:26:07
内野フライも見えにくいです。
0378>>1 ◇aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/23(水) 21:31:45
でもチアガールのパンチラはよく見えます
0379-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 22:31:47
1さんの好きなプロ野球選手って誰ですか?
0380-9.75Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 23:03:03
状況がさっぱりつかめないのだが、要は、人前で初めて眼鏡かけるのが恥ずかしいと。
まあ、私も小学生時代はいじめられる側だったし、いじめられる側の人が初めて眼鏡をかけるのは確かに勇気のいる事だね。
しかし私の場合、初眼鏡は小3の夏、小4になる直前に眼鏡常用になった。
小3の時は担任がいじめに厳しかった影響と、授業中のみの眼鏡だったことから特に何も起きなかった。
が、眼鏡常用になり小4に上がった直後1ヶ月は、激しいいじめに遭った。最も、GW明けには何も起きなくなったが。
>>1の場合、中2と言う事だが、その年齢になると周りも眼鏡の人が多くなり、初眼鏡のインパクトも小学生の眼鏡に比べて小さいのでは?
少なくとも私の中学時代、今まで眼鏡でなかった誰かが眼鏡かけてきても、ああ、あいつも眼鏡になったのか、で終わったのだが。
0381>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/24(木) 16:24:48
>>380
ありがとうございます。その通りです。
人前で初めて眼鏡かけるのが恥ずかしいのです。眼鏡が嫌いなわけではありません。
僕の場合は少しもいじめられていません。しかし、人があまり寄ってきません。
つまり、「好かれていないだけで、嫌われてはいない」ということです。
悲しいですね…いじめはないと思いますが、裸眼キャラだったので驚かれると心配です。
0382-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 16:29:18
裸眼キャラってなんだ
0383>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/24(木) 16:34:57
僕は近視だと知られるのが恥ずかしくて、いつも正視のふりをしていました。
僕は目がいい人だと思われていたから、僕が眼鏡を掛けるとこれまでの嘘がばれて気まずいです。
0384-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 16:49:56
         、、、、、、       
        ⊂[(=◎_U◎つ_、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 
0385-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 16:52:07
裸眼キャラとは全裸でキャラメルを食べることです
0386-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 16:54:53
母親が息子の同級生に輪姦されるなど、他人に犯される作品ありませんか?
また犯されなくても、子持ちの母親が他人とセックスする作品の情報などをお願いします。

前スレ
母親が他人に犯される 漫画・小説 #7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1175544745/
関連スレ
母親が他人に犯される小説(創作)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1183549468/

・荒らしはスルー
・荒らし防止のためsage進行推奨
・作品の情報も投稿も歓迎
0387-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 17:06:29
メガネ(Glass)デビュー(Debut)ポイント(Point)(通称GDP)測定器
 これは、メガネデビューの時、どれだけ有利になるかを測る機械です。
以下の文を読んで、自分のGDPを測定してみましょう!!

自分の顔を見つめて下さい。
どうでしたか?
イケメンの場合…10
その他…0−サイコロで振った数字

そんだけです。
0388-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 17:19:15
野球部か…
ヘッドスライディングで割れそうだな。

まあ、デビューしてからの問題だが。
0389-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 17:24:08
練習している時間帯に書き込みしてるので野球部というのも嘘だと思われ
0390>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/24(木) 17:26:34
雨だったので中止でした。
0391>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/24(木) 17:30:19
最近球が見えにくいので、練習が中止になると嬉しいです。
眼鏡を買えば、無事に練習できるのに…
0392-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 17:34:28
眼鏡がないと、いろいろ支障が出てきますよね。
特に1さんのように強度近視(たぶん)なのに何かの理由で眼鏡を掛けられない人は困りますね。
0393-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 17:38:39
早く眼科に行って処方箋もらってこい
処方箋の内容と眼鏡の度数と視力も教えて
0394>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/24(木) 17:47:44
早くいけといわれても、本当に煩わしいです。
0395-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 17:52:52
おまえはニートか。
なんでもかんでも煩わしいんだな。
そのうち生きるのも生きるのも煩わしくなってくるさ。
たまには動こうぜ!
0396-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 18:03:32
眼科には漫画や小説も置いてあるよ!1の視力で読めるか心配だけど
まあ、ほとんどの子は携帯ゲーム機を持参してやってるんだけどね
「ゲームのせいで目が悪くなりました」ってバレバレですね
でも、分厚い眼鏡を掛けた小学生が眼鏡を外して目をこする時はかわいい!!
0397-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 18:18:35
とにかく眼科に行ってみろ。
めんどくさくても、無理していってこい。
0398>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/24(木) 18:28:12
近くの眼科は小学校の頃に、
「眼鏡を今すぐ掛けなさい」
と言われて、「まだ掛けていません」なんて言えば、気まずくなりそうなのでいやです。
と言っても、近くに他の眼科はありません。どうしましょうか。
0399-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 19:03:54
1は人間関係で追い詰められている
0400-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 19:07:18
毎日何十人も病人を相手にしてるのに、お前のことなんか覚えているわけないだろ。頭おかしいよ。
0401-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 19:14:45
眼科の先生うざい
横にいる女のひとはかわいいのに
0402-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 19:39:40
練炭自殺に代わる、新しい自殺方法が開発されました。
火を起こす必要はありません。練炭よりも簡単です! 練炭の時代は終わりました!

薬屋で簡単に買える2種類の液体の原液を、狭い密閉区間でただ混ぜるだけ!
一酸化炭素より強力な毒性を持つ【硫化水素】が一気に発生します。
★ よく「塩素ガス」と誤解されることがありますが、こちらはもう少し強力な【硫化水素】です。 ★ 
1000ppm以上の【高濃度硫化水素】を一気に吸えば、一瞬で意識を消失(ノックダウン)できます。
 ※ 「塩素ガス」では「ノックダウン」ができません!

 サソポ一ノレ ( ゚д゚)  厶卜ウ八ップ
       ヽ/| y |ヽ/
※風呂場や自動車の中なら、各2リットルづつでじゅうぶんです。
※サソポ一ノレの代わりに自動車バッテリーの硫酸でもいいですし、厶卜ウ八ップの代わりに石灰硫黄合剤という農薬でもOKです。
             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。すぐに1000ppm以上の致死濃度に達します。
        (ヽ/ヽ/   (実際にはバケツなどの容器の中で混ぜましょう)
       _
     =(_)○_


用語解説
★厶卜ウ八ップ(六−○ハップ) : 硫黄(硫化カルシウム)入りの入浴剤。
                     医薬品なので薬局・薬店でしか買えません。
                     通信販売でも買えるところもあります。
★石灰硫黄合剤 : 厶卜ウ八ップとほぼ同じ成分の農薬。ホームセンターのガーデニング用品コーナーで買える。
★サソポ一ノレ : 有名なトイレ用酸性洗剤。塩酸が9.5%含まれている強酸性の液体。
          (自動車用バッテリー硫酸液でも代用可能)
0403-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/24(木) 20:16:18
・山口県光市の母子殺害事件の被害者遺族、本村洋さん(32)の手記が26日発売の
 月刊誌「WiLL」(6月号)に掲載されることが24日、分かった。広島高裁で22日に
 差し戻し控訴審判決が言い渡されたときのことを「裁判長の声が耳に入った時、
 あまりにも多くの思いが込み上げ、目を開けることも声を発することもできなかった」と
 振り返っている。

 手記は400字詰め原稿用紙50枚分。殺人などの罪に問われた男性被告(27)
 =事件当時(18)=に死刑が言い渡された瞬間の気持ちや、9年前の事件当夜、
 帰宅して妻の弥生さん=当時(23)=の遺体を発見した時のアパート室内の異様な
 雰囲気、法廷で見つめ続けた被告の様子などを振り返っている。

 1、2審から一転して妻子への殺意を否認した弁護側の主張に「傷つき、打撃を
 受けたのも一度や二度ではなかった」。「素晴らしい家族を持った誇りと感謝の
 気持ちを胸に、私自身も新たな人生を歩んでいきたいと思う」と締めくくっている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000132-san-soci

※安田弁護士(死刑廃止派)らの意見…弁護団は20人近くから構成
・「遺体を強姦したのは、生き返らせるための魔術的儀式」
・「強姦目的じゃなく、優しくしてもらいたいという甘えの気持ちで抱きついた」
・「(夕夏ちゃんを殺そうとしたのではなく)泣き止ますために首に蝶々結びしただけ」

※元少年の質問回答
・「ロールプレイングゲーム感覚で、排水検査装った」
・「ピンポンダッシュ遊びして、たまたま本村さんの家に入った」
・「赤ちゃんの遺体を押し入れの天袋に隠したのは、ドラえもんが何とかしてくれると思った」
・「赤ちゃんをあやそうと抱いたら、手が滑って頭から落ちた」
・「死んだあとで服を脱がしたのは、女性だったら恥ずかしくて反応するかと思って」
・「精子を女性の体内に入れたら、生き返ると本で読んだ」
・「死刑後、来世で弥生さんの夫になるかも」「僕、弥生さん、夕夏ちゃん、洋さんとで仲良い家庭作れる」
0404>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/25(金) 18:08:06
今日、近視のせいで時計を読めませんでした。
友達に聞くと近視がばれるので、ずっと時間が分からないままでした。
眼鏡があれば…。
0405-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/25(金) 18:15:28
>>404
かわいい
0406-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/25(金) 18:20:46
>>1は眼鏡の三城に行くのか?
0407>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/25(金) 18:26:16
はい、眼鏡の三城で買います。
三城は最近流行の細長く天地の狭いフレームや、レンズの小さい眼鏡という印象があるので心配です。
近くには三城しかないので、とても気になります。
0408-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/25(金) 18:50:19
売れてる眼鏡屋はポピュラーだから、流行眼鏡しか作らないんだよ。
たぶん、丸眼鏡があったとしても、数種類しか選べないな。
最近はほっそいしっかくばっかりだっから。
0409-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/25(金) 18:53:04
         、、、、、、       
        ⊂[( `_U´)]つ◎-◎ <…
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 

         、、、、、、       
        ⊂[(=◎_◎)]つ◎-◎ <装着!
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 
0410>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/25(金) 19:10:06
僕の学年で眼鏡を掛けている人は男子で15人(常用は3人くらい)ですが、
丸眼鏡は一人だけです。楕円も二人くらいで、後は皆四角です。
それも流行なのかな。
0413>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/25(金) 21:06:41
全て本当のことを言っています。
変わった人間ですが、自分を晒せる場所はインターネットだけです。
学校では自分を偽って装ってしまいます。
0414-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/25(金) 21:19:39
なるほど、さびしい人なのね。
私が癒してあげましょう。ベッドはふかふかよ。
あなたの眼鏡も私が買ってあげるわ。
私、実は眼科医なの。はーい、目を開けて…心も、胸も開いて…
0415-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/25(金) 21:32:33
眼科がいやなら三城で視力測定してこい
0416-9.75Dさん
垢版 |
2008/04/25(金) 23:00:30
まあ、嘘はないだろう。少なくとも個人的には、>>1の書き込みに悪意は感じない。
しかしね。
近視がばれるのが嫌とか自分を偽って装ってるとか言ってもね、言わないだけで本当の事に気付いている人は気付いていると思うよ。
と言うより、学校なら視力検査の時に近視がばれてるはずでは?全然見えないんでしょ?
無駄に悪あがきするより、早く学校で眼鏡デビューした方がいいよ。
それから丸眼鏡にこだわる理由が分からないが、いろいろある中から一番それっぽいのを選ぶしかないよ。
0417-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 00:51:24
1 -7.74Dさん 2008/04/01(火) 15:58:42
はじめまして。新学期から中二男子の者です。厨房です。
ところで、僕は視力が悪く、眼科からも眼鏡を勧められているため、新学期からは眼鏡を掛けようと思います。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。


111 >>1 ◆aCRFVNU/II 2008/04/10(木) 18:10:43
今さら言い出しにくいですが、実は、処方箋は五年の頃のものでした。
どこかにしまってあるので行方不明です。
また眼科に行かなくてはなりませんね。


114 >>1 ◆aCRFVNU/II 2008/04/10(木) 18:19:15
すみません、見方が分からないと言っていましたが、所在すら分かりませんでした。







こいつは嘘つき。全部作り話。
0418>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/26(土) 15:03:59
嘘ではありません。本当に処方箋は小学五年のものです。
0419-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 15:24:52
↑は嘘で塗り固めた嘘人間
0420>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/26(土) 15:32:37
>>416
おそらくばれていません。
視力検査の時も、一人ずつ測ります。そのため、結果は分かりません。
0421-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 15:52:25
いいなあ
一人ずつ測ってくれるなんて
0422>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/26(土) 16:00:21
そのかわり、友達は互いの検査結果の紙を見せ合います。
僕は友達がいないので助かっていますが…。
0423-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 16:15:01
それはある意味辛いな
0425-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 16:56:24
>>420
俺も近視は隠してたな。眼鏡になる前は。かなり恥ずかしかった。
紙の見せ合いは俺もこわかった
0426>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/26(土) 16:59:45
そうですよね。どうやって眼鏡デビューしましたか。
0427425
垢版 |
2008/04/26(土) 17:27:15
高校で眼鏡に
0428>>1 ◆aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/26(土) 17:31:37
高校ですか…
僕は中学でデビューしたいです。
本当に困っています。
0429-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 17:36:21
メガネデビューは殆んどが中学からだよな
0430>>1 ◇aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/26(土) 17:49:31
はやくセックスしたいです。相手は年上のひとがいいです。
0431-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 17:53:52
いきなり丸眼鏡は抵抗あるな
0432-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 18:07:19
最初は楕円→高校から丸眼鏡
これやってみて
0433-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 18:10:38
最初はコンタクトの方が…
それで高校から丸眼鏡
0434-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 18:44:48
>>432-433
>>1は最初から丸眼鏡にしたいと思うよ
0435>>1 ◇aCRFVNU/II
垢版 |
2008/04/26(土) 19:26:45
そうですよね。皆さんは何歳頃、誰とセックスデビューしましたか。
0436-9.75Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 19:57:56
>>420
視力検査が1人ずつ計測なら、それでばれる事は確かにない。
しかし、近視がばれるのは何も視力検査の時だけじゃない。
普段のしぐさから「あの人、目悪い、近視だな」って分かる人には分かるもの。
まあ、自分の思い込みでなく本当にクラスの中で存在感がないのなら誰にも知られてないかもしれないが。
0437-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 20:09:42
野球やったことがある人ならゴロとかフライを捕ったことがあるよね?

野球やったことがある人なら>>1が精神病院に入院中の狂人だとわかるはず。
0438-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 22:10:07
仮性近視ならWAKなどの視力回復法を試す手もあるが一年後さらに視力が落ちたので真性だろう、メガネを作って必要なときだけかけては、と眼科医。洒落っけのある子なのでせめてと気に入ったメガネと可愛いケースを選ばせました。

なのにしばらくすると、かけたがらなくなりました。音楽や算数の教室は広いのに黒板の文字が見えていないようだったため広い場所ではかけるように言いましたがかけていないようで、よくメガネを家に忘れていきます。

私はとても目が悪く、普段はコンタクトですが、
かけだしたのは中学のときで授業中かけるのは秀才になった気分でした。
(お気楽)高校生のとき周囲がぼうっとして見えないのでのろのろ
自転車をこいでいたら痴漢にあったので、周りをちゃんと見えるよ
うにしてほしい。

でも格好が悪いと思っているのか。二メートルしか離れていない
家のテレビを見るときはメガネをかけています。見えづらい
ときかけるようにと言うと、もいやな顔をしたり怒ったりします。

早くから目を悪くされた方、そのときの気持ちや乗り越え方
などお聞かせいただければと思います。
レスはぜひ娘にも読ませたいので、
平易な言葉で書いていただけるとありがたいです。
0439-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 22:11:40
ずっと昔のことです。生まれつき角膜がおかしくて近眼も遠視も乱視もまじっています。
ほうっておくと大人になる前に目が見えなくなるといわれて、めがねをかけました。
全校千人以上いて、めがねは私だけで、四つ目とはやし立てられるのがいやで、中学校に
進学してめがねをやめてしまいました。

そうしたら視力がどんどん落ちて、高校3年のときにどうしても必要になったのですが、
悪くなりすぎて、レンズがあつくて重くて、鼻が痛くなりました。お医者さんには、
ずっとめがねをかけていればこんなことにならなかったのにといわれました。

大人になってハードコンタクトに変えましたけど、レンズを外したら何もできません。
50年前に親のいうことをきいて、めがねをかけ続けていたらよかったなあと思います。
今、思い出を作っている頃にみんなはっきり見えていたらどんなによかっただろうと
思うのです。子供の頃や若かった頃の思い出がピンボケ写真なので悲しいです。
でも、子供のときは何十年も先は見えないですものね。

きっとすてきなめがねがあるはず。かっこよく自分だけのおしゃれをしてくださいね。
ユーザーID:5738360083
0440-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 22:13:22
小さい頃から本好きで、寝室の電気を消した後も読書灯で本を読んでいたため、あっという間に目が悪くなりました。

近所の眼科医に眼鏡を勧められましたが、嫌でした。友人に眼鏡をかけている子はいませんでした。小学生のころ少々根暗でいじめられ気味だった私は、これ以上いじめのネタになりたくないと考えていました。

なので、トピ主さんのお子さんと同じような行動をとっていました。それを知った親は、コンタクトも処方してくれるかなり遠くの眼科に連れて行ってくれました。

今は時代が違うかもしれませんが、眼鏡が嫌いな人はけっこう多くいます。医学的に問題がなければ、コンタクトと眼鏡を使い分けるというのはダメでしょうか。
0441-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 22:15:46
私も両親とも近視でいずれは、と思ってましたが小学五年生
でメガネを作るように言われました。まだメガネを掛けてい
る子がクラスにいなく、最初の一日を乗り越えられず親には
黙っていましたが一年間メガネなしにすごしました。見えな
いと先生の言っていることも半分しか理解できず、成績も落


ちたと思います。それでも「メガネ」を掛けた最初の一日が乗り越えられませんでした。
六年生になって、クラスにもう1人女子でメガネを作った人が
いました。ふたりで「せーの」で同じ日にメガネを掛けました。
特別話題になることもなく「目がわるくなったんだね」という
クラスメートのリアクションはびっくりするほどあっさりして、
なぜこの最初の一日にこだわっていたのは我ながらばかばかしい
と思いました。女の子は誰でもメガネを掛けた姿を初めて人に見
せるのには躊躇するものです。
娘が2人いますが、下の娘も四年生からメガネですが、性格の違


いか全く躊躇しないで済みました。「見えないと不便」という考えの方が強く、そうだと返って他人も何も感じないようですね。
コンタクトは無理ですか?一日の使捨てでも三年生はまだ止めた
ほうがいいと言われるでしょうか?
0442-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 22:16:55
私は小学校3年のときに急に目が悪くなりめがねっこになりました。
田舎の小学生だったためかクラスで一人だけのめがねがとてもいやではじめは全然かけていませんでした。
周りも子供なので、人と違うものをからかったりする子も多く、いろいろ友達から言われるのがとてもイヤだったのを思い出します。
ちゃんとかけるようになったきっかけは、毎朝やっている小テストでした。
黒板に問題をかいて、それをノートに写して答える形式だったのですが、めがねをかけていない→問題が見えない→当然答えも間違う→毎日居残りの繰り返しで、それでもめがねを拒否していたら、学校に親が呼び出され先生&親にとてもとても(^^;)説教されました。
その時、意地を張ってめがねを拒否していても結局は自分が損をすることにやっと気づきました。
私はそういう感じでしたが、洒落っ気がある子ということなのでめがねが素敵な芸能人をとてもほめてみるとかでも効果があるのかもしれませんよ(笑)
ユーザーID:3731747237
0443-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 22:18:03
うちの娘も小2からメガネをかけています。
この学年(がくねん)ではまだメガネをかけている子はほとんどおらず、教室(きょうしつ)でけっこうめだったようです。
博士(はかせ)と呼(よ)ばれたり、からかわれたりと必要(ひつよう)な時以外(いがい)はかけたがりませんでしたね。
うちの場合(ばあい)は先生を通(つう)じて授業中(じゅぎょうちゅう)はメガネをかけるように促(うながす)すのと、
友達のからかいを注意(ちゅうい)してもらいました。

あと、子供達(こどもたち)はメガネが脆(もろ)いものだと知(し)らないので冗談(じょうだん)?でメガネで遊(あそ)ばれてフレームが曲(まが)がったこととかもありました。
数年(すうねん)たった今では周囲(しゅうい)も理解(りかい)してきてそう言うトラブルも無(な)くなりましたけど。
0444-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 22:19:05
「めがねをかけなくてはいけない」といわれた時、ものすごくショックでした。
なので娘さんの気持ちはすごくわかります。
メガネの子供はクラスに2〜3人しかいない時代だったし
かわいいデザインのメガネなんかないので、とにかく
「メガネかけてる=ダサいキャラ、またはガリ勉キャラ」というかんじです。
だから、メガネをかけたらわたしの人生はまっくらになる、と悩みました。

そんな時、尊敬していた担任の先生から
「美しいものが、美しく見えるように、メガネをかけるんだよ」
となにげなく言われて…
その言葉にちょっと心を動かされてメガネをかける決心をしました。

おばあちゃんと育てた花をもっとしっかり見たい、
おじいちゃんといっしょにたくさん絵を描きたい
大好きな友達や家族の顔をはっきり見たい…
学校帰りの道草でみつける小さな花、どんぐり、虫、
わたしの大切なものたちが、
メガネをかけることでしっかり見えるようになりました。

まあ「めがねざる」と、クラスの男子にからかわれたこともあるけど、
美しいものをしっかり見ることができたからよかったです。

メガネをかけてのびのびたのしくくらしましょう。
ユーザーID:8806702641
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況