X



コンタクトの価格は2.5倍に!パート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/21(木) 18:17:27
診療報酬改定で、今までのように保険から補填して値引きすることができなくなりました。
今まで経費も入れたら原価割れで販売していましたが、
コンタクトをメインでやっている眼科はそれではやっていけません。
今まで、コンタクト専門とはいえ、誠実に診療をやってきましたが、潰れては
ユーザーがコンタクトを検査して安全に買うことができなくなります。
販売店でのコンタクトの価格を2.5倍にさせていただきますので、ご了承下さい。

前スレ 4月からコンタクトの価格は2倍に!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1140150105/
0002-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/21(木) 18:18:25
これからの価格 改正版
ワンデーアキュビュー4500円、モイスト5200円、ワンデーアクエア4200円、デイリーズアクア4200円、
2Wアキュビュー4000円、メダリストプラス4000円、2Wアクエア4000円、メダリストU3800円
ディファイン5200円、O2オプティクス5400円。
ハード30000円。
ワンデーアキュビュー乱視用6000円
デイリーズアクアトーリック 5200円
メダリスト66トーリック 6200円
2weekアキュビュートーリック 6200円
ロートiQ14トーリック 6000円
ロートiQ14バイフォーカル 8500円
マルチビューEX 40000円
0004-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/21(木) 18:59:37
>>1
乙 3倍の方がよかったのでは?
0005-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/21(木) 19:06:12
いや検査料を自費6千円にすれば、コンタクト価格は据え置きで
いけるよ。
0006-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/21(木) 19:37:11
たしか4月改訂当初は自費だったよね。
0007-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/21(木) 20:14:37
そのうち混合診療になるだろうよ。
0008-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/22(金) 02:15:39
混合診療なら院内給付が堂々と可能
広告はできないが
0009-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/23(土) 06:32:50
三倍にするべき
0010-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/23(土) 20:32:06
半分にすべき
0011-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/24(日) 08:32:12
>>1
どこの店のこと?
0012-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/24(日) 09:31:30
全コンタクト店
0013-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/24(日) 16:48:49
保険医を返上して、自費診療7000円程度にすれば
コンタクトの価格は現状維持できますよ。
0014-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/24(日) 18:16:29
一月の監査で保険のとこが多数挙げられて、
最後は自費7000円が勝つんだろ?!
0015-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/24(日) 19:39:30
すべては来年初頭の、監査の中身しだいですね。
CL院長の皆様、よいお年を。。。
0016-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/24(日) 23:06:50
全然、コンタクトの値段高騰してない気がするんだけど気のせいなのか?
0017-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 04:23:10
今の値段が適正だからじゃない?
儲からないのはメーカー日本法人の納価のせい
0018-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 09:37:27
一月の大監査の後だろう
0019-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 12:51:49

監査が落ち着く来年度あたりからだね。

そのころには安売り広告も姿を消してるでしょう。
0020-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 17:29:33
大手新聞の報道どおり、一月に監査があるでしょう。
コンタクト医院は激減し、CL価格が上がる・・・
0021-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 18:22:40
2.5倍って本当なの?
パリーミキで聞いたら500〜600円くらい上がるって言ってたけど。
0022-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 18:29:00
>21
メガネ屋じゃん!
コンタクト診療もやってるの?
0023-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 19:36:07
真面目に保険請求するならコンタクト価格は2.5倍になるはず。コンタクト価格据え置きや500円程度の上昇なら
不正請求か自費で5000円。

コンタクト価格上げない所は怪しい。
0024-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 20:24:53
自費なら七千円だろ?
0025-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 20:29:24
コンタクト価格上げるのは、ボッタクリ守銭奴目医者。
0026-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 22:18:51
コンタクトの価格を上げないで、検査料を7000円自費に
すればスムーズに混合診療に移行できる。
0028-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 23:51:53
併設眼科ね。
0029-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 23:52:48
みなしCL2。
0030-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/26(火) 10:19:54
ニセCL1の監査よろ・
0031-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/26(火) 11:43:24
家賃が安い、場末の診療所でバイト医師をほとんど使わず
院長が毎日きちんと診療すればコンタクトの価格は1.5倍
くらいですむかもね。
0032-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/26(火) 17:51:50
ショッピングモールなんか、家賃高いんだろうな。
0033-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/05(金) 22:01:13
監査が一通り終われば、コンタクト値上げでいいよ。
というか値上げやむなし。
0034-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/06(土) 09:26:50
守銭奴目医者さんの妄想願望をよそに激安コンタクトチラシ花盛り。
ワンデーアキュビュー1740円。2ウィークアキュビュー1560円。フォーカス2ウィーク1180円。メニコンZ6760円。・・・・・・・・・
今年も○様は立派。
0035-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/06(土) 09:40:33
まともな価格に値上げするまで、徹底的にあばこう
0036-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/06(土) 10:39:42
何で価格上げないんだよ!
もうCLU、再初診不可ではやっていけないよ。

これからの価格 改正版
ワンデーアキュビュー4500円、モイスト5200円、ワンデーアクエア4200円、デイリーズアクア4200円、
2Wアキュビュー4000円、メダリストプラス4000円、2Wアクエア4000円、メダリストU3800円
ディファイン5200円、O2オプティクス5400円。
ハード30000円。
ワンデーアキュビュー乱視用6000円
デイリーズアクアトーリック 5200円
メダリスト66トーリック 6200円
2weekアキュビュートーリック 6200円
ロートiQ14トーリック 6000円
ロートiQ14バイフォーカル 8500円
マルチビューEX 40000円

になるまで、徹底的に糾弾しよう。
利益の確保は値上げから。
0037-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/06(土) 11:17:39
監査後だから、4月からでしょ?
自費診療5000〜7000円か、CL価格2倍のどちらかだろう.
それか閉店(閉院)かもね.
0038-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/06(土) 11:50:56
プライスリーダー?JJとかの意向しだい??
0039-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/06(土) 19:28:48
日本のCLの小売価格 ほんとに安いのでしょうか?
統計とかないの?
0040-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/06(土) 21:44:18
「何で価格上げないんだよ!」って。それは守銭奴ボッタクリ目医者が介在しない適正価格だからだよ。
0041-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/06(土) 22:35:18
今の価格は保険から補填前提の価格
仕入れ価格から考えたらありえない。
経費入れたら大赤字。

>36
が適正
0042-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/07(日) 03:56:41
そうじゃなくて国際比較としてどうかということ
小売価格、卸価格 他の国はどうなってるの?
0043-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/07(日) 05:40:56
そもそも、普通の眼科っていまだにレンズ激的に高いよね。
そもそも、それが通常価格だったわけだよね〜。
0044-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/07(日) 07:31:54
儲けているのは高い価格でしか卸さないメーカーだよ。
国内支社もかなり高い価格で海外の親会社から買わされているのも原因
0045-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/07(日) 07:53:03
俺がいつも買ってるところは、ワンデー一箱700円やで。
客は満員やから、いつも二時間近く待たされるがな。
ここも値段上がるのかな?
0046-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/07(日) 12:16:47
>43
価格上昇は必至ですから、今後は品揃えと接客で勝負しないとね。
0047-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/07(日) 19:41:24
まだそんなとこあるの?診察料が8000円とかですか。
0048-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/07(日) 19:46:15
>>47
いや3000円しなかったと思うが
0049-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/07(日) 20:24:07
価格上昇は必至なわけないだろ。
0050-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/07(日) 22:12:27
>48 保険証使った場合で二千円以上とかはあやしいけど…
0051-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/08(月) 21:26:19
いかに納入価を下げるかが問題  ボケーと価格上昇期待してもねえ
0052-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/09(火) 10:03:27
(;^_^A
0053-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/09(火) 12:08:36
もうすぐCL診療は完全自費7000円くらいになると思う。
そうなればコンタクトの価格は、据え置きでいけるよ。
0054-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/09(火) 12:49:16
保険診療も微妙だから、自費診療6千円程度がいいかもね。
0055-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/09(火) 16:26:25
保険やってるとこが監査を受けて順次自費診療に変わりそうな予感。
0056-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/09(火) 17:18:31
診察料込みで、コンタクトを定価販売すればいいよ。
0057-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/09(火) 17:37:10
願望、妄想 多し
0058-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/09(火) 17:39:56
むかしはコンタクトの販売に保険など使わなかった。
(コンタクトの価格に含まれてたからね)
005958
垢版 |
2007/01/09(火) 17:42:19
コンタクトの広告もしてなかったよね。
0060-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/09(火) 18:39:24
>57
昼間のカキコなんか、暇クリ院長の思い込&創作だよw
0061-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/09(火) 21:10:42
(^ .^)y-~~~
0062-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/19(金) 00:12:45
「コンタクト価格+検査料」は、どこともおおよそ似てくるん
じゃあないかな。
0063-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/19(金) 10:05:25
(^ .^)y-~~~ 保険診療できなくなったらたぶんそうなる
0064-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/19(金) 12:19:24
やたらに値上げを煽るなよ。
0065-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/19(金) 13:16:39
値上げしないとこの眼科は監査してもらうまでチクリ
0066-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/20(土) 13:15:08
診療費が380円になるのはいつ?
誰かおせーて
0067-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/20(土) 16:19:42
「診療費が激安+コンタクト2倍以上」か「自費診察料6千円+レンズ安売り」
あなたはどっちを選ぶ?!
0068-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/20(土) 16:40:14
>66
4月当初の指針に戻って、診療費が自費(7千円くらい?)に
なる可能性もある。
0069-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/20(土) 20:19:30
CLが、検査料込みで今の価格の三倍でどうでしょう?
0071-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/21(日) 00:40:11
>70
目からうろこ
ありがd
0072-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/21(日) 13:35:35
コンタクト安すぎ
0073-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/21(日) 18:03:02
( ̄□ ̄;)!!
0074-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/21(日) 18:31:34
>>74
0075-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/21(日) 19:17:33
保険書3割負担だとして、初診っていくらくらいですかね?

あと、引越して、転出届は出したけど、まだ転入届だしてない。
転出届だしたて約1週間たつけど、まだ保険書って使えるのかな。
明日、眼科行った後に、転入届だして保険書新しいの作ってくるけど。
0076-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/21(日) 23:07:57
おおよそ1500円前後かそれ以下だよ。
0077-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/21(日) 23:16:47
>>75
転入届出して国保加入申請しておけば少なくともその日からは保険使える
0078-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/21(日) 23:35:41
何で価格上げないんだよ!
もうCLU、再初診不可ではやっていけないよ。

これからの価格 改正版
ワンデーアキュビュー4500円、モイスト5200円、ワンデーアクエア販売停止、デイリーズアクア4200円、
2Wアキュビュー4000円、メダリストプラス4000円、2Wアクエア販売停止、メダリストU3800円
ディファイン5200円、O2オプティクス5400円。
ハード30000円。
ワンデーアキュビュー乱視用6000円
デイリーズアクアトーリック 5200円
メダリスト66トーリック 6200円
2weekアキュビュートーリック 6200円
ロートiQ14トーリック 6000円
ロートiQ14バイフォーカル 8500円
マルチビューEX 販売停止

になるまで、徹底的に糾弾しよう。
利益の確保は値上げから。
0079-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/22(月) 00:05:06
おまえ販売停止って何だ?
それにお前のところなぜ上げない?
0080-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/22(月) 02:07:03
やってけないならやめたら
0081-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/22(月) 09:44:15
眼鏡の検査したら、コンタクトが安くなるというのはどうよ?
0082-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/22(月) 12:28:41
ニセのCL1とニセの眼科を重点監査すれば、安売りクリニックは
激減するかもよ.
0083-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/22(月) 12:31:55
通販で自由に買えるから
値段は上がらないだろ
0084-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/22(月) 15:00:35
通販は規制も監査もできないからね。
0085-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/22(月) 19:44:34
(*^_^*)
0086-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/23(火) 09:43:28
w(°0°)w
0087-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/23(火) 15:45:03
国内通販規制は可能
0088-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/23(火) 19:48:14
おそろしいコンタクト店には、手がでないw
0089-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/23(火) 19:51:01
お手上げw(°0°)w
0090-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/27(土) 11:01:06
保険無しにして、早くコンタクト値上げしたいですぅ。。。
0091-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/27(土) 11:36:05
平均価格が2倍以上になってほしいですぅ。。。
0092-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/27(土) 23:25:39
2.5倍以上
0093-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/28(日) 11:30:24
監査・摘発をすすめて、保険を使えなくしてほしいですぅ。。。
0094-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/28(日) 16:08:06
あがれあがれ〜コンタクト〜p(^^)/
0095-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/29(月) 15:47:00
にせCL1を取り締まるだけで、1.5倍くらいに価格アップしそうでつ.
0096-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/29(月) 17:36:18
激安通販って、結局は医師系なんでしょ
0097-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/29(月) 17:46:16
>>96
より正確には「医師系もいる」だな。
因みに他スレで「医師系は診療報酬を得られない通販をする訳がない」と言っていたバカを見たことがある。
0098-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/29(月) 21:45:56
(^.^)b
0100-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/30(火) 00:14:16
通販の一人がちー
0101-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/11(日) 10:27:27
通販も上がるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況