X



メガネ屋の店員になって良かったことってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/15(木) 04:48:42
何かない?
教えて。
0114-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/30(月) 00:29:19
明るい感じでよろしく。見えなかったものが、はっきり見える。
できあがった眼鏡を、御客さんにフイッティングしてあげて、本当によく見える、そう言われた時、嬉しいよね!
0115-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/30(月) 00:33:14
手元用メガネが欲しいと言われ作製したのに、後日 「車の運転が出来ない!」と言われた時の絶望感
0118-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/01(火) 06:53:44
諦めないで、明るく生きようよ!
0120-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/03(木) 09:05:31
メガネ屋になって良かった事など何もない。
客はうるせーし、何より同僚の女はズル休みするし。
彼氏と休み合わないからなんだろうけどそれなら事務員になれよ。
まぁ無理だからメガネ屋に来たんだろうが。
0121-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/03(木) 10:31:49
>>117 意外 な

おまいが知ってるような生半可なもんじゃねぇんだよ…人間の醜さは底無しだよ…
0122-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/03(木) 20:44:23
>>120
そこら辺の小さな会社の事務員にもなれなかった女が来るところだよメガネ屋って。
0123-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/04(金) 10:59:22
メガネやさんって頭よさそうなのに。違うんだね(´・ω・`)
0124-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/04(金) 22:26:26
>>123
頭良かったらメガネ屋なんかで働かないです
うちの会社の人間はパチスロの話ばかりしてうんざり
0125-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/05(土) 22:25:46
>>115

それは検査時にお客の新しく作る眼鏡に関する希望・要求を100%引き出せていないんですね。
まあ、ありがちですがね。
0126-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/07(月) 12:10:51
かわいぃ姉ちゃんの胸の谷間を凝視出来る事くらいだな。それ以外はな〜んも良い事なんぞない。
0127-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/08(火) 13:33:11
二年目ですが給料安すぎて生きていけません

まぁ、Dラン大卒でゼミなし、サークルなし、バイト歴半年、友人皆無の俺を
雇ってくれたんで文句は言えませんけどね
0128-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/08(火) 19:41:00
チェーン店?辞めちゃえば?W
0129-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/08(火) 22:49:04
就活時に某メガネ屋から内定を貰ったら、親から大反対された。
社会に出てその意味が分かった。
今は中小企業の事務員だけど、メガネ屋よりはマシ。
0130-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/10(木) 18:56:04
女の店員さんの最終学歴は何が多い?短大?
0131-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/10(木) 21:07:14
>>129何がわかったんだい?
0132-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/10(木) 22:39:09
>129
親に感謝だね!
0133-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/11(金) 00:05:06
あるメガネチェーン経営者は講演で
「どうしようもない若者達を微力ながら社会に貢献させている」
と言っていた。
0134-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/11(金) 00:37:09
そんな経営者の下で働きたくないなw
どこの会社だよ
0135-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/11(金) 08:16:24
>>133
どこよそれ?
0136-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/12(土) 13:14:56
>>133

俺も気になる。
是非社名を教えてくれい。
ひょっとしてメ○ネ○ーパーか?
0137-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/12(土) 14:45:33
良かったことはメガネが安く作れるってことしか考え付かない・・・
嫌なことはいっぱい思いつくよ☆
0138-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/12(土) 19:02:56
>>129
親に感謝しろ。メガネ屋なんかに勤めたら同僚からのセクハラの対象になってたぞ。
中小企業の社員>>>>>>>>大手チェーン店のメガネ屋店員だからな。

メガネ屋は人生の墓場。
0139-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/12(土) 20:59:19
楽やな!独身はいいけど・・・金が
0140-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/13(日) 18:20:11
>>131
毎日メガネ屋の前を通って通勤するのだけど、拘束時間は長い上に明らかに客が入っていないメガネ屋。
事務職なら5:30には帰れる。昇給もボーナスもきちんとあるし。
メガネ屋よりは働きやすい職場だと思う。

>>129>>138
本当に親には感謝してる。
親に大反対されて、秋採用まで頑張ってよかった。

0141-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/13(日) 22:41:42
何でこのスレにいんの?
0142-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 17:44:19
>>140

俺も眼鏡屋早く辞めて、探してみるよ♪
0143-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 18:01:31
メガネ屋って底辺の職業だしやめたらホームレスしかないだろ?

社会の負け犬からゴミに転職(苦笑) ご愁傷様です
0144-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 18:21:37
>>143

でもそんなあなたもその底辺のメガネ屋に勤めている。
君も君自身が言うところの「社会の負け犬」に違いは無いよ。
0145-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 18:30:38
みんな、、、そんな悲しい事ばかり言うなよ
0146-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 18:31:30
以上ニートの自作自演でした
0147-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 18:37:04
違うぞw
0148-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 20:07:22
ここわなんかよくわからんスレだな
0149-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 23:32:18
眼鏡屋にしか就職できなかった。
眼鏡屋にすら就職できなかった。


そんな人もいるんだ。
生暖かく見守ってやれ。
0150-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/15(火) 00:06:17
そんな訳ない
会社さえ選ばなければ誰でもウェルカムだ!
0151-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/15(火) 00:13:45
企業側にも選ぶ権利があるだろw
0152-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/15(火) 07:28:04
以上ニートの自作自演でした
0153-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/15(火) 08:39:11
眼鏡屋にならなくて正解。落ちた君はついてるよ
乞食ばかりでウンザリするわ
0156-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/16(水) 05:58:20
以上、無職障害者の自演でした
0157-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/16(水) 11:27:39
メガネトップの入社式って
どんなことするんですか?スーツ着用?それとも制服?
0158-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/16(水) 19:22:30
仕事で女は使えねぇーーーーーーーー!




嫌なら辞めろクズ ●●お前はクビだ!!
0159-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/16(水) 19:48:54
眼鏡やで残業って
何やるの?
0160-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/17(木) 15:40:23
検眼する人は決まってるんですか?それとも入社したら
みんな検眼できるように勉強させられるんですか?
0161-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/17(木) 16:16:37
眼鏡屋やめて無職引きこもりがメガネ板に常駐とはワロスなぁ
0162-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/17(木) 20:13:42
>>161
自分を振り返って居るんだね。
0163-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/21(月) 01:41:14
ポーカーフェイスなんかよさそうだけどな。ダメかね。
0164-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/21(月) 09:50:51
店に器が小さい上司がいるのがしんどい
0165-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:30:14
今就職活動中でメガネ業界第一希望なんだけど、
このスレ見てたら・・・どうなるんだろ俺
そこのメガネ会社は名古屋で有名なとこなんだけど心配になってきた
0166-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:14:38
今ならまだ間に合う!止めとけマジで!本当に!
一度入社したら負のスパイラルから抜け出せなくなる可能性99%だから。スキルなんて身に付かないよ!
若いうちは他の会社と給料もさほど違いがないけれど、40〜50歳になった時の賃金差がショッキング(40歳店長でも年収400万台)
今年の俺の昇給100円って何だよ!自動販売機でジュースすら買えねぇよ。
休みも少ないし土日祝も休めない。もちろん売り場スタッフ不足で有給なんて殆ど使えない。これじゃ子供の授業参観にすらいけないよ。家庭崩壊しちゃいます!
あと、2ちゃんで「月曜日〜月曜日〜」とか言えなくもなる。
経営者から見たて歳食った給料取りなんてたいして必要ないので、それなりの年齢になって店長とかになれなければいらない子だよ(より安い賃金でこき使える若い奴の方が利用価値があるから)
と言うか接客業やってると性格が悪くなっていく自分が嫌になる可能性が高いです。心がデリケートな人は鬱になったりしちゃったりしました。

まれに例外なメガネ屋もあるけど、マジで止めとけよ。俺がお前の親だったら殴り倒してでもメガネ屋なんかにさせない!
熱くなってゴメンな。普通のサラリーマンをおすすめするよ
0167-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:15:50
  ↑
けっこうマジレスだからな。
0168-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/22(火) 07:42:48
深夜に自作自演か。
暇なんだな。
0169-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/22(火) 12:35:00
>>166 言ってる事はわかる。だが俺はこの仕事が好きなんだ
0170-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/22(火) 13:20:57
メガネ屋の店員になんかなるな!!良いことなんか1つたりとも無いぞ。
0171-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/22(火) 13:28:19
曜日感覚が崩壊した
0172-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/23(水) 00:49:27
チェーン店じゃないとこはどうなんだろ?
販売だけじゃなく自社ブランドも作ってるところで
ボストンクラブとかクレイドルとかグローブスペックスとか
0173172
垢版 |
2007/05/23(水) 00:57:01
クレイドルは駄目みたいだな
0174-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/23(水) 10:30:19
この書き込み見てすごい気になったから
面接行ったときに社員の中で結婚してる方どれくらいいらっしゃいますかって聞いたんだけど、かなりいっぱいいるよって言ってた。嘘ではないと思う。
0175-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/23(水) 12:13:05
朝の注文で時々岡山のベスト○ジョンに電話すんだけど、あそこの子ってかわいいの?
ダルーな奴もいるけど、声がかわいい子もいて、その子にあたったらその一日はハッピーだよ
岡山まで行ったら遊んでくれるかな?
0176-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/23(水) 21:11:03
>>174
うちの会社は貧乏子沢山の馬鹿が多いw
0177-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/24(木) 00:09:11
>>176
まじっすか・・・。子供2人は欲しい
厳しい業界なんすよねみんなが言ってるとおり。お金が心配だ〜
0178-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/24(木) 21:45:10
私も働くけど
女なら別にいいの?どうせどこで働いたて給料なんて決まってるしね。
働いてる間に誰かと結婚すれば問題ないかなとか思ってるんだけどw
もちろん、眼鏡や意外の男と・・w
0179-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/25(金) 00:57:41
メガネ屋で働いてもいいことないじゃん
眼鏡屋で働いてる人なんか言ってやれよ!!!!
0180-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/25(金) 01:00:50
あぁ、いい事なんてないよ。
本部は煩いし客はキチガイばかりだし休みは少ないし給料は安いしハゲてきたし転職するスキルもないし
0181-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/25(金) 18:23:15
ハゲるのはしょうがないでしょ・・w
0182-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/25(金) 18:28:36
眼鏡屋で働くとストレスでハゲんのよ。普通よりも早いスピードでね。
0183-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/25(金) 18:46:57
レンズ側面を磨く時のバフ掛け時の粉は体に悪い
0184-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/25(金) 19:53:45
バフの粉はスーツに付くしな。
漏れはあんまりバフかけないけど。
0185-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/25(金) 20:37:13
楽と今自分のメガネ レンズ形変えて作ってる ちょっと楽しい! 後は何もいい事ない
0186-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/26(土) 10:52:57
でも弐萬とか市場の出店攻勢で雇用は増えてるだろうね
給与水準は最低レベルなのにね
入社後1年でその状況をようやく理解できてももう抜け出せないんだよな
この業界は最後の最後にしておくべき
0187-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/26(土) 22:12:09
そうなんだ
もう遅いのか・・・
仕事内容って他の仕事に比べてどう
0188-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/27(日) 23:51:59
給与水準が最低レベルとか給料低いとか書き込みあるけど
どこの眼鏡やもそうとは限らないだろ
0189-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/27(日) 23:59:07
まぁイワキとか和心なら悪くないんじゃないかな
俺はもうスーパーより上のメガネ屋で働くスキルすらない、次に転職したらストアーだ・・・
0190-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/28(月) 00:21:21
今年の4月に全国チェーン店から自社ブランド直営店に転職した者です。
給与は月収でおよそ20,000円近くアップしました。
また、客層もずいぶん違いブランド指名買いというお客様が多く
驚くほど簡単に商品(フレーム)が捌けていきます。
週末の来客数がすさまじく激務です。
こんなことは前にいた店舗では考えられませんでした。
休日は今のところ確実に週休2日です。

何より自信を持って商品をお勧めすることがで着るようになったのが嬉しいですね。
0191-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/28(月) 00:27:12
平均単価ってどのくらいのお店でつか?
0192-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/28(月) 00:37:04
109です。
およそ5,6万だと思います。
0193-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/28(月) 00:54:53
単価いいね、うちなんか平均単価2万だぜ
0194-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/28(月) 05:38:51
>>192
就活生なのですが、オシャレメガネスレで話されているようなショップに興味があります。
ですが、会社情報などわからないところが多すぎです。
それで、年齢、月収(予想年収)、勤務地などおしえてください。

★★★オシャレメガネブランドの話四★★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1134487031/


0195-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/28(月) 06:27:40
何このざーとらしい
自作自演のスレ
0196-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/29(火) 10:37:54
最近レーシックをしたので昔使ってたメガネを伊達メガネにしたいのですが
そういう場合眼鏡屋に頼んだら幾ら位かかりますか?
0198-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/29(火) 21:29:20
>>196
レンズのみ入れ替えはそんなに安くない罠
0199-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/30(水) 02:56:16
しっかりしろよ
眼鏡屋・・・
0200-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/30(水) 22:36:12
>>198
つーことは大体どれくらい必要なんだ?
0201-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/01(金) 09:03:03
やめたい…もういやだ。
お客さんは好き。
仕事内容も嫌いじゃない。
ただ、『給料安すぎる(割に合わない)』『社員がバカしかいない(人として)』
0202-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/01(金) 13:55:06
素通しレンズは両方で工賃入れて7000円くらいじゃね?
0203-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/02(土) 17:09:07
良いことってあんまり思いつかない。ほかの業種経験ないし。
体力あんまり使わないことかな?
超能力を持った客に多く出会えるかな?
なにもしてないのにフレームを曲げる特技を持った方が良く来店されます。
今日は、超バカな3年目の後輩に振り回されてる。
客のメガネ2回も破壊した上、処方ミス3件、お金もらい忘れ1件。
毎日欠かさずミスしてくれます。
いい加減辞めればいいのに。
0204-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/02(土) 17:25:02
↑自分の指導力の無さを棚に上げる典型的なダメ上司
0205-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/02(土) 17:44:55
本当だな。
先輩なら文句言う前に指導しろ。
0206-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/02(土) 21:58:28
見苦しい
まさに醜悪
203が辞めれば良い
0208-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/02(土) 23:20:31
バカに付けるクスリください。
0209-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/03(日) 00:23:29
>>203
前半の話は、「あるある」だけど、
後半の話は・・・
もうわかってるよね(笑)
あんた、指導力なさ過ぎ(笑)
0210-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/03(日) 05:21:30
おれトラックの運転手なんだけどメガネ屋さんに就職できるかな?
33歳・高卒
大型二種免許・フォーク免許・スキー2級

見た目はマジメそうな雰囲気なんだが…
0211-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/03(日) 09:33:33
>>210
出来るよ
俺は前職
鳶だよ
0212-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/03(日) 10:11:51
>>210
メガネ屋なんか誰でも出来るよ。
あえてメガネ屋を選ぶな!人生をエンジョイしたいならメガネ屋以外で働くことだな。
0213-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/03(日) 10:28:29
>>212
禿同!
眼鏡屋だけはすすめない。
とても後悔している。
コンビニ店員のがずっといい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況