X



対人恐怖症なのでメガネ屋に行けない・・・
0001-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/05(月) 02:16:39
どうしてくれるんだ
0030-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/10(月) 02:38:04
鬱病には薬が一番だよ
0031-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/14(金) 20:53:29
タイ人怖いです・・
0032-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/16(水) 00:50:03
>>1
要するにデザインとか値段の交渉がウザいんだろ。
だったら当面メガネ市場とかいう均一価格のところへ行けば?
もっとも東京だけかもしれないが、その辺はググッテみれば。
0034-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/18(金) 22:50:25
通販で買うメガネって大丈夫ですか?
品質とか…。
0035-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/19(土) 01:28:34
やめとけ
度数とかフィッテングがばっちりあわないよ。
0036-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/19(土) 01:28:55
なんでめがね板て、IDがないんですか?
誰が書いたのかわかんないじゃん。
0037-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/19(土) 02:32:53
そうだね。
2ちゃんの板にはID出るとこと出ないとこがあるからね。
でID出ない出ないとこは自演する奴がいっぱいいるw
0038-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/19(土) 07:33:58
店員は「なんだこいつキメェ…」としか思ってないから大丈夫だよ!
0039-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/19(土) 09:01:35
>>36
自演が無ければますます過疎化しちゃうだろ。
0040-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/09(土) 20:26:16
過疎してる
0041-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/10(日) 17:35:51
メガネ人口はこんなにも多いのに
なぜ過疎化するんだろう。。。
0042-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/11(月) 08:46:58
いや、この板はわりと住人いるほう
0043-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/20(水) 16:02:51
対人恐怖症・・・
ただ、勇気がないだけだろ
欲しいなら、行くしかないだろ
0044-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/15(土) 22:27:52
>>1
0046ラムネザンスBATTA×INAGO
垢版 |
2008/04/02(水) 21:38:38
対人恐怖症…いいなぁ、俺も1度なってみたい対人恐怖症
いいなぁ、羨ましいなぁ
0048-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/14(月) 13:00:19
服買う時とか、散髪とか…
苦痛なんだよな
0049-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/01(木) 22:56:09
洒落た店行く勇気を失ってどんどん服がださくなる.....orz
0050-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/26(土) 11:29:04
対人恐怖症なのに、今、めがね屋行ってめがね一着注文してきたよ。

はああ、あちあち。
0051-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/27(日) 11:45:22
対人恐怖症なのに、昨日めがね一着注文してきた。

誰かほめてください。
0052-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/30(水) 22:32:36
おおおおーーーーーーーーい!

だれかぁーーーーー!!
0053-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/30(水) 23:57:33
おめでとう
お前はよく頑張った


ちなみに俺、学生時代に社会不安障害の子と関わった回数二回
鬱病メンヘラ人間嫌いの女の子と付き合ったのが一回
いずれも症状を完治させた経歴を持つ現・眼鏡屋なんだが
俺の店来たら、まぁ対人恐怖症を治してやるとは言わないけど
接客されても怖がらずに済むようにぐらい、してあげられるかもよ
0054-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/30(木) 18:17:55
対人恐怖症って良いよね!対人恐怖症の人は特別扱いされるんでしょ?
俺もなってみたいねー対人恐怖症!
0055-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/31(金) 16:47:00
↑特別扱いされるのがいいって?
どういふうに特別扱いされると思ってんだ?
あほ!
0056-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/01(土) 13:35:00
処方箋見せれば職場とかに行かずに済むんでしょ?
対人恐怖症とか、意味わからん病気作って現実から逃げたいだけじゃないの?
ただ人と関わるのが苦手だからって逃げてばっかいるなよ
0057エロ・はるみ
垢版 |
2008/11/01(土) 13:49:34
対人さんオッパーイ飲みたいの?おいで!\(^O^)/
0058-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/01(土) 15:16:52
対人恐怖症って自意識過剰でプライド高い人が多いよね。
誰も気にしてないし見てない。逆に挙動不審だから見られるんじゃない?
0059-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/01(土) 16:51:08
挙動不振な奴は「何でそんな落ち着きないんだ」って視線で凝視される
0060-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/01(土) 18:32:18
メンヘル板にいけよカス
0061-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/02(日) 01:12:00
>>56
処方箋見せれば正場に行かずに済むんだって?
あほ?
意味がわからん病気だって?
知識もないのに、勝手に判断するのは、やっぱりあほ?
0062-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/02(日) 01:19:40
訂正 ×正場→○職場

>>60
他人をカスと呼んで蔑むようなやつこそ、カスでしょう。
0063-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/02(日) 03:00:58
一度は我慢して店舗か眼科に行けよ。そして
PD値(瞳孔間距離)、
S(度数・球面)、
C(乱視・円柱)、
AX(乱視軸・円柱軸度)
の4つの数値だけメモに控えておけば、あとは通販で買えるよ。
安い点も通販のメリットだから、普通の人も利用してるしね。
0064-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/02(日) 21:48:40
医者に行って診断してもらってネットで買うのはどうだろう
0065-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/06(金) 00:38:07
完全貸し切り予約出来る店がある。貸し切りの間は他に客を入れない。店員はいるが。そのくらいは我慢って事で。
0066-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/25(水) 00:42:59
メガネ面キモ過ぎるw
00671 ◆5RWX3wJiN6
垢版 |
2009/06/01(月) 18:03:01
スレを立てた者ですがまだこのスレが残ってて嬉しいです
相変わらず対人恐怖症でめがね買いに行けません
0068-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/18(木) 07:35:03
>>67
通販で買えよ
0069-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/18(木) 12:37:08
親切な店なら訪問販売してくれます
0070-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/18(木) 16:33:11
↑メガネ買うの躊躇してたけどたまたま家に来たので
メガネを持つ切っ掛けが出来て良かった。
けど、高いの買わされました。
0071-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/20(土) 16:47:36
>>1
対人恐怖症?適当な理由つけて外に出たくないだけの、ただのヒッキーだろw
んなもんどこにも行かれへんやんけ!一生ヒッキーして部屋で逝け
0072-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/20(土) 21:02:13
短パン
0073-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/20(土) 21:04:08
>>71
ま、ま、息子がヒッキーでも興奮するなって
どうどぅ〜
0075-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/21(日) 17:00:39
対人恐怖症でなくても、どんどん価格をつりあげる店員との
交渉を考えると、イヤになる。
0076-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/21(日) 17:34:39
お金があれば高くする人いるよな
あれって人の立場考えてないだろ
眼鏡なんて3年で買い換えるし
よっぽどのド近眼高いの買うってだろ
0077-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/21(日) 17:37:50
>>76
ド近眼高いの買うってだろ×
ド近眼だろ高いの買うのって
0078-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/30(火) 14:37:00
>>71
ヒッキーに対人恐怖症は多いし
対人恐怖で引きこもる人も多い
密接な関係があるんだよバカ

>>74
おまえが逝け
てか住所教えろ
0079-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/04(土) 14:47:45
俺も視線恐怖があるけどサングラスないと生きていけないから
通販じゃ検眼できないし 店ゆくぜワンプライスの方に 

0080-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/16(水) 09:51:26
今日行けっていわれたorz
こわいお
0081-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/16(水) 10:28:41
ビジョンメガネはやめとけ、金払う段階で値段がどんどん上がっていくぞー
0082-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/16(水) 11:37:29
がんばっていってきた、地元のチェーン店に。
会員カードもってたからレンズ1割引してもらった
0083-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/10(火) 05:24:04
お金ないから怖いってのもある
何かチラシに9800円!とか書いてあっても
いざ作ったら3万ぐらいかかりそうで
0084-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/15(金) 15:44:44
すいません質問です
メガネのレンズだけ交換したいんですが
元の店でしか交換はしてもらえませんか?

あと家にハガキが来るとまずいので
住所や名前を知られたくないんですが購入できますか?

あとその日のうちに作ってもらえますか?
出来上がったら電話しますとかだったら嫌なんですが・・。
0085-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/16(土) 18:54:54
>>84
レンズ交換は可能だと思います。
ただ、オリジナルフレームのみの店は利用した事ないので分かんないや。
何かあった時の為にも客のデータは必要なので、住所名前は聞かれるよね。
ハガキはダメとか事情言って、住所だけ記入しないとか(名前ぐらいは問題ないでしょ?偽名でもバレないんだし)
自分はどの店からもハガキなんか貰った事ない。
出来上がりは店にもレンズにもよります。
基本レンズなら当日できる店多いよね。
近視乱視が強く薄型レンズ希望の場合は、大抵後日受取です。
受取日時は決まってるので電話連絡はしてこないよ。されたこと無いし。

事前にメールで問い合わせしてみた方が良いと思いますよ。
0086-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/16(土) 21:00:59
今このスレ見つけたが、このスレ俺が立てたやつかもしれない。
4年前だから薄ら覚えだがなんとなくスレの流れに記憶が・・・
0087-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/16(土) 23:51:26
引きこもってるけど明日メガネ屋行くぜ
0088-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/08(月) 00:00:15
もう五年くらい変えてない
レンズにヒビ入ったからそろそろ変えなきゃいけないんだけど、視力検査しなきゃいけないと思うとひどく苦痛だ…
0089-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/08(月) 21:55:38
>>88
俺も視線恐怖症だから辛いぜ!
でも頑張って行ってこいよ!応援してるぜ!
0090-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/10(水) 20:28:53
最近は技術が進歩して視力測ったりするのも5秒くらい丸い穴覗くだけで
測れるから楽だよ。
0091-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/13(土) 10:04:34
>>86
いや、立てたの俺だから違うよw

>>90
本当ですか?
質問スレで聞いたら「丸いレンズ無しの眼鏡をかけて、そこにレンズや
スプーンみたいなのをはめてCを当てる。機械の検眼はおおよそしか分からない」
ってことだったんですが・・・


最近対人恐怖症ではなく回避性人格障害や社会不安障害という障害があると知った
0092-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/13(土) 20:02:45
>>91
お前は俺か。
俺も回避性人格障害と視線恐怖症持ち。
こないだJINSでメガネ作ったけど、機械覗いて、ひらがな読めるか確認しただけだったよ。
それで十分だった。
0093-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/14(日) 00:27:32
俺も怖いO
0094-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/20(土) 21:30:46
重症の俺にとってメガネ屋に入ってメガネを作るというのは困難な行動だ
メガネ屋のお洒落で気取っていて緊張感のある雰囲気が特にダメ
メガネは通販で買うことにしたが眼科の処方箋がいるらしい
眼科へ行くのも強い決断力が求められる
現在はヤフオクで100円ぐらいで落札した中古メガネを使ってる(運良く度数が合った)
とてもかけて外出できる代物ではないので(下記画像参照)外出時はコンタクト
通販で度数を適当に入力して最も安いやつを買ったがなあと1枚(片目のみ)しか残ってない
それも正規の使用期間を大幅に過ぎても使い続けているため一部が破れたり欠けたりしてる
いよいよ重い腰を上げて眼科に行かなくてはならないが、コンタクトをつけて行って
それを眼科で外して検眼する“間”が嫌だし、期限過ぎたコンタクトを何ヶ月も、
それも片目だけしてることについて医師から叱責されるのが怖いから裸眼で行くしかない
(裸眼で行っても不適切なコンタクトの使い方が原因で目の異常が見つかったら怖いな・・・)
裸眼だと極めて視力が低いため眼科を見つけられるかわからない
といったわけで本日、眼科の場所を下見に行ってくる

室内で使用中のメガネ。現在はもっとボロくなってセロテープで止めてる状態
レンズがよくポロッと落ちる
http://exploror.up.seesaa.net/image/451-72fba.jpg
0095-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/20(土) 21:45:53
>>94
通販って医者の処方箋なしでコンタクト買えんの?

それ損してるよ。
ちゃんと合った度数、フレームでメガネかければぜんぜん気分違う。
壊れたメガネセロテープで止めた事あるが新しいメガネにするとぜんぜん違う。
0096-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/24(水) 14:08:47
メガネもコンタクトも処方箋なしで買えるんじゃないかな
メガネは処方箋FAXか郵送しろってとこもあったけど

ところで今日がんばって眼科行って来たよ・・・
これで通販メガネ買える
0097-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/24(水) 20:38:34
>>96
よく頑張ったな。
0098-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/28(日) 19:38:09
メガネを買いに行く服が無い
0099-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/28(日) 19:39:35
メガネを買いに行く金がない
0100-7.74Dさん
垢版 |
2010/03/04(木) 05:38:48
通販で2000円で買ったのが届いたお・・・
まだ慣れてないけど、良く見えるお・・・
でもそのおかげで自分のブサイクな顔も良く見えちゃうよ・・・orz
0101-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/03(火) 05:03:13.33
病院に行くことすら億劫な人がほかにもいるなんてな。共感しすぎて感動したわ
自分も頑張って行ってみようかな...
0103-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/05(木) 04:12:48.03
メガネ屋も少し入りずらいが検眼の為に眼科に行くっちゅうのは難儀だわw
やっぱりメガネ屋より眼科で検眼した方が正確なんかいな?
0104-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/06(金) 18:05:36.03
眼鏡屋も行けないくらい重症は、まず心療内科に行くべき
0105-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/09(月) 11:13:17.29
>>104
同感
0106-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/11(水) 04:00:36.61
>>103
眼科もピンキリ。
メガネ屋でやる検眼と変わらない場合も多い。(同じ機械使ってるところも)

視力低下が病気かどうか調べるために、最初の一回は行くべき。
あと、通販で眼鏡を買うときにも必要。
それぐらい。
0107-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/28(月) 19:59:51.81
他では起きないんだけど、メガネ屋さんに行くと、いつも急に足が吊るんだよね。
0108-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/25(火) 13:37:13.32
一瞬首を吊るって見えた…よかった
0109-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/16(火) 14:07:53.43
メガネ屋だけか?
店という店に入れない
他人に会うこと自体怖い
0110-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/20(土) 20:39:53.38
無言で買う訳にはいかないからな
他の店より勇気がいる
0111-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/25(木) 01:54:03.33
対人恐怖症は私の場合、努力や話す練習などでは治りませんでした。治るどころか不安な状態が悪化していきました。
薬や病院をいくことも止めて、きちんと体を動かしながら家事や趣味などに打ち込むことでかなり精神的には安定し、一時は一人暮らしして生活もできていました。
ただ対人関係が苦手な性格だったり、不安や恐怖を感じやすいという性格そのものは変えられませんでした。
ただ対人恐怖症を治す努力をしている時期と比べれば、かなり精神的には安定しています。
私と同じような病気に苦しんでいる人に、私の回復していったことを聞いてもらいたくてホームページを作りました。
よろしければ見てもらえたらうれしいです。

http://sky.geocities.jp/uikgrtms10/
(来場者数をかぞえるカウンターの設定上、アクセスしたときに許可を求める表示が出るかもしれませんが問題ないので許可してください。)
0112-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/08(土) 17:58:17.02
普通に考えてメガネ屋に比べれば眼科なんか楽勝だろ。
あんなもん台に顔乗せて目開けてるだけで検査は進んでいくし、
視力だって上右右左とかいってりゃ終わってしまう。
メガネ屋行ったら山ほど並んでいるフレームを見ただけで足がすくんでしまうし、
10 本ほどとっかえひっかえすれば、
よく見えないがどれも似合わないことがわかっていい加減うんざりするが、
これを決めないとメガネはできないし、店員が苛ついていることがひしひしと伝わってくる。
0113-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
◇混沌としたこの世の中
どの方向を見ても息のつまるような周りの世界..
純粋だった頃のあの気持ちはどこへ....もう一度心から笑える日は…・・??あります!!!
Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生毎晩9じ放送
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)等
※偽HP&ブログ多く存在します。本人さんによるHPは僅か(geocities・ニコ生ブロマガ)
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28イエスキリスト¨゚゚・*
0114-7.74Dさん
垢版 |
2013/09/04(水) 16:00:35.17
>>1ひきこもりのクズだろ死ねよ
0115-7.74Dさん
垢版 |
2014/07/06(日) 10:54:19.22
>>1
客なんだから、店員が合わせて対応してくれるだろ
0116-7.74Dさん
垢版 |
2015/02/13(金) 11:12:22.91
自分も対人恐怖、視線恐怖でメガネ壊れたんで
壊れたレンズをメガネ屋に持っていってこれと同じ度数で
作ってくださいって言ってフレームだけ選んで作ってもらった。
0117-7.74Dさん
垢版 |
2015/02/13(金) 20:27:27.65
店に入る前から緊張する…息苦しい…
0118-7.74Dさん
垢版 |
2015/02/14(土) 10:17:10.79
明日行ってくるわ
欝だ…
0119-7.74Dさん
垢版 |
2015/02/14(土) 18:14:47.81
決まるまで店員は奥に引っ込んでてくれるシステムを採用するべき。
0120-7.74Dさん
垢版 |
2015/02/15(日) 03:41:51.61
目医者炒って、処方箋書いてもらう

ネットで購入

すべて解決

めがねやは、ぼったくりも多いし
なんだかんだで高いものを売りつけようとするからな
フレームが激安でも
高級薄型レンズを必ず売りつけようとする
ネットだと、フレーム+レンズで、2300円くらいであるからな
2300円くらいなら、使い捨て気分で気楽に買えるしぃ
0121-7.74Dさん
垢版 |
2015/03/21(土) 09:51:03.33
目医者行く位なら眼鏡屋いくわ・
調整も必要だし…
0122-7.74Dさん
垢版 |
2015/03/22(日) 09:25:12.49
床屋は3ヶ月に1回1000円カットして虫歯は放置です
横断歩道で対面ツラいから遠回り
バスや電車ツラいから自転車
表通りツラいから裏通り
0123-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/11(火) 15:19:13.17
私は重度の社会不安障害を患っています。
経験上正直に言いますと,森田療法等やカウンセリングを利用することは残念ながら症状の改善は致しません。
私は今までカウンセリングで認知行動療法を高いお金を払って1年間もの間受けたことがありました。結果的には人間的には成長しましたが,
症状の方は一向に改善いたしませんでした。
とある有名な精神科医の人がおっしゃってましたが,「私は認知行動療法を信じない,病状が出ているからそういった考え方が出てくるのであって,
症状が薬によって収まればやってもいいが...」と言われました。そのとうりだと思いました。
いつも私を救ってくれたのは薬だけでした。この意見に反対する人も多いかもしれませんが,この10年間で出した結論です。
私は重い社会不安障害を抱えつつも現在,勤労の義務を果たしています。薬の服用日記を書いています。現在は緊張感を感じさせずに過ごせています。
同僚たちとの会話も楽しいです。お役に立てたら幸いです。↓
http://chemicalhelp.blog.fc2.com/
0124-7.74Dさん
垢版 |
2015/11/09(月) 08:56:11.90
ブスは徹底的に叩いて排除しよう
不細工の連鎖を断ち切らせるために(´・ω・`)
0125-7.74Dさん
垢版 |
2015/11/10(火) 17:48:26.67
アゲ
0126-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/23(日) 02:57:24.21
対人だけでなく

恐怖症全般を改善するためのブログはこちら

https://goo.gl/Yt64Hi
0127-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:04:00.63
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

DR39B
0128-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/07(金) 05:33:49.48
それでメンターとかで承ったそうらしいが岸田恵梨香の知識とかで恐怖症を改善した人がいるだそうです。
『恐怖症 岸田恵梨香』
がグーグルけんさくするのでしたらしれるらしいので改善したいなら検索することをお勧めします。

8Z8
0129-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:19:00.74
対人恐怖症
   ↓
家に引きこもり
   ↓
陽に当たらない
   ↓
目が悪化
   ↓
引きこもって本とかパソコンばかり
   ↓
さらに目が悪化
   ↓
  失明
0130-7.74Dさん
垢版 |
2023/10/16(月) 20:13:29.03
その…ごめんなさい…俺…ごめんなさいっ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況