X



初めての眼鏡の時、視力どれぐらいだった?

0001-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/16(木) 21:23:48
初めての眼鏡のとき、視力どれぐらいでした?
僕は、右0.2 左0.2でした。
0002-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/17(金) 00:56:20
私は視力検査で左右共0.3て結果を嘘ついて出して眼鏡掛け始めたけど本当は0.8くらいはあったよ。
0003-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/17(金) 07:09:03
右0.4左1.5 近視性乱視±0でした
0004-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/17(金) 14:09:32
左0.7 右0.6だった。
まだ小2だった。親の一存だったな〜。
0005-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/18(土) 01:09:13
右0.08左0.3だった。
最初はクラクラしたよ。
0006-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/18(土) 03:12:15
0、08
0007-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/19(日) 22:29:50
右0.7左0.2かな。
今は0.05くらいだけど、それでも必要な時しかかけない。
0008-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/24(金) 00:28:30
両目裸眼で1.5遠視だったからさ。
現在は眼鏡無しでやはり両目1.5
0009-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/09(日) 21:14:07
コンタクトってどれぐらいでかければいいの?
0010-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/12(水) 01:07:30
中3からで0.7くらいかな
そっから物凄い勢いで落ちた
0011-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/12(水) 02:48:31
左1.5 右0.6
で年々、右の視力が落ちてるんだけど、メガネかけたほうがいいのかな?
0012-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/23(日) 13:10:10
右目0.2左目0.7なんだかメガネ買ったほうがいいのだろうか?
0013exめがねや
垢版 |
2006/04/23(日) 13:47:44
かけた方が良いぽ。不同視だから深視力(遠近感)がおかしくなるおφ(.. )カキカキ♪
0014-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/23(日) 13:50:38
視力矯正不足で事故したら過失割合でかいみたい
0015-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/23(日) 13:53:48
>>11>>12
右と左でそんなに視力違うんだ!
凄い疲れるでしょ?
掛けた方がいいと思うYO!
0016-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/23(日) 14:15:40
0.03かな…
0017-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/24(月) 00:34:11
右0.4 左0.5
今は両目0.03
0018凶太郎
垢版 |
2006/04/24(月) 02:08:46
右0.5左0.06だったな
中三のとき
0019-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/08(月) 22:37:39
左右とも、0.4って眼鏡かけたほうがいい?
0020-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/13(土) 22:38:22
右0.7 左0.5
ほとんど伊達メガネ?
ちゃんと度が入ってるよ。
0021-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/13(土) 23:19:02
>>11
17 :-7.74Dさん :2006/04/12(水) 13:13:09
左1.5 右0.6
で年々右の視力が低下してるんだけど、メガネかけたほうがいいのかな?
0027-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/19(金) 06:53:21
左右0.3 
中学入って最初の視力検査で0.3って言われた時はショックだった
小学校の時は2.0あったのに・・・
0029-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/24(月) 21:39:27
右0、09 左0、1
0030-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/24(月) 21:42:11
左0.5 右1.0

左だけ度入ってる
ほとんどの人にそれ伊達眼鏡?って言われる
まぁほとんどそうなんだが
0031-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/26(水) 23:28:41
>>1です

最近少し目が悪くなってきました。
どれぐらいなんだろー。
0032-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/07(木) 12:55:59
今日初めてメガネ屋行ってきた。
中学の時から目が悪いのわかって放っておいて、
免許取るときだけコンタクト着けて(しかも片方)、
さらに放置。してたら…
左0.5右0.01

orz

右、ほとんど死んでる…。
しかも見えないままにしといたから筋肉も死んでるらしくて、
メガネにしても両目で0.7くらいまでしか上げられなかった。
これから訓練すればもっと矯正できるようになるって言ってたけど…
免許更新ギリギリの視力だよ…
乱視も入ってるし(しかも左の方がひどい)、
もう絶望的…orz
0033-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/07(木) 16:13:30
0.15 0.2
 疲労がひどかった
 総合病院で内科から眼科紹介
  眼内出血はレーザー治療
 
0034-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/06(金) 18:03:03
左0.9右0,5なんだけど
めがね必要かな??
0035-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/06(金) 20:00:47
俺、中2で右1.2 左0.05
中3で右0.3 左0.05になったから眼鏡かけた。

それでも左は0.4あるかないか。

左の度を強くしすぎたらクラクラして耐えられなかったorz
0036-4.74Dさん
垢版 |
2006/10/06(金) 22:00:55
初めての眼鏡の時、裸眼視力は左右とも0.2だった。
レンズの度数は-1.5D、乱視が入ってたかどうかは記憶に無い。
0037-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/06(金) 22:21:03
19歳のときに、0.3くらいだったか、−1Dの近視で初メガネ。
原付免許とるためと授業で不便なので、やむなくかけた。
最初は床が浮いて見えて違和感あった頃がなつかしい。
当時のメガネを今かけて、度があわないしデザインの古さとういったら・・。
0038-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/06(金) 22:31:24
視力0,6なんだけどめがねって作れる??
0039-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/06(金) 22:42:11
近視で0.6なのか、遠視で0.6?いずれにしてもしっかり度つきで作れる。
0.8で作る人もいるし、個人差があるので、要は不便を感じたら作れば?

近視でなら、クルマ運転とか限られた時だけ使ので感じで十分。
遠視でなら、かなり必要で常にかけるレベルだと思うよ。


0040-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/07(土) 15:43:02
>>39
近視です。
でも夜に信号とか見ると伸びて見えるから
きっと乱視も入ってると思う!
0041-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/07(土) 22:56:15
両目0.3

四年後の現在
右0.2
左0.07
しかも乱視が入っているらしくて
メガネしても0.7までしか矯正できない
0042-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/07(土) 23:25:49
39です。

そうですね、乱視もあるのなら早めに作ったほうがいいと思うよ。
ちなみに私は、幸い乱視が0で、矯正視力は両目で一時2.0でてまし
たし、現在、裸眼で夜に信号見たら中心から均等にぼやけてますので、乱視チェックとしてはいいネタかもね。

0043-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/08(日) 01:23:29
中高生で0.5ぐらいの視力ならメガネはかけない方がいい。
大人になったら、回復できる可能性があるからだ。

仮性近視の時に、あきらめてメガネをかけてしまったら、
真性の近視になるのはもちろんのこと、度数も強度になり、
メガネが手放せなくなる。
0044-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/08(日) 01:33:01
38・40です!
ちなみにワタシは今中Bです。
どうしようかなー??
0045-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/09(月) 01:06:02
乱視の症状って主にどんなものがありますか??
わかる人いたら教えてください。
0046-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/09(月) 22:04:28
中一のとき確か両0.5だった
今高三で今日ひさびさにメガネ作ったら両0.05だった
0047-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/10(火) 07:57:39
>>38
視力0.6なら、もちろんメガネは作れますが、
作る必要はないでしょう。
0048-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/10(火) 13:26:35
小学3年でかけました。両目とも0.4あったのに今は左のみ視力低下し0.02まで落ちました。
最近わかったのですがもともとがちゃ目だそうで・・・。
右目のレンズはレンズ越しの景色が左斜め上に思い切り引き伸ばしたように写ります。
0049-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/11(水) 01:30:20
私は両目で見る分には全然見えるんですけど
右目だけで見ると視力が悪いみたいでぼやけてよく見えません。
これってめがねかけた方がいいんでしょうか?
0050-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/11(水) 02:08:46
3万で眼鏡を買ったものの仮性近視の疑いがでてきた。かけるの止めようかどうか‥両目0.7なんですけどね‥気持ち悪くなるし‥眼鏡買わなきゃよかった
0051-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/11(水) 02:33:12
>>50
裸眼で0.7なんですかぁ??
0052-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/11(水) 07:47:01
>>50
早く気がついてよかったね。
0053-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/16(月) 00:29:38
乱視かどうかを自分で調べる方法ってありますか?
0054-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/03(金) 11:30:10
>>53
乱視が強かったら自覚症状はあると思うが・・・。
私は兎に角物が二重に見える。
0055-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/03(金) 14:26:32
>>53
調べるまでもなく確実に乱視だよ。
乱視のない人間なんていないから(乱視が弱い人ならいる)。
0056岐阜納豆
垢版 |
2006/11/12(日) 17:32:11
>>34遠視や乱視なら掛けた方がいいです。近視でも
遠くの物を見るのがストレスだったり、不便だったりすれば、掛ければ
いいです。ストレスや不便を感じなかったり、すれば、不要でしょう。
0057-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/21(水) 16:32:28
遠視の奴はいないの?
0058-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/22(木) 14:56:43
中2、この前初めて眼鏡作ったです。
右-0.5 左-4.0・・・
ありえね。どうりでまぁまぁ普通に見えるのに気持ち悪いはずだわ。。

0059-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/23(金) 02:03:49
>>58
それくらいの差はあるもんだと思うが…
左右で度が違うなんて普通の事だし

ちなみに俺は視力0.6くらいでメガネにしたが乱視入っててきつかったわ…
0060-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/11(火) 01:20:54
>>57
両目1.5の時、遠視+乱視で眼鏡作ったよ。25歳くらい。
段々と乱視が強くなってきて15年後の今は、0.3くらい。
0061-7.74Dさん
垢版 |
2007/10/03(水) 19:52:47
0.2〜0.3ぐらい。
13年前に初めて眼鏡買って、今もあんまり視力変わらない。
0062-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/18(日) 23:41:35
0.7見えるか怪しいくらい。
免許の更新のために誂えた。が、その時は必要なかったw
今はしっかり「要眼鏡」と書かれております。
0064-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/13(火) 18:14:57
遠視の奴はおらんのか?
0065Atsh
垢版 |
2008/05/14(水) 21:48:18
俺は32歳の時にはじめて作ったけど、左右とも1.2だったかな。
ただし、遠視と、軽度の乱視。
事務仕事をしてると目が疲れるようになって…

って、これって老眼じゃん!!
0066-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/15(木) 09:12:43
>>65
その年齢だと微妙なところだな。
0067-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/18(金) 06:33:23
>>64遠視だよ
分厚いメガネで+3
0068-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/19(日) 00:48:48
メガネかけても0.6までしかでなかった。
今は1.0矯正で見えるようになった
0069-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/23(火) 22:54:50
左右0.3ですw
0070-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/30(火) 11:54:09
3年前サッカーでクラッシュして
突然お世話になることに

R 0.6
L 0.03

orz
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況