X



コンタクトの洗浄液ってどこのがいいの? Part3

0149-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/14(火) 07:17:37
>>148
つ 通販
ってか、店で売ってるの1度しか見たことないし

酵素洗浄がデフォで入ってるのってこれ以外なかったと思うけど
この機会にいろいろ試してみるのもいいかもね
0150-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/14(火) 21:48:00
>>149
通販でも確かにいいんですけどねw
おっしゃる通り、この機会に他のを試してみます。
0151-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/10(月) 09:19:52
合成界面活性剤入って無いやつ
0152-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/11(火) 22:18:51
オプティフリープラスが切れそうなんだけど
どこで買うのが一番得なの?
0153-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/11(火) 23:08:35
ドンキホーテだと思う。安売りの時買えばいい
0154-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/25(火) 00:42:08
オプティフリー使ってたけど、オプティフリープラスは全然いいね
360mlで1本600円以下が買い時
あたしはまとめて8本購入(120mlのお試し12本付属
安くても使用期限に注意
0155-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/25(火) 01:29:05
>>154
あれすごく泡立つよね。目に悪そう・・・
0156-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/25(火) 23:35:14
泡たたねーwwwwwww
ウケるwww
0157-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/02(火) 19:04:47
アメリカのウオールマートでオプティフリー470ML 4.99ドルだった
エキスプレスとか書いてたけど ドラッグストアーとかでもCL洗浄剤は
日本円で500円〜600円という感じで日本の半値 
でも他の生活財は日本と同じか、むしろ高い(ティッシュとか)
0158-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/06(土) 20:47:50
全部輸入してるからじゃね
0159-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/10(水) 21:53:29
薬局に買い行ったら、二本セットばっかりだった。 ワンステ、オプティプラス、NEX、セプト、レニュー。
0160-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/11(木) 00:09:51
1本でも売ってるけど2本とかわなない値段だ
0161-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/12(金) 14:30:26
原価 1本100円前後 まともな価格競争がない業界だからね
0162-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/13(土) 07:19:48
オプティフリープラス使ってますが、この時期はレンズケースの蓋に結露がつく(-ω-;)結露が落ちて、液にまざっても問題なし? 元はオプティフリープラスだし。他の人も結露してますよね?
0163-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/13(土) 09:47:23
ギリギリまで入れろ貧乏人w
0164-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/13(土) 12:54:12
↑なにこのバカ\(^O^)/
0166-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/13(土) 20:20:16
↑リアル貧乏人が必死で笑える(゚∀゚)
0168-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/17(水) 19:17:45
タンパク除去すると、ふにゃってたレンズが、シャキッとするな。
0169-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/27(土) 18:49:59
コンプリートダブルモイストってポリヘキサニド含有してるのにシリコン系レンズ対応
ってなってるけど使っても大丈夫なの?
0171-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/27(土) 20:49:13
じゃ、AMOのHPには嘘書いてるの?
0172-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/28(日) 11:33:15
じゃ、なんで質問したの?
0173-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/28(日) 13:21:04
結局ここの住人も良く分かってないって事
0174-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/30(火) 15:53:09
PG(プロピレングリコール)→アカントアメーバ角膜炎の原因になりそうってアメリカのFDA?で発表された?みたいだけど日本ではなにに入ってるの?
0177-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/11(日) 21:58:36
>>169
大丈夫だって。
AMOに電話かけて聞いたら使えるって言ってた。
0178-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/15(木) 17:56:07
でも中国製なんだよね
0180-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/25(水) 01:30:21
自分は、オプティフリープラス→レニューマルチプラス→バイオクレンワン→旭化成アイミーワンボトルクリア→現在AOセプト(すすぎ用にメニソフトS) 使ってます。
ちなみにレンズは、アイミースーパーソフトです。
0181-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/31(火) 01:25:11
ここで教えてもらったソフコン使ってるんだけど
100円前後で売ってる精製水と何か違うのかって、ふと思ったんですが
何か違いあるんですかね?
もし無いなら、これから100円のを買ってジャブジャブ使いたいんですが
0182-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/06(月) 22:44:48
出先などでコンタクト外れた時のためにコンパクトサイズの洗浄液ってありますか?
そのまま着けるとゴミが入ったりして痛い時があるので…
0184-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/15(水) 21:26:38
>>182
俺は装着液としても使える目薬って奴で簡単にすすいでる
超適当なやり方だからお勧めはしないがとりあえず痛くはないw
0186-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/22(水) 06:48:20
>>182ソフトコンタクトレンズなら、薬局やコンビニに、100円であるよ、サクラなんとかってやつ。
0187-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/02(土) 15:05:55
レニューは、コンタクトレンズのケースを無料送付してくれるけど
レニューのケースって右も左も色ついてなくて白色のケースだから
すごいわかりにくいんだけど…
でもレニューのサイトの写真だとレンズケースは青色!
なんで?
0188-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/02(土) 17:00:54
右だけが青いのなら俺使ってる
0189-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/02(土) 17:54:57
>>187
3回ぐらい送付してもらったけど、
両方白のが2回、片方青のが1回来たよ。
もう一度送付してもらってみては?
0190187
垢版 |
2009/05/02(土) 19:56:49
>>189
ありがとー
1年分の方を注文してみました
0191-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/03(日) 10:28:40
レニューマルチプラスはタンパク除去剤と同じ効果があるって。
だからめんどくさいときはこれにしてる。
0192-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/13(水) 20:37:52
あげ
0193-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/14(木) 05:32:59
>>191
2年ぶりくらいのコンタクトでチバビジョンのレンズだからAOセプトすすめられて使ってる。
この間たまたま旅行のときにレニューのマルチプラス使ったら、装着感が良すぎてびっくりした。
タンパク除去の効果?
AOセプトは便利だけど本当に汚れ取れてるのか疑問。
0194-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/14(木) 11:24:43
レニューマルチプラスって普通の洗浄液でたんぱく質除去もできるんだよね
ロートcキューブソフトワンモイストはタンパク汚れもパワフル洗浄って書いてあるけど
これも同じようにたんぱく質除去もできるってタイプなの?それともちゃんとした除去するには他にも必要ってことかね?
0195-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/14(木) 15:03:43
ケムセプトNEXで洗消毒&中和して3日程放置して着けたら
すげぇ眼が痛くなった。24時間以上放置したら再洗消毒&中和って
書いてあったけど、ほんとに3日程度で付けられなくなるのかよ
コンセプトワンステップは1週間程度は持つのに…
0196-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/19(火) 04:15:04
防腐剤入ってないからね。ソフトワンって、塩酸なんとかが入ってるけど、オアシスに使っても問題ないし?今まで無難な、オプティフリープラス使ってたけど、飽きてきた
0197-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/20(水) 13:43:05
ソフト初心者です。
オプティフリープラス使ってるんですが、開封後は常温保存でいいんですよね?
あと、開封後はどの位保つんですか?
0200-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/21(木) 18:28:54
>>200\(^O^)/
0201-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/11(木) 01:54:05
シリコーンは蛋白はあまりつかない。
つくのは脂質だよ。
反対にハイドロゲルレンズ(従来のメダリストプラスなど)は蛋白がつきやすいが脂質はつきづらい。
シリコーンには洗浄専用液のミラフローがおススメ。
ドラッグストアには売っていないけど、これが一番。
ミラフローを使えば、大抵は最後まで快適に使えるよ。
http://www.lenscare.jp/lineup/pluscare/index.html
0202-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/11(木) 18:59:24
メニクリーン、コンタクトレンズの汚れがすごくたまった時だけ使うが、良いよ。汚れすっきり。タンパクも脂質も全部スッキリ!!
0203-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/30(火) 17:15:50
エアオプ使いだけど、ミクロンで擦り洗い→ケムセプト→ソフコンですすぎから
レニューマルチプラス→ソフコンに変えたら装用感が悪くなった
日中目がしみるし、視力が出ない
やっぱ専用クリーナー+過酸化が自分的に最強だわ
0204-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/30(火) 21:30:02
レニューマルチプラスは個人差大きいよね。
自分の場合、他の洗浄液と比べて至極快適
0205-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/30(火) 23:54:15
ロートCキューブソフトワンモイストの容器使いにくい
口が横にあるからボトルを伝って垂れてしまう
悪意さえ感じる
0206-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/12(日) 09:43:34
オプティフリーも垂れます。垂れたら、ティッシュで拭く。
0207-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/02(水) 18:16:59
AOセプトクリアケアとコンセプトワンステップ
アキュビューアドバンスだとどっち合うか試し中
0208-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/05(土) 15:07:57
HOYAのEXにメニコンのプロージェントを使わないようにコンタクト屋から言われたんだけど、
本当に使っちゃだめなものなの?
0209-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/05(土) 20:12:27
>>208
え、私使ってるよ。てか、Cキューブワンだけでやってたら
あるときアレルギー性結膜炎になり、眼科で「レンズに汚れがついてる」
って言われた。Cキューブだけじゃ駄目なのかと思い、
プロージェントを使って定期洗浄したら何も言われなくなったし
視力測定する技師の人とかに、プロージェントで定期洗浄
って言っても、何も言われないけど。
 イメージとしてメニコンのレンズはメニコン系のじゃないとXで、
他社のレンズはなんでもいける(含メニコン系液)って思ってた。
根拠はないイメージだから、コンタクト屋の説明がちゃんとしてるなら
私も使用やめなくちゃいけないけど。
0210-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/06(日) 09:13:16
>>208

なるべく使用は避けて、他のクリーナー使ってと言われてピュアクリーナーHを使用中。

ただ単にクリーナーを買わせたいだけかと思ってた…。
0211-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/06(日) 19:29:15
>>208
私も同じことを中央コンタクトの販売店員から聞いたよ。
替わりに勧められたのはボシュロムの研磨剤入りクリーナー。
本当にこれでタンパク除去もできてるのだろうか…
0212-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/07(月) 17:35:48
>>211
タンパク除去もやったほうがいい
プロージェントの容器にバイオクレンタブレット1錠というのが経済的
0213-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/11(金) 20:18:28
AMOから新しく、コンプリートプロテクトって発売されたけど、ダブルモイストとどこが違うの?
0214-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/14(月) 16:42:12
過疎ってる・・・
アドバンスにはどの洗浄液が一番潤いますか
今エファールというものに興味あるのですが
0215-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/19(土) 14:37:29
>>195
>消毒&中和して3日程放置
ドアホ。お前さんは失明するためにコンタクトレンズをつけてるようなもんだぞ

ケムセプトNEXは消毒して10分以上置いてから薬液を捨てて
二回中和するタイプなはずだが(一回中和薬液を入れて振り混ぜ捨てて、もう一度中和薬液をいれて二時間つけるタイプ)

中和した後長時間放置すればそりゃ細菌が繁殖に好都合な環境になってるようなもんで
説明書にも中和後一日放置した場合は再度消毒中和の作業を行えって書いてあるだろ。
0216-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/19(土) 15:59:16
>>213
四時間消毒型だから基本的にはダブルモイストの後継タイプとみて良いんじゃないかな?

関係ないがアカントアメーバのシストに対する殺菌効果は過酸化水素でもMPSに比べればずっとある
ってデータもあるみたいだね。ヨードほどではないと思うけど。
http://takeganka.exblog.jp/11555413/

そもそもアカントアメーバって熱に対する感受性は高いものの
化学消毒には芽胞並に強いなと思う。
http://clgakkai.jp/acanthamoeba2009/download/acanthamoeba_questionnaire.pdf
グルタルアルデヒドみたいな内視鏡の消毒に使うような強力な消毒薬でやっとってのは。
0217-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/19(土) 17:00:28
強酸性水でコンタクトレンズを消毒、強塩基水で中和、という仕組みは実用化できんのかね?
内視鏡の消毒にはグルタールアルデヒドに代わって強酸性水が採用され始めているというが。
0218-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/19(土) 17:08:23
酸性水は安定して長い時間おけないからじゃない?
あと、中和忘れた時のダメージがオキシドールの比にならないほど酷そう…。
0219-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/19(土) 20:57:37
強酸性水を目に入れたら普通に失明すると思うが
確実に中和出来るシステムを考えないと無理でしょ
0220-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 01:02:27
鈍器でバイオクレンエファールが型落ちで
安く大量にあったので買ってきた。
エファールワンステップになって一年たつのにまだあるんだな。
(それもバイオクレン ファーストケアに変わるようだが)

それにしても698円は安かった。これで当分持つな。
0221-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 01:04:35
ちなみに使用期限は2010年9月までだた。
ほかのドンキにもあるかはわからんが。
0222-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 10:38:42
なんかコンセプトワンステップ使ったらコンタクトレンズにプツプツができてしまった…これはなんだろう。で目に入れたら痛い。
0223-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 19:58:11
汚れならソフコンみたいなすすぎ液でおとせ
そうじゃないなら医者へgo
0224-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 20:07:47
>>222
タンパク除去はしてますか?
ワンステップはタンパク除去効果が無いから、
週に1度程度のタンパク除去が必要です。
0225-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 20:23:45
眼に入れて痛いなら、中和剤が不活性で中和しきれずレンズに残ったのかもね。
0226-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/26(土) 09:53:37
>>222です
タンパク除去はワンステップ使う前の日にやったし、中和もちゃんとピンク色になってたし…前はそんな事なかったのにな。
0227-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/26(土) 11:47:30
タンパク除去後、すすぎ液ですすぎましたか?
タンパク除去剤を使っても、すすがなかったら取れかかったタンパク成分がレンズに付着している場合がありますよ。
それでもダメなら…AMOのお客様相談室って無料のフリーダイヤルだから、電話して聞いてみた方が良くない?
0228-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/26(土) 13:25:32
>>227さん
ワンステップ使ってすすぐ時、レニューマルチプラスですすいでました。それが悪かったのかな。
無料フリーダイヤルはちょっと弱ってるのでできません。
わざわざレスありがとうございます。ワンステップはこれから使わないことにします。
0229-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/26(土) 14:21:13
>>226
色は解けた目安だから完全に中和したとは限らないんだよね。希に不発があるのが欠点。

>>228
すすぐ時はソフコン等のすすぎ液を使わないと良くないよ。
0230-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/26(土) 16:59:59
>>228です
ワンステップを使ったあと、痛かったのでメニクリーンで擦り洗いして洗浄液でまた擦り洗いして目に入れても痛かったです。
中和されてないのはメニクリーン(界面活性剤)でも取れないんですかね。。
0231-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/26(土) 18:27:48
>>230
中和が不発だったのはもう一度消毒→中和させると大丈夫みたいですよ
こすり洗いぐらいでは中までしみた消毒液は取れないみたいです
0232-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/26(土) 18:37:23
>>231さん
今そのコンタクトレンズを入れてみたら痛くなかったです。
新しいコンタクトレンズを買ってしまったのでそっちを使いますが本当にレスありがとうございました。
0233-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/27(日) 09:55:26
シリコンにポリヘキサミド含有はNG?
0234-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/27(日) 12:57:30
>>233
PHMB(塩酸ポリヘキサニド)を公式にNGと言っているのはO2オプティクスだけ。
でも全般に相性は良くないみたい。
エピカコールドはメニコン独自の配合技術でクリアしてるけど。
0235-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/29(火) 17:07:11
アキュビューアドバンス使ってます。

ワンステップ使ってるんだけど、コンタクトをつける前にすすぎ液ですすいだほうが良いの?

0236-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/29(火) 17:47:11
エピカコールドのキャップはわざと開いてるんだな
危うく電話するところだったぜ
0237-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/29(火) 17:47:14
>>235
ワンステップはすすがなくてもそのまま装用できますよ。
ただ、タンパク除去をした時はすすぎが必要だったと思います。
0238-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/30(水) 04:58:00
付ける前にソフコン(食塩水)で、擦り洗いしてから付けてる。
0239-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/03(土) 02:09:09
AOセプトのケースに間違えてレニューいれてしまったんだか
大丈夫かな?
0240-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/03(土) 09:03:26
俺はずっとコンプリート使ってるよ
0241-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/06(火) 10:32:41
AOセプトってシリコンレンズ(プレミオ)に使っていいんだよな?
ちゃんと時間どおりに洗浄したのにすげー目に染みたんだが
0242-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/06(火) 10:37:15
マルティプラス!
0243-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/06(火) 11:02:58
>>241
俺もクリアケアあまり合わなかった
エピカコールドはいい感じ
今度オプティプラスも試してみる
0244-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:11:21
■■■■■■■ ご連絡 ■■■■■■■

systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。

◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○  パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/

◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/

◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/

◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/

◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?
0246-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/18(日) 00:21:46
ミラムースってどういうの?
0247-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/21(水) 17:00:40
エーオーセプトのこすり洗い不要だと、洗浄力は不十分なんでしょうか?
0248-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/21(水) 17:51:19
>>247
過酸化水素で消毒するので、説明書通りにケアをすれば、消毒力は十分だと思います。
ただ、中和剤を使わず白金ディスクで中和するタイプなので、専用ケース以外ではケア出来ません。
また、こすり洗い不要とありますが、保存液やすすぎ液でこすり洗いした方が、
よりきれいにレンズを使用する事が出来ます。
その際、消毒液ですすいだりこすり洗いしたりしないよう、注意が必要です。
0249-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/24(土) 23:44:16
シリコンにはオプティフリーかAOセプトだけだよね?
0250-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/25(日) 01:09:43
コンセプトワンステップ、エファールもおk
0252-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/26(月) 14:24:39
オプティフリーとオプティフリープラスって両方シリコンゲルに使えますか?プラスのほうが高いんでどっちがいいか…
0253-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/26(月) 18:49:45
>>252
どっちでも可
シリコンはたんぱくが付きにくいから、どっちでもいいけど、たんぱく汚れが多いならプラス
0255-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/28(水) 20:17:26
シリコンにはチバビジョンかメニコンのニ択

馬鹿はshine
シネじゃなくて四ね
0256-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/29(木) 08:11:19
オプティフリープラスでこすり洗い
AOセプトで洗浄保存
贅沢だぜ
0257-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/29(木) 08:24:52
AOセプトクリアケアと
AOセプトって何が違うんですか?
装着前にすすぎ洗いが必要な
AOセプトの存在意義がわかりません
0258-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/30(金) 12:13:37
>>257
AOセプトクリアケアは洗浄剤(界面活性剤)が入ってて、洗浄力を高めつつすすぎがいらなくなってるけど、
AOセプトは界面活性剤が入ってない。
AOセプトの方がよりシンプルでピュアなので、アレルギー持ちの人とかはAOセプトの方が良かったりする。

あと、AOセプトの方が安い。
0259-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/30(金) 14:30:20
>>258
ありがとうございます!
AOセプトクリアケア試してみま
0260-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/05(木) 09:54:00
やっとハードからソフトにしたんですが、こすり洗いが面倒です。
アキュビューアドバンスを使っていますが、手入れが簡単な洗浄液はありませんか?
0261-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/05(木) 15:23:44
>>260
AOセプトクリアケア
ケムセプトFR
コンセプトクイック
この3つはどれもこすり洗い不要だよ
0262-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/09(月) 00:26:31
俺はオプティフリーだがこすんないでそのまま投入してるさ
2wだしいいかな〜的な軽いノリで
0263-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/09(月) 00:37:18
>>262
オプティでこすり洗い&すすぎをしないとまったくもって意味がない。
その方法だと、洗浄していないのと一緒。
0265-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/09(月) 23:02:30
>>264
まじ。
オプティのような多目的用剤はこすり洗いしないとまったく意味がない。
擦り洗いとすすぎで汚れが10000分の1まで落ちる。
逆にいえば、こすり洗いをしないということは10000倍汚れが付いたままで
用剤に付けているということ。
0266-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/16(月) 06:24:23
>>264
唯一こすり洗いいらないのがファーストケア(エファール)。
タンパク質分解酵素入ってるし、ヨウ素でカビでも微生物でも殺菌できるから
俺は今んとここれ一択だな。
0269-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/18(金) 20:39:35
今回のニュースでファーストケア=エファール一択ってのが確定したな
上のpdfとニュース記事見ればわかるだろうけど
>>262なんかは絵に描いたような死亡フラグだw
0270-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/20(日) 00:15:09
>>256
もやってるみたいだけど、メーカー違いの同時使用ってどうなの?

ファーストケア購入したんだけど
今まで使ってたロートのMPSとオプティフリーがかなり余ってる。
擦り洗いとすすぎをMPSでやって、保管をファーストケアでってのはいいのかな?
同メーカーならまだいいんだけど、メーカー違いがちょっと気になる。。
まぁ、どちらも目に使用しているものだし問題ないと思うんだけど。。
0271-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/20(日) 18:30:06
>>270
種類が違うものを使うのは避けた方が良いよ
MPS+過酸化水素系みたいに過剰反応するからはっきり禁止してるものもある
MPSでこすり洗いした後、すすぎ液ですすいでから、過酸化水素系・ヨード系に入れたらよいけど
これはさすがに面倒くさいだろうし。
0272270
垢版 |
2009/12/20(日) 20:28:52
>>271
レスありがトン^^
ファーストケアは、液と錠剤が別購入できるので
すすぎ液代わりにMPSが使えればと思いました。
メーカーに聞いてみても良いものなんですかね?^^;
1本1000円前後で買った物が6本くらいあるんでもったいない。。
今まで使ってたわけだし、きちんとした使い方していれば問題ない
ってなってるんで、使い切ったほうがいいのかな。。
0273-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/27(日) 08:13:21
オフテクスの社員うぜー。ヨードアレルギー集団訴訟のかたついたのかよ。
社員にも隠蔽してるん!?
0274-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/27(日) 23:30:46
コンタクト自体も、期限を守ろうな。
0275-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/28(月) 01:47:34
ファーストケア×ミラクリア(洗浄器)で毎日快適
0276-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/28(月) 01:51:23
ミラクリアはガチでこすり洗いなんかより綺麗になるし
手間もかからない 

これも国民センターで実験して欲しい
0277-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/28(月) 17:21:20
オペ室実習の開腹オペのとき、イソジンをどばーと腹にかけてから
メスいれてたから、人体に使うときはイソジン系より効く消毒って無いんだな

オフテクスの目の付け所は良かったんだよ
0278-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/01(金) 13:15:58
せっかくきちんと消毒しても、コンタクトのはめすぎで
アメーバや角膜潰瘍で失明リスクがアップ。
0279-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/01(金) 20:33:38
1週間ぐらいつけっぱなしですが何か
0280-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/02(土) 01:02:42
MPSなんかやめてみんなハードにしちまえ
0281-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/17(日) 14:23:01
眼科でシードSEEDOすすめられたましたがどうでしょうか?
0282-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/27(水) 00:00:16
敢えてそれ選ぶ理由がないような気がする。
アカントアメーバにも効き目ないみたいだし。

0283-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/31(日) 00:30:23
ミラクリアって中国製だよね〜良いのかな。従来ソフトでも使えるかなぁ。
0284-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/19(金) 04:03:08
いつの間にオフテクスのヨードタイプ
一錠ケアに変わったんだな>ファーストケアCT
今まであの消毒顆粒が入れにくくて面倒だったんだが
(袋を弾かないと顆粒状のヨードが残る)
タブレットなら楽かも

無駄に商品開発は積極的だな
営業努力が下手だが
0285-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/19(金) 08:25:21
>>284
一錠にはなってないはず
錠剤と顆粒が同梱されて一包に
未だFRしか見ないから現物は知らないが
0287-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/19(金) 21:53:04
>>286
ファーストケアになったばっかりなのにCTなんて出たのか〜
知らなかった スマソ
未だにファーストケアすら見かけないのに
0288-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/21(日) 03:34:50
>>283
コンプリートも中国製だよ
海外製、と、隠して売ってるが...
0289-7.74Dさん
垢版 |
2010/03/17(水) 04:57:57
ファーストケアCTって液体が入ってる容器も片手で開けれるし、
こすり洗いいらない分MPSより楽かも
ただ、一般人はネット通販でしか入手できないよね。。
0290-7.74Dさん
垢版 |
2010/03/20(土) 02:23:56
>>289
一応こすり洗いは推奨だけどね。(これは過酸化水素系も同じだけど)
ともかくまあタブレット化したのはかなり便利だわ。
0292-7.74Dさん
垢版 |
2010/03/28(日) 20:32:23
オフテクスのファーストケアは?
0293-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/04(日) 19:25:11
>>292 ボトルにはアイルランドと書いてある

ところでこれ見つけた
ttp://www.ophtecs.co.jp/info/firstcare_shop.htm
0294-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/08(木) 23:59:26
しかも
ファーストケアCTってコールドで唯一毎日タンパク除去ができるやつなんだな。
消毒力も最強だし完全に信者になってしまったわ
0295-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/09(金) 10:44:26
ソフトのこすり洗い用の液で定評のあるものはどれでしょうか?
0296-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/23(金) 13:51:17
>>295
どれでも一緒だからソフコンプラスにすりゃいいんじゃないの?
安いからジャブジャブ使って
ある程度期限過ぎてももったいないってこともなく気軽に捨てられるよ
(場所にもよるけどだいたい一本200円くらいで売ってる)
0297-7.74Dさん
垢版 |
2010/05/06(木) 19:06:38
>>268を見て、エファール最強って事で購入し、まだ過酸化水素系の在庫があったので
温存しておいたのだが、後継のファーストケアCTの説明見てたら、使い捨てレンズ用じゃ
ないの
慌ててエファール確認したら使い捨て用って思い切り書いてある・・・orz
使い捨てのレンズを買うしかないのか・・・
0298-7.74Dさん
垢版 |
2010/05/07(金) 22:52:07
ほんとこのスレはオフテクスの社員であふれかえってるな
あんな 売れてないメーカーがなんでここで話題に出まくるのかが不明だ。

ここを見てだまされて買ったりしてるやつは本当にかわいそう。
0299-7.74Dさん
垢版 |
2010/05/07(金) 23:35:10
で、あなたはどこの社員?
国民生活センターの調査結果で多大なダメージを負った会社ですか?

ちなみに使い捨てのレンズ買ったドー
0301-7.74Dさん
垢版 |
2010/05/24(月) 17:03:29
>>298がどこの社員かは分からないけど
>>299がどこの社員なのは分かったw
これほどの過疎スレにべったり張り付いてるんだw
仕事なの?
0302-7.74Dさん
垢版 |
2010/05/24(月) 20:46:56
そりゃ自分のことだろ・・・
しかしあの調査だとエファールがアカントアメーバ防止の点ではよさそうだけど
リコール騒ぎがあったりしたから若干心配なんだよなあのシリーズ
0303-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/09(水) 13:36:36
ケムセプトの消毒液につけたけど、中和液がちょうど切れてて中和できなかった。
買いに行く時間がなかったので手元にあったコンセプトクイックで(容器を移し変えて)
消毒→中和とやりなおして目に入れたら、すっごいしみた。
これって、レンズに残ってたケムセプトの消毒液のせい?
0304-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/12(土) 22:31:28
すずぎ液ってどれも同じですか?
0305-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/12(土) 23:47:11
>>304
わりと違う
コンタクトの保存液でも塩分濃度でしみるのがあったりするし
すすぐだけにしか使わないのであれば安いので良いんじゃない
すすいで装用するなら、自分に合った物を選択
0306-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/13(日) 21:58:37
保存液とは違うメーカーでもいいってことですね
0307-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/14(月) 02:59:02
ボシュロムはたしか消毒力が唯一確保できてたはずだから
ボシュロム以外買ってない。
0308-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/16(水) 00:35:45
トラブルが多いのもボシュロムのレニュー
シリコンでMPSなら消毒力と安全性のバランスの良いエピカコールド一択
0309-7.74Dさん
垢版 |
2010/07/19(月) 13:16:30
てか金掛けたくないから2week使ってるんじゃないの?
洗浄液何個も使うぐらいならワンデー使ったほうが経済的だし
目にも優しいんじゃないの?

それとも何か他に理由でもあるのかな?
視力の問題でワンデー使えないって言う理由以外で
0310-7.74Dさん
垢版 |
2010/07/29(木) 20:56:42
ファーストケアCTめちゃ楽で良いじゃん。
そこら辺の薬局じゃ見かけないからネットで買ったけど販売元はあまり売る気ねーのかな?
0311-7.74Dさん
垢版 |
2010/08/02(月) 21:01:17
こすり洗いいらないのってCTだけ?
0312-7.74Dさん
垢版 |
2010/08/02(月) 21:28:13
CTも他のどれも、こすり洗い推奨だよ。
0313-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/20(月) 17:18:46
AOセプトクリアケア と コンセプトワンステップってどっちがいいかな?
すすぎ洗い面倒だから洗わなくていいやつを探してみたんだけど・・
0314-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/20(月) 23:16:29
>>313
ヨウ素アレルギーがないのなら
オフテクスのファーストケアの一択。

難点は、ドラッグストアなどで手に入りにくいこと。
通販なら安いところ、沢山あるから通販で買うのがおすすめかな。
0315-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/22(水) 02:35:12
>>314
ファーストケアはすすぎ洗いがあるだろ
0316-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/23(木) 18:34:31
すすぎ洗い不要の製品なんて無い。殺菌はできても汚れが落ちないから。
メーカー「なるべくすすぎ洗いしてね」
質の悪い販売店「すすぎ洗い不要だから楽ですよー!」
となってるだけの事で。
0317-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/21(木) 21:18:52
CTなんてオフテクスの社員以外いわねーよ
きもちわるい
まじ社員きもい
0318-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/28(木) 14:49:35
レニューにしたら目がごろごろしなくなった。
エピカと迷ったんだけど、結局エピカとレニューってどっちのが良いの?
0320-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/17(水) 08:31:17
>>317
だって未だにエファールまで薬局に並んでたりするんだぜ
旧ファーストケアと今のファーストケアも余裕で混在してる
0321-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/29(月) 22:14:28
ユニザイムって使ったほうがいいの?
0322-7.74Dさん
垢版 |
2011/01/03(月) 14:09:25
ミラクリアがどこの通販サイトに行っても売り切れ・・・
一体みんなどこで買ってるの?
0323-7.74Dさん
垢版 |
2011/01/07(金) 14:32:52
ここで業界の人たちが自社ブランドのイメージを上げるために、
書き込みをしても、それが事実ならば一向に構わないと思う。

この業界の場合問題なのは小売業者だよ。

特に問題なのが、中●コンタクト
あそこは、お宅の商品を推奨しますよ、なんて言って、
安く仕入れておきながら、、他社の商品のほうが利益が出るとわかると、
すぐに推奨商品を変えるんだよ。
日●オ●ティカルみたいに、最初から推奨商品がはっきりしてたら付き合いやすいけど、
あそこの場合、メーカーを天秤にかけてるから、推奨なんてコロコロ変わる。

そして推奨以外は、悪口セールストーク。

某メーカーに対しては、推奨すると言っておきながら、
実際は中●の検査員が、客に商品の悪口を言って、
出さないようにしているのがばれて、喧嘩別れになったこともある。

昔、●バビジョンや●シュロムから、億単位の協賛金を騙し取ったみたいじゃない。

あそこの超有名社長の藤●亮●の舌は、五枚以上ある。
あの社長は一見下手に出るが、腹の中は、商品買ってやってるんだ、
いやなら他のメーカーに乗り換えるぞ、というのが本音。

だから、あそこはまったく信用できないから、どこのメーカーも本気では、取引しない。
だまされて、仕入れ価格値切られて、
おまけにブランドイメージ傷つけられたら、たまったもんじゃあない。
0324-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/27(日) 12:45:48.83
もしもの事(商品に害のあるものが混ざってしまったとか)を考えて
いろんな会社のケア用品を使いまわしていますが使い心地の違いは気づきません。
ttp://item.rakuten.co.jp/k-server/10004748/
オフテクス バイオクレンオーツーケアデイリーソリューション
O2  120mlX3本パック【ハード】
これがネットで見てもドラッグストアで見ても一番安いのですが
電化製品で言うところの型遅れだからですか?新製品でオススメあったら教えてください。
このすれだとオフテクスって不評ですか?
0325-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/15(金) 00:32:30.13
堀北真希、可愛いww
0326-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/21(木) 16:12:46.33
>323
推奨はともかく、悪口はいかん。
賢い客は気付くけどなw
0327-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/13(月) 23:52:55.14
堀北真希、演技が残念ww  
0328-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/15(水) 19:10:33.51
そんなことより榮倉奈々かわいすぎ
そんなことより榮倉奈々かわいすぎ
0329-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/18(土) 16:32:41.52
レンズは普通の2ウィークアキビューを使ってます

コンプリートダブルモイストで洗浄しているのですが、この洗浄液はあまり良くないのですか?
0330-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/18(土) 19:40:31.12
そんなことより榮倉奈々かわいすぎ
そんなことより榮倉奈々かわいすぎ

0331-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/20(月) 08:33:42.73
やばい。超やばい。
ティッシュがない。
トイレットペーパもない。
これはやばい。
どのくらいやばいかっていうと、
PCと携帯同時に使えなくなったくらいやばい。
どうしようお母さん。
もう生きるか死ぬかの瀬戸際なんだけど。
0332-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/11(火) 01:31:14.02
今まで安いのを使ってたけど
今回始めてコンプリート使ってみたら
今までの目の疲れがウソのように無くなったw

この10年なんだったんだろうか…
コンプリートって違う成分なのかい?
0333-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/25(金) 20:03:52.52
0334-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/18(水) 23:14:21.21
クリアケアのケースの白金て何回くらい使うとダメになるの?触媒だから半永久?

0336-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/29(日) 06:42:08.57
こんどエファール使ってみようかな。合わない人もいるってきいたけど
0338-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/05(土) 11:38:21.78
すすぎ液もこだわった方がいいんですか?
エアオプをAOセプトクリアケアで洗浄してます
念のため、洗浄後すすぎたいんですが、相性や使っちゃいけないやつとかありますか?
0339-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/06(日) 23:58:55.45
>>338
MPSをすすぎ液代わりに使ったりしなければ、大丈夫
すすぎ液ですすいでから装用する場合は装用感が若干変わるので、お好みで
お値打ちなのはソフコンプラス(大洋製薬)、装用感に定評があるのはソフトウェアプラス(チバビジョン)
0340-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/07(月) 12:21:45.49
AOセプトクリアケアは、中和後24時間以内に装用しない場合はもう一回洗浄するんだな
ワンステップの時はたしか7日くらいは平気だった気がするけど、これは成分の差?
それともクリアケアがより厳格なだけで、理屈的には24時間超えても平気なの?
0341-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/07(月) 19:40:07.67
中和し終わると殺菌効果がなくなるからね
長時間置くならもう一度殺菌してくれってことなんじゃ
念のための殺菌だろうからメーカー推奨の期間はメーカー独自なんじゃないかな
24時間超えてもそのまま着けてるけど気になるなら消毒するに越したことない
0342-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/08(火) 08:22:57.68
>>340
クリーンケアーの中身を棄てて別の保存液を入れておけば良いよ
0343-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/10(木) 20:31:14.00
>>340
知らなかったわ
ワンステップと同じように2、3日放置してた
今は特に異常ないけど
0344-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/11(金) 19:40:57.78
中和したら塩水になるらしいな。
俺も24時間後つけない日はもう一度洗い直してる、面倒だけどね
0345-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/12(日) 14:55:05.45
ミラフローでこすり洗い後ソフコンですすいで、コンセプトクイックで2時間消毒
してから5〜6時間中和後オプティフリーに入れ直してる。
0346-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/09(日) 00:58:43.16
>>334
二三回目で泡の勢いが衰えてないか?
とりあえず一回目より早く泡が出なくなった
0347-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/17(月) 05:58:18.74
クリアケア高いから
クリアケアを3日1回にして、後は安いロートのソフトワンにするのは
どうなんやろか
0348-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/02(火) 00:47:28.53
AOセプトのクリアケア使ってるけど、あのボトルみんなちゃんと
キャップ締まる?
キャップがゆるゆるで、強く締めてもかんたんに緩んじゃう。
止まらないからギュウギュウ締めてたらキャップが割れちゃった。
みんなどうしてるの?
0349-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/04(木) 21:37:18.06
>>342
保存液が白金によって変化することはないの?
なんか怖くて今まで出来なかったけど、おkなんだったら地味に嬉しいな
0350-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/05(金) 16:41:20.82
1
0351-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/06(土) 10:33:42.44
コンタクト装着前に、ソフトウェアプラスですすぐんだが、
間違えてAOセプトクリアケアですすいだ。
コンタクト入れたら、目に激痛が。
0352-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/09(火) 12:18:53.15
コンセプトクイックが売り切れたので、ケムセプトスーパークイック買ってきた。
何度やっても中和しきれず、コンタクトに黄色い着色液が残ってしまう……。
0353-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/05(月) 04:04:44.03
AOセプトクリアケアの最安値っていくら、\1380って普通?
0354-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/05(月) 10:44:37.69
>>353
ドンキでたまに999円で売ってるんでいつもそれを買ってる 但しどこの地域もその値段なのかはわからない
それが無いと別の店で1180円で買ってるが、他は1380円位かそれより高い感じ
0355-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/05(月) 19:55:18.48
自分も1380円で買ってきてしまった… 次回購入するときはドンキで見てからにする!
クリアケアてこすり洗い推奨してるから目の洗浄用食塩水でレンズこすってるけどこれはマズい方法なんかな?
0356-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/11(日) 18:01:04.11
>>353
ビックカメラで二本1980円で買ってる
0357-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/11(日) 21:14:10.23
HACドラッグで1月6日までなら980円だったです
0358-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/15(木) 04:24:37.37
>>353
この前メガネ屋で2本を2000円で釣りあったわ
0360-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/20(火) 11:24:36.78
AOセプト利用だが6時間未満でつけた時の絶望感、さらにもう片方をつける恐怖感
0361-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/22(木) 15:28:40.49
6時間以内に付ける場合は洗浄と保存、すすぎ一体の液使えば?
別に一日くらい洗浄が弱くても眼病になるわけじゃないし
0363-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/13(木) 23:32:08.05
@コスメにただの生理食塩水のソフコンを洗浄・保存・すすぎに使ってる
ガキが大量発生しててワロタ

500mlも入って200円台

そりゃコスパ最高だわなwwwwwww
0364-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/13(木) 23:48:06.77
ソフコンプラス(生理食塩水)

コンタクト洗浄×
コンタクト消毒×
コンタクトすすぎ○
コンタクト保存○
洗眼 ○
点眼 ○
0365-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/21(月) 21:47:23.89
>>364
いや、基本的に洗顔点眼も駄目だと思うぞ
0366-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/26(土) 19:28:22.44
ワンデーソフトにしときなよ。
それ以外のソフトレンズは、間違いなくケアがルーズになるだろ?
細菌にしろ、真菌、アメーバにしろ、こじらせたら怖いよ。
0367-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/03(日) 02:08:52.58
ワンデーはコスパが…
0368-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/07(木) 15:16:04.23
バイオクレン1のしっとり潤い系っていうのを使ってたら、
ケースやボトル本体側面に小さいダニみたいな虫が複数たかりました
かれこれコンタクトレンズ歴は10年以上ですがこんなこと初めてでビックリしました

ケースはいつもきちんと洗って乾燥させているし、衛生面がどうのこうのでは
ないと思う

液の成分やら使用している白いプラスチックの材質とか
虫が寄ってくる理由があると思うんですが…

昨日も2匹のそのそ本体側面を歩いているのを発見
うーん…
0369-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/07(木) 15:21:32.42
補足 バイオクレンは初めての使用です
0370-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/20(木) 17:48:44.52
フォレストリーフ良いな
界面活性剤入ってないからかドライアイ改善したわ
0371-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/31(月) 10:42:33.01
こすり洗いしないやつって楽ww
0372-7.74Dさん
垢版 |
2014/07/27(日) 22:36:16.18
バイオクレンってくそ?
買うか悩む
0373-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/09(火) 13:33:18.33
コンセプトワンステップからAOセプトクリアケアに乗り換えようと思うんだけど
酸素クリーナーが大量に余ってしまった。
パケにコンセプトワンステップ専用って書いてあるけどAOセプトクリアケアと併用しても大丈夫かな?
0374-7.74Dさん
垢版 |
2014/12/21(日) 11:48:10.29
こすり洗い不要の6時間以上放置タイプは現代のライフスタイルに合わない(6時間以上放置出来る人が少ない)から衰退するね
各社MPSの新製品出してるし
0375-7.74Dさん
垢版 |
2014/12/21(日) 12:34:48.09
r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! すでにリーチかけられているの知ってるか
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  静岡県のコンタクト会社に来年潰しの摘発が入るかもと情報が流れてるぞ
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ ♪♪♪    会社所在地は沼津か静岡か。小さい会社と大会社どちらを潰すのか 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/   自ら手を引いて事業やめないと潰されて逮捕されるぞ
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"

「レーシック手術で後遺症」で患者12人が提訴したな。次はコンタクト会社社長を医療法違反で吊し上げる番らしいぞ。法律違反で逮捕まで持ってくかもしれんぞ。 摘発される社長は女か男か〜
会社所在地は沼津か静岡か。今回は本気で潰すのか〜それとも洒落に留めて猶予して見逃すのか〜。 本気でちくれば確実に潰されるぞ〜 確実にコンタクト会社は消えるぞ〜 社長のお前は最高にヤバイことになるぞ〜
コンタクト会社経営してるやつは低脳が多いから危機を把握してないようだ。うひょうひょうひょ。そのうち楽しいことがおこるぞ〜
弁護士に相談しても無駄だ。違法が合法に変わることは絶対ない。場合によっては医療法違反指摘逃れの対策をアドバイスした弁護士もコンタクト会社経営者と同様に本気で医療法違反で刑事告発するぞ。
弁護士たるものが法律違反行為に手を貸したり、違法のカムフラージュの手段や指摘逃れの方策をアドバイスしたらいかんぞ。違法の証拠は掴みリーチは既にかかっているぞ。
小さい某コンタクト会社のほうは弁護士がどんな指摘・摘発逃れとうけとられる指示を出しているか情報もすでに漏れているぞ。法が絡んだときはお前のコンタクト会社の最後だ。
0376-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/09(木) 16:22:13.82
エピカコールドで安定してしまった
0377-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/31(日) 11:26:06.28
やることは、登録してデザインを決めるだけ。
http://goo.gl/UWE7Vb
0378-7.74Dさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:27:24.67
ハード用の1本で済む洗浄液ですが、
擦り洗いをしないでそのまま洗浄液につけた時に、
メーカーによって違いが出てきます。

何事も無かったような状態になる物と、
何かぬめーっとしたゼリー状?みたいなのが残る物。

これってどっちの方が洗浄レベル良いのですか?
0379-7.74Dさん
垢版 |
2017/03/28(火) 03:47:38.10
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0380-7.74Dさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:26:28.27
>>378
俺はロートCキューブ使ってるけど、
擦り洗いせずに付け置いたとき、
ヌルッとしてることはありますね。
0381-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:16:38.00
2weekやら1monthのソフトコンタクトで、昼寝の短い時間だけ外すときに
何時間も時間かかる洗浄液と違って、一時的に保存だけできる保存液のようなものはないの?

それともその場合は容器に液入れないでコンタクトだけ入れるというのは問題ないの?
0383-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:27:49.39
ソフコンでいいじゃん
0384-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:53:32.15
ファーストケア初めて買ったんだけど

溶解・すすぎ液って入れる前のこすり洗いにも使っちゃダメかな?
0385-7.74Dさん
垢版 |
2017/07/10(月) 10:53:59.31
たぶん問題無い。
EXでずっとそう使ってるけれども眼科では今のところ問題無し。
誤植の可能性もあるけれども、公式で溶解すすぎ液でこすり洗いの絵がある。

cleadewなら溶解すすぎ液ギリギリかも。
ttp://www.ophtecs.co.jp/product/up_img/1446169072-721985_6.jpg
EXならたぶん溶解すすぎ液あまる。
ttp://www.ophtecs.co.jp/product/up_img/1445938220-648808_6.jpg

それぞれの4の所。
0386-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:59:45.48
それまで精製水にメニソークで作ってたが
15年くらいまえにここの保存洗浄液スレでソフコン教えてもらってからソフコン1択
0387-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:06:23.70
最近コンプリート使うと目が痛い。
0388-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:52:13.08
オプティフリーを使ってるんだが他のも試してみようとオプティフリープラスを買ったら
目ヤニがすごくてベタベタしたことがある
体質に合わないんだろうけど即捨てになるからもったいなくて他の開拓ができない
0389-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:46:17.55
>>334
感覚的に二本くらい
二本めの最後はまじで六時間しないと目が焼かれるが、そのぶん過酸化水素に長く浸っているのでいいかも
0390-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:39:45.14
レニューマルチなんとか以外はどれもインチキだったんだよな
俺はバイオクレンだけど
0391-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:33:47.70
長年アイミーのレンズコート使ってんだけど
最近置いてるとこが次々無くなってるしネットにもあんまない(あっても120ml)
廃盤になるのかな
また合ってるの探すのめんどくさい
0392-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/16(土) 06:08:17.46
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

8D5C8
0394-7.74Dさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:06:45.40
ボシュロムの355mlのお得用しか売ってない500mlが欲しいのに
0395テンプレ見ると水道水ダメみたいですが・・・
垢版 |
2021/12/29(水) 11:06:22.82
2Weekの使い捨てで、MPSタイプ使用。
外して擦り洗い後、すすぎを水道水で裏半分ずつ、表半分ずつ。7秒〜10秒×4。
水道水を落とす為に、なでる程度で良いので
MPSをコンタクト両面につけて(裏半分ずつ、表半分ずつ)から、洗浄液に浸す。
朝、洗浄液から出したら、
同じ要領で水道水ですすいでから同じ要領でMPSをコンタクトにつけてから眼に装着。
MPSでちびちびすすいでいた時より何故かはるかに調子がいいです。
0396395
垢版 |
2021/12/30(木) 17:35:59.46
すみません、水道水はアカントアメーバ角膜炎の原因になるみたいですね。
知りませんでした。
間違ったやり方だったみたいで申し訳ないです。
0397-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/10(月) 04:03:57.19
クリアケア寒くなると10時間とか経過してても
目に入れるとしみて痛い
0399-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/10(木) 01:21:49.07
エーオーセプトの値上げエグいな
乗り換え検討するか
0400-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:27.17
>>399
クリアデューハイドロかコンセプトワンステップかな
どっちがいいんだろ
0401-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:17:47.97
コンセプトワンステップは錠剤の入れ忘れで何度も痛い目を見たわ…
0403-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:39:23.82
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況