X



北海道のメガネ屋どうだべ〜Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/07(火) 23:48:04
シオジリはどう?
0102-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/08(水) 00:02:45
旭川でシャネルどこで買えるの?
0104-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/08(水) 14:30:51
>>93
アッベ数 でググってみ。にじみって、素材から来る色収差でしょ?

店員が知らないとしたら、かなり低レベル。薄型素材ほど、色分散が大きいよ。
0105-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/08(水) 22:58:43
>>93
完璧アッベ数の問題だな。
俺は最近マギー司郎のお店で作った。
ホヤ1.6(アッベ41)から1.67(アッベ33)に変えたら大変な事になった。
目線を少し下げたら、白い書類の端が黄色く縁取られるように滲んで見えるの。
店の人が事前に説明してくれてたけど、強引に薄型で作ってもらったから文句は
ないけど。
でもあなたが買った店の人は感じ悪いですね。
0106-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/09(木) 00:23:08
>>105
素人乙
0107-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/09(木) 19:00:21
持ち込みでレンズ入れるのにお薦めの店はどこ?
なるべく安い店でそこそこの品質で。
0108-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/11(土) 17:17:06
室蘭でコンタクト買うならどこですか?
0109-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/13(月) 00:34:13
レンズの値段って、すっごく分かりにくいというか、納得できないです。
この間、5年前に二万円堂で作ったメガネを、札幌の某有名老舗眼鏡店
に持って行ったら、このレンズは4万円相当のレンズだと言われました。
次に、これまた札幌の有名店に持って行ったら、薄型の良いレンズなので
、同等の物は最低2万円と言われました。結局、二万円堂で購入したので
すが、レンズの基準というか、価値というか、なんだかわからないけど、
騙されているようで、納得できないのは私だけかな。
0110-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/13(月) 12:03:52
初めてメガネ買うけどどこで何買ったらいいかわからない
おすすめ教えて!ちなみに旭川近郊で・・・
0111-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/16(木) 13:58:59
留萌の「原田メガネ」のH君にはもう長い事連絡してないな…。
地元に帰ってどうしてるだろ。
一度埼玉県からはるばるお店を訪ねてみるか!
0112-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/18(土) 23:14:21
プリンスのスレ馬鹿ばっかり。。
0113-7.74D
垢版 |
2006/03/19(日) 19:38:01
〉)74
それはおかしい。71が言っていることは消していい加減なことではない。
俺のミクリは目茶苦茶ずれていた。
治すのが下手だから違う店で治してもらってから非常に調子いい。
いい加減なことを言っているのは自分でないの。
と言うか74はクリちゃんの関係者じゃないの?
0114-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/19(日) 23:51:09
>>113
クリちゃんの場合はさ、特殊なデザインの眼鏡が多いからね。
フロントカーブの入ったフレームに安物レンズ入れて歪むとかいうオチじゃねーの?
つーか顔にフィットしてなかったらフィッティング時にその場で言えよと
おまえは滅茶苦茶ズレてて顔にフィットしていない状態のまま「ありがとうございました。」
とか言って家に帰ったのかよ
ホームラン級の馬鹿だな
0115-7.74D
垢版 |
2006/03/21(火) 18:57:15
〉〉114
お前のような馬鹿に馬鹿と呼ばれる筋合いはない。これでどうでしょうか?
ちょっと様子を見てみてください。
と言われて終らされるだよ。
何回も言っても同じ事しか出来ないんだよ。
と言われて終らされるだよ。
お前の方がバカじゃないのか?
なにが特殊なフレームだよ。要するにへたくそなだけだろ。
レンズも高いレンズを入れてんだよ。
お前のような貧乏人が買えないようなレンズを。
ありがとうございました。なんて言った事ねえよ。
言う必要がないだろう。金払って買ってやっているんだから。
というかお前死ね!
0116-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/21(火) 21:55:52
>>114

>ホームラン級の馬鹿
どうやら場外のようで
0118-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/22(水) 00:25:51
どーでもいいから眼鏡屋の情報くれや
0119-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/22(水) 00:32:46
>>118
何の情報欲しいのとか 
クレクレだけじゃわからんぞ
0120-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/22(水) 02:13:14
>>115
ちょっと煽られたら顔真っ赤にして下手な応戦ですか
俺は金持ちだの、天下のお客様だの云々なんて
掲示板で言われてもね(リアルで発言しても相当恥ずかしい人ですが)
書き込んでいる自分の姿を想像すると悲しくならないかい?
各種フレームの特徴も理解出来ずに見た目だけでしか(眼鏡という医療器具を)
購買対象に出来ない自分の先見性の無さを棚に上げて「へたくそ」の一言で
片付ける卑しさは私には到底真似の出来る芸当ではありません


あなたの顔に乗っかってるミクリが可哀想
0121-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/22(水) 07:41:07
>>120
場外まで球を拾いに言ってあげるなんて優しい人。
0122-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/23(木) 00:51:11
先日、眼鏡屋(チェーン店)でコンタクトを作りました。
お店には前もって電話をしたら、午後4時以降に来てくださいとの事だったので
4時ほんの過ぎに私はお店に行きました。
そしたら、診察室に案内されたのですが…私が入った時には先生の準備が整っていなかったようで、
何やらアルミホイルに包まれた、手作りおにぎりを食べている途中でした。
私は退室するべきか戸惑っていたら、急いで準備をしてくれていたので
「すみません…」と謝って座っていました。
先生の髪は、ボサボサに伸びきっていて…ロン毛のようでしたが
明らかにオシャレで伸ばしているようには見えませんでした。
スーツのズボンは夏服のようにペラペラでしわしわで…。先生が慌てて準備をしている時に
机の下にあったバックを取り出したのですが、旅行の時に使うような黒のナイロンバックで、
失礼な話し、ホームレスさんが持っているようなバックくらいボロボロで汚れていました。
そして机の上にあった500mgペットボトルを見た時にはビックリしました。
ペットボトルのラベルがはがされていて、中身はどうやら自宅から持ってきたお茶のようなものが入っていました…。
私は[お医者さん=お金持ち]と思い込んでいたので…ビックリしました。
きっとおにぎりを食べていたという事は病院の帰りなのでしょうか?
そして、この先生はきっとフリーター医師でしょうか?
0123-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/30(木) 08:55:06
>>119
屁理屈王決定だな
ワロタ
012478
垢版 |
2006/03/30(木) 11:50:18
>>122
ワロタ、ネタか?w
しかも500mgペットボトルになっているし、mlだよw
0125旭川
垢版 |
2006/03/30(木) 17:19:30
ウチは親の代からイワタだな。
特に不満を感じたことはない。
0126札幌
垢版 |
2006/04/04(火) 00:29:22
札幌のステラプレイスでメガネ見てきたけど・・
なかなか良かったよ
このスレだと評判悪いみたいだけど・・
漏れ的にはおオススメっす
spec espaceとか品揃え良かったっす
0128-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/07(金) 23:27:49
明日札幌に行くのですがかわいいメガネケースを売ってる場所教えてください。
0129-7.74D
垢版 |
2006/04/08(土) 10:44:39
かわいいものなら、アルタとか、ステラとか、ソニプラじゃないですか?
0130-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/11(火) 02:45:00
パリミキってどんな感じですか?
0131札幌
垢版 |
2006/04/21(金) 02:04:05
ステラのパリミキに行って来たました。
接客はそこそこだけど、品揃えはビミョーかな?
個人的には地下にあるルネッテリアの方がお勧めっす
0133-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/11(木) 10:48:06
札幌市内で一式5000円くらいで買えるメガネ屋ない?
急遽いることになったので質はなんでもいいや
0134-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/15(月) 17:22:59
弐萬円で眼鏡を作りました。いや本当に安いですよね〜昨今。

、、、と思ったら見辛いったら、見辛いったら!!
以前のが富士眼鏡で作って、高かったけど無くしちゃったの。orz
仕方ないし、お金もないし、、、で「なんか変です」に「慣れますから」の
返答を信じたが、やっぱりオカシイ!変だ!!

ふとレンズの袋(捨てずに貰ってきた)を見れば左右の度数が同じ。
え〜!?変な(失礼)ね〜ちゃんが検査してくれるコンタクト屋でも
調べれば当然に私の視力は左右違うはず。。。また店に行くのが面倒くせぇ〜
0135-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/15(月) 21:32:23
めがねスタジオって何??
0136-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/17(水) 14:58:46
>>133
メ○プり サンピアザ店へどうぞ
0137-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/17(水) 22:47:04
>>133
ドクターアイズ
ttp://www.fishland.co.jp/eye-love/index.html
0138-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/17(水) 23:04:52
新札の高架下にオシャレなメガネやさんがあるみたいだが、恐くて入れない。。
0140-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/20(土) 17:21:59
>>137
チラシでたまに見るけど
近視・乱視がひどくても5000円で収まるの?
0141-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/22(月) 23:05:30
>>140
CRでいいならね。
0142-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/23(火) 22:24:39
>>141
CRって何??
0143-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/26(金) 23:07:23
今日2,3年使ったメガネが壊れて、前作ったときよりだいぶ視力も
落ちたみたいだし、新しく作ろうと思うのだけどどこの店がいい?

予算2万前後で札幌〜大通りの周辺でお願いします。
0144-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/26(金) 23:50:38
少なくとも2,3年は、身体の一部として働いてもらうものだから、2万円と
いわず、もっと予算をかけるべき、と思うけどな。
0145-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/26(金) 23:58:44
貧乏学生には2万円でも結構予算かけてるつもりです・・・・

ホントどこかに、このくらいの値段で品質のよい
メガネ屋ありませんかね
0146-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/27(土) 00:56:03
2万円なら品質は何処も一緒ですね
要は加工技術のしっかりした店を選ぶのが良いけど
大通りなら富士メガネ本店で良いんじゃない?
あそこは熟練の職人チームがメガネ作ってるよ
0147-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/27(土) 11:38:45
>>138
114あたりのカキコ見てると、本当に恐そうだね、自演クサイし
お客さんにこんな風に言うんだ
0148-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/27(土) 22:49:04
富士メガネなら、技術はしっかりしていそうですが、ちょっと欲をだすと
レンズだけで2万円を超えてしまうからなぁ。
0149-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/28(日) 23:34:09
予算2万ならドクターアイズでもいいんじゃないの。
0150-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/30(火) 16:42:57
2万円堂でエアリスト買えば、熟練技術にこだわらなくていいんでない?
まぁ、検査の中身は知りませんが・・・
0151-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/04(日) 17:14:53
? age
0152-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/08(木) 21:25:45
クリスタルモアage
0153-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/10(土) 21:33:57
↑ 999.9の扱い止めたのかね?
webには出ていなかったよ。
0154-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/14(水) 19:51:51
富士メガネはレベル高いよ
別に富士の見方でもないけど、元社員だから言うけど
関西のチェーン店は大概、技術を磨いている所は少ない
僕チンは関西の大型チェーン店のメガネ屋で働いてるけど
ドクター金井の居る、富士の方がお客としては安心だな
バイトだらけのお兄ちゃんの居る数千メガネ屋で満足するヤツはそれで良いと思う
所詮、自分の目が低レベルの価値しか無いんだから、それはそれで良いと思う
スリープライスのメガネ屋は、タダでもいらね
中国産の数百円のフレームと韓国産の数百円のレンズは、あれはメガネとして認めたくないね
0156-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/01(土) 18:52:59
120はクリスタルモアの自作自演だね。
0157-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/01(土) 19:20:34
そっかぁ?ただ暇人が馬鹿をからかってる様にしか見えないけどなw
0158-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/04(火) 10:39:04
>>157
やりかねないような、○○な店だってことだよ
>>154
富士メガネは子供のころからお世話になってるけど、サイズが小さめなの
が多くて中々買えない…
0159-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/04(火) 18:55:30
今使ってるメガネの度がきつかったり、コンタクトを落としたり
したので、この機会に新しいメガネを買おうと思うのですが、
富士で全部揃えると高いので、フレームは他店で買い、富士で
レンズだけ入れてもらうのはありなんでしょうか?

クリスタルモアでフレームを買って、富士大通り本店でレンズ
を買おうと思っているのですが・・・
アトバイス頂ければ幸いです。
0161-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/04(火) 23:29:11
どんなフレームでもレンズ入れちゃうよ、俺なら。
0162-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/05(水) 10:36:12
>>159
却って高くつくとオモ。富士で揃えるのが吉
0163-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/06(木) 15:29:59
>>159
アリだが、クリでいったい何を買うつもりだ?
あそこの商品で富士より安いものなんてないだろ。

フレーム クリ>富士
レンズ  クリ<富士

結論 弱度でクリ初購入なら一式クリで。それ以外なら一式富士で。

ま、予算にもよるがな。
0164-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/06(木) 21:04:18
厚別在住ですが PLUSMIXを扱ってるお店ないですかねー 在庫ありで。
探しても見つからないのでよろしくお願いします 見つからなければネットで買ったほうがいいかな
0165-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/08(土) 14:17:22
>>164
札幌駅、ビックカメラのビルの上の階にある量販店に何点か
置いていたぞ。
あとクリスタルモアになかったかな・・・
0166-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/08(土) 23:18:59
<<165サンクス 行って見るよー
0167-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/09(日) 21:15:30
ブクマの仕方間違えていてレス付いたの知らなかったよママン(´・ω・`)

>>162
>>163
レスありがとうございます!クリは行ったことないので高いとは
知りませんでした。やっぱ富士で探してみます〜。
0168-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/10(月) 19:45:19
富士も結構高いけどな。
乱視とか入っていて薄型、コーティグで35000円くらい言うよ。
0169-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/11(火) 12:21:14
>>168
でもやっぱ富士は技術力が違うよ、どっかのは俯くとレンズが落ちるらしいから
0170-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/13(木) 20:48:46
ti-feelのBYITOネットで購入しました 当方の顔にはちょっと小さいですが満足です
フレーム12000円レンズ持込 薄薄UVカット付待ち時間30分で8400円でした
0171-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/20(木) 20:59:39
北海道のメガネ屋は技術が低い。
0172-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/20(木) 22:53:14
北海道はでっかいどう
何その神がかったリサーチ力
0173-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/21(金) 00:37:43
弐萬圓堂は、強度近視だと、

1.フレームが流行おくれの大きいものしかない
よく見ると少キズがいっぱいついているか鼻当ての部分に化粧がべっとりついている
2.レンズが分厚いのしかない
他のメガネ店に持っていくと安かったでしょうと言われる
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)出来上がりの連絡はもちろん無い
0174-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/22(土) 08:07:59
最近出来たメガネのポータルサイトだそうだ。北海道はなかなかの店舗数があるけど実際はかなり少ないね。
http://megacl.jp/
0175-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/05(土) 22:45:10
THEOのメガネをルネッテリアで買ったんだが、あそこ本当にフィッティング下手糞だね。
コメカミが痛くてしょうがなかった。もう治してもらったけど。
富士、プリンス、果てはルックでもこんなことはなかったぞ。
0176-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/06(日) 05:17:58
theoでコメカミ痛いって・・・セルか?
よっぽど顔でかいんだなかわいそうだぁ。
0177-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/06(日) 11:56:23
THEOってあのアホみたいな眼鏡か
0178-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/10(木) 01:24:31
弐萬圓堂は、強度近視だと、

1.フレームが大きいものしかない
2.レンズが分厚いのしかない
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
0179-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/17(木) 07:12:16
弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、

レンズの厚さは1cm(薄型でも5mm)
0180-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/17(木) 20:11:11
札幌市内で「OVAL TAKUMI DESIGN」を取り扱っている
メガネ屋さんありませんか?
0181009
垢版 |
2006/08/17(木) 21:37:07
最近美唄に引っ越してきたけど 近くに良いめがね屋知らない?
0182-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/18(金) 17:05:43
北海道はメガネ屋の技術が低いせいか、メガネの割合が高い。

北海道ではメガネの人が多いので、メガネでもあまり違和感が無かったが、
都会へ引っ越したら意外にもメガネの人が少なく驚いている。
0183009
垢版 |
2006/08/18(金) 17:46:31
コンタクトも持ってるけどメガネのほうが 楽だよ。
0184-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/21(月) 00:28:13
旭川でミクリ扱ってるところある?
なければ札幌でいいんだけど、クリスタルモア以外で品揃え
良いところってどこになるのかな?
0185-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/22(火) 23:54:15
コンタクト面倒なんだよな、寝起きで付けたら痛かったり、
眠くなっても外してケアしてからじゃないと寝れなかったり。
視界の広さはコンタクトならではのメリットだけど。

という事で、使い捨て+メガネがモアベターかな。
最初に眼科行かなきゃならんけど。
0186-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/23(水) 18:23:48
今日富士メガネの本店行ってきた。
店構えが本当に本店か?って感じだったけど、中に入ると違った。
他の店で買ったときよりもかなり細かく調整してくれた。
店員の対応もなかなかよし。
あとは出来上がりだけだな。

ただ、ちょっと高くついた。
非球面の一番薄いやつ(といっても自分はド近眼だから4mm近くある)で3.5万。
0187-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/23(水) 18:29:13
言い忘れた。
ちょっと急ぐって言ったら、出来上がり3時間後とかって言ってた。
全部が全部この早さではないと思うが。
そして、フレームは小さめ、といっても今時の普通くらいの。

近所のプリンスよりはよほど良い。ってか当たり前か。
0188-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/25(金) 11:28:59
<暴行>「駒苫観戦、邪魔された」と立腹の男逮捕 札幌

 夏の甲子園大会・駒大苫小牧戦のテレビ観戦を邪魔されたと、
自宅訪問した眼鏡店店長に暴行したとして、札幌厚別署は24日、
札幌市厚別区もみじ台西2、自称自営業、細野正容疑者(48)を
暴行容疑で逮捕した。
 調べによると、細野容疑者は19日午後1時35分ごろ、自宅を
訪れた男性店長(28)を玄関前の階段踊り場の壁に押し付ける
などして暴行した疑い。細野容疑者は準決勝の駒大苫小牧―
智弁和歌山戦をテレビ観戦中で、「試合に熱中していて、しつこい
チャイムに腹が立った」と話しているという。
 店長は細野容疑者が注文した眼鏡を配達に来ていた。注文は
6月だったが、その後、細野容疑者が来店しなかったため、
「駒苫戦のある日なら家にいるだろう」と配達に訪れた。【久野華代】
(毎日新聞) - 8月25日0時17分更新
0189-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/25(金) 16:17:43
この間

大泉「眼鏡の和光が流れましたよ」と叫んでいたバラエティがあった
0190-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/30(水) 15:58:24
>>184
じゃらんで宣伝してるところあるじゃん、あそこならあると思う
0193-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/06(水) 22:18:59
kamuroさんのメガネ置いてあるショップって、どこがありますか?
特にfleurというモデルが気になってます
0194-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/11(月) 23:15:47
>>193
ない。
0196-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/13(水) 11:16:23
>>195
こんな所で宣伝するなよ、みっともない
0197-7.74D
垢版 |
2006/09/26(火) 18:56:32
宣伝して悪いのか!
そんなの勝手だろう!
お前の方がみっともないよ!
文句あるならこんなところで書かないで直接店に来い!
0198-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/03(火) 08:44:03
>>197
おまえんとこみたいなチンケな店に行くかよwww
0199-7.74D
垢版 |
2006/10/03(火) 12:43:50
なに!
うちの店のどこがチンケなんだよ!
お前なんか、うちでメガネ買えないだろうが!
貧乏人のくせに偉そうなこと言うんじゃねーよ!
お前なんか、うちの上に出来た安売屋でも行ってろ!
うちは北海道No1のメガネ屋だぞ!
あはははは
0200-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/03(火) 16:44:37
うわー完全に狂ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況