X



メタルフレーム VS セルフレーム 第2ラウンド

0309-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/18(木) 20:08:19
カラフルなセルなんてこの不景気の時代にしてたらつきが逃げそう
0310-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/25(木) 22:14:49
銀行員ってメタルフレームだったら似合いますか?
0311-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/07(火) 04:35:52
銀行員はうんこフレーム以外似合わんだろ
0312-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/07(火) 21:28:02
今時カラフルなプラつくってるとこはどこだw
0314-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/11(土) 22:05:31
ずーっとメタルばっかだったけど、安い店で初めてセルを買ってみた。
あんまり冒険するのはこわかったので、茶色と目立たない程度の水色の2層になってる細めのフレーム。
今までと同じレンズの厚さが全然気にならない。カコイイかどうかは別問題だけどまぁ悪くない。

あと鼻パットない分顔に近いから、ニッコリするとホッペの肉がフレームに当たるOTL
デブオタに見えるかな。そう見えなそうなのを選んだつもりだけど。
0315-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/12(日) 03:59:27
俺的には安物くさいセルってデブオタっていうよりブタオタっていってくれたほうがニュアンスにあうな
0316-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/12(日) 18:04:06
そうか、俺ブタオタか。しっくりきた、ありがトン。

セルはずり落ちるってレスが前にあったけど、ちゃんとフィッティングしてもらえば問題ないんだな。鼻ペチャだけど全然落ちてこない。
0317-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/19(日) 22:57:35
いやいや礼はいらない
頑張ってめがねかけこなして
0318-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/27(月) 09:52:39
セルはフレーム3万以上じゃないとおもちゃの眼鏡にしか見えない。
0319-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/28(火) 05:36:03
プラスチックみたいなもんだから3万円以上でも安っぽいよ
0320-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/08(土) 10:24:54
激安店で3本セット1万だったからメタル1本とセル2本買ってみた
やっぱりメタルはやめとくべきだったんだと思い知らされた
ブサ隠しにはセルだ、間違いない
あと強度の近視だと非球面でもメタルだとレンズ幅>フレーム幅
メタルはうち、セルは外
0321-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/09(日) 18:10:01
今日メタルのメガネ買ってきた。
今までセルだったけどメタルもいいな。
0322-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/12(水) 20:10:48
メタル今日買ってきた
やっぱりセルより服合わせやすいな
0323-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/13(木) 08:33:21
やっぱりブサ隠しはセルじゃなくてメタルだな
0324-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/13(木) 10:23:27
ブタはまずダイエットだよ。少し顔が小さくなるだけで格好よくなる。難点は、でかい時にフィットしてた眼鏡が緩くなる。
0325-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/13(木) 10:31:07
調整してもらえばええやん
0326-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/13(木) 18:41:34
メタルでもセルでもブサはブサ
0327-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/14(金) 14:47:53
千葉の勉強堂ってところでターニングかったよ、なかなかいい感じ
0328-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/15(土) 19:09:36
ブサがメガネかけるとなおさらブサになるからコンタクトしなさい
あくまでメガネはファッション
0329-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/15(土) 22:03:21
違います。ブサだからこそ眼鏡だけは、格好よくなくてはいけないのです。

眼鏡だけ格好よくてすみません。とネタにする。
0330-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/16(日) 02:00:09
キャリアウーマンはメタルが似合う。
かっこいい女のイメージがあって。
0331-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/16(日) 12:11:51
ブサはメガネするな
0332-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/16(日) 12:34:15
黒ぶちのセルは大橋巨泉や横山やすしのイメージがいまだにある。
0333-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/17(月) 17:26:46
太いのが嫌だったから細めでおしゃれな感じの黒セル買ってきたんだけど
後から調べたら完全に女モノのブランドだった・・・
自分では一番気に入ったフレームだったんだけど男がかけたら引かれますか?
0335-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/17(月) 18:25:54
黒のメタルは長く使ってると、汗で塗装が剥げてくるけど、黒セルでも汗で剥げてきますか?
0336-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/17(月) 18:28:18
>>335
黒セルはべつに黒い塗料を塗って黒くしているわけじゃないからハゲない

ただし長年使ってるとツヤがなくなってくることはあるし、整髪料などが
付着すると変色してしまうこともある
0338-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/17(月) 22:03:03
セルのつやがなくなったり変色するのは意外とはやい
0341-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/31(月) 01:02:12
仕事とか普段はメタル
セルのが似合うなっていう普段着(遊びに行くときとか)のときはセル、ただし無難なおとなしい色
ブサでもこれを心がけるとだいぶ違うように思う。
まぁブサブタキモオタな俺が心がけてる俺ルールだけど。
0342-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/31(月) 06:07:21
メタルは服髪化粧を格好良い大人の女風にしないと決まらない。
朝そこまで時間かけて作り込んでのメタル。
…だったらコンタクトでいいわ!
というわけで自分は茶色のありふれた形のセル。
かコンタクト。
0343-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/19(土) 08:09:00
男のくせに気持ちの悪いこと言うなよ
0344-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/19(土) 08:16:45
だらしない女は迷わずセル
0345-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/21(月) 19:15:20
数年前まで黒セル使ってたが、この2,3年はメタルのナイロール。

俺が掛けてた頃は黒セルなんて滅多にいなかったのに、黒セルの氾濫っぷりに
嫌気がさしてメタルに換えたよ

あまりに増えすぎて画一化しちゃってる。そういう人たちってファッションまでなんだか
同じに見えるんだけど、気のせいか

ただね、もし俺が黒セル似合う男No1だったら掛けてたかもしれないのは否定しないが。
&確かにメタルのほうがブサを隠せるしね・・・ 

0346-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 06:34:54
セルはブサを引き立たせる
0347-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 12:41:23
天地の短いフレームと幅広つるのセルフレームだと視界が極端に狭くないか?
左右なんて殆ど見えないだろうし。
0348-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 13:17:52
>>347
馴れないと階段とか怖いと思うよ。
でも正面以外の物を見る時目玉を動かさず頭を動かすように習慣付ければすぐ慣れる。
0349-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 18:30:01
失礼します、悩んでいます。細めのアセテートフレームで色は黒か濃いめの鼈甲調、
どちらを選ぶべきでしょうか?
0350-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 18:35:03
>>349
俺の今日の晩飯はカレーライスが良いかそれともハヤシライスが良いか
根拠を挙げて選んでくれたら教えてやるよ
0352-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 18:49:31
気分って事ですかね。辛いか甘いか、と。
失敬!
0354-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 20:51:24
メガネ取った時に印象がいいんでセルにしてる。
そこそこイケてる顔に産んでくれた親に感謝。
0355-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 21:04:45
>>342
同感だな。休日とか考えるとやっぱりセル。セルの黒ウェリントンって便利。
0356-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 22:30:06
>>353
(^^;

>>355
利便性では黒に軍配ですかね。
0357-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 22:52:16
ウエリントンってキモい感じになって無理だわ
メガネが強すぎる
0358-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/23(水) 23:03:47
ウェリントン、私がかけると、そう、キモい
0359-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/24(木) 00:13:57
ウエリントンってのっぺり顔の日本人には似合わんだろ。
0360-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 00:04:32
ジョニーデップでさえウェリントンだと微妙だぞ
0361-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 00:15:14
ttp://ekatocato.hippy.jp/gazou/wajda05.jpg
こんなのも好きです
0362-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 02:05:17
ウェリントン
ウェリントンって
うるせえんだよ。
なんだそのウェリントンって。
欧米か!
日本語ていえよ。

うぇりんとん
とかいったら、
どうなるかわかってるんだろうな・・・
ハグい絞めだよ!

いえたら、
ハグしてやる♂
0364-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/26(土) 23:22:25
デップの顔はな
お前は・・・ まぁ分かるな?
0365-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/27(日) 08:58:51
クラークケントはダサさを強調するためにウエリントン掛けてるしな。
0366-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/27(日) 13:37:44
ジェームスディーンはんもウェリントンだったな。
天地の狭いウェリントンは今はええね。
ワシはそんなん関係無しにウェリントン一筋やねん!ジョニーデップなぞはワシのフォロワーちゃうか?
0367-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/27(日) 13:47:08
>>366
その時代にはツーポもナイロールも無かったからね。
0368-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/27(日) 14:08:28
>>367
せやな。ナイロールはワシも好きや。眼鏡っちゅうんはある程度はクラシカルやないと浮くがのぉ…。
0369-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/27(日) 14:53:53
JINSはメタルもセルもいいよなあ。
0370-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/27(日) 22:24:37
スーツにセルの人、どんな色使ってる?
0371-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/27(日) 22:49:46
薄茶
0372-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/28(月) 16:17:34
うんこ(カレー)色
0374-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/28(月) 23:46:03
スーツでって言ってもやっぱり職種にもよりますかねぇ…
0376-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/08(木) 17:32:28
セルフレームのグレーの透明。
フレームにキラキラと、景色が写って眼が疲れる。
失敗した・・・。
0377-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/09(金) 10:14:05
透明は後で後悔する事があるからね。
そんなことでクレームだしても買った後だから可哀想に御愁傷様ってしか返答来ないし、売る側には全く問題ないからね。
買う人が100パーセント後悔しないなら良いが、しばらく使わないと分からないとはこの事だな。。
0378376
垢版 |
2009/10/09(金) 11:54:15
>>377
自分は-6Dで、店でかけても見えなくて雰囲気がつかみずらかった。
透明フレームをかけた時に若干乱視とは違う反射を感じたけど、
デザインが気に入ったし、ちょっと位慣れるだろうと安易に考えていた。
黒いセルフレームも圧迫感あったけど慣れたし。
所が、同じ度のレンズなのに上瞼が疲れるし、激しい頭痛が・・・。
試しに、フレームの上を手で覆って写り込みを無くすと、物凄く綺麗に見えたし、他のメガネの見え方に近づいた。
視力もレンズが乱反射?してるせいか出ずらく、見づらい。
少々高い勉強代でした・・・。
0379-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/10(土) 17:07:09
久しぶりにセル買ったけどすぐにずり落ちる。

あきらめてピタームして貰おう。

0380-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/11(日) 00:23:27
鼻の幅狭い人?
0381-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/11(日) 09:05:22
メタルフレームがメタフレームに見えた。
たぶん後者が分かるヤツはこのスレには居ない。
0382-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/11(日) 11:36:58
>>380
鼻当てを適正な持って行くと鼻当てが面では顔と接しません。鼻当てが当たる部分の鼻が低く狭いんです。(´・ω・`)

0383-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/12(月) 09:07:52
メタルは様々な顔でも緻密にフィットして拒絶する事ないから安心だよ。
0384-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/16(金) 18:36:03
セルの眼鏡がフィッティング後にたたみづらいのですがそういうことありますか
0385-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/16(金) 18:39:40
>>384
それならフィッティングをやり直してもらえ
0386-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/18(日) 20:04:42
そして半年でばったばたになる
眼鏡屋の技
0387-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/02(水) 11:30:01
販売はややメタル優勢になってきただろ
0388-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/21(月) 15:07:34
セルフレームって、1年〜2年くらい使ってると白い点々が現れるね。
毎年買い換えないとだめだ。
(カビ? 汚れ?)
0389-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/22(火) 13:38:58
眼鏡かけるとオタっぽいと言われるから
茶色のセルフレームに挑戦してみよう
0390-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/16(土) 23:16:56
初めてふちなしフレームで作ったら、やたらと眩しく感じるのも
ふちなしのせいなのかなあ??
0391-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/17(日) 20:03:42
>>390
UVカット入ってる?
0392-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/17(日) 21:04:37
>>390
レンズのフチの処理によってはキラキラするときあるね
そのうちなれるかも
0393-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/02(火) 12:26:54
>>391
UVカットと眩しさの関係を200文字以内で具体的に答えてねw
0394-7.74Dさん
垢版 |
2010/05/30(日) 12:03:45
イケメンがセル掛けるのは全然あり。o@(^-^)@o。ニコッ♪

キモオタがやたらとセルを掛けたがってるのがウザイ
何掛けてもキモイからwwwwwwwww
0395-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/03(木) 06:40:42
キモオタでもセルフレームをかけるとイケメンと同じ土俵に立てる
0396-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/04(金) 19:18:43
>>395
とキモオタが申しております
0397ニコイチ
垢版 |
2010/06/06(日) 14:34:14
GMS-11をかけてる私が通りますよ
0398-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/12(土) 05:34:04
セルフレームは男にとって化粧のようなもの
セルフレームをかけることで目力がアップする
0399-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/25(月) 14:51:39
一度も使っていないフレームでも経年劣化ってするの?
セルフレームはしそうだけど、メタルフレームはあまりしないのだろうか
0400-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/26(火) 08:29:42
セルフレーム(アセテート、セルロイド)は保存状態にもよるけど、
使用しなければ劣化しない。50年代のビンテージセルフレームは今でも使える。
メタルフレームのデッドストックのビンテージも出回ってるけど
今のメタルフレームはメタルの上にコーティングしてるから劣化するかもしれない。
0401-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/28(木) 09:30:55
>>400
思っていたのとは逆なんだなあ
詳しい説明ありがとう!
0402-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/13(月) 07:25:58
セルフレームかける奴って自己顕示欲が強いんだけど
自分の顔に劣等感を抱いてるから、メガネで誤魔化してるって聞いたことがある。
0404-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/18(土) 21:58:37
マルチポストで申し訳ございません。

下記フレームが忘れられません。
20年ほど前におしゃれな同級生がかけていた眼鏡で当時
かなりインパクトがありました。

以下のような眼鏡ってないのでしょうか。
どなたか何とかご教示くだざい。

・ブリッジが直線で太い(彼のは鼈甲だった)
・ナイロールでチタン希望

もしあったら、かなりインパクトがありますねwww
いまレイバンの黒縁をメインに使いまわしていますが
チタン等シルバーで、黒縁と全く違うフレーム
をさがしているのですが・・・

どなたかShopなりブランドなりをご教示いただけますと
大変有難く、よろしくお願いいたします。
0406-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/04(日) 19:27:47.29
セルだのメタルだのってぐぐってみたら素材なのね
見た目で分かるのか?
0407-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/04(日) 19:33:23.36
セルとメタルの違いは分かるだろう。
セルならアセテートとセルロイドとか、メタルならチタン合金とニッケルクロム合金とかを
一般人が一目で見分けるのは難しいと思う。
0408-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/09(木) 17:54:42.82
普段着でメタルフレームをかけるのって変かな?
0410-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/13(月) 06:04:39.80
セルフレームの方がサングラスみたいな感じでかけられる
でも黒とかはちょっと顔がうるさくなるかもね
茶色が無難
ブルーとかグリーンもいいかな。
0411-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/13(月) 10:51:30.06
強度近視ならやっぱりセルの方がいい?
0412-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/15(水) 00:04:24.75
セルの方が好きだが、実用性・耐久性なら断然チタンのメタルフレームだと思う
0413-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/15(水) 07:49:53.69
チタンは接合部の溶接が折れる
0414-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/15(水) 18:17:55.04
>>411
どうでしょう
レンズ分厚くても厚さが目立ちにくいとは思うけど

個人的にはどっちもよさがあるから決めにくいけど
セルフレームのほうが好きかな?
0415-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/24(土) 00:03:01.69
サーモントはメタルとセルの良いとこ
どりだよな
0416-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/06(金) 18:12:27.77
6年以上を共にしたセルフレームの眼鏡に別れを告げメタルフレームになりました
0417-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/06(金) 18:33:46.69
セルフレームの方が好きだけど、いいフレームは
圧倒的にメタルフレームが多いんだよな。
セルフレームはごっついのが多い
もっと細身で掛け心地良くてデザインのいいセルフレームが
欲しいんだが、中々理想的なセルフレームがない

メタルはどのお店にいっても、無難なのが必ずあるが。
0418-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/08(日) 19:58:07.98
ハーフセル+メタルのが欲しいんだが

ALWAYS三丁目の夕日の吉岡秀隆とか
運命の人の原田泰造みたいなフレーム

眼鏡屋行っても売ってない…
0420-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/06(日) 03:46:12.95
デザインンはセル
かけ心地はメタル

よって何を重視するかで結論が出る
0421-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/17(月) 15:35:33.05
新素材のウルテムを使ったメガネは樹脂系なのに、
金属風のデザインのめがねが多いよね。
0422-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/23(日) 03:44:08.00
私は仕事にはメタル。黒のオーバル型と決めている。ただしギャル系のブランドとかに決めてる。
他にも色々試したがこれが一番似合う。鼻低いから。

でも、私服にメタルだとやっぱりおかしいから
セルを使ってるけど、本当に最近のはごついのばかり。
普通にかわいらしいのとか欲しいんだけど、無駄にでかいのしかないよね
無難でかわいらしいやつは、大抵高い。
0423-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/01(月) 23:21:25.52
なんだかんだでメタル最強
0424-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/18(木) 09:23:38.30
ニッケル合金まんせー
0425-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/12(月) 23:43:54.97
0427-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/18(日) 13:22:16.61
セルフレームをかけるとチョン顔のブサメンでもイケメンと同じ土俵に立てる
0428ナンシ−
垢版 |
2012/11/23(金) 09:07:07.87
礼装用には、メガネも黒のメタルかセルにしますか?
0429-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/01(土) 22:27:34.77
目立つのが嫌だからメタル
0431-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/06(木) 00:09:16.56
セルフレームのアンダーリム探してるんだけどなかなか見つからない
0432-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/06(木) 00:55:52.33
>>431
FACTORY900 FA-095
ttp://www.hamaya-shop.jp/factory900/2007/factory900fa-095.html

ゴツいけれど重心が低いから見た目の印象よりはずっと軽い掛け心地
0433-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
ttp://about-eye.com/celluloid-fire/
本物のセルロイド素材のフレームは、こんなに燃えるのか。
0434-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
ピンポン球燃やした事ないか?
0435-7.74Dさん
垢版 |
2013/10/25(金) 18:09:09.61
ピンポンだまを燃やすシチュエーションがわからない
0436-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/09(土) 22:46:46.32
セルフレームをかけてる奴の方がむかつく度合が高い。
0437-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/09(土) 23:29:33.78
ビジネスやフォーマルな場だとメタルの人が多いし
日常的なカジュアルな場で会う人がお前に対して雑な扱いをしてるだけじゃね?

仕事でセルフレームしてるやつについては・・・
0438-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/11(月) 00:33:56.76
一概にセル・メタルつっても
派手なメタルもあるしな
0439-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/14(土) 14:32:34.15
久々にメタル買ったらなんか小さく感じるわ
0440-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/15(日) 16:44:40.81
>>406
ワラタ
なんだこいつ
0441-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/17(火) 08:44:44.88
仕事でセルフレームしてるやつってKYだよな
0442-7.74Dさん
垢版 |
2013/12/18(水) 01:36:32.39
今までメタルばっかで来たのでこんどはセルフレームにしてみる
セルも細いのがけっこうあるんだね
0443U*A*U ◆uUEwJoamX.
垢版 |
2014/01/10(金) 14:09:09.23
>>25
8年前の俺、ムカツクなんて汚い言葉使ってるが
元気にしてるようだ。
今は細いセルのグレー色ウェリントン。
0444-7.74Dさん
垢版 |
2014/01/11(土) 07:43:47.08
拙者はメタルフレームをずっと使っているよ(^^)/
0445-7.74Dさん
垢版 |
2014/01/19(日) 10:43:34.78
唇が厚い奴はメタル
唇が薄い奴はセル
0446-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/10(水) 02:47:07.34
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
0447-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/10(水) 10:22:14.82
40年以上眼鏡掛けてると色々わかってきて メタル(チタン)に落ち着いた
テンプルのみセルとかは持っているけど 耐久性や賭け心地(βや形状記憶)
修理のし易さなど総合的に考えて チタンフレームにガラスレンズに辿り着いた
日本製(鯖江)のチタンフレームなら問題ないが 支那とかは論外
0448-7.74Dさん
垢版 |
2015/03/04(水) 16:56:13.97
そもそもメタルかセルの二択って訳でもないしサーモントブロー使ってるわ
0449-7.74Dさん
垢版 |
2015/03/05(木) 23:48:18.92
両方持つのがいいと思うけど、どっちか選べと言われると、メタル。
0450-7.74Dさん
垢版 |
2015/03/06(金) 19:03:10.54
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
0451-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/16(水) 16:50:00.46
けい
0452-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/29(火) 10:05:52.59
顔の小さいイケメンならセル似合うんだろうな。
顔の大きなブサメンなんてメタルかけてる。
と言うかセルが絶望的に似合わない。韓国人みたくなる。
0453-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/29(火) 20:10:26.00
ブサメンこそセルだよ
セルの存在感のおかげでブサイクさが目立たなくなるから。
まあ不細工にもいろんなタイプがあるから一概には言えないけど
0454-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/29(火) 21:39:51.09
俺がセルをかけると、痩せた六角精児になってしまうのでw
黒縁のセルから銀縁のメタルに変えたら、同僚の女子に
「その方が全然良いじゃん。前のメガネの時は正直キモイと思ってたw」と言われたしw
中間を取って透明のセルが一番無難なのかな。
0455-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/29(火) 23:35:34.71
そこまではっきりと言われたならメタルの方があってるんだろう。
よくわからない場合は安いの2つ3つ作って周りの反応を見るのもあり。
0456-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/30(水) 20:12:25.59
ランコ色のセルとか試してみてはどうよ
0457-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/04(月) 08:11:05.51
>>454
透明のセルフレーム持ってるけど、意外にテカテカ反射して光って存在感が
ありすぎるように感じる。クリアイエローかクリアオレンジのフレームにして
肌馴染み良くした方がよかったと後悔してる。
0458-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/20(木) 20:00:09.88
セルフレームってのは学者またはオフタイムにかけるもんだよ

メタルフレームが標準ですよ

セルは圧倒的に視野が固定される
0460-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/29(土) 19:33:45.50
やっぱセルは合わないな 軽いくてフワフワして安定しない
メタルのほうが掛けた瞬間にしっくりくる
0461-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:40:12.03
そろそろセルも廃れる
0462-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:32:20.69
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

5TNTB
0464-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:52.78
小さ目のメタルフレームのせいか軽くて気に入っている
掛けている気がしないくらい軽い
材質はチタンだけれどレンズ含む総重量計ったら15グラムしかなかった
0465-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:23:54.91
セルばかり集めて使ってたけど結局最後はボストン型のメタルに落ち着きたい
0466-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:16:06.52
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0467-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:56.18
俺もセルばかりだったが先日チタンフレームのウェリントンを買った
すると同じモデルのボストンが欲しくなってしまった
チタン軽くていいわ
0468-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:22.41
👓
0469-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:00:44.82
メタルとセルをそれぞれ1くくりにしないでほしい。
メタルにも、合金、チタン、βチタン、ステンレス、サンプラチナ、ジュラルミン等があり、セル(プラスチック)だとアセテート、セルロイド、ポリアミド、ナイロン等がある。 
どのメタルとどのセルとを比較して好みを選んでいるのかなあ。
0470-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:53:12.34
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況