X



[テンプル]眼鏡部品総合[鼻パッド]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鯖人
垢版 |
2005/05/19(木) 22:59:20
語れ
0170-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/07(水) 11:38:52
ただの不潔だな
0171-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/07(水) 19:55:33
シリコンは脂たまるから不潔やわ
ノーマルパッドの方がよっぽどシンプルで機能的だわな
0172-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/23(金) 03:36:53
>>169
今確認してみたが、間違いなく水だった。
顔洗うときに水のかからないところにメガネを置けばいいのだが、
まあ別に入っててもいいやw
0173-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/27(火) 03:30:27
今日、愛眼のクッションパッド「C-one」買いに行ったけど置いてなかった。。
通販でも無いしどこで売ってんだろ????
ttp://www.meganesuper.co.jp/megane/special/vol02.html
0175-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/29(木) 14:44:19
ハセガワビコー取り扱い店にいくか、
ハセガワビコーに直接メールでもして
郵送してもらえば。
0176-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/01(日) 07:46:49
ハセガワビコーは通販やってるから
頼んだら送ってくれるのでは?
ttp://www.bicoh.co.jp/web_shop.htm
ttp://www.bicoh.co.jp/jp_ippan_pad&tip_pad_detail.htm
0177-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/01(日) 14:48:22
C-oneはシリコンよりいいの?
0178-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/03(火) 15:52:59
アップダウンパッドって疲れるね
0179-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/03(火) 16:38:27
やっぱノーマルパットが一番だわな
清潔だし
0180-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/04(水) 23:17:21
ebayだけど
Disposable Anti-Slip Nose Pads for eyewear & sunglasses
これで検索するとシリコンパッドがある

送料は1ドルだからPaypalあれば試しても良いかも
0181-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/30(月) 15:04:27
知られざる鼻パッドの麗しき世界
ttp://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071005033230_1.htm
0182-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/17(金) 09:33:03
>>181 結構参考になるよ
0183-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/23(木) 09:30:30
【新製品】つるなしめがね「Fit-mini」、開発販売 粘着パット使い1年がかり メガネ21[09/04/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240444061/

粘着性の樹脂を使ったパットで支えることで、つるをなくしためがね
「Fit―mini(フィットミニ)」をめがねチェーン店「メガネ21」
(本部・広島市西区己斐本町)が発売した。
「パーマ中に本が読めなくて困る」という女性社員の声をきっかけに
開発を始め、1年がかりで商品化した。

フィットミニは横幅が約10センチと通常のめがねより小さめ。
レンズも合わせた重さは約4グラム。
つるがないのでレンズの縁に色を付けたり、自由な形にしたりすることが
できるのが特長。パットの粘着性は約1か月持続し、自分で付け替えられる。

2月に発売したところ、若者に売れるのではという予測に反して、
「老眼鏡用に」と買う高齢者や、「営業先での話題作りに」と購入する
会社員らが目立つという。
「スキーでゴーグルを掛ける時に」「旅行に持って行くために」という
問い合わせも多く寄せられている。

「メガネ21己斐店」の米田興樹さんは「自分だけの個性を表現できます」
とPRしている。

フレームは7000円、レンズ(2枚組)は6800〜1万500円。
交換用パットは1セット(2個)800円。老眼、遠視、近視ともに可能。
問い合わせは同店(TELはソース参照)。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20090421-OYT8T01062.htm
発売されたつるのないめがねFit−mini
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090421-373961-1-L.jpg
0184-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/19(火) 21:08:06
一年前に買ったシリコンパットがネジ止めの部分からちぎれた\(^o^)/
0185-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/20(水) 15:22:31
>185
一年持てばシリコンパッドは御の字だと思うよ。
0186-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/14(火) 09:31:52
あげ
0187-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/15(水) 17:31:32
シリコンって油ぐちょぐちょ汗ねちょねちょになるよね
暑い時期は、、
0188-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/22(水) 09:30:27
部品屋が眼鏡の完成品を手掛けて干された会社ってあるのか?
0189-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/29(水) 12:22:15
ない
0190146
垢版 |
2009/07/30(木) 22:00:11
エアーシリコンパッドだが、今日片側が、ネジ穴のところからちぎれてしまった。
丁寧に扱っていたんだが、自然にポロっと。
毎日着用で、1年3ヶ月ぐらい持ったかな。
つけ心地は良かったんだが、また買うかはわからん。
0191-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/03(木) 19:23:19
エアーじゃないが、シリコンパッドを眼鏡市場で買った。
一セット500円。
プラよりやわらかくていいな。
でも、なんていうんだろ、やわらかいから肌に張り付く感じがしてちょっと気持ち悪いかもw
0192-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/04(金) 21:00:03
エアーシリコンパッドいいねー。鼻への圧迫感がなくなった。
0193-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/06(日) 14:03:21
>>181
なかなかの力説でワロタ
0194-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/07(月) 12:24:35
シリコンパッドなら楽天で2セット送料込みで500円だけど、
シリコンは寿命が短いから買おうと思わない。
0195-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/10(木) 21:56:25
シリコンは少しの汗でもぬちょぬちょになるだろ
あぶらと汗がミックスしてネチネチだろ
0196-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/30(水) 12:46:33
眼鏡部品て中国製ばっかり?
0197-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/01(木) 10:05:52
中国製部品を使ってるとこもあるらしいから問題だ!
そんなことまかり通るんだったら真面目にやってるところがバカをみるでしょ
0198-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/10(土) 10:29:16
ちなみに中国製部品組み立て日本製になっちゃうメーカーってどこ
0199鯖江人
垢版 |
2009/10/17(土) 22:30:08
⇒198
鯖江にあるよ
0200-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/18(日) 09:16:22
>>199
鯖江のどこ?
0201-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/04(水) 13:59:21
シリコンパッドよりシリコンカバーの方が良いよ
0202-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/04(水) 19:24:26
ヒント元私製眼鏡
0203-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/23(月) 17:17:24
レンズ大きくて鼻が痛かったがシリコンパッドで大分楽になった。
今度は小さくて似合いそうな眼鏡を買うよ...

3年ぐらいしたらレーシックやろうと思う。痔の手術は来年ぐらいにはしたいw
0204-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/05(金) 01:37:44
http://imepita.jp/20100205/044910
http://imepita.jp/20100205/044480

このタイプの鼻あてって何て名前ですか?
今までダメになったら店に行って換えてもらってたんだけど店がなくなっちゃったから換えたくても換えられず、
ネットで検索しようにも「鼻パッド」では同じ物がでてこないので、誰かわかる人がいたら教えて下さい!

鼻あての部分はゴムっぽいです。
0205-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/05(金) 11:42:53
>>204
"鼻あて" や "鼻当て" で検索すればよいのでは。
材質は恐らくシリコン。なので、ちょっとレスを遡ればヒント満載。
0206-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/13(土) 23:12:47
>>200
0207-7.74Dさん
垢版 |
2010/03/19(金) 11:16:15
なんでヤフオクにシリコンパッド出ないんだよ!
0208たいやき
垢版 |
2010/06/21(月) 22:11:27
この前、メガネ直してもらったら
耳かけ部分を直された。

角度が直角になっちゃったけど
いいのかなあ?

0209 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2011/06/11(土) 14:42:20.29
age
0210-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/11(土) 22:36:39.68
王星眼鏡
0211-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/13(月) 21:37:26.01
キングスタ−?
0212-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/14(火) 15:33:31.90
ツーポ用のベータチタンネジをどっかで見た気がしたんだけど知らない?
0213-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/14(火) 16:24:14.35
普通のベータチタン螺子は知ってるが
ツーポ用の長いのは知らない
0214-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/21(火) 14:08:39.28
一週間待ってみた。
やっぱないかー。
前に内田屋に聞いてみたときも ナニイッテンダコイツ って思われたんだよね。
レスありがとでした。
0215-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/28(火) 12:42:47.79
眼鏡のずれ落ちがひどい
ずれ落ち防止の為にテンプルに付けるタイプはいくつか試したがどれもしっくりこなかった。
フレーム調整してもらうと今度は耳の周りが痛くなる。
買ったメガネ屋に聞いたら鼻あてをシリコンにすれば効果があるかもしれないとのことだが
と言われたけどどれぐらい効果があるんだろうか。
買って今までと変わらないでは困るし…
0216 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
垢版 |
2011/06/28(火) 13:07:17.11
シリコンのちょっと大きめのやつおすすめ
0217-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/28(火) 20:38:23.25
>>216
大きい奴ですか。
それにしても鼻パッドてなんで600円とか微妙に高いんだ?
とりあえず100円ショップで鼻パッドにつけるシリコンゴムのシール探しているのだがどこにも売ってない(もうないのか?)
ないならシリコンのやつを買うしかないかなぁ…
0218-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/29(水) 16:53:32.35
600円が高いってどれだけ貧乏なんだよ
カワイソスギw
0219217
垢版 |
2011/07/01(金) 17:58:37.11
>>218
別にそういうわけではないが
効果があるかどうかわからないものに金をかけたくない
0221-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/11(月) 18:00:40.83
サンニシムラで扱っている、力学パッド、サイエンス、って、どうなの?
0222-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/11(月) 18:05:50.42
>>220
楽でいい。
>>221
力学と関係のないパッドはないはずだが・・・。
サイエンスという名前がなんだか怪しげだな。
0224-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/13(水) 10:23:15.48
鼻パッドのネジ用工具なら欲しいかも
最近も鼻パッド交換したけど30分ぐらいかかった
普通のピンセットやラジペンだと力を入れた途端にビヨ〜ンと飛んでいってしまう
ドライバーにくっつけても穴に入れるのが難しい

そのとき交換したのが >>220
抵抗をほとんど感じないし、顔を動かしてもずれない
0225 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
垢版 |
2011/07/13(水) 13:31:10.32
楽天でネジ工具ただで付けてくれるところあったぞ
0226-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/14(木) 18:24:44.56
シリコンのやつはだいたいどれぐらいもつ?
0227-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/14(木) 23:58:42.46
>>226
半年で黄ばむし脂が付着して不潔
0228-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/15(金) 00:41:32.47
ここだけの話、
若い女の子の使い古しパッドは集めて家に持って帰ります


0229-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/15(金) 00:43:58.36
>>227
という評判を聞いたからエアシリコンを4個(俺2個、親父2個)まとめて買ったけど
俺のは1年半たってもきれいなままだ。
でも親父のは1年ぐらいで黄色くなった。
でもでも脂が付着してるようには見えない。
0230-7.74Dさん
垢版 |
2011/07/24(日) 20:23:15.53
ヤニだろ
0231-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/29(火) 14:07:15.01
モダンの種類の豊富なお店知りませんか?
0232-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/25(月) 08:25:46.16
http://stores.nosepadking.com/Detail.bok?no=76
シリコンのブーツ型ノーズパッド、注文してみた。
まだ届いてないんだけど、この店は種類が豊富でいいよ。
鼻パッドみたいに小さいものは個人輸入しても送料もたいしてかからない。
あとここに限らず海外の販売サイトは
URL+「coupon」でぐぐると割引コード載せてるとこがかなりある。
0234-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/27(水) 13:53:56.58
いい感じだよ。買ってよかった。
作りがアバウトっていうか、成型しっぱなしって感じで鼻に当たらない側に
バリがあるんだけど、自分ではさみで切って簡単に整えられる。
色も普通にシリコンの半透明。
クッション封筒みたいなので届いて送料$2.35 USDだから国内でメール便で買うより安い。

実は同じような形でレストライトってのが楽天で売ってて
以前はそれを使ってたんだけど、落とした拍子に片方外れて紛失しちゃってたんだよね…
そっちは色に不満があったし(ピンク色)
ちょっとゴツめだったりと細かい不満もあったんで、同じのは買いたくなかったんだ。

0235-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/28(木) 16:56:32.22
>>234
まさにレストライト今使ってるわ。よさげなので試してみるか。
詳しいレビュSUNX。
ただ生産国だけ気になるな。作りがアバウトと言うことは中国製?
0236-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/29(金) 07:51:14.61
製造地は特に書いてないね。
けど海外ものにはこの程度のアバウトさってどこも結構あるような気が。
日本だとこういうのって従業員が綺麗にバリ取りしてから製品にするよね。
0237-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/13(火) 22:02:10.01
2年弱前に買った999.9の逆R丁番が折れて直営に修理持って行ったら
「プロトタイプなんで部品もなく、修理出来ません。」の一点張りだった。

意地でも直したいんだけど、何かいい方法はありませんか。
0238-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/23(金) 02:06:13.95
形状記憶鼻パット試した人いる?
0239-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/13(月) 18:33:59.61
0240-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/30(木) 06:26:34.83
シリコンの鼻パットに変えたら逆に痛くなったよ。
普通のプラの方が合う。
0241-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/30(木) 21:35:01.61
サイズは変えた?
変えたなら、フィッティングが必要。
同じサイズなら、君にはプラの方が合うということ。
0242-7.74Dさん
垢版 |
2013/06/05(水) 10:59:43.72
ほう
0243-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
鼻パッドには色々な大きさが有るが取り替える時は同じ大きさ位が良いの?
0244-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
大きいほうがかけ心地が良くて良い。だが、見た目が悪くなる。
やわいほうがかけ心地が良くて良い。だが、硬いのほど強度は無い。
同じ大きさとか気にしなくていいよ。
0245-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
眼鏡買って、シリコンパットに変えてもらい、3回フィッティングしてもらったんだけど、左の鼻パットがあたる部分が掛けてられないくらい痛くなる。鼻骨も左右対照じゃないが。今まで掛けてた眼鏡は、ストレスがなく、鼻が痛くなってから掛けても、痛さが治まり、実に快適。
パットを見比べてみたら、パットの形が違ってた。楕円形だった。
パット交換してもらおうと思うんだけど。
0246-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
自分でも気がついてるみたいだけど、フィッティングとパットの両方のもんだいじゃないかな。
この場合、先にパット交換をしないと、二度手間になる。
これをやってもまだ痛いなら、フィッティングの腕が問題ってことになる。
0247-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>246
パットを見せるための眼鏡もう1つ持って店に行ってみますわ。
0248-7.74Dさん
垢版 |
2013/10/29(火) 22:00:24.12
近所の眼鼻パッド交換に行ったら500円も取られて驚いたわ
やっぱ個人経営はダメかねぇ
0249-7.74Dさん
垢版 |
2013/10/29(火) 22:02:18.28
シリコンの奴に替えてもらったり
特殊な形状の奴だったりするとお金取られる

普通のだったら、店が微妙
0250-7.74Dさん
垢版 |
2013/10/30(水) 02:47:47.69
カネねえんなら自分でやりゃあいいだろ
0251-7.74Dさん
垢版 |
2013/11/12(火) 22:08:26.96
3D鼻パッドとか言うの微妙だな
普通の奴のほうがピタっとついて楽だわ
0252-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/08(月) 13:30:06.47
愛眼の鼻パッド交換無料サービス(購入店に限る)ってなくなったんだな。
有料つっても高々300円だったが、ちょっと損した気分。
0253-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/08(月) 14:13:12.00
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ  おい!  Aふぉガワラ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"    
おい、(株)低脳おちくりコンタクトのメディカル部長のAふぉガワラ お前が医療法無視の指示を率先して出しているということになるぞ。それで反論はないなアフォがワラ。反論あるなら反論してみろアホ河原。こっちには違反行為の数百枚の証拠や写真すらあるぞアフォ河原
お前が違反をばれないように誤魔化す方法も知ってるぞ。指摘されないためどのような対策しているかも知ってるぞ。それらもきちんとまとめられている。既に知られてるからそこまで情報提供されたら逃げ場はないぞ。つまり、チクラれたらお前には逃げ場はないということだ。
0254-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/08(月) 14:40:35.37
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ  おい!  Aふぉガワラ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'" 
おい!  Aふぉガワラ お前(会社)が保健所に違法をばれないよう工夫したり対策してるノウハウは全部知ってるぞ。変えようが隠そうが全て情報提供実行するときには、まとめるぞ。
騙しとおせるとおもうならやってみろ。最後には自分のクビをしめることになるぞ。お前、本当に明日にでも摘発させるかもしれないぞ。それともお前(バカ)正々堂々とやってみるか? そのときは会社には消えてもらうぞ
   
0255-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/20(土) 20:35:24.98
夏祭りで汗だくになり、買って3日で青サビがついてくやしい。
自力で取りたいけど交換しかないのかな。
0256-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/27(土) 09:52:00.39
耳の方だけで張ろうとすると耳と側頭が痛くなるし
鼻当ては基本できるだけ目立たないようになっているが、
鼻梁の大きくない場合にはむしろそれを補完するような
デザインがあってもいいのかもしれない
0257-7.74Dさん
垢版 |
2015/01/20(火) 15:30:42.15
近視卵子に可動式鼻当てってどうですかね
鼻当てをもう少し下にしたいんだけどチタンが硬すぎて自分じゃ動かせないから可動式でカバーできないかなって思うんだけども
可動式は遠近両用に向けられててレビューも遠近の人ばっかで近視卵子にはどうなのかなあと
0258-7.74Dさん
垢版 |
2015/03/10(火) 19:42:44.56
老眼じゃないけどアップダウンパット買った
むっちゃメガネ上に来るぅ〜!
0259-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/03(金) 17:20:45.54
一回だけなら誤変換か、と思ってスルーするけど
連続して間違えてる所を見ると、普段から乱視のことを卵子って書いてるんだなぁって
まあどうでもいい話だけど
0260-7.74Dさん
垢版 |
2015/10/12(月) 11:13:14.49
一山に自分でネオプレーンゴムを貼ったら調子いい。
ずれないし、従来のシリコーンの嵌めるパーツみたいに正面からは見えないし。

村田とかのオーダーなら金属そのままでもズレないのかもしれないけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況