X



★Rudy Project を語る★【ライダー御用達】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジェッペル ライダー
垢版 |
2006/05/08(月) 12:26:38
たてましたルディ プロジェクト スレ。

マイナーな印象もあるのでずが、遊び心に富んだニュー製品など
今後に期待大。
自分はEXCEPTIONに度付きレンズを装備して使用中。
追々書き込みます。
0133-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/14(水) 10:36:34
>>127
男ならまつ毛切れ。
0134-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/14(水) 11:02:29
>>127
男ならまつ毛切れ。
0135127
垢版 |
2007/02/14(水) 23:04:47
子供の時分にまつ毛を切ったら顔がまったく変わってしまって半月くらい笑い物に
なったのでもうやだ。
0136-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/14(水) 23:12:23
サングラススレには必ず「オレ睫毛長くて困る」ってヤツがいて困る
0137-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/14(水) 23:45:59
>>136
ほんとはただののっぺらぼうのくせになw
0138-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/18(日) 20:14:02
いや、今の時代、「男ならまつ毛パーマしろ」だろ。
くりっ、とレンズに触れないようにカールさせれば、無問題。
0139-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/19(月) 11:01:59
まつげくらい当たったっていいじゃないか。
人生だもの。

                みつお
0140-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/27(火) 21:42:02
チャリンカーにはあまり使われないかもしれないが、実はAdidassのサングラスもインナークリップが付けられるらしい。
ただ、都内でもインナーにレンズ入れる正規店が数店しかないらしく、サングラスを置いてるお店でもあまりよく分からないとか。
あ、漏れが見てた店はテニスショップね。テニス用だけど、色とか種類あるから参考に。
そういう漏れは勿論Rudy使い。掛けてみたけど、Adidassかなり軽い。ヤバい。
0141-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/16(金) 17:27:15
一昨日、Rudyのサングラス付けてテニスしてたら、ちょうどボールが顔面にぶつかったけど、Rudyのおかげで、無事だったよ。
フレームも特に損傷なし。流石だね。
0142-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/23(金) 22:24:51
今日、Rudyを使おうとしたら、なんかノーズパッドが変形してた。

おかんが掃除の時に 踏 ん づ け た な !
0143-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/24(土) 00:00:44
なんのための頑丈なケースだよ!
0144-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/24(土) 00:20:53
>>143
え?漏れのには布のケースしかついてないぽ・・・
0145-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/24(土) 02:10:48
エクセプション購入、5マソちょいでした。
奮発して薄型レンズにしたら
高くなっちゃった・・・orz
0146-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/24(土) 03:27:47
>>144
モデルは?結構前からプラスチックのでっかい夏みかんのじょう嚢みたいなのが
付いてなかった?今は硬いナイロンの編物で硬いヤツ。
0147-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/24(土) 22:50:29
>>146
モデルは、skeeyという骨董モデルです。袋しかついてないです。
でも、自分に一度フィットしてしまえば、文句ないんでなかなか買いかえられなくて。
0148-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/30(金) 01:28:22
オークションで、skeeyを安くゲッツ。
古いタイプで、インナークリップがネジ止め(だから本当はクリップじゃねーじゃんw)なので、一つはインナー無しでメインで使い、もう一つはレンズ付けてサブで使う。
でも、レンズを拭く時はどうすればいいんでしょうか?
古いタイプのRudyの開発者はちょっとおバカさんでつね。全く。
0149148
垢版 |
2007/03/30(金) 17:20:57
オークションでゲッツしたRudyに手持ちのインナークリップをつけようとネジを回したら ネ ジ が 切 れ た
もうね、俺の方が切れそう。普通のネジより小さいし、自分でいじったのだから、こりゃ眼鏡屋もって行っても無理かなぁ。
0150148
垢版 |
2007/03/30(金) 21:41:03
とりあえず、ググったらクレ556が錆びたネジを緩めるのにいい、というのとネジをアイロンで温めて冷やすと熱膨張で緩みやすいというので、チャレンジすることにした。
確かにクレ556でサビや汚れは結構取れる。
あとは、ネジ頭とドライバーを接着剤でくっつけて回すというのがあった。
0151-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/30(金) 22:40:36
なんか・・・とりあえず・・・乙

いきなりあのネジが切れたらへこむな・・・
0152-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/31(土) 17:33:59
>>151
レスどうも。あれからクレ556を染み込ませて反対側のノーズパッドのネジを外そうとこころみるが、やはり錆びて外れない。
で、ダメ元で壊す前に眼鏡屋さんでネジ外してもらった方がいいかなと、眼鏡屋にGO.1件目の眼鏡屋さんでは案の定ダメと。
で、インナーフレームにレンズ入れてもらったメガネスーパーでは、なんとかガンガッて、ドリル(ピンバイス)でネジを外してくれた。
工賃いらなくて、やってくれてありがとう。やっぱりメガネ屋さんだとピンバイスとか専用の機械あるから、なんとかなることあるのね。
0153-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/01(日) 00:33:40
ルディって値引きしてるトコあまり無いよね?
ヤフオクで中古を5kとかで買う方がいいかな?
0154-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/01(日) 21:22:27
>>153
基本的にRudy自体が自転車販売商社経由で輸入されてるので、日本ではあんまり安売りしてないかも。
ヤフオクでは、USEDは安いが新品は10Kは下回らないと思う。USEDはサビとかフレームの歪みとか分からないのでお勧めしない。
近所で実物フィッティングして、海外サイトで個人輸入とか意外に安いかも。
でもKのオーダーではむりぽ。度数付きレンズ入れる予定なら、ちゃんとアフターケアしてくれるとこで買うか、自分で色々探し回るかどっちか。
0155-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/03(火) 20:54:26
エクセプションのサングラスの部分、夜だったので
胸のポケットに入れておいたのを忘れたまま
バイクで高速に乗って調子よく走ってたらたら飛ばしてしまった・・・
萎えた気持ち プライスレス ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
0156-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/03(火) 21:53:21
>>155
サングラス部だけ買えるんだろ?
これを機会に違う色のを買えばいいじゃん。
0157-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/04(水) 13:54:11
エクセプションのフリップ&レンズのみ
通販とかで安く買えるトコ知りませんか?
0158-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/04(水) 19:54:08
ルディでオクリのMと比べてもフィット感イイ奴ってある?
抜群のフィット感じゃなく、誰にでも合うように、ってのが売りなんかね
0159-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/05(木) 14:18:58
15%offってのなら見たことあるけど、それより安いところ無いのかな?
0160-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/05(木) 20:12:51
>>159
どこだ?それは???
散々ネットサーフィン(←死語 爆)して探したけど、ネット上にはなかったなぁ・・・
0161-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/06(金) 11:53:58
ネットサーフィンって最近はなんて言うんだ?
0162-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/06(金) 18:27:01
>>161
ネトサー
なんかギャルサーみたいで今風じゃん。w

他で考えられるのは“ググル”とかかな?
0163-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/09(月) 15:14:55
>>160
ネット上に価格が載ってなくて店に問い合わせる必要があるところなのでは?
0164-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/10(火) 23:23:18
>>162
>他で考えられるのは“ググル”とかかな?
妥当なところで”ググれカス”だろうか
>>163
問い合わせて15%OFFって言わないと思う。店頭で15%offって書いてあったんじゃない?
眼鏡屋さんでも現物置いてあるところ自体が少ないから、なかなか見かけないと思う。
0165-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/13(金) 11:12:27
>>164
ネット通販で**%OFFって書いてあって値段見たら15%OFFの値段だったっていうのならあった。
0166-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/27(金) 15:01:46
age
0167-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/19(土) 16:21:38
PERCEPTIONとEXCEPTIONって、すごくよく似てるんだけど
どのあたりの構造が違うのでしょうか?

0168-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/19(土) 16:54:48
ここのは眼鏡屋ではなくて、自転車屋に逝った方が良いんじゃね?
0169-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/19(土) 17:54:28
そうでもない。
0170-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/20(水) 14:08:50
クリップオンとか度付きが欲しい場合は自転車屋じゃダメ。
オークリーは自転車屋でも良いかもしれんが、ルディは眼鏡屋の方が良い。
0171-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/24(日) 09:22:17
初めてのスポーツサングラスですが、
エクセプションのインパクトXグレイ調光と、
レーザーブラック、スモークブラックの2つセットで、
どちらがオススメでしょうか?、こちら、軽度の乱視です、
近くのお店で現物がなく取寄せしかありませんので宜しくお願いいたします
0172-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/25(月) 16:33:19
>>171
人の意見を聞くより遠くへ行ってでも自分で現物確認した方が良いと思う。
ちなみに、2つセットにするなら色を変えたほうが幸せになれるよ。
0173-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/25(月) 19:37:08
同意
あと乱視や遠視が入ってると眩しさがきつく感じるけど、大抵はスモークブラックで充分だと思う
と、遠視性乱視の俺が言ってみる
とりあえずその二択なら調光の方がいいかと思うけど
0174171
垢版 |
2007/06/25(月) 22:06:45
>>172
>>173
レスありがd、地方の眼鏡屋さんで買いますけど、
サンプルもなく取寄せときは買取でお願いしますと言われています、
スモークブラックを普段に使って、中のレンズが見えるので、
レーザーブラックはカッコつけたい時に使いたいと思っていました

調光の方ちょっと考えてみます、遅くなりましたが一応当方、自転車のクロス乗りです。
0175171
垢版 |
2007/06/25(月) 22:30:34
>>172
よく読んでいなかった、
かなり田舎に住んでいますので、遠くは隣の県まで行かないと
片道、車で2時間位、特急でしたら50分位ですが、頑張って行ってきます
0176-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/27(水) 17:27:20
>>175
お奨めの購入方法
とにかく遠近問わず現物を確認する。
サングラス本体は割安のネット通販で購入。
度付きレンズは近所の店で購入。
幸せRudy生活を送る。
0177-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/28(木) 00:32:31
ここ見てる人でchromeシリーズお持ちの方いますか。
3月に購入しましたが今みたら塗装がはがれていて、、、
情報あればと思いまして。
0178-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/15(日) 04:25:14
IMPACT XはTALEX社が制作しているのでしょうか?
0179-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/21(土) 09:30:22
シルロ度付きで買ったけど、なんか形がつり上がっていて
ウルトラマンみたいです。

高価なものだし、もう少し吟味すればよかったなぁ。
0180-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/29(水) 14:08:22
ネットでkabrio購入。
レンズは眼鏡屋で。
-6.25で屈折率1.7の片面非球面。
これだとレンズが若干前にでっぱり、フリップオンがカッチリ閉まりません。
問題ない範囲でレンズを加工。
調整もしてもらってジャストフィットです。

しかし、レッドレーザー、TALEXの偏光レンズと比較すると格段に映りこみがはげしく、ド目が疲れるorz
0181-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/29(水) 14:26:15
ルディは造りアバウトなのがかなりあるから通販はどうかな?
左右で高さが違うの結構あるし、エクセプなんてフリップが
ちゃんと止まらないのかなりあるよ。あと、最初からネジが浮
いてるのもあるし。
日本の工業製品のように同じモデルはみな同じ造りって、わけ
ではないので、買う現物を必ず確認したほうがいいよ、絶対。
同じモデルでも当たりはずれがかなりあるけど、当たりを
ひくと最高だね。
0182-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/30(木) 03:25:51
マジで?
オークリーもそんなもんだっけ?
0183-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/30(木) 14:32:09
>>181
確かに・・・。
通販でブツが届いたのを開封してみたら、
左右で高さが異なり新品か疑いたくなったが、そんなもんなんですね。

懇意にしている眼鏡屋で修整が効いたので問題なかったけど。
0184-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/03(月) 18:00:39
左右で高さが違うのとクリップの留めがあまいのはデフォ。
0185-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/08(土) 09:25:13
お前の顔が左右対称なのか調べた方がいいんじゃないのかw
0186-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/19(水) 16:41:31
顔が左右対称なヤツは極稀
0187-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/19(水) 21:15:45
東京で、ルディの ○○○ビスタ (キャブリオとか、スカルペルとか・・) を展示してる店はある?

目黒=品川=東京=上野 間の山手線の近くがいいんですが あと総武線(西船まで)でもOK

エキノクスとかライドンとかパーセプションは自転車屋でよく見るけど、メガネフレームは見たこと無い(´・ω・`)

0188-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/21(金) 10:59:30
こんな過疎スレで聞くより取扱店一覧を虱潰しに当たった方が早いな。
0189-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/21(金) 20:53:04
(´・ω・`)ショボーン
0190-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/25(火) 22:02:10
ルディのめがね用フレームはよくないなしい  だから取り扱っていないとのこと

某店で聞きました(´・ω・`)

0191-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/26(水) 14:02:13
ルディが良いのはフレームじゃなくてレンズじゃないのか
0192-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/28(金) 16:56:51
偏光ではない、単なる色つきレンズだぞ。
色つきレンズとしてはいい方かも知れんが・・・。
0194-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/29(土) 23:37:45
IMPACTX 調光レッドって明け方や夕方でもそれなりに見えるかな?
スペアレンズを持ってた方が無難?
0195-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/01(月) 11:21:47
偏光もあるにはあるが、すべてのフレームに対応している訳ではない。
ほとんどが色付きしか選べない。
分かっていて買ったが、実際に使うと偏光レンズとの差は歴然。
偏光選べるフレームであれば、偏光を選んだ方がいいよ。
0196-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/04(木) 16:32:56
rudyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これのかけ具合の調整って、普通のメガネ屋でもできる?
鼻んとこ、ちょっと弄って欲しい・・・
0198-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/08(月) 18:26:23
>>196
ルディは自分で調整できるだろ。モデルにもよるのかもしれないが。
0199-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/08(月) 20:56:43
ライドン+インナークリップ購入。

うぉ、すげぇ酔う orz
普通のメガネと見え方違うんで慣れるまで装着時間を調整して
徐々に長くつけるようにっていわれたけど、慣れるもんなのかなぁ。
距離感とか全然違うし・・・。
0200-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/09(火) 01:09:33
レンズ自体に度入れならもっとヤバイ?
0201-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/09(火) 22:40:51
エキノクスEX+インナークリップ購入。
一回目は検眼無しで、使用中のメガネと同じ度数のをそのまま入れたら大失敗。
カーブのところで誤差が出て焦点さえ定まらない始末。
二回目は検眼後、カーブ補正をしてもらい三日前に受取り現在に至る。
感想は以外と良いのだが慣れが必要。
ヨコ方法の歪みはそうでもないのだが、上下の歪みがやっかい。
あと微妙な遠近感、近くのモノを取ろうとすると空をつかんでしまうこともしばしば。
(1cmくらい近くをとろうとしている)
俺も慣れるのかちょっと心配、テニス用に買ったが今のところとても使い物にならない。

オークリーで度付きレンズ入れた友人がお蔵入りだっだので、ルディのクリップならと
チャレンジしてみたが微妙な感じだ。
0202199
垢版 |
2007/10/09(火) 22:50:39
>>201
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
とりあえず漏れは室内で慣らしてる。
さすがにかけたまま外出はまだ怖いし・・・。
遠近感の違和感は結構自分でビックリする。
なんか自分の身体が変になってしまったと錯覚するけど
慣れたら大丈夫なのかな(´д`)
0203-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/09(火) 23:01:15
プリズム入れれば距離感は改善するよ
0204-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/09(火) 23:53:16
有名なスポーツグラス専門店なら安心かね?
あと乱視の矯正って、近視より難しかったり慣れにくかったりする?
0205-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/12(金) 12:40:55
NXTの調光レンズ自体に度入れってどうよ?
0206-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/15(月) 17:19:08
こんなスレあったんだ
ルディーのサングラス20パー引きの店あるよ
エクセプション買った
そんでも45Kしたが
店員さんにはzerorh+とかいうブランドを勧められたけど、軽いし、インナーつけれるし
そっちもなかなかよさげだった
0208-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/15(月) 18:13:12
俺も何処か知りたい

ていうかレンズ自体に度入れするならルディのメリットってさほど無い?
オークリーとか、ショップオリジナルでいいかな?
0209-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/20(土) 11:47:44
注文して2週間。
メーカーはまだ発送体制にすら入らず。














orz
0210-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/21(日) 09:38:01
クリップオンって付けると明らかに重く感じる?
クリックオンの重さはいくら調べても分からないんだけど、何gなんだろ?
0211-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/02(日) 00:56:07
age
0214-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/16(土) 22:38:51
ガーディアンって花粉症対策に使えないかな?
0215-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/13(木) 14:49:45
あげあげ
0216-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/20(木) 04:51:17
ここの普通のメガネフレームってどうよ?
0217-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/20(木) 05:43:01
普通のめがねではつるの長さがなかなか合わないデカ顔の俺は
重宝してる。自分で調整するのも簡単だし。
割高だし修理はしたことないからその対応は不明だけど。
0218-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/20(木) 14:20:42
スポーツ用・アウトドア用にはどうかな?
フィット感が良くて運動してもずれにくくて、自然なカーブのヤツが欲しいと思ってるんだけど
そういうコンセプトのってなかなか見つからないんだよね
0219-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/21(金) 00:36:29
>>218
「自然なカーブ」というのがどのくらいなのかわからないが、それ以外は
条件を満たしてるような気がする
あとはベタだけどオークレーとかね、どっちも高いけど
0220-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/21(金) 01:15:15
8カーブは違和感が有るが、6カーブは未経験なんだよなあ
専門店でカーブした検眼用のヤツもあるけど、アレと実物は結構違うこと多いし・・・
0221-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/21(金) 01:48:16
スレチだけど例えばアイメトリクスあたりは?
0222-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/25(火) 14:31:19
>>218
ライドンをスキーで使ったけどズレない曇らないで良かったよ
0223-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/25(火) 16:38:15
そりゃあスポーツカーブだからなw
>>218の言う奴とは違う
0224-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/29(土) 02:20:07
http://www.eyebon.com/rudy.html
これのJACKって奴について誰か知らない?
いくらググっても見つからないんだけど・・・
0226-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/05(土) 00:14:40
ライダー系?
0227-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/26(月) 13:56:52
あげ
0228-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/04(水) 20:53:47
注文したら入荷未定だってさ・・・・orz
俺のメガネはいつ届くんだ・・・
0229-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/20(金) 16:06:25
あげ
0230-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/01(金) 11:06:47
カリオスを買おうかなと思っているのですが・・・
こめかみの部分が痛くなったりしますかね?
0231-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/19(火) 15:40:55
エクセプションのポラール100グレイを買いました
つうか店にそのレンズのしかなかった
もちろん値引きもなかった
いちばん高いレンズだったからなんだかんだで55000円くらいしたよ
なんでこのレンズだけ値段がクソ高いのか
店の人に聞いたらメーカーに確認して連絡しますと言っていたが
未だに連絡なし もう1年は経つかな

でもコンタクトレンズ+サングラスにはもう戻れないな
砂埃での目の疲れとかコンタクトの洗浄とかの煩わしさが無くなったのはすごくいい
なんだかんだで晴れでも曇でもとにかく見やすいのがいい
高い買い物だったけど長い目で見れば良かったのかな
0232-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/07(日) 01:42:12
>231
1年前にポラ100買ったのなら、十分もとは取ってるキガス。
タレックスのカッチュウが世に出てくる直前、このカッチュウを装備して登場したのが
ポラール100なんだ。
マルチコートされてない以外はカッチュウそのものだよ。
0233-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/12(金) 14:46:09
>>232
ほぉ〜。情報サンクス!勉強になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています