X



メガネ屋の店員になって良かったことってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/15(木) 04:48:42
何かない?
教えて。
0454-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/16(日) 23:13:29
>>453
俺も泣いたことアル
0455-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/19(水) 17:35:47
>>454
給料少なくてだろw
0456-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/21(金) 00:58:31
皆さんは普通のチェーン店の社員さん?輸入物とかレスザンを扱うようなファッション系の眼鏡屋の社員さん?
近年はどちらの方が需要があるのでしょうか?
0458-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/22(土) 12:05:02
>>456
マジレスすると、それにワンプライスや3プライス系のディスカウントを含めた3業態はどれも存在価値はあると思う。
いまんとこはね。
ただ、人口が減り、店舗が増えるなか、一店舗あたりの売り上げは減っていくだろうね。
0459-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/22(土) 17:52:40
でも、今はまだ首都圏集中じゃないですか?田舎ではやはり需要が無いのかなぁ。
0460-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/22(土) 18:51:45
んなわけねーだろ
都会と田舎の人口差を考えろよ
ド田舎は別として、一般的な地方都市はもう十分飽和状態だよ
ファッション系なんて地方には2、3店舗しっかりしてる店があれば十分だよ
0461-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/22(土) 20:49:31
地方のセレクト系の状況

品揃え
セレクト老舗>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>>2番手>>3番手
2番手3番手は、老舗のセレクトで扱って貰えない2流3流の
モドキブランドしか取引できない。
その結果2番手以下は、セレクト老舗の品揃えの凄さの引き立て役になる!
セレクト老舗の客は、ことさらそこの客である事に満足し、2番手3番手で
買う奴らに対し、優越感を持つw
0462-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/23(日) 12:03:48
結論
地方はジジババ相手の普通の商売をジリ貧のなか続けていくしかない
3〜40歳代の平均年収が3〜400万の地方でセレクトショップの需要はそんなにないからな

>>461の見解とは若干違うけど、そういう店でリピーターになる客はかなり少ない
地方のビジネスマンのメガネはせいぜい量販店メガネで、スーツはロードサイド量販店、車は頑張って2000tクラスのワンボックス系
一度はいいもの買ってみるけど続かないってこった
だから地方のセレクト系はほんの数店舗しか生き残れないんだよ
0463-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/23(日) 16:50:03
>>458
自己満足で1つ2つモドキブランドをIOFTで頑張って仕入れたなんちゃってファッション系や、
昔から代々やってる定番系の個人店はどうでしょうか?
0464-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/23(日) 18:14:07
てことは、これからは地方で3プライスなどの激安がウケるわけか。
0466-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/28(金) 21:14:59
私の検眼が素晴しいと褒めてくれたおばばから
400坪の土地付き1戸建てを頂いた。
嬉しかったです。
0467-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/28(金) 23:28:10
オレはセ∞レをゲト
0468-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/28(金) 23:45:34
なんか仕事見つけたら、即辞めてえよ
0469-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/30(日) 20:55:06
振り込め詐欺会社なら、簡単に就職できそうだぞ。
今のめがね屋、すぐ辞めろ。会社も助かるしぃ。
0471-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/17(金) 22:06:23
まったく何もない
0473
垢版 |
2008/10/24(金) 23:10:01
度数転換って意味あるんですか?
誰か教えて下さい;;
0474-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/25(土) 22:34:18
まだない。

調整もまともにできない。壊してしまいそうで眼鏡に触るのが怖い。
0475-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/26(日) 23:11:23
>>474
お客さんが「いらないから捨ててくれ」と言ったメガネとか、
練習用のフレームが、普通の店にはあるはず。
どのくらいの力を加えたら壊れてしまうのか、そのフレームで練習するのが普通。

まさか、「捨ててくれ」と言われたメガネを、正直に燃えないゴミで処分してるのか??
0476-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/13(木) 23:53:10
メガネが安く買える。
0477-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/19(水) 23:23:44
>>476
店員でも大して安くならないサフィーロ(グッチ、ディオールなど)の商品を
ついつい月1、2本買っちゃって給料の2〜3割店に還元してるわwwwww
0478-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/25(火) 23:24:36
メガネやを通して身につけた実務能力、スキルとは、どういったものでしょうか。
0480-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/15(木) 08:10:51
加工やり始めたんですが…カーブ合わせとかよく分からなくて怒られた。先輩が分かってて当然みたいに話す気がして焦っちゃいます。どうすればできるようになりますか?そもそも球面と非球面のちがいもわかりません
0481-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/15(木) 17:28:55
センス無いよ。早くやめろ
0482-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/15(木) 23:08:45
安心しろ。たぶんその先輩も、よくわかっていない。
ちゃんと理解しているものは、やさしく説明できるものです。

カーブの変更の仕方は加工機のマニュアルに載っているよ。一度目を通してみましょう。
得るものがきっとあるはず。
出来るだけ、フレームカーブとヤゲンのカーブは揃えたいけど、そうそうピッタリはこないので
少し妥協するわけです。フレームカーブが4ならレンズのヤゲンカーブは3ぐらいまでいければ
良いなと思いながらヤゲン位置をずらして、どうなりそうか確認して、おかしくない程度に。
もしフレームのカーブが変えられそうなら、少しレンズのヤゲンカーブに近づけたり。
最後は歪み計で確認し、少し追いづりして、完成。

球面の方がベースカーブが低度数なら強いので、最近のフレームで非球面ありきなフレームカーブだと
ちょっと苦労するときもあります。光学的には球面が良いといったり、非球面が良いといったり、様々。
カメラや望遠鏡なら非球面が良いのでしょうが、目の動きを考えると、球面かな?
0483-7.74D
垢版 |
2009/04/26(日) 21:30:59
高2の♀です。 就職先を眼鏡屋にしようかとおもってるんですが、、、
これ見てるととっても不安なんですが。。
今もってる資格がワープロ検定3級と情報処理検定3級しかないんですけど
あとは11月にワープロ検定1級か2級と情報処理検定2級をとるつりです。
また3年になったら簿記検定3級か2級と電卓検定3級か2級をとるつもりです。
それなら普通の事務いったほうがいいのですかね(A;´・ω・)フキフキ
眼鏡屋に就職したいのは眼鏡掛けてる人が好きってだけで選んだけど何かこれみてるとかなり不安になってきた。
0484-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/26(日) 21:38:35
高校卒業ではかなり難しいでしょう
個人の眼鏡屋ならともかく3級は中学2年のときとる資格ですよ
0485-7.74D
垢版 |
2009/04/27(月) 01:35:45
そうなんですかぁ!!
どうしよう・・就職きまるのかな・・
0486-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/27(月) 08:19:21
大丈夫。物理学得意だとなおいいぞ。
0487-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/27(月) 08:23:59
お釣りの計算が出来ればいいよ、どっちかというとイケメンで話術が得意だとナンバーワンになれるよ。
0488-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/27(月) 08:47:08
今募集してる眼鏡屋ってあるの?パートや契約ばっかり。男だと大卒か専門卒でないと厳しくない?
0489-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/28(火) 18:21:49
>>483
女の子だよね?
多分、求められるのは接客だから愛嬌があればいいんじゃない?
結婚迄働いて、寿退社。
子供が出来て少し大きくなったら
パートで戻ってみるとかならいいんでね?
一生の職業にする程ではないし、一部を除いて景気悪い業界だから。
0490-7,74D
垢版 |
2009/04/29(水) 18:25:14
486さん
物理学・・・化学取ってるんですけど_| ̄|○
489さん
はい 女です
0491-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/01(金) 09:38:03
確かに腰掛け位で考えたほうがいいかと思う。
ある程度技術身に付けてたらパートでも雇ってくれるだろうから。
0492-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/19(金) 07:53:58
少しずつ検眼をするようになりましたが機械の操作しか分からないから自信ないままやってる…
先輩にはやらないと覚えないって言われたけど、何やってるのか分からない。
0493-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/19(金) 20:18:37
>>492
入社何ヶ月目ですか?
慣れればそんなに難しくないはずだよ
ちゃんと手順をメモに書いて覚えた方がいい。通勤電車の中とかでイメージトレーニングすると尚いい。
0494-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/19(金) 20:19:13
簡易検査なら
1. オートレフを測る

2. 検査台まで移動する

3. メガネ視力を測る
裸眼視力を測る
利目を調べる
PDを測る
使用しているメガネの度数を調べる
フォロプターの高さを合わせる

4. レフ値からS+3.00 位をデータ入力する
乱視軸はレフ値を、C 度は弱く入れる
( 雲霧状態にする )

5. 平仮名視表 0.05から見せていき、
0.6が見えるまで徐々にSを加える

6. 放射線の画面に切り替える
どの線が太く濃く見えるか確認する
濃い線 × 30 = AX
濃さが均等になる迄 Cを上げていく

7. 平仮名視表で最高視力を調べる
___________________
(ココ迄はあくまで ある程度の検査)
___________________
0495-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/19(金) 20:19:49

8. R・Gテスト( R>G 状態になっている)
Sを1?2段階上げて R ≦ G にする

9. クロスシリンダーの画面にする
@とAどちらが濃く見えるか比べる
AX ? C の順番で調べる

10. R・Gテスト( R<G の状態になっているはず )
(8)で上げた分だけSを下げる
___________________
(ここ迄来たら、もうCは変更しない!)
___________________

【ココで最高視力を出す!】
11. S度を上げてどこまで見えるか確認。
平仮名視表でを見せてSを上げていく

今の度数とSを1段下げた状態を比べ
もらい、ボヤけて見えるか確認する
変わらない場合は更にSを1段下げて
確認する

12. 片目完了。同じように左目を測る
0497-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/19(金) 20:47:04
もう一年です。検眼はやり始めて一ヶ月半くらい
なんかうちのと違うみたい…でも詳しくありがとうございます!
本当に手順だけしか教えられてなくて度数の調整とか全くどうしていいか分からず先輩に聞きに行き○度上げてみてー」とか言われながらやってます。
他のめがね屋では最初は勉強からと聞いたのですがそういうものなんですか?
勉強などはなくて全て手順だけを教えられる感じでした…
お客様へのレンズ説明も「見てた通りにやればいいよ」って感じだったし、未だに漠然と球面より非球面がゆがまないとかいう知識しか分かりません。
自分でネットなどで調べてみましたがよく分かりませんでした。
0498eco
垢版 |
2009/06/19(金) 20:51:28
どこのチェーン店よ?
先輩は教える暇も無いほど忙しいのか?
0499-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/19(金) 21:11:56
個人店です
確かに教える暇がないと言われました。
一度知識がなさすぎて不安だと相談したら「あんた難しく考えすぎだよね。正直検眼の原理(?)みたいなのは私も分からないけど」と言われました
0500-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/19(金) 21:18:51
個人店じゃ他の人に聞くわけにもいかないか…
君はこっちのスレを読んで、色々を疑問点を質問した方がいいね
不安を相談すれば詳しい人が正しいやり方教えてくれるかもしれないよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1231899648/
0501-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/19(金) 23:07:59
>>499
ちなみにあなたが教わった検査方法はどんな感じなのですか?
0502-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/20(土) 11:31:42
>>501
本当に手順だけです
オートレフをとってあとは機械の指示に従うだけだから簡単でしょ?って
0503-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/20(土) 11:32:50
>>500
遅れてすみません
行ってみます!
0504-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/21(日) 23:29:28
1年もの間あんたはなにやってたんだか
0505-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/22(月) 09:41:02
給料安いが、忙しくないからいい。
0506-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/22(月) 23:02:54
ボーナスが500万もらえた事
0507-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/23(火) 09:34:49
給料安いけど、休みは十分ある。
0508-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/24(水) 02:51:00
それって、働いてないんじゃ?
0509-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/24(水) 18:14:00
メガネ屋は出勤してたら働いてる事になんだよー!
0510-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/24(水) 19:13:22
>>509
良し、鼻くそほじってるだけだがボーナスやろう
0511-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/25(木) 23:26:47
ほれ、ボーナスだ

(´・ω・`)つI
0512-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/26(金) 22:27:11
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
0513-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/05(日) 13:05:29
いいこと いっぱいあるよ 選ばなければ、社員やパートの女とやりたい放題。 でもそんなすぐにやりたがる低俗な人間ばっかが入社してるんだけどね。 かわいい女は上に寝とられんで、人間関係考えるとブスでお茶を濁すべきか!
0514-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/05(日) 21:34:09
給料はショボいが、仕事は楽だし休みがとりやすい。
0515-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/07(火) 16:11:40
15歳年上のパート女(37歳)と肉体関係を持ったら、彼女ズラしやがって結婚を迫ってきた事
売場でくっついてくんなババァw
0516-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/21(月) 19:43:16
確かに給料はしょぼい。
休みも微妙。
オレはこの会社でここまでの地位に上がったと自慢するバカ。
0517-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/21(月) 20:50:56
給料安いがストレス少ない(しんどいならやめるし)
0518-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/21(月) 21:28:14
ほかにいい仕事があれば教えてほしいよ。
0519-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/21(月) 22:20:59
職場セックス自慢が多い割に独身どころか彼女すらいない奴がほとんどなのは何故だ?

俺も含めてみんな妄想好きなんだからぁ
0520-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/21(月) 22:32:31
童貞がセックルを語る眼鏡屋男
0521-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/21(月) 22:42:55
妄想はタダだが、リアルは素人にしろ風俗にしろ
金がかかるからねw
0522-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/21(月) 23:27:09
独身の男が多いのは事実。
0523-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/22(火) 00:38:45
持論押しつけてやりたい放題やって客を吹っ飛ばした幹部が居ずらくなって辞めた
入社してから一番スッキリした出来事
0524-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 23:57:03
平均年収が低いのがなんとも・・・
0525-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/29(火) 15:46:03
眼鏡屋ってけっこう不倫してる奴が多いよね
0526-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/01(日) 23:12:43
勝手に決め付けないで〜
0527-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/01(日) 23:43:40
>>525
うちの会社はバツイチが結構いるかも
0528-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/05(木) 23:52:27
死にたい
0529-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/09(月) 19:34:56
実家が裕福だから、当分準社員の月給20万でいいよ。
週休二日はきちんとあるからね。
0530-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/21(月) 05:12:34
よく説明がマニュアル的だって先輩に言われるが
面白可笑しく説明出来る能力あればこんな業界いませんw
客も素人だから忘れちまうし説明したって無駄。そんなにクレーム恐かったら契約書でも読ませて名前書かせろ。
どっちにしろクレーム来るんだ。クレームというより言いがかりだかなw
0531-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/21(月) 13:18:41
パートの主婦と店内でヤラしい事が出来る。
不思議と大抵の主婦パートは3ヶ月もしないうちに性的な遊びの対象になる確率が高い。
客が居ない店内とはいえ、本番は無理だけどね。
加工場で指マンとかはザラ。
0532-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/19(金) 01:27:08
来年眼鏡業界を受験しようと思ってる大学生ですが、
売り上げが悪い日や、芳しくない人は
社員購入とかあったり、
社員同士で売り上げの取り合いとかあるんですか?
0533-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/25(土) 01:42:23
>>532メガネに就職するな! すでに斜陽産業だから・・・
0535-7.74Dさん
垢版 |
2011/02/25(金) 08:09:29.53
今、工場勤務だけど眼鏡屋とは比べものにならないぐらい楽w
工場は無理なもんは無理と上司が言ってくれる。
眼鏡屋にいた頃は今すぐ眼鏡作れとか滅茶苦茶な注文多すぎ。上司がわかりましたとか注文もらって仕事押し付けるし。しかも責任まで。
製造業は上司が責任取ってくれるから楽だね。
0536-7.74Dさん
垢版 |
2011/02/25(金) 22:09:44.70
>>535
あなたには是非、
【ボロ儲け】メガネレンズの真実【仕入れ350円!?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1105119213/l50

で、眼鏡がぼったくりではない、つらいものだと言うことを発言して欲しい。

きつい仕事なのに、給料が少ないのに、ぼったくり呼ばわりされるのはつらい。
販売に従事したことが無く、原価のみで判断する馬鹿が多いのでよろしく。
0537-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/24(金) 17:10:14.45
生活が成り立たない職業の一つだろ。結婚するにも年収が...。
0538-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/24(金) 18:27:14.04
キレイなお姉ちゃんに至近距離で密着位でしょ
特にコンタクト担当で初心者に装用させる時はヤベーっす

売れない店舗に転勤させられ
眼鏡買わされ辞めてからもリボ払いの
引き落としがしばらく続いて死にたくなった…
0539-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/24(金) 22:43:59.90
いいことなんて何もない


高いノルマ
毎月の催事
売れなければ自腹
宗教じみた朝礼と会議

学がないくせに、経験だけ長い幹部のパワハラ

給料、ボーナス共に最低

サービス残業当たり前

脂ぎったオッサンの眼鏡洗浄、フィッティング

一年前に辞めました
0540-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/01(金) 16:16:24.05
眼鏡屋店員、デパートのアパレル店員、
大型家電店員、これら流通業の雇われで出来る奴なんか
見たことないな。給料安いからいい人材集まらんよね。
まあ偏差値60以上の大学卒はいないわな。
0541-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/03(日) 23:56:28.50
>>540
中学時代、偏差値70前後。
地域最高の進学校に入学、そこでも、偏差値70前後。
有名国立大学に入学(工学部)。大学では偏差値による評価がないのでわからないが、普通に卒業。
その後、色々と転職するが、現在眼鏡店に勤務。認定眼鏡士も取得。
給料は少ないが、教育係として、勤務中。

ちなみに、第一種情報処理技術者、危険物取扱者甲種も持っている。

こんなやつもいるんだよね、この業種。
気象予報士は、2回連続失敗したけど、そこそこだと、自分では思ってるよ。
0542-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/08(水) 07:14:10.73
群馬研修が有名なjの方いませんか?
0543-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/13(月) 22:20:15.73

高校生OKのメガネ屋があって応募しようと思ってるんですけど、
高校生雇ってる店舗の方いませんか?
高校生ができる仕事ってどんなのがありますか?
0545-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/18(水) 01:26:00.10
年収200万の世界だな。
最底辺や、眼鏡屋なんて
0548-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/23(月) 05:00:51.83
エキシマレーザのコストダウンが
進んで、アメリカ並にレーシックが
普及するのは時間の問題。
だから眼鏡やとかやめといた方がよいよ。
先は地獄だよ。将来性0
0549-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/01(金) 01:28:10.17
眼鏡っ娘に会えるのが救い
それ以外は地獄
0550-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/21(木) 22:20:30.54
良い事ないなメガネ屋なんて。
仕事楽しくないのは別にいいんだけど、
それどころが苦にしか感じない。
客相手は疲れるし、受注しても何ヶ月
経っても商品取りに来ない・
金払わない客とよく当たるし、
それで店長に「そんな客に売ったお前に
問題がある。」とか訳わからん怒られ方
するし、給料は安い、割に合わないよ。
正直辞めたい。
0551-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/25(月) 17:21:17.95
メガネの(株)ビジョン・ホールディングス/民事再生申請
0552-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/26(火) 11:13:53.22
>>550
一緒に辞めませんか

私も辛いし将来不安です
転職にも大きな不安があったけど、その不安から逃げてだらだら眼鏡屋続けてたら取り返しのつかないことになると先輩に言われました
その先輩は40歳で辞めさせられました
0553-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/26(火) 12:37:05.18
40で他業種転職も地獄だよ。
早けれは早いほどいいよ。
行きたい職があればだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況