X



【職人】FACTORY900【装甲】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/18(月) 00:58:21.63
>>288
どっちが格好良いかは実物を見て決めて頂戴。

俺も最初にJN-431をオフィシャルサイトで見たときは
なんて格好悪いんだと思ったよw

でも実物見たら即買して、今まで買ったメガネの中でも
トップ3に入るぐらい気に入ってる。
0290-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/22(金) 05:20:50.41
念願の240のブラウンができあがった〜!が…仕事でもかけられるようにアイスグリーンの15Fにしたんだけど内側のブルーが映り込んで実質25Fになっちまったorz
0291-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/25(月) 23:51:11.49
204の新色キタ━━━━ヽ(・∀・* )ノ━━━━!!!!
0292-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/26(火) 00:57:31.90
>>291
黒地に白ライン買った、これで三本目の204だ。
0293-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/27(水) 00:23:21.00
>>292
やっぱ204が傑作だよな!
で、何色持ってんの?
0294-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/27(水) 00:44:30.30
>>293
グレイホーンのマット仕様、ホワイト、
で、今度のやつ。
0295-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/27(水) 22:26:31.05
>>294
そのラインナップならそれぞれ全然別物だなw
レンズカラーも全部変えてるの?
0296-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/28(木) 04:01:28.80
>>295
がっつりサングラス、ほんのりカラーレンズ、普段使いクリアと使い分けてるよ。
どれに何色かは、行きつけのショップに特定されそうだから勘弁してw
0297-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/28(木) 21:54:49.38
>>296
3本あるところですでに特定されてそうだけどw
レンズはけっこうあっさり外れるから、付け替えても遊べるだろうね
うらやましー!
0298-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/10(水) 12:42:51.83
あは
0299-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/10(水) 12:43:15.19
いひ
0302-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/22(月) 18:22:03.49
この前買ったらお店のケースだったんだけど
ここのケースって別売りなのかな?
0303-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/22(月) 22:53:16.05
基本的には付かないけど、メーカーロゴ入りのケースを付けてくれる店もあるよ。
特殊すぎる形状のフレームには純正ケースが付くけど、それも販売店のサービスって形をとってるものもある。
0304-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/23(火) 03:51:55.31
>>303
そういうことか
ありがとうございます。

初ファクトリーだったのでケースがついてくるものと思い込んでいたよ。
ちなみにここではあまり話題にならないFA-096を買いました。


0305-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/05(月) 21:46:17.48
FA-097買ったけどフレームが頬に当たる…
0306-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/05(月) 23:12:01.49
>>305
自分もそうだったけど、フィッティングで当たらなくなったよ。
あの形なんで、店の人も「ちょっと裏ワザなんですけどねー」とか言ってた。
0307-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/06(火) 23:32:36.71
まじか
オイラも若干当たるんだなー
もっかいフィッティングしてもらおう
0308-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/06(火) 23:37:34.60
おお過疎ってる!
FA-143逝ってしまった。カラーは531(グリーン?)
南米かスマトラの甲虫類みたくすげえカッコいい!!!
0309-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/07(水) 07:55:40.59
初ファクトリーなんだが、FA-240買ったった。
0310-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/09(金) 19:16:44.81
ttp://hoku10.net/articles/2011/09/09/factory900-fa-085%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%b9%ef%bc%81.html

FA-085ステンドグラスって度付き入るんかいw

このレンズサイズだと加工機では削れなので、レンズは全部手で削らなきゃならんから
余程技術のある所でないと無理っぽいけれど。
0311-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/21(水) 23:01:30.46
最近やってた女性ラインはもうやめちゃったの?
担当者変わった?
0315-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/12(水) 18:42:10.21
新作の写真がちらほらと出てきてますな。

ttp://blog.goo.ne.jp/inspiral/e/d33237fae50629686071255dabf0c679
ttp://hoku10.net/articles/2011/10/12/ioft%e5%88%9d%e6%97%a5.html
0316-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/15(土) 20:50:14.16
やっべー今期もかっけーなw
トランクショーが超楽しみ!
0317-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/23(日) 00:04:48.89
なんか数合わせのモデルばかりで今年もさらに終わった・・
小太りデザイナーが色ボケしてるからか・・
0318-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/11(金) 16:48:43.05
サングラスみたいに真っ黒にしてるひといる?
参考までにみせていただけませんか?
0320-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/12(土) 02:26:14.37
>>319
かっこいいですね。相手から目がみえますか?
0321-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/12(土) 04:37:54.59
目を隠すならミラーコートのがいいよ
0322-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/12(土) 10:30:44.48
>>320
ここまで濃ければ、普通に話する距離なら見えません
キスするレベルまで近寄られれば見えるけど…
0323-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/13(日) 05:52:46.19
>>322
ちなみに色と濃さはどんなもんですか?
0324-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/14(月) 12:20:00.94
この前宮川大輔のメガネ旅みたいな番組にでてたね。デザイナーの人が不本意だっていってたな。
0326-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/19(土) 01:59:25.90
完全にゴーグルみたいに目を覆うやつってありますか?
0328-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/20(日) 16:12:05.63
ようつべでみたけど、これはちょっと)^o^(
0329-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/22(火) 00:47:57.82
…ラオヤジ出てたな。
0334-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/04(日) 23:08:46.06
うおおおおおおおおおおおおおおおおお


FA-241

もう少しで出荷できるかと思います。

皆必死で頑張っておりますので、もうしばらくお待ち下さい。
0337-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/07(水) 02:39:37.37
FA-208が気になってる
癖強すぎて、似合わなきゃトコトン似合わないだろうけど
0338-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/08(木) 22:22:22.51
>>336
大変お待たせいたしました。

新型 FA-241

本日、無事出荷することができました。

明日以降、順次全国取扱い店様にてご覧になれると思いますので、よろしくお願い致します。
0339-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/09(金) 01:04:10.82
>>338
早!
ホントに青山さん??
うちの地元では今からトランクショーなのにw
来週は新型じっくり見るぞ!
0341-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/09(金) 16:47:04.00
注文したぞ!241
最近このブランド知ってほとんど衝動買いだったがまあ長く愛用していこう
にしても高いなあ・・・上にも書き込みあるがパチンコやって損したと考えて購入踏み込んだがw
0342-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/10(土) 10:45:49.38
>>341
おめ!
何色にしたん?
値段はまぁこの造形ならむしろ安いと思うぞ!
0343-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/12(月) 22:59:52.06
241オレンジ迷彩買っちゃった
レポ見て一目惚れだった
0344-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/12(月) 23:55:03.17
>>337
本物みたよ!
これめっちゃかっこいいw
今期の中では癖が無い方だと思うぞ!
0345-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/13(火) 02:19:54.93
241って240に比べて大分軽くなってる?
240は重さで断念したから軽かったら241買おうかと。
0346-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/13(火) 09:52:44.94
もちろん人によるだろうけど、少なくとも大型モデルでは歴代最高の掛け心地だと思うよ。個人的には20Xシリーズより、241のほうが好きかも。
0349-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/14(水) 01:49:35.05
>>346
そっか。買っちゃおうっと!
色はグレーかな?黒も良いし。
今が一番ワクワクするw
0350-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/23(金) 00:24:07.66
204は4本持ってる。どうしてこうなった?
0352-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/08(日) 23:37:23.19
FA-092のかけ心地良いバージョンがあれば最強なんだけどな
FA-202はなんか違う感じ・・・
0353-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/10(火) 20:56:53.93
キャンディーフルーツオプティカルってどんなメガネ屋?
まさか入場料取って、ゲームしてみたいなとこかな?
メガネをかけましょモエモエきゅーんみたいなことセナあかんの?
0354-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/10(火) 21:41:08.36
あんなとこでFACTORY買わなくても良かろう
0355-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/10(火) 22:59:38.50
>>354
亀戸に住んでるけど、取扱店でウチから一番近いのが多分そこ。
あとは銀座の敷居の高そうな店かな。ある意味そのメイドの店も敷居が
高そうだけど。いつもは原宿のオプティシャンロイド見に行くけど
ウチからだと結構メンドイから。
0356-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/11(水) 00:40:49.94
いまさら070が欲しくなったー
0357-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/14(土) 22:09:57.89
FA-241買ったった!
色はネイビー×ホワイト×イエローにした!
0358-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/05(日) 08:18:11.19
楽天やヤフーショッピングで売るなと取扱店に言ってるみたいね
ブランドイメージ守るためだと
ブランドイメージてそんなもんじゃないのにな
0359-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/05(日) 09:35:44.39
そんなものだろ
有名所だとapple製品なんかも
手に負える程度の流通管理はしまくってるぞ?
0360-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/05(日) 09:38:17.79
レスザンとかモンキーみたいなクソブランドと一緒にしてるんだろうね。
0361-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/05(日) 10:39:28.34
ブランドイメージなんて、本人が方向性を決める事だから
他社がとやかく言うモノでもないと思うが

少なくとも、アンタらのブランド感とは合わないんだろw
0362-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/05(日) 16:45:35.99
FA-260が量産中か
どんな顔だと似合うのかなw
0363-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/08(水) 19:33:50.87
>>362
青山氏曰く「売れなくても良いから作りたいものを作った」奴だってさw

ちなみに900としての本流で一番売れると思うのはFA-208、今回一番冒険したのは
FA-291だそうです。
0364-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/08(水) 23:44:49.87
>>363
FA-291が冒険なんだ?
俺にとってはFA-241よりかけやすい感じだったんだがw
0365-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/09(木) 00:00:11.67
ちょっと意外に思ったが、ファクトリー900で評価される売れる眼鏡は
太くてゴツイ奴で、細身のはファクトリー900っぽくないねと言われちゃう。

そこで細身でもこれぞファクトリー900ってのを目指したらしいです。

何事にも突き詰めていけば袋小路に入っちゃうからね、ゴッツイのを
極めていけば眼鏡としてどうよって事にもなっちゃうしw
0366-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/09(木) 20:58:54.93
なるほど
確かに細身だなーとは思ったな
置いて見るよりかけて見るといい感じだった
金さえあれば買ってたんだがw
0367-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/19(日) 16:05:33.56
小太りのデザイナーがブランドイメージとか言ってんのかw
0368-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/19(日) 17:42:37.80
という文句をキモいブサメンが言うとw
0369-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/19(日) 19:59:07.84
FA-212買ったよ
ゴーグルみたいな見た目とマーブル模様に衝動買い
でもCol.077は、あまり他モデルで採用されていないとこを見ると
不人気色だったのかなあ
0370-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/20(月) 22:41:27.32
>>369
おめ!
不人気色なんじゃなくて、その生地が新しいだけだとおも。
2011年モデルだし。
0371-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/21(火) 06:06:58.96
77色がかわるの?かっこいいね
0372-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/23(木) 10:07:43.80
今日FA-291を取りに行ってくる
メタル派だった自分にとって初ファクトリー\(^o^)/
0373-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/23(木) 10:34:32.26
FA-240買いました!
格好良すぎです
普通に会社で使ってるんだけどそんなに違和感ないと思ってるのは自分だけ?
スーツではないってのもあるんだけど。
0374-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/25(土) 18:52:02.88
>>373
違和感無いと思ってるのは本人のみかもしれませんな
0375-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/25(土) 23:34:40.49
>>373
俺も事務職だけどかけて仕事してるよ〜(茶×水色)
周りの評判もなかなか♪
ちなみに最近070の黒を買いました!最後の1本だったそうです。
0376-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/27(月) 01:37:51.56
FA-241の青が普段使いになった今、もう怖いものなしと言うか、
感覚が麻痺してきた。

FA-O93を買ってドキドキしながら使ってた数ヶ月前が懐かしい。
0377-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/27(月) 03:23:38.65
>>376わかる!
093欲しかったけど、そのうちもっとビビットな新色が出そうでスルーしてる。
0378-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/01(木) 19:43:18.35
最近このメーカーを知って試してみたいと思ってるんだけど
個人的に気になってるのはFA-160ていうゴーグルみたいなやつなんだけどどうだろうか?
掛け心地とか視界の良好さとか、人によって違うと言われればそれまでだけど
買った人がいるなら感想を聞いてみたい
近くのメガネ店じゃ扱ってないしフレームだけで5万以上するから慎重に考慮したい

ちなみに選んだ理由は別に宮川大輔の影響を受けたんじゃなく、単純にデザインとゴツさが気に入ったからと
以前にナイキのノンフレームメガネ試したらレンズと外の境目が歪んで見えて、自分には合わなかったから
0379-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/02(金) 09:27:12.43
160は本人の顔のデカさによる

多分思っている以上に大きい眼鏡だから
小顔〜普通サイズだとスカスカなのに肉厚という
変なバランスになる可能性がある

試した方が良いと思う
それが無理で5万程度のギャンブルが出来ないなら
おそらく満足できずに後悔するからやめとけ
0380-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/03(土) 22:19:59.40
ブログに載ってるFA-240のレッドササがカッコ良すぎるw
0381-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/17(土) 22:32:13.61
FA-240かFA-241が欲しいと思って店で店員と話してたら、カーブレンズだって言われたんだが、
所有者はカーブレンズ入れてる?
0384-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/19(月) 03:07:57.49
>>381自分も以前このスレで同じ質問して普通のレンズ入れてる方に画像をアップしてもらい検討・カーブに決めたよー
0385381
垢版 |
2012/03/20(火) 02:52:56.08
フローティングデザインだから非球面でもいいのかと思ったけど、やっぱカーブにしたほうがいいのね。

しかし240と241迷うな・・・w
普段使いには240は目立ちすぎるかなぁ。
0386-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/20(火) 23:40:57.99
カーブレンズって乱視の人には向かない気がする
違和感が出るというか
0387-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/21(水) 17:36:10.67
FA-240だけどオレは非球面にした。
買ったお店ではカーブレンズすすめられたというか最初はカーブレンズしか入らんと言われた。
ちなみに違う店ではうちのお客さんは普通のレンズばかりですよと言われたよ。
0388-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/21(水) 21:29:02.57
そうかー
factoryがフローティングのモデルが多いのは、
高額なカーブレンズにする必要がないようにっていう消費者の財布への優しさなのかと思ったがw

非球面だとどんな感じなのか気になるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況