X



メガネバスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/09(土) 14:04:23
なぜスレが無い?
0003-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/09(土) 17:56:32
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0004-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/09(土) 21:25:41
道内では何店舗あるんですか?
0005-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/09(土) 22:48:41
安いしものを良い。でもあんまりないんだよね。
0006-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/12(火) 04:23:22
ツカイズライ(´・ω・`)ボンショリ
0007-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/13(水) 05:05:54
こないだ行ってみたらあんまり種類がない。
まあこんなものか、と思って帰ろうとしたら探していた鼻当てのないフレームのやつを
3980円でみつけたので、+2000円の屈折率1.56&UVカットにしてもらって買ってみた。
とりあえず軽くていまのところ満足なんだけど。店としてはまあまあってとこかな。

0008-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/15(金) 03:01:06
もうすぐCMがOAされるらしいよ
0010-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/16(土) 11:59:32
コーティングが良くないんだよね。肌色を反射する。
まあ値段なりってことか。
0011-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/24(日) 21:50:00
自動車の免許の更新のためだけに買った
また昔の度のあわないヤツ使ってる
まあ、日常生活では支障ない
車も乗らないし

レンタカー借りる予定があるので、そろそろバスターのメガネにかえて
目をならしていこうかな

安いし店員は丁寧だし、文句なし
0012-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/25(月) 00:08:46
ふだんはコンタクトで、はずしたときかけるメガネがほしいなんて人もここので充分だよね。
0013-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/25(月) 07:06:10
>>12
普段コンタクトの人は、両面非球面じゃないと違和感でるよ。
0014-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/27(水) 16:09:39
>>8
昨日夜中それらしいのを見たぞ
デブのおっさんが踊ってなかった?
0015-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/27(水) 22:45:50
>>14
お前目が悪いんじゃないのか?
0016-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/03(土) 12:49:12
中野店と高円寺店しか知らないけど、どっちも店構えが入りにくい。
0017-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/18(日) 20:52:15
スペア用だから何でもいいと思って、近所のバスターで買った。
ド近眼なため、レンズはオプションにしたが、1万ちょっとで買えてしまった。
いつも5万以上していたのは何だったのか?
5万以上でも3年でだめになるし、フレームなんかノーブランドでも大して変わらない。

今度はもっとおしゃれと言われている他の安売り店も覗いてみようという気になったよ。
→ここが悪いと言うわけではなく、安売り店未体験の不安が払拭されたと言うこと。
メガネの数が欲しい人にはお勧めの店。
0018-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/04(火) 13:11:08
なんでこんなに安いの? じゃここでなら
1.5マソほど出せばわりとイイのが変えますか?
メガネスー○ーですませようと思ってたけど
こっちの店覗いてみようかな。 応対の感じなんかどうですか?
0019-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/09(日) 14:05:06
安いんだろうけど、店主の態度が横柄でムカついた。
やっぱ大手で買うのが一番かと思った。
0020-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/09(日) 14:23:51
横柄つーかマニュアル通りってことだろ?
そんなの若い店員使ってる店なら大手だろうがなんだろうが同じだよ
0021-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/12(水) 17:33:55
ここって保証つかないから安いんだろうか?
どうなの? なにかやってるから利益出てるんだろうけど。
0022-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/16(日) 07:15:24
保証なんてどこの眼鏡屋でも有ってないようなもんさ、店員の気○次第だよ。
利益なんてすごいぜ、あの仕○れ価○伝○見たら
0023-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/16(日) 10:01:34
市川と船橋のお店
ムホンおこしたんでっか?
0024-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/17(月) 16:21:49
>>19 どこの店? 自分も同意なんだけどね。
0025-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/18(火) 08:35:21
店員、若い奴であまりに知識が無さ過ぎ。
態度、悪すぎ。
ヤバイよ!
0026-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/18(火) 21:20:56
ここのメガネの質ってどうなの?妙に安くてそこんとこが
どうなのかなと。ま、レンズの質についてなんだけど。
0027-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/21(金) 12:26:31
天井の蛍光灯を反射させると一発でわかりますよ>レンズの質

  ゆ  が  み  ま  く  り

0028-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/24(月) 21:06:44
レンズ、どこ産? 日本産じゃないよ・・・ね????
0029-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/28(金) 16:58:31
>>27 だから安いのか?
0030-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/11(金) 11:09:44
オレはメガネスーパーの方がムカついた。フレーム高いの買わせようとしすぎでうざかった。
メガネバスターの女店員は優しかったよ。頼んでから一時間後にはもうメガネ出来てたし
0031-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/19(土) 11:11:52
この前一番安いの買ったけど、他店と大差ないんじゃないかな。
レンズはHOYAだった。
0032-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/25(金) 18:55:04
店員のレベルはすごい低い。都心の店で素人の男の店員が
何もわからないのに検眼してた。
なんか胡散臭い。
0033-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/25(金) 18:56:27
0034-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/27(日) 23:12:57
強度近視なのに1万チョイでできちゃった。
もっと高いレンズ薦められるかと思ったら、全然そんなことない。
これで全然おkだわ。

見せてくれたレンズ一覧の定価にはワラタ ありえないw
0035-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/30(水) 11:10:01
眼鏡覚えたてで、初めて眼鏡を買いに行ったとき、
良くわからず老眼鏡を取ってしまった。で、老眼鏡を
試着してしまった・・・
その後、店員がアルコールみたいなもので老眼鏡を
消毒していたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた
0036-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/30(水) 14:07:17
23 :-7.74Dさん :2005/10/16(日) 10:01:34
市川と船橋のお店
ムホンおこしたんでっか?


どうせFCやってるのが馬鹿らしくなって独立したんだろ?

0037-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/01(木) 21:29:19
いやあ、ここ安いね。
びっくりするぐらい安い。
ふちなしなんか大手の50%〜60%で買える。
0038-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/02(金) 20:10:41
フチなしは種類も多いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況