X



【シード】コンタクトレンズ回収、交換した?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 15:00:46
おまいら何に交換した?代替後の使用感はどうよ?

回収する店舗によって代替品が異なるらしいので、
複数店舗に確認する事をお勧めする。
基本は上ランクのS-1に交換だが、
旭化成アイミーサプリーム HOYAハードEXも薦められた。

シード A-1(エーワン)
シード A-1Neo(エーワンネオ)
ハードEX1(イーエックスワン)
セイコーハードEX1(イーエックスワン)
セイコーハードロゼ
ドリームEXスーパー200(イーエックス)
ハートO2EX(オーツーイーエックス)
ハードオールEX(イーエックス)
製品回収のお知らせ(全ロット)
http://www.seed.co.jp/topics/collect_user02.html

シード エスエックスブルー
シード トーリックソフト
シード 虹彩付ソフト
シード マルチフォーカルソフト
製品回収のお知らせ(全ロット)
http://www.seed.co.jp/topics/collect_user.html
0002-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 17:29:33
交換した人おらんのか?
関西在住で2,3日前に知ったがどこもS-1と交換と言われた。
しかもどこも在庫なし。取り寄せに2,3日かかるらしい。
近くのアイシティは医者いなくなってたww
0003-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 17:45:47
>>1の"…お知らせ"のページにある連絡先に聞いたら、
名前と、どこで買ったかを聞かれたよ。
多分店によって交換候補が多数だったりS-1だけだったりなどの違いも
あるだろうから、この時にハッキリ聞いて確認してから実際に店に行けばいいと
思うよ。
自分も最初S-1を勧められたけど、予め↑でその辺の確認はしてあったので
「他のにしたい」って言えたから。
ちなみに交換したのは旭化成サプリーム。
0004-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 18:37:15
>>3
サプリームの使い心地はどうですか?
A-1からの変更ですが、S-1の表面コーティングはこすり洗いに不向きとか聞いたので。
A-1が一番しっくりきてるからやっぱりS-1の方がいいのかな…
00053
垢版 |
2007/12/17(月) 20:46:17
元のEX-1に比べると自分の装着感としてはサプの方が合ってる感じです。
後でわかったことだけど、微粒子洗浄剤”バイオクレンミクロン”で
表面処理タイプのレンズで唯一おkなのがS-1らしいよ。
表面処理にしては強いのかも。
なにより、汚れにくいからこすりも少しでいいんジャマイカ、と予想。
私のサプもこすりには以前より時間をかけないようにしました。
ジェルクリンや"ミクロン"でゆっくり指を動かして、せいぜい10〜15秒前後。
0006-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 22:24:39
>>5
>>4ですが、レスありがとう。
S-1の表面処理はいい方なんですね。
HOYAにはどうしても馴染めなかったのでS-1かサプリームで検討してみます。
関西在住ですが何店舗かで確認したところ、
S-1のみ交換可のお店と他メーカー製品の店頭在庫で対応するところがあり、
店頭在庫で対応と答えたお店で交換可能な製品名を教えていただけない所もありました。
S-1は全部取り寄せでの対応との事でした。

0007-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 22:53:02
お客様連絡室にまだ電話してなけど、購入店以外でも交換可能なの?
0008:-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 23:15:02
旭化成サプリームに交換しました。
某コンタクト店で交換しようとしましたが、在庫がなく
会社にはメガネで行くかと思ってた矢先、郵送で届きました。
着けごこちはいいです。
0009-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 23:17:16
>>7
どこでも可能だよ。
フリーダイヤルに連絡しても店舗でご相談下さいと言われるだけ。

0010-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 23:20:41
>>9
ありがとう。
購入店はちょっと遠いので近所で取り扱い店を探してみます。
0011-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 23:26:14
サプリームは汚れやすいらしいけど、表面処理無しUVカット。
S-1は表面処理がしてあり汚れにくく高酸素透過性もサプリームより上。
装着感は人によるがどちらも中々の評判。
オレの場合A-1でも違和感無く使えたし汚れやすいからS-1にしとくかな。

0012-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/17(月) 23:44:46
>>5
>微粒子洗浄剤”バイオクレンミクロン”で
>表面処理タイプのレンズで唯一おkなのがS-1らしいよ。

それはどこで知ったの?オフテクスのHPとかで調べたけど書いてなかった。
メイクの汚れとかひどいからミクロン使えるならS-1にするんだけどなぁ。
0013-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/18(火) 13:52:26
買い替えで安いところを探していて、回収を知りました。
これってもう一ヶ月ほど前に告知されていたんですね。
ニュースでもやってなかったと思うのですがみなさんはどうやって知ったんですか?
0014-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/18(火) 14:34:59
A-1→S-1だけどなかなかいいお! 汚れにくい感じ
00153
垢版 |
2007/12/18(火) 16:43:38
>>12
コンタクトレンズデータブック
ttp://www.medicalview.co.jp/catalog/ISBN4-7583-0716-4.html
眼科の人向けの専門書の部類かと。
たまたま大型書店で見つけて立ち読みしてたら、手入れ用品のページに
書いてあったよ。
まぁ直接オフテクスや扱ってる眼科に聞けばより確実だと思うよ。
00163
垢版 |
2007/12/18(火) 16:51:56
>>12
あと、メイク系の汚れならジェルクリンなど、IPA入りのものでもいい希ガス。
>>13
ナカーマ(AAry
同じく新調しようとクーパー(EX-1)のサイトを見に行って…
0017-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/18(火) 23:28:22
>>13
2chで知ったw
0018-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/19(水) 12:25:54
>>15-16
レスd
なるほど勉強になったよ!
調べて買ってくる!
0019-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/19(水) 13:41:47
診察料も無料なの?
0020-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/19(水) 15:13:11
全くのタダ。新しく手入れ用品を買えばその分は当然かかってくるけど。
0021-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/19(水) 17:11:20
漏れは、レンズ梨で返金してもらいました
0022:-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/19(水) 19:35:02
交換しないといけないという情報は、
個人宛に届いたハガキでした。
0023-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/19(水) 20:12:28
交換するしないは、個人の自由です
0024-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/19(水) 20:20:35
自分もお店からの回収お願いのハガキでした。
それも3日前に届いて初めて知った。
そろそろ寿命かなと感じてたレンズだったから、ラッキー!!と思ったけどね。
0025-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/19(水) 22:28:50
店側としても時間のかかるハードコンタクトの処方をしなおさなければいけないのに
利益が出るわけでもなく、マルメ再診しか取れないのでとんだ迷惑な話だよ。
0026-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 00:25:05
保険請求で儲かるのでは?
0027-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 02:36:39
>>7
>>9
購入店以外を希望したら、提携眼科を指定された俺ガイル。
どこの店でもおkなの?
0028-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 09:55:13
>>27
どこでも大丈夫だよ。購入予定の店舗があるならそこで聞いた方が確実。
0029-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 10:06:57
A-1からサプリームに交換してきた。
A-1が違和感なく使えてると思ったけど、サプリーム試してみたらさらに違和感なかった。
装着中の汚れ具合をみてひどかったらS-1に替えようかな。


因みに私の行ったところでは、サプリーム以外にもクラレやHOYAとあと知らないプランドの製品から選べました。
購入店舗での交換で購入時の価格が分かっているため、
購入価格より安ければ差額返金、高い場合はシード負担で無料でした。
0030-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 12:29:16
>>25
保険請求するのおかしいよね。自費でいいんじゃない?シードは保険でやってほしいだろうけど。

年末で患者数、ただでさえ多くて窓口トラブル増えてるのに(今日は受付の子が患者に怒鳴られて泣いた)
シード勘弁してくれよ、ってかんじ。
0031-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 16:03:52
>>21
レンズ無しでどうやって返金OKなの?

紛失したらダメっていわれたよ
0032-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 18:44:40
代替品をもらわずに、返金ということでは?

A-1を2組持っているのだが、刻印が微妙に違う。
回収対象品かどうか刻印でわかるのだろうか。
ハガキが来たので一方は確実なんだけど。
0033-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 18:48:34
全ロット回収なんでそ

かくいう私もあまり古そうなやつは交換してもらっていないが
0034-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 19:05:21
>>32
あーそういことか・・・

回収のお知らせはがきが届いた日に1枚紛失してしまい、きいてみたら、
ものすごく感じ悪く、「1枚分しか返金できない」ってシードの営業担当とかいう人に言われました。
0035-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 19:11:13
あ、そういうことか。ありがとう。
じゃ、2組とも交換してもらおう。
購入店が隣市と合併してなくなったから、
近くの別の店にしようかな。
0036-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 20:31:41
手続き中で保険証が今ないんだが
シードは診察代10割分を負担してくれるんでしょうか?

保険証来るまで待ったほうがいい?
0037-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 20:35:46
フリーダイヤルで聞けばいいじゃん
0038-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/20(木) 23:17:25
>>34
世の中には悪い奴がいてな。
「1枚無くしたけど、1枚持って来たから、両眼分交換してくれ!」
と、別々の店舗で2組手に入れる奴がいるかも知れないんだよ。
だから1枚しかないなら1枚しか交換しないのは社会の常識なんだよ。
0039-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/21(金) 01:27:20
A-1を5年ぐらい使ってて、そろそろ交換って思っていた矢先に、A-1がなくなって残念です。
最近まで凄く調子良かったから、同じモノでって思っていたのに。
S-1は良いですか?
0040-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/21(金) 08:46:26
>>39
S-1の形状はA-1と同じと店の人が言っていた。
S-1はどこも取り寄せになってるから
テストレンズは試せないかも知れないけど、
旭化成のサプリームはよかったよ!
私もS-1に交換しようと思って行ったけど、
サプリームの装着感の良さに急遽変更しました。

購入した店舗で交換したけどお知らせハガキなんてこなかったなぁ。
回収を2ちゃんで知ったクチですw
0041-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/21(金) 11:50:50
A-1二組持ってる場合、ひとつはS-1でもうひとつは他のレンズって可能なのかな。
0042-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/21(金) 12:48:07
>>41
代替品が限られていない場合は可能なんじゃないかな?
私も2セット持ってるよ。
ただメーカーを変えたら数ヶ月は様子を見たいので今回は1セットをサプリームで代替した。
半年ほど様子みて合わなければ残り1セットはS-1に交換してもらうつもり。
0043-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/21(金) 12:52:30
>>38
そしたら1枚のハガキで何枚の交換レンズ出したんか販売店から報告受けて
チェックせいや。そんなら不正できんやろ。そこまでハラくくらんかい!
0044-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/21(金) 19:57:54
>>43
日本語でおK
0045-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/21(金) 23:29:42
>>42
なるほど、その案いいかも。
0046-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/21(金) 23:50:20
>>43
ホンマ、ぼけぇやな。
0047-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/22(土) 02:01:23
むかーしに●1を買った販売店での話。
駄目もとで、『もう紛失したんですけど、返金出来ますか?』⇒返金(21600円×2枚)+交通費(420円)出ましたよ。
ま、昔から利用している親しいお店だからかな?
当時は、値段が高かったからね〜
0048-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/22(土) 07:08:04
毎日・毎日、「頑張るんだよ〜ん」の号令で電話受け。
まるで営業は通販のクレーム処理係・・・
これで通常の売り上げ落ちなければ、営業マンは入らない・・
とか言われたりして。
「大丈夫だよ〜ん」さんはホンマおきらく。。。
0049-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/22(土) 19:35:04
今日行ってきたけど、電話と話が違う。
 SCに電話したら、新品に交換で、保険代もシード持ち。って事だった。
 店に行ったら、買った時の金額を返すので、新しいのを買ってくれ、但し足が出た分は自分持ち。
そして、シードのはダメだから余所のメーカーの買ってくれ。ってのと、安全性に問題は無いから
このまま使ってても良いって言われた。
 その後SCにもう一度電話したら、店によって対応が違うみたいで、調べてから連絡しますだって。
 

0051-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/23(日) 00:03:16
ハガキなんて来なかったぞ!この板見なかったら回収知らなかった。
年末年始は混みそうだから正月終わってからボチボチ行くか
0052-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/23(日) 02:52:49
>>49
対応が気に入らないなら他所に行けば?
もっと親切に対応してくれるとこいくらでもあると思うよ。
なんか、その店私も行きたくないや。
0053-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/23(日) 04:57:08
お店によって対応が違うのか・・・
ちゃんと指導しろ、シードさんよ・・・
0054-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/23(日) 10:10:48
>>52
 現在レンズ買ったとこから引っ越ししてるから、SCに対応してくれる店
を聞いたところ、同じ系列の店しか対応出来ないって話だった。
 火曜日にSCから連絡来ると思うから、違う店を聞いてみる事にする。
0055-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/23(日) 11:01:47
>>49
回収命令が出たレンズは回収しなきゃいけないと思いますよ。
安全性に問題ないから使い続けても良い、という話とは違うと思います。
本当にそうなら回収する必要なしですね。
0056-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/23(日) 11:51:01
 >>55
 確かにそう思います。
 しかし、回収するけど新しいのは自分で買ってねが通るんだったら、
安全性に問題無いなら、このまま使う選択も有りかなとは思う。
0057-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/23(日) 13:11:49
シードは新しいレンズに無料で交換するとアナウンスしているがお店がしたくないだけ

3年前のA−1を無料で新品に交換したらお店の売上がなくなって困る。だから返金だけして差額は払わそうって魂胆
0058-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/23(日) 15:03:33
6年前のA-1交換した
自主回収なんてすると俺みたいなDQNが湧いてくるよ
返金額が多かったら返金してもらうつもりだったけど
当時安く買ってたみたいで予想より少なかった
違う店に行って返金を要求する程のDQNでないからその店でS-1に交換
回収なんかするほどのことでもないのに
10年以上販売してトラブルがないレンズなら十分安全だ
0059−7.74D
垢版 |
2007/12/23(日) 23:22:06
>>58
目蚊の人間かぁ
トラブルがないから安全だ という考え方がおかしいんじゃない?
何の為の承認なんだぁ?
0060-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/24(月) 10:52:19
既に閉店した店で、過去にA-1を購入しました。
今、そのレンズはありません。
S-1処方または、返金は可能ですか?
0061-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/24(月) 12:05:47
無理だろー。それを認めたらなんでもありになるもん
0062−7.74D
垢版 |
2007/12/24(月) 13:05:38
私も購入店が既に閉店していましたが、その旨を話したら返金してもらえましたよ
0063-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/24(月) 15:48:56
>>60
どこで買って、その店ははもう閉店した…レンズ自体も存在しない
状況を全て伝えて、扱いを聞くしかないね。
問い合わせダイヤルへGO。
0064-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/24(月) 18:41:23
>>62
レンズ無くても返金されたの?
それすごくない。
0065-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/24(月) 23:04:40
S-1に交換じゃなくって返金の場合はシード直接対応で
レンズないとダメですって、眼科にもシードにも言われたよ
0066-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/25(火) 04:06:06
ttp://www.youtube.com/watch?v=RYbBrsbby2w
こんな時代からA−1
0067-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/25(火) 12:53:30
A-1 3枚(1枚はたぶん下水道・・・)もってるんだが、返金っていくらもらえるの?
買った時の金額ってわけないよね?
0068-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/25(火) 12:56:33
なくなったやつまで請求ってどんだけーー
0069-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/25(火) 17:14:36
>>67
それを問い合わせダイアルで聞いて、どこで買ったかも含め、結果を教えてくれ。
買った店がどこか、によっても対応が変わってるくらいだよ。
無責任な情報元を頼りにし過ぎ。
0070M原
垢版 |
2007/12/25(火) 18:36:37
世の中、ゴネ得だぜ・・・全く嫌になる

俺は眼鏡部なのに・・・
0071-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/25(火) 19:07:17
>>67
返金の場合は買った金額で。
って店で言われた。
0072-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/26(水) 00:14:05
こういう場合の再処方にかかる診察代金(医療費)は保険診療しちゃ駄目でしょう。
シードは3割の窓口自己負担金だけを保証すれば文句は出ないと踏んでいるんでしょうが、
本来シードが負担すべき残り7割が、国民の税金や保険料から支払われることになるのはおかしいでしょう。

医療機関は、この場合の保険診療を拒否して自由診療にしなくてはならないのでは?
いや、そうじゃないな。
シードは、顧客に、「代替品再処方を受けるための医療機関受診の際は、健康保険証を呈示せず、一旦全額自己負担としてください。その後、その分を返金します」と
案内しなければならないのでは?
0073-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/26(水) 00:16:44
72>>
システムを分かってないですね。
0074-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/26(水) 01:42:53
>>73
シードの中の人?
007567
垢版 |
2007/12/26(水) 04:38:42
>>69.71
2セット買った店も時期も違うからね、電話してみるよ
でも、受付時間 9-17時って・・・夜もやってほしいよね
0076-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/26(水) 13:31:00
出来るだけ電話が無いことを期待してるんです。
もう電話は受けたくないよ・・・
目に問題無いし、そろそろ勘弁して下さい・・・
回収の締め切りを作りたいです・・・
0077-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/26(水) 20:21:58
今日、店に行ってきた。
対応してくれた娘さんが可愛かった。
007867
垢版 |
2007/12/27(木) 12:41:48
複数の店で買ったけど、返金と交換一つの店ですることになったよ
昔買った店で返金(買った時の値段)してもらって、交換は好きなの買っていいってこだった
代金は立て替えて買うんだけどね、後で交換用のA-1送りつけて購入費用もらうって感じになったよ
しかし、買った時の金額って1枚25000以上していた時代なんだがな・・・
0079-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/27(木) 21:48:10
>>67
返金と交換は今もってる3枚分ですか?
たぶん下水道の1枚については??
0080-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/27(木) 23:05:24
ここぞとばかりにたかるのやめれww
0081-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/28(金) 07:36:57
>>79
現物3枚しか持ってないからな
紛失した分を請求するなんて無理だよ
0082-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/28(金) 14:17:23
>>81
やっぱりそうですよね>>47が紛失したけど返金してもらったって書いてたし、
店によって対応が違うってあったからどうだったかな、と思って
0083-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/28(金) 17:31:06
店に購入履歴が有れば、レンズが無くても、返金してくれます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況