X



片目だけ度の入っている人【片目だけ悪い】

0100-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/29(水) 12:41:03.43
100
0101-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/30(日) 09:13:08.72
片目コンタクトデビューした
コンタクトの片目異物感と、急な見えすぎ感に慣れることができるかどうか不安だ…
0102-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/08(日) 03:34:13.54
右S.-7.00C.-1.25
左S.-0.75C.-0.75

なぜこんな眼に産まれたんだろう
0103-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/13(金) 09:05:22.27
>>102
右目だけコンタクト?
まあ、両目ド近からすると裸眼で取りあえず外出できるのは羨ましくもあるが・・・
0104-7.74Dさん
垢版 |
2014/10/01(水) 17:17:59.92
質問させてください

右目が乱視で視力は1.0あります
左目は乱視ではないですが0.05ほどしかありません

こういった場合どのような眼鏡をかければいいのでしょうか?

左目が0.8ぐらいになる眼鏡を作ったのですが頭が痛く距離感もバラバラです
0105-7.74Dさん
垢版 |
2014/10/03(金) 08:43:32.30
>>104
子供の頃からずっと掛けていれば脳が慣れてくれる場合も多いが
大人になって初めてそんな眼鏡じゃムリかも。コンタクト一択か?
0106-7.74Dさん
垢版 |
2014/10/13(月) 16:30:51.90
片方遠視 片方近視のメガネ
疲労が激しいのでは
片方度なし PL 不同視遠視が改善された場合など観られる
0107-7.74Dさん
垢版 |
2015/01/04(日) 23:12:19.20
パソコン作業用にメガネを新調したよ。

視力
 右:0.03
 左:1.5

度数
 右:-6.50D
 左:+-0.00D

近くを見るために度数を弱めてもらったけど今のところ調子が良いよ。
ちなみに右目の完全矯正値は-8.00Dだよ。
0108-7.74Dさん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:05:22.36
夜中に寝ながらスマホで動画見る生活してたら右目だけ近視で0.5くらいになっちまった
結論として改善するにはなにが一番最良なんだ?
0109-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/03(日) 23:22:24.25
2.0/0.1
普段裸眼だが疲れると0.4補正の眼鏡かけてる
コンタクト怖い 外し忘れて寝そう
0110-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/04(水) 02:59:08.81
片目失明者もここでいいのかな?
0111-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/04(水) 09:59:53.35
>>110
どんな理由でそうなったのか?
心に傷があるならこれ以上は聞けないが。
0112-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/06(金) 11:59:07.38
左右の視力が違うってつらい。網膜はく離の手術(硝子体手術、白内障レンズ追加)で
術後は未術側は乱視で0.1で術側は0.1→0.5に視力が上がった。老眼が入ってるので
眼科処方の眼鏡が気持ち悪い。3メートル先のCは良く見えるけどそれより遠かったり
近かったりするとゲロ吐きそう。眼科処方じゃ無くて眼鏡屋で直接ワガママ(意見?)言った方がいい?

教えてくださいませ、エロイひと。
0113-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/27(金) 12:19:15.61
裸眼
右0.02くらい(弱視)
左0.02(近視)

右は矯正できないから左だけ入れてる
ちなみに生まれつき右は弱視
0114-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/17(金) 02:41:01.07
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0116-7.74Dさん
垢版 |
2017/03/28(火) 03:43:42.24
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0117-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:57:14.63
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

2RPZW
0118-7.74Dさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:33:49.26
人工レンズが右目だけに入ってるので 右だけ度が入ってる
0119-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:09:15.20
遠近両用コンタクトの見え方が悪すぎると眼科に相談したら
片方の度をわざと弱くする合わせ方にされた。
遠近両用眼鏡より見え方悪いけど、遠近両用コンタクトよりはよく見える。
コンタクトは月に2回かそこらしか着けないから慣れるか心配だったけど、すんなり慣れた。
0120-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:05:40.90
生まれつき左目弱視の大人なんですが、新薬とか出来る予定ないですか?
ネット見たら精神薬で回復したって記事がありました
0121119
垢版 |
2022/04/24(日) 15:50:48.86
とはいえ遠近両用コンタクトよりマシなだけで、
やはり遠近両用眼鏡のほうが見え方はいい。
眼鏡がかけられないときだけ妥協して、片目遠く片目近くのコンタクトを着けている。
0122-7.74Dさん
垢版 |
2023/10/14(土) 15:34:51.02
失敗しなくちゃ成功はしない
0123-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:09:10.77
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況