X



レンズプロショップ ストライク

0004-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/15(日) 19:18:02
4sama
0005-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/15(日) 19:56:02
技術者協会へリンクするのはやめてほすぃ。
0006-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/15(日) 20:51:00
なんで?
0007-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/15(日) 22:43:42
>>6
http://www.lensstrike.com/cyuui.htm
>度数、フィティング等のトラブルは自己責任でお願いします。
眼鏡士はこんな無責任だと思われたら困る
0008-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/16(月) 04:12:19
ストライクで作ってもらおうと思ってます。
シードのアサートUVかオリジナルのエグゼマキシマ167ってどっちが良いの。
オリジナルのは日本製と書いてありますがシードのはどこ製?
0009-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/19(木) 02:17:11
>8の書き込みをした物です。
別の店でホヤのを注文しました。

話変わりますが名前空欄で書き込むとなぜ「-7.74Dさん」になるの?
空欄で書き込むと空欄のままじゃないの?(ここ初めてだから全くわからない・・・)
これってウイルスのせい?
私のパソコンにウイルスいるのかな???
誰かおしえて。
0010-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/19(木) 02:39:48
山田ウイルスだ
きをつけたまへ
0011-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/19(木) 13:08:25
>>1
前スレ5レスで終了したのにまた立てたんだ?
今度は20レス付くのかのぉ
0012-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/19(木) 13:42:01
>眼鏡士はこんな無責任だと思われたら困る

通販だから検眼とフィッティングできないし責任取れる訳ないだろ
俺は眼科で処方箋もらって、フィッティングはフレーム買った店でしてもらった。
まぁメガネ屋からしてみたらウザいんだろうなw
0013-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/19(木) 15:04:56
>通販だから検眼とフィッティングできないし責任取れる訳ないだろ
藻前のいう通り、責任取れない(無責任)なことを、
この眼鏡士がしているという事だ。EPどおすんのー。Anisometropiaだったら?
でも商売(金儲け)を優先すれば何でも出来る罠。w
0014-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/19(木) 16:17:35
眼科で処方箋だしてもらってそれ送って
作ってもらうんでしょ
できてからそのめがねもって眼科いって
また検査してもらうんでしょ
フィっティんぐはフレーム買ったところで
してもらうんでしょ
0015-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/19(木) 18:32:19
>>14
14の問いに的を射てないような希ガス
0017-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/19(木) 18:39:41
てか13のいってるコト自体だから何?って感じだろ
こういうの分業するってことだろ
001812
垢版 |
2005/05/19(木) 19:27:54
>>13
なるほどね
俺みたいに弱い近視だったら問題ないんじゃね?
ってか以前普通の眼鏡屋で検眼して作ってもらって度がきつくて掛けらんなかったんだけど、文句言ったら眼鏡屋にしばらく慣れろって丸め込まれた。
通販以外の眼鏡屋も責任とらねぇんだよ
処方箋もらって通販だした方がレンズが安くなってその分フレームいいの買った方がマシ、、だと思う。
それと専門用語言われてもさっぱりわからん
0019-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/19(木) 21:16:59
>>18
定番のセリフでだね「しばらくすると慣れますよ」っての(笑
過矯正でつくれば近視が進んでリピートしてくれると思ってるのかな?
いや、遠くが見えないとクレームが来るのか…。

まぁ通販でレンズだけ買う奴なんて何本目かのメガネなんだろうから、
自分の度数とPD位知ってるでしょ、その通りに出来てくればOK。
0020-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/20(金) 11:25:38
>>8
東海光学製
0021-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/20(金) 19:36:10
セイコーの1.74両面非球面と東海光学の1.70両面非球面
だとD -6.00でどっちがいいと思いますか?
0022-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/20(金) 19:36:21
>>20
伊藤光学かと思うが、コートの名称が伊藤系だし。
つーか8が言ってるのは生産国だろ(w
0023-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/24(火) 18:07:29
SEEDは昔は伊藤光学製だったが、今は東海光学に変わってる。
0024-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/24(火) 22:31:28
>>23
東海でしたか、失礼しますた。
高アッペ数の1.60と1.70も扱って欲しいなぁ。
0025-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 08:07:38
久々に店長日記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0026-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 14:10:49
評価の数みると、売上いまいちだな。
0027-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 14:20:44
ここの店長、このスレ見てるぜ。
http://www.lensstrike.com/hosyou.htm
内容変えたもん。

しかし、フレーム+レンズで通販している眼鏡士ってこの人だけ?
http://www.lensstrike.com/498set.htm
調整を全くしないって事になる。安けりゃそれでも良いってこと?

なのに
http://www.lensstrike.com/
>公的機関にも認められた技術
>店主は厚生労働省認可 日本眼鏡技術者協会会員、認定眼鏡士です。
>店舗は愛知県眼科医会認定店です。
だって。w

0028-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 14:58:37
ま、どーでもいいやそんな事。
俺はフレームにレンズ入れてもらうだけだし…
0029-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 15:33:38
そう、それがやなヤツは買わなきゃ良いだけのこと
0030-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 15:34:10
売上いまいちだな
0031-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 15:34:35
>>29
店主乙!
0032-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 16:32:04
>内容変えたもん←子供かお前は
0035-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 16:58:50
やっぱり赤札堂には勝てないな
0036-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 17:04:48
赤札堂最高だよ!!!
赤札堂以外で作るヤツは馬鹿だな
0038-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/30(月) 20:04:17
>>37の釣り針に付いてる餌の質もイマイチですね
0042-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/02(木) 19:04:08
俺ここで最近フレーム送ってレンズ入れてもらった
完成品送られてきた
かけてみた
満足した
以上
0043
垢版 |
2005/06/03(金) 10:47:08
店主乙!
0044
垢版 |
2005/06/03(金) 10:47:25
評価伸びてないよ
0045
垢版 |
2005/06/03(金) 10:48:04
店主、ageないでくださいね。
ここは宣伝用じゃないから。
0047-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/03(金) 16:41:18
馬鹿札堂安城店店員に500カノッサ
0048
垢版 |
2005/06/03(金) 16:44:41
負け犬店主に全部。
0050-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/09(木) 10:24:38
その割に評価伸びてないけど、店主乙に3000点。
0051-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/09(木) 19:28:18
ここよかったよ



と書くと常に現れる同業他社の妄想レス↓
0052-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/10(金) 12:48:20
名前: -7.74Dさん
E-mail: sage
内容:
26 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 14:10:49
評価の数みると、売上いまいちだな。

30 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 15:34:10
売上いまいちだな

31 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 15:34:35
>>29
店主乙!

33 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 16:33:43
>>32
店主乙!

34 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 16:58:17
売上いまいちだな

35 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 16:58:50
やっぱり赤札堂には勝てないな

36 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 17:04:48
赤札堂最高だよ!!!
赤札堂以外で作るヤツは馬鹿だな
0053-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/10(金) 12:48:53
37 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 17:22:49
売上いまいちだな

39 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 20:36:06
>>38は店主だ!! に15000ルピア

40 :-7.74Dさん :2005/05/30(月) 23:19:21
>>38
店主乙

に600ペリカ

43 :↑ :2005/06/03(金) 10:47:08
店主乙!

44 :↑ :2005/06/03(金) 10:47:25
評価伸びてないよ

45 :↑ :2005/06/03(金) 10:48:04
店主、ageないでくださいね。
ここは宣伝用じゃないから。

48 :↑ :2005/06/03(金) 16:44:41
負け犬店主に全部。

50 :-7.74Dさん :2005/06/09(木) 10:24:38
その割に評価伸びてないけど、店主乙に3000点。

0054-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/10(金) 17:43:00
赤札堂ってところはなんかやばそうだな
0055-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/10(金) 18:11:48
なんで馬鹿札堂店員はこんなにこの店に粘着してるの?
0056-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/11(土) 11:50:42
安城メガネのサイトに安売り眼鏡の批判を掲載してるからじゃね?
0057-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/11(土) 16:45:46
ここで作ったけど、別に普通、
頼んだレンズをフレ−ムに入れてもらった。
メガネの出来が良いかどうかは素人だからワカランが
別に不満はない。
ただ、値段は安いと思う。
0058-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/13(月) 16:00:00
>>56
この店のヤフオク出店自体が近所の赤札堂へのあてjこすりなんだよ。
174だけわざと安く売ってるのもそう。
いやがらせ。
0059-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/15(水) 16:39:33
>この店のヤフオク出店自体が近所の赤札堂へのあてjこすりなんだよ。
馬鹿札堂安城出店より前からオク出品してたと思うが・・・
>174だけわざと安く売ってるのもそう。
167も十分安いと思うが・・・
>いやがらせ。
安売りでいやがらせは馬鹿札堂の得意技だと思うが・・・
0060-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/15(水) 17:50:37
店主乙。
0061-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/15(水) 17:51:26
負け犬の遠吠え乙!
0062-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/15(水) 18:57:04
赤札堂最高!
赤札堂最高!
赤札堂最高!
0063-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/15(水) 18:57:32
赤札堂最高!
赤札堂最高!
赤札堂最高!
0065-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/16(木) 16:27:14
メガネレンズのネット通販があるなんて知らなかったよ。
昨日注文したんだが、どこで当店を知ったかという質問に「2ちゃんねる・めがね板」と答えておいた。
で、安城メガネのサイトを覗いてみるとリンク集に先行者を発見。
店長ここ見てんだろうな。
http://homepage1.nifty.com/anjomegane/1/link/link.htm
006665
垢版 |
2005/06/20(月) 11:12:23
いま届いた。
ネットでレンズを買うのは不安があったが、モノは全く問題なし。マンセー!
緩衝材がくしゅくしゅにした中日新聞ってのも好感度うp。
0067-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/21(火) 11:28:11
店主乙
0068-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/21(火) 20:33:15
>>67
ほんと低脳ですね。
0069-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/22(水) 03:01:47
安心の歴史
25年間店舗営業もしております。
ここのところ急にできた安売り店や
ネットだけの販売店と信用、技術が違います。

安さの秘密
店舗営業時間終了後、店主自身が加工します。
だから余分な店舗の賃借料も人件費もかかりません。

公的機関にも認められた技術
店主は厚生労働省認可 日本眼鏡技術者協会会員、認定眼鏡士です。
店舗は愛知県眼科医会認定店です。
0070-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/23(木) 09:44:24
>>68
店主が?
0071-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/23(木) 09:45:03
>>69
当社比ですか?
0072-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/27(月) 18:53:48
ここのメガネ拭きがカコ(・∀・)イイ
0073-7.74Dさん
垢版 |
2005/06/27(月) 22:05:48
箱にもロゴ入ってんだよな。
普通の箱+安城メガネ(もしくは無地)のメガネふきで十分っすよ、店長。
0074-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/05(火) 09:53:10
>>69
赤札堂ができるまでは安泰だったのにね、ご愁傷様。
0075-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/05(金) 10:49:05
最近売れてないようだね。ア、まえからですか、そーですか。
0076-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/07(日) 19:58:39
HOYAを扱えば売り上げ上がると思うよ。
0077店主
垢版 |
2005/08/08(月) 16:57:03
赤札堂が使ってるから意地でも使わない。
0079-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/23(火) 23:19:22
(+。+)/Kもい
0080-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/23(火) 23:19:47
ぶへっ
0082gagaga
垢版 |
2005/08/24(水) 22:50:54
最近ここで、
    (1)アイダプスアイウェアシステムに使うレンズ
    (2)4980円メガネセット
の2つを購入しました。
(2つと(1)の送料入れて12,xxx円くらい)
(1)の調整(フィッティング?)は自分で行い、1週間以上
使用していますが、何の問題もありません。
(2)も問題ありません。
私としては非常に良い買い物をしたと思っています。

私の様に、安売りメガネ店が近くにない方には
お奨めできるメガネ屋さんだと思います。
購入前のメールでの質問にも必ずご返事を頂きました。
0083-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/24(水) 23:09:20
軽度のひとは通常製作範囲だから特注追加料金かからない。安くすんでいいね
0085gagaga
垢版 |
2005/09/03(土) 19:39:32
>>84
他店主乙

>>82 だけど店主じゃないよ。田舎者です。
0086-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/07(水) 10:34:27
4月22日
やっぱり当初思った通りいろんなところから圧力がかかりだした
ほんとにこの業界は保守的だ
今からうちのような営業体型を押さえておかないと
また他業界からの参入でむちゃくちゃにされるのにほんとに解ってない
と、思っていたらどうやら茶々入れてきたのは
雑誌などによく載ってる東京のレンズ専門店らしい
通販の先駆けとして参考にもし尊敬もしてきたのに残念だ
技術、価格で勝負してほしかった。
きのう4月22日に書いた日記の「東京のレンズ専門店」の社長さんから
「茶々入れたのはウチじゃない、メーカーが勝手にあちこちで言いふらしてるだけ。」
と電話を頂いた。メーカーに対してかなりご立腹の様子。
まあ、メーカーもレンズ専門店さんもよくこんな小さな店のHPを見つけるものだ。
やはりネットは情報が早いねえ。
本当のところはわからないがこの営業方法が一番気に入らないのは大手チェーンだろう。
電化製品のようにそのうち大手の店頭で「○○社製の1.74撥水コート付きがネットでは○○円だったよ。おたくはいくら?」
とか言う会話が聞かれるようになる日も近いのかもしれない。


0087-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/09(金) 16:43:26
家電メーカーも新製品を自社のHPでネット販売する所が増えている。
値崩れを避けるためこの動きはますます活発になるだろう。
0088-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/11(火) 16:23:52
フレームがフィッティング済みなら中々良いと思う。
0089-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/11(火) 16:41:29
>>86
この店主は?だね。
薄利少売なやりかたは大手が本格的に乗り出すと
小さいところは一気に淘汰される。
大手は薄利多売をシステム化しているし、この無名ショップと
名の知れた大手がネット上で並べば、信頼性からいって同価格あるいは
少しぐらい高くても、お客の大半は大手を選ぶ。
0091同業者
垢版 |
2005/10/13(木) 19:03:49
大手はやらないだろうね
今はどのチェーンも単価を上げるのに一所懸命
低価格でネット販売なんかすると自社の店舗の首を絞めるだけだからね。
0092-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/06(日) 15:11:43
最近、馬鹿札堂安城店粘着店員が来ないね。首になったかな。
0093-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/23(水) 15:35:58
傷ついたレンズをここで交換しました。買ったときの半額以下でした。
こういう使い方には大変良いと思います。
0094-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/09(金) 22:30:24
ストライクでレンズ交換してもらった。

度のあったメガネを一緒に送れば、PDなども合わせてくれるんだね。
処方箋もいらず、簡単だった。

なにより安いわ。めがね屋でレンズ交換するのがバカらしくなるくらい。
HPはなんか怪しい感じだが、良い店でした。
0095-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/13(金) 05:23:33
0096-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/01(水) 23:10:00
俺も3つ交換してもらった
問題なし 安いし
まあツーポイント対応しないのが弱点
ツーポイントは良品廉価有限会社
Best Buy Sunglasses
http://www.rakuten.co.jp/bbs/
に依頼している
0097-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/03(金) 17:10:27
      \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る  γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴。
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         

0098-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/05(日) 23:34:49
良品廉価有限会社
Best Buy Sunglasses
問題なく商品が送られてきた
ただレンズを加工して送る前に連絡するとのことだが
連絡無しに商品が到着まあいいか
0100アホ見つけた
垢版 |
2006/02/19(日) 00:08:26
               ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ         
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
     し'
0101-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/20(月) 15:04:17
0102-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/23(木) 03:25:36
俺は昨日xxxxxxに願いをした
その願いとともに俺は完全復活をする
やることは山ほどある
手際よく進めていく
最終目標も決まってある
目的を持って生き抜いてみせる
xxxxxxよ頼む
俺はやるぞ 自分のまだ見ぬ能力とともに
社会に貢献することをここに誓う
おれはついに生き返るぞ

0103-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/25(土) 02:23:43
幸福の科学という宗教団体があります。大川隆法という人が総裁で、
たくさんの著書が出版されていますが、本当に良い思想です。
必ず役に立ちます。人間は皆、仏の子です。仏陀になれる性質を持っています。
人間には生・老・病・死の四苦がありますが、悟りの力によって、
悩みを断つことができます。無我の心、空の心を持ち、仏陀を信じて、
救われます。今現れている仏陀は大川隆法氏です。
肉体は死んでも魂は永遠に存在し続けます。
生きている時の心の状態と相通じた世界に行きます。
明るい良い心で生きると、
そのような心地良い美しい世界に行き
存在し続けることができます。
0104-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/27(月) 19:29:33
みんな勘違いしているぞ
永田は自民党からお金をもらったんだ
そして民主党を裏切った
これで自民党は4点セットの追及を逃げ切る
考えであろう
だまされるな自民党の自作自演
友情出演永田議員である
これが真実かどうかは考えればわかる
自民党は真に汚い
0105-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/28(火) 01:59:46
06年度の診療報酬改定で「ニコチン依存症管理料」が認められた。保険が適用される
 ということは、その症状が公的に「病気」とみなされる、ということだ。まるで「喫煙は病気」の
 ような雰囲気になってきた。しかし、喫煙が病気ということではない。自分で禁煙できずに
 治療を求めた場合にのみ保険が適用され、病気とみなされるのだ。

 では、その病気とは何か。ニコチン依存症である。その依存症にも「乱用」と「依存症」が
 あり、たばこや酒などの嗜好品の場合の「乱用」は健康、社会生活を破綻させるほど
 摂取すること、「依存症」は「使用していない時に離脱症状、禁断症状がでる状態」とされる。
 たばこに「乱用」があるだろうか。ごく少数の例外を除けば、たばこ代のために犯罪を働いたり
 破産したりはしない。喫煙のために友人関係が破綻したりもしない。健康問題は残るが、
 たばこが社会生活を破綻させるとは考えにくい。

 「依存症」はどうだろう。離脱症状や禁断症状はあるが、禁煙社会化するなかで喫煙者は
 すでに、可能な時と場所でしか喫煙しなくなっている。離脱・禁断症状は喫煙者によって
 克服されている。

 ニコチンは依存症を生む。しかし、それが本人あるいは周囲に及ぼす影響は、アルコールや
 他の薬物に比べて明らかに低い。喫煙率が下がり続けているが、非喫煙者と禁煙者の
 増加によるものだ。禁煙者の増加自体が、たばこの依存症が重くないことを証明する。
 さらに、たばこの害は科学的に証明されていると主張するなら、たばこの販売自体の禁止を
 主張すべきだろう。依存症だからといって、影響の軽重も考えずに病気扱いするのは、正義の
 ためなら人を傷つけてもいいと考える子供にも似て、社会的成熟に欠ける。

 かつて喫煙者が、間接喫煙被害者の苦痛に鈍感であったことは事実だ。しかし、すべての
 喫煙者を医師の診療なくして禁煙できない人とみなして病人扱いする風潮には、かつての
 喫煙者の鈍感さに通じるものがある。(一部略)
0106-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/02(木) 02:28:11
:名無し野電車区 :2006/03/02(木) 01:15:15 ID:QzPokrRx
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています。
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので、
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。

SGに登録する方法は、名前欄に「fusianasan」と入れる。。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に、
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。



・・・特に議論の掛け合いではよく抜く馬鹿がいるからマジで気をつけた方が良い。
0107-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/02(木) 14:11:50
・まず棒の部分がプラスチックの綿棒を用意します

   ⊂⊃===========⊂⊃
         ↑
       ここがプラ


 ・2つに曲げます(折っちゃダメよ)

     ∩        ∩
     ∪        ∪
      ll        ll
      ll       ll
       ll     ll
        ll   ll
          ll ll
 
 ・鼻の両穴に綿の部分をつっこみます

     ―       ―
     ◎       ◎
         |  |
         |  |
       (● ●)
         V  ←―
         ―

すると綿棒が真っ直ぐに戻ろうとする力で鼻の穴が広がります。
鼻づまりが酷い方はやってみてください。
0108
垢版 |
2006/03/03(金) 02:42:40
0111-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/06(月) 12:19:56
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

0112-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/09(木) 00:51:37
/^`― ^\            .ノ⌒゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒ヽ
 |( ・∝・ ).|     ∩∩    (__ノ ′Å` )ノ
 Uつ●⊂U   =(._.)=    ( U   U)
  し――J    c(_uuノ    ⊂(⌒)__(⌒)

.   ッ""''゙、,.             ∩∩
  /(・(,,ェ)・)ヽ           (・ω・ )
  し`っ"っ'ノ            (O┬O )
 oゝつ_,,,,`つ  _●__●_●___  ◎┴し'-◎ ≡

.   ∩∩
   (・ω・)             .._,,..,,,,_
  _| ⊃/(___       ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/       l  ̄⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        `'ー---‐'''''"
0113-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/18(土) 03:26:36
0114
垢版 |
2006/03/28(火) 23:57:06
0115-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/07(金) 19:17:56
なんか書けよカス共
0116
垢版 |
2006/04/12(水) 02:41:29
0117-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/12(水) 14:19:38
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0119-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/15(土) 11:09:59
ここがあると困るところがあるみたいだね
0120-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/17(月) 00:18:01
無くなるとオレが困る!

一度ストライクに世話になったけど、もう普通のめがね屋でレンズ交換するの
バカらしくなった。

つぎメガネ買うときは、店頭でフレームだけ買ってレンズはネットで買うと思う。

フィッティングはセルフになるだろうけど、どのみちフィッティングスキルのある店なんて
ごく一部だからな。
0121-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/17(月) 01:45:58
そこでセルフ・フィッティングの力を向上させよう。どうやってやるの?
0122-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/18(火) 22:12:38
、店頭でフレームだけ買ってレンズはネットで買うだと
フレームもネットでいいじゃんか  あほ
0123-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/19(水) 09:04:05
だって実物見ないとね。写真と実物じゃ色・形・大きさ・掛け心地、
すべての印象がかなり違うからな。フレームをネットで買うならまず
実際に店に行ってからだな。そうじゃないと無謀すぎ。
0124.
垢版 |
2006/04/20(木) 01:07:02
> 写真と実物じゃ色・形・大きさ・掛け心地、
> すべての印象がかなり違うからな

(・∀・)ソレダ!
0125-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/28(金) 09:46:35
ここの安い1.74レンズ買ったけど
すごく目が疲れる
フレームがかわったからかも知らないけど
皆さんどうですか?
0126-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/28(金) 15:51:06
特に悪かった事は無い。
フィッティングがなってないのかも知れないし、
眼科に行ってレンズの度が間違ってるかどうか見てもらうと良いよ。
0127北朝鮮人
垢版 |
2006/04/28(金) 19:28:37
   _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚
0128-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/09(火) 11:24:31
ここは安いので最高です。加工技術もありそうだし。
れんず屋から鞍替えしました。
0130-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/19(金) 14:14:18
一年位まえにここでレンズ入れてもらった。
レンズはオリジナル1.70 両面非球面(見え方重視)

個人的な印象としては、
価格◎・出来栄え○(通販と考えれば◎)・接客対応◎
メールでの対応が細かく、フレームの形についての相談や途中経過等の連絡もあった。
後に眼科で検査してもらったが、問題ないデキだった。

メガネ4本持ってるけど、他の店頭で作ってもらったどのメガネよりもデキは良い気がする。
0131-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/20(土) 01:08:58
うん。俺もこの前両面非球面買った。フレーム買った店に調整がてら持っていったが
すごくきれいな仕上がりだと褒められた。おれが加工したわけではないのだが・・・
ありがとうストライクさん。
0133-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/04(日) 18:33:21
1.76両面非球面発売開始age
0134-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/26(月) 07:37:32
>>133
「アッベ数 30」って・・・
見え方に問題ないのかな?
0135-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/05(水) 16:53:46
私は結構強度(−8くらい)だけど>>133で作って今のところ問題なし
というより同じ度数の前のレンズよりよく見える!
これって両面非球面だからかな
0136-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/04(金) 20:24:00
1.76薄い!感動的!
1.74と大して違わないと思ってたけど、全然違う。
両面非球面マンセ〜
0137-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/04(金) 20:46:51
76はアッベ低すぎじゃん。大丈夫?

そういやストライクも毎年恒例の七夕セール始めたね。
今年も行こうかしら
0138-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/10(木) 17:20:22
>>136
俺も1.74から1.76にしてみた。
1.70から1.74に変えたときより、薄くなり方が大きい気がする。
>>137
アッベ数が低いと色がにじむらしいけど、今のところは感じない。
0139-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/15(火) 01:19:28
ホヤは使ってないんだな
0140-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/19(土) 13:22:44
オリジナル1.74両面非球面発売記念age
0141-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/27(日) 19:10:39
オリジナルってどこのになるの?
0142-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/27(日) 19:39:13
>>141
・マキシマ174UVプライマー
・Σトランジェ174
・アトリックトランジェ167
・エグゼマキシマ167UVプライマー

以上4種類はイトーレンズだった
0143-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/30(水) 12:52:38
>>142
メールで詳しく聞いてみた
オリジナルは
マキシマ174UVプライマー (ニデック)
Σトランジェ174 (伊藤光学)
アトリックトランジェ167 (ソーラー)
エグゼマキシマ167UVプライマー (伊藤光学)
だそうだ。
イトーレンズはレンズ卸会社で上のレンズの製作はしていないとのこと
ちなみに
両面非球面1.70は東海光学、1.74はZEISSだそうだ。
0144-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/30(水) 14:53:17
ZEISSのプラスチックは伊藤が作ってんじゃなかったっけ?
0145-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/31(木) 00:02:10
>>143

の補足だが、

オリジナル1.74両面非球面(23000円)→ツァイス クラーレット1.74DAS
オリジナル1.76両面非球面(32000円)→東海光学 ZX-AS

オリジナル1.70非球面(8500円)→東海光学 JX-AS

だそうな。
実際の商品が全く同じ(レンズ袋も含めて)かどうかは知らん。
0146-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/31(木) 13:45:37
×東海光学 ZX-AS
○東海光学 ZX-MU
0147-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/31(木) 23:23:02
>>146

オリジナル1.70非球面(8500円)→東海光学 JX-AS
オリジナル1.70両面非球面(18500円)→東海光学 JX-MU

でつ。
0148-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/01(金) 20:26:30
もしよければ具体的なメーカー名を書かないで頂けると助かります。
いろんなところから圧力がかるので。
0149-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/05(火) 10:33:05
ここで頼んでみたけど、安くて内容もよかったよ。

とりあえず満足かな。
ツーポイント非対応はなんとかしてほしい。
0150-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/05(火) 18:46:16
>>148
申し訳ない。
けどもうすぐ東海ので発注するから頑張ってね。
0151-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/05(火) 21:13:40
以前頼んだが、価格はもとより仕上げも納期も申し分なかった。
>>148
俺としても、これからも頑張ってもらいたい。
39メガネは技術がアレだし、れんず屋はもはや安くもない。
0152-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/16(土) 17:19:58
ここは安いし、技術はあるし、メールの応対は丁寧だし言うことないね。

ただ、ウェブサイトはもうちょっと改善の余地あるかも。
全体的に見づらいっす。。
0153-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/12(木) 01:47:37
age
0154-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/17(火) 21:04:46
ここで買った時、支払方法に「コンビニ後払い」ってあるけど、
これは、どうやって払込み用紙送ってくるの?
商品と一緒に?それとも、商品が届いた後?
買った事がある人教えてください。
0155-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/17(火) 23:47:05
トップページからのリンクを辿ればすぐ分かるだろ。
0156-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/18(水) 02:49:55
ストライク社員旅行いいなー
儲かってるなー
0158-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:40:29
ここいいですよ。
出来上がりに満足しています!

特別セール、やらないかな〜。
年末にあるかな?
0159-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/15(水) 23:58:15
ハイカーブ対応非球面!
0160-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/20(月) 23:37:53
>>157
日記を読む限り・・節約して我慢の毎日らしいけど、、
この業界も大変なんですね。社長頑張れ!!
そういえば、従業員のお姉さま、その昔曙橋近くで働いていたんですね〜
奇遇ですゥ〜、俺の昔の彼女と同じ職場だ〜 w
0161-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/21(火) 06:53:12
>>158
毎年年末にセールやってるの?
近々ここで作ろうと思ってるんだけど、待ちかな。
0162-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/27(月) 09:57:59
おーちーるーぞー
0163-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/27(月) 12:34:21
seikoオーガテックとかいうレンズが追加されてるんだが既出?
0164-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/27(月) 22:59:32
ここ早い、安いで良かったよ!またよろしく!
0166-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/04(月) 17:21:40
クラック起きないってレンズだな。
大体普通のレンズでも煮沸試験やってるわけだから風呂ぐらいなら余裕なわけだが
0167-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/04(月) 17:45:38
>>166
温泉で一回、ストーブの前で一回クラック入れたことあります。
外気温マイナスの冬場だったのもあるのかな。
0170-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/05(火) 11:23:43
ここツーポ対応してないから
以前Best Buy Sunglassesに頼んでたんだけど
またお願いしようと思ったら工賃取るようになってた…

もうツーポ止めようと思います
0171-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/05(火) 12:42:37
例年の傾向からいくと、もうそろそろ歳末フェアかな
0172-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/05(火) 21:23:54
>>170
自分もツーポイント好きなんだけど、素直に近くの店で作るしかないのかねぇ。
0173-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/07(木) 17:46:56
サイトが新しくなってるね
0174-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/09(土) 01:08:18
改悪ですか。
0175-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/09(土) 01:51:53
デザインは良くなったけど、レンズが探しにくくなったような…
前はジャンルごとに探していけたんだけど。
0176-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/10(日) 03:47:22
セイコーのオーガテックってクラックしないコートでしょ? ベースのレンズ設計は何かわかる人いますか?
0178-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/10(日) 11:59:09
ソブリンと同じ設計なんだ。
0179-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/10(日) 12:28:39
ソブリン     ×
スーパーソブリン ○
0180-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/10(日) 12:38:51
オーガテック買うならスーパーソブリン買った方がよさそうだね? 日常生活でクラックしなさそうだし。
0181-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/10(日) 13:11:14
スーパーソブリン    ×
スーパーソブリン AZ ○
0182-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/10(日) 13:40:50
スーパーソブリンAZですね? ソブリンはグレードが結構あるのね。
0183-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/11(月) 03:12:24
ニコンは扱ってないの?
0184-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/14(木) 16:53:44
ニコンは扱ってないみたいね
取引先を限定する事で卸値を安くして貰ってるのでは無いかと

それより日記、結構痛烈な事言ってるね
0185-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/14(木) 17:30:31
最悪だな店長。
12月の眼鏡屋は結構忙しいんだぞ。
自分とこが暇だからって他の店で遊ぶな
0186-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/14(木) 17:34:27
何で12月は忙しいんですか?
0187-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/15(金) 10:37:56
>>185
俺はそういう人だから安心して預けられるな
自分の腕に自信持ってるだろうから下手な品送ってこないだろうし
0188-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/15(金) 11:14:25
て、優香 他店の偵察なんて、どこでもやってるんじゃないの?
0189-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/15(金) 12:07:34
少なくとも大手チェーン店はやってないだろうな
やっててあのレベルだったら客を馬鹿にしてるにも程がある
0190-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/15(金) 13:06:32
>>183
ttp://www.lensstrike.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=ypmsrv6&cid=26&scid=9&vmode=
ニコンあるお
0191-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/17(日) 01:50:28
シーマックスの1.74は載ってないね。
0192-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/22(金) 10:11:32
HPが知らぬ間にリニューアルしていたんですね〜 今頃気がついた・・・
メニューが多くなり、観やすくなったかも?
ガラスレンズは安いのも扱うようになった?んですね。3K、4Kでは儲けが出るのか・・
それに品質の方も気になります。
出来るなら、お高く留まっているツアイスを安くしてもらえると良いんだけど、
仕入れの都合もあり難しいんでしょうね〜
ま〜自己紹介にアレだけの事を書いているんだから、自信は有るんでしょうけど
チョット、気になる所の感想でした。
0193-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/22(金) 17:46:00
↑オリジナル1.74両面非球面はツァイス クラーレット1.74DASだって、上の方に書いてあるぞ。
なんでオリジナルにするのかな?
0194-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/23(土) 11:13:43
↑ 何処に書いてあるの?「ガラスレンズから探す」ですか?
オセーテちょうだい!エロイしと
0195-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/24(日) 19:35:41
HPじゃなくこのスレに書いてあるです
0196-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/24(日) 21:26:48
>>195
ツァイス クラーレット1.74DASって、、、プラスチックじゃないの?
あ、!そうか! 単にツアイスと書いてしまったんですね。スマソです。

ツアイスのガラス・レンズに付いて聞いてみたかったのです。
と言うのも、銀座レモンオプティマの価格を見て、疑問に思っていたもので
0197-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 19:23:18
メールでツァイスガラスレンズの値段聞いてみたら?店長即決価格〜
0198-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/25(月) 19:50:25
やっぱりガラスって売れ筋商品じゃないから、あんまり載せていないのかな?

関係ないけど、シンルックはイトーの商品だけど、
製造はトプコンの子会社オプトネクサス製。



0199-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/29(金) 12:29:27
注文してたオーガテックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ブルーの反射光カコイイ!
0200-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/01(月) 02:51:37
紫だしょ…
0201-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/01(月) 16:55:29
SAコート

楽ケアコート

ハイパーアメニティコート
楽ケアコート+ (耐擦傷コート)

とかあるけど


コートはどれがおすすめ?
0202-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/22(月) 22:17:35
ここのレンズは安いのか?
0204-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/24(水) 14:45:59
>>202
通信販売なので、其の分は安いと店のプロフィールに書いてあるよ。
確かに他の店と比べて安いし、田舎のフザケタ店の半額以下かも??
其の分フィッティングなんかは自分でやる・・
フレームの調整って難しいよね〜少なくとも俺みたいなド素人には。
0205-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/24(水) 17:38:38
>>204
ほとんどろくに調整しないで渡すメガネ屋もあるしな。
近所のメガネ屋で買うの馬鹿らしくなったわ。
0206-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/24(水) 19:06:49
オークションで仕入れたフレームのレンズ入れはここにお願いして
いるが、プラフレームの鼻盛加工もやってくれないかなぁ。
0207-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/25(木) 18:23:47
↑鼻部分に貼るシリコンシールが新発売になってるよ。
0208-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/25(木) 19:58:23

あんなものはただの飾りです
偉い人にはそれがわからんのです。
0209-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/26(金) 11:11:38

使い方はさっきの説明で分かるが、プラフレームな、私に使えるか?
0210-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/27(土) 17:05:05
伊藤光学商品発売開始記念age
0211-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/28(日) 12:27:12
>>210
しかし、伊藤光学の物を積極的に選ぶ理由もなさそうだね。
0212-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/28(日) 12:45:55
>>211
メリットは超硬コートが選べる事ぐらいだね。

シグマ174トランジェ&アトリック167トランジェより安ければ選択の
余地はあると思う。
0213-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/02(金) 19:47:59
初めて頼みました。結構早くに仕上げてくれますね。
メガネがきれいになっていてちょっと感激。
耳にかけるところとか傷だらけだったのに、どうも磨いてくれた感じ。鼻パットも何だかきれい。
某市場で作ったのは非常用メガネに降格。

0214-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/06(火) 13:36:34
>耳にかけるところとか傷だらけだったのに、どうも磨いてくれた感じ。鼻パットも何だかきれい。

頼んでもいないところいじるってのが信じられない。
0215-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/08(木) 01:39:00
ええええw
0216-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/09(金) 00:59:55
以前よりレンズの品揃え悪くなってない
0217-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/16(金) 16:02:55
ホームページ更新の時、ガクッと種類減ったね、売れないところ整理したんだろう。
でも最近また種類増えてきてるみたい、オリジナル1.70両面非球面復活ギボンヌ。
0218-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/18(水) 09:51:18
アレー!いつの間にかHPが更新されていた。
チタン・フレームのセットが安いようだが、、
今時のデザインなので、天邪鬼なおれにはデフォだな。
ま、売れ筋を出さなきゃ商売にならないからな・・とブツブツ アハ!
0219-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 18:19:15
このスレでの評判が良いから、俺もフレーム送ってレンズ入れてもらった。

メールの対応・納期・仕上がり、すべて満足。
次にメガネ作る時も近所の眼鏡屋でフレーム買って、レンズはここに頼もうと思う。
0220-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/16(水) 12:17:15
半信半疑(レンズ安すぎ)でフレームを送ったが、すぐにレンズ加工して
納品されました。フィッティングは近所のマニア向けメガネ店にメガネ拭き
を買いに行ったついでにやってもらいました。もちろん、本当の目的は
フィッティングのほうですけど
店員は「プラスチックでここまで加工できんの・・・」とかぶつぶつ言って
店長に見せて裏でこそこそやってました。
フィッティングは上手で快適になりましたが、店員は「いい出来ですね」と
いってました。現在2個目を発注です。
0221-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/19(土) 12:48:40
俺もレンズ安すぎなのでもしかして偽物レンズじゃないかと思ったが
レンズの袋もちゃんと送ってきた。本物だった。
まあ、袋まで偽造してたらわからんがw

0222-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/01(金) 13:01:35
>>219
近所のメガネ屋ヨリ、オクの方が品揃え良くねえ〜? w
マジなはなし、流行に合わせないんだったら、オクで一昔前の
高級品を買ったほうが得した気分になれるのだが・・
貧乏な発想だと思ってくれてもいいけどね。ww
0223-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/01(金) 21:34:03
眼鏡は実際にかけてみないと自分の顔に似合ってるかどうか
分からないので家用ぐらいしか買えないなあ
0224-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/14(木) 16:33:31
ここの国産セットは出来上がり早杉、注文して2日で届いた。
だけどほとんど売り切れorz
0225-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/15(金) 00:05:36
特に早くないぞ。
特注じゃなければ一般の街売りだって金払って25分でできる
0226-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/15(金) 11:51:12
そういうとこはシナ&ウリナラセットだし・・・
0227-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/15(金) 19:20:27
通販にしては早いね。大抵は早くても5日くらい
遅いとこだと2週間以上かかるとこもある。
つーか暇なんじゃないの?
0228-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/16(土) 14:10:09
ここの価格を見て、巷のメガネ屋どもがいかに暴利を貪っているかを知り、
怒りがこみあげてきた。
0229-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/16(土) 19:35:42
ここが努力してるだけだろ
0230-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/19(火) 00:40:51
ちまたの眼鏡屋はアフターサービス込みの値段だからねえ
ストライクだって
>その代わり検眼やフィティングは行えませんのでその部分を自己責任で行える方は是非当店をご利用下さい。
って言ってるじゃん。
0231-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/24(日) 15:40:41
人件費は思ったより高いからなあ。

サポート用の人を一人雇うなら利益が1万円のレンズを500本売らなきゃならん。
そう考えると、店頭が高いのは仕方がないように思う。
0233-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/21(土) 05:12:11
レンズ入れてみた。
特に問題ない。以上。
0234-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/24(火) 23:25:14
このスレ見て初めて依頼してみた
ア○クで買った5000円フレーム
俺の度数だと1.70のレンズじゃないと作れないと抜かしやがるから度数落としてノーマルレンズで作ってもらった
(今かけてるやつは1.5でも出来たんですけど!)
でもやっぱり気になるからためしにレンズショップに送ってみた
コンフル1.6で4500円+特注度数1000円

保護マットで傷が付かないようにきれいに巻いてあるし,レンズ袋も返送された
また頼んでみようとおもう

宣伝じゃないのでよろすく

0235-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/26(木) 12:13:21
>>234
俺も大きめなフレームを持って、近場の老舗めがね屋へ行って1.5を頼んだら
度数がキツイから出来ないと言われたよ。
っで、1.64を薦めて来るんで値段を聞いたら、1万5千円(Hoya)だって、、
これでもセールの値段というから、、、それ以上聞かないで店を後にした。
その店は1.5でも\7.5Kするんだよね〜
田舎のめがね屋って、こんなんでも商売が成り立つのが不思議でたまらん!?
0236-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/26(木) 14:44:56
レンズエッジャーという機械が新車並みの値段するからね。
その値段も入ってるんだよ。
0237-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/27(金) 11:16:21
ここもレンズエッジャーくらいあるだろ
なかったらメガネ作れねえし
0238-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/27(金) 11:35:40
面白い事言うね(笑)
思わず声に出して笑った
0239-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/31(火) 00:38:57
そろそろ安城の七夕祭だけど例年通りセールやるんかな。
0241-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/04(土) 10:06:06
やってるぞ
ttp://www.lensstrike.com/tanabata.htm
0243-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/23(木) 00:28:50
>>214
同意
>>215
勝手にいじられて壊れたらどうすんの?
「細かい傷が絶妙に肌に馴染んで肌触りの優しい眼鏡」だったらどうすんの?
「思い出の傷」だったらどうすんの?
勝手に触んなよって怒りません?
そもそもそんな労力余ってるんだったら依頼した仕事の質向上に向けて欲しくないですか?
0244-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/23(木) 17:45:35
243の店では調整もクリーニングもしてくれなさそうだな。
0245-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/23(木) 19:06:34
>>243
う〜ん、そういうの「見れば分かる&壊さない自信がある」のがベテランって
いうのじゃないかな。
実際本人も喜んでるわけだし。
0246-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/24(金) 12:12:21
>>243
メガネよりコンタクトの方が向いているんじゃない。
0247-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/24(金) 20:04:46
トップにパレットカラーコートの写真が張って有るから取り扱い始めたのかと思ったが
やって無くてガッカリ。
0248-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/26(日) 09:15:14
Nikonのシークラフトってレンズの詳細知ってる人いますか?
0249-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/03(月) 00:28:36
アトリックトランジェ167が安くなったんだね。先月これが気になりつつも
球面レンズ入れてしまったんでちょっとショック。
0250-7.74Dさん
垢版 |
2007/09/06(木) 21:29:41
だれか polawing 頼んだことある ?
軸の傾き、歪とか大丈夫ですかね
0251-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/04(日) 18:57:23
伊藤光学レンズ値下げage
0252-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/25(日) 01:34:04
>>247
問い合わせたらパレットコートもやってるらしいよ
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/12/02(日) 21:36:00
初歩的な質問ですみませんが、パレットコートって普通のカラーコートと
どこが違うのでしょうか?
0254-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/02(日) 23:39:53
>>253
ttp://www.tokaiopt.info/topics/archives/2006/05/61.php
0255-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/03(月) 15:24:51
要するにカラーレンズじゃなくて、反射光がカラーってことでOK?
0256-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/03(月) 18:23:24
セイコーのプレステージ
いいよ
0257-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/04(火) 15:07:30
SEIKOのオーガテックは紫。
0258-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/04(火) 21:15:19
うっかり超音波入れたりしたら怖いよねオーガテック
0260-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/08(土) 13:57:00
王様は何がしたいの?
0261-7.74Dさん
垢版 |
2007/12/08(土) 13:57:43
しっ!見ちゃいけません!
0263-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/11(金) 08:25:09
フレームに傷が付いて帰ってきた。
新品だったのに。
ついでに入れてたケースまで傷付けてやんの。
変な汚れも付いてたし。
二度とつかわねぇ。
0264-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/11(金) 19:35:05
そういうのはここじゃなく店に言えよ
ちなみにケースについては前もって注意があったはずだが
0265-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/12(土) 05:47:29
使った感想を言ったまでだが。
肯定的なものは良くて否定的なものは書くなって?
関係者かよ。

つーかどうせ泣き寝入りするしかないんだろ。
フレームは傷ついても知りませんってのがここのやり方なんだろ?
そうはっきり書いてある。
マジで死ね。
0266-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/12(土) 08:01:13
しっかし見れば見るほどひどい仕上がりだ。
リムの内側が見られる構造のメガネなんだけど
そこがまず滅茶苦茶汚い。細かい傷が一杯で白く変色してる。
何やったらこんな事になるんだボケ。
そしてえぐったような傷。コンパウンドなんか全く効果が無い。
こんなひどい様にされて金取られんのかよ。支払い拒否とかしたい勢いなんだけど。
0267-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/12(土) 08:49:37
うん、分かった。そこまで店を貶めて書くんなら
あなたも実名晒そうよ。匿名じゃないと吼えられないわけじゃないでしょ?
0268-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/12(土) 09:54:29
>>265
どんなもんの傷なのか知らないから何ともいえないけど
損害賠償責任や瑕疵担保責任はネット事業者が事前に
一切そういうものは負わないと表示していても
無効にならないよ。
0269-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/12(土) 09:55:52
無効にならないというか
免れない、ということね。
0270-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/15(火) 23:48:21
シーマックス頼みたかったが、フレームが見つからなかった。
残念。
0271-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/11(月) 13:33:49
シーマックス届いた、ほんとに視界がクリア!
この値段ならこれからもシーマックスにする。
0272-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/17(日) 00:59:32
こんなにサクラ臭い書き込み久々に見たわ
0273-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/18(月) 22:58:01
内面非球面アトリック167トランジェ仕様変更の為売りつくしか。
このレンズは結構お気に入りだったのだが・・・

とはいえ最近レシエンテ167+超硬コートで作ったばかりなのでちょっと凹んだorz
0274-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/01(土) 22:08:57
上の破損ネタ直前に49のフレームにSEEDのWAS填めて貰おうと送って
先日帰ってきたんだがきちんと仕上がってきたぞ。
なんか微小だがレンズに赤い点が付いてたが取れたしキニシナイ。
普通というか不満点は普通に無くてメガネ拭き付けてくれて良かったと言うか
どうやったらそんな無茶なことになるんだろうと。
次もここ使おうと思うのだが、
俺の不安を完全に払拭させるためにも携帯からでもなんでもいいから画像上げてくれよ>266
0275-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/05(水) 18:43:52
シーマックス最安?

モリタ時計店 Yahoo!支店 ニコン・シーマックス5ASTOP - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/morita-tokei/a5cba5b3a5.html

Nikon ニコンシーマックス5ASTOP
両面非球面設計カスタムメイド
1.74 E-CC99コート UVカット付(メガネレンズ2枚一組)

販売価格:25,620円(税込)
0276-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/11(火) 23:26:36
シーマックスは隠しマークないの? エアロゴとか?
0277-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/10(木) 16:39:20
最近はれんず屋との価格競争に負けてる感じだね。
0278-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/10(木) 17:02:39
シーマックスはロゴないけどNikon発行のカードついてくる。
0279-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/10(木) 23:04:20
権田裕香あいつ何年間ひきこもってんだよあれ 人生終わってるよねあれ
0280-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/11(金) 00:38:46
どの業界も価格競争は泥沼。
0281-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/11(金) 10:40:08
>>277
こんな経費掛けてないとこと価格競争したって
体力消耗するだけなんだけどなあれんず屋
潰れなきゃ良いけど。
まあ買う方にとってはありがたいが。
0282-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/11(金) 14:31:44
最近は薄型レンズ付き均一価格が隆盛してきたので
他店のレンズが高い時期は良い。
しかし他店の取りこぼし(フレームのみの販売)が減少すると・・・。
0283-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/11(金) 16:07:01
>>282
ここみたくオヤジの道楽でやってるようなとこはともかく
市場や2萬みたいな薄型レンズでも同価格セットが増えてくると
レンズ専門のところは苦しいだろうね。
0285-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 14:02:46
別に数日なら気になんないけど、
完成、発送が予定日を過ぎるなら一言連絡してほすぃ(´・ω・`)まだねーの
0286-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/25(金) 20:00:54
遅れる(遅れた)場合の連絡はないねぇ。
聞けば次の出荷予定日を教えてくれるけど、先に一言あればいいなと思う。
0287-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/26(土) 21:58:18
ここの
コンフル
1.60AS
UV400
屈折率n=1.60
比重 1.30、アッベ数 42
非球面設計
UVカット、撥水コート標準装備
2枚一組5500円

で作ってみようと思うんだが、どうでしょう?
0288-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/27(日) 08:07:16
どうでしょう、と言われても。
そうなんだって感じ
0289-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/28(月) 13:03:31
銅じゃないですプラスチックです
0290-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/15(日) 17:34:30
ここの社長ってB型らしくって、結構いい加減だよね
0291-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/04(金) 19:45:44
問い合わせのメール返ってこないんだが、この店は聞いた事も答えないなんて大丈夫なんだろうか・・・
0293-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/05(土) 05:26:32
>>291
ホームページの下にある、お問い合わせから尋ねたら。

以前フリーメールから問い合わせたら
弾かれたのか返事が来なかった。
0294-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/05(土) 18:54:44
ここメール帰ってこないよ いい加減な対応だから後々揉めるかもしれないから辞めとくが吉だよ 対応がいいれんず屋の方がいいよ 値段変わらないし
0295-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/06(日) 07:07:42
と、れんず屋が申しております
0296-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/06(日) 11:07:17
れんず屋ってまだあったのか
接客やフッティングがイマイチで安さしか取柄がなかったよなあそこ
大幅値上げしてから存在価値なくなって潰れたのかと思ってたよ
0297-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/07(月) 12:46:19
以前は自社スレで自演するだけだったのに・・・
よっぽど厳しいみたいだね、れんず屋。
0298-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/07(月) 14:47:45
>>294
バカだな〜
幾ら安くたって仕上がりが悪かったら、後で揉める事になるのに・・

何の仕事でもそうだが、大量にこなそうとすれば人でも増えるし、
歩留まりも悪くなる。
俺ならコツコツとやってくれている方を選ぶがな。

何でも早ければ良いってもんじゃないんだよ。結果が大事なのよ。
0299-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/08(火) 05:30:50
自作バレバレだよ(笑)


ウンコストライク
0300-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/08(火) 11:01:01
何でれんず屋はこんなに粘着するようになったの?
前はこんなのじゃなかったのに。
0301-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/08(火) 22:52:51
ここさえ無かったら独占だから名〜。
ネット担当が変わったんじゃないの
でも新担当がこんなに下品だとは思わなかった。
0302-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/11(金) 13:40:17
オレはここで3回作ったけど、いずれも特に不満無し。
0303-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/13(日) 15:42:16
>>299
疑心暗鬼もここまで来れば、アホかと小一時間聞いてみたい。
しかしレンズ屋さん、いい加減にしたら? ^ワ^ ^ワ^ ^ワ^
0304-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/13(日) 16:42:48
それだけキビシイんだろうから、生暖かく見守ってヤレ。
0305-7.74Dさん
垢版 |
2008/07/26(土) 23:38:41
金曜日に注文入れた
仕上がりが楽しみw
0306305
垢版 |
2008/07/30(水) 00:04:03
本日届いた
良く出来てるね
此の出来で此の値段なら友人に紹介しても桶かな
0307-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/13(水) 10:56:50
こんなわかりやすい自演はじめてみた!
0308-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/13(水) 13:37:27
サマーセール第2弾が一向に始まらない件について
0309305
垢版 |
2008/08/13(水) 22:17:46
>>307
なんでそう思う?

ホントなので本メル入れておいた
質問あったら(屮゚Д゚)屮 カモーン
0310-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/14(木) 10:26:19
ライバル店の工作だろ。
0311305
垢版 |
2008/08/15(金) 21:41:41
>>310
どうやらその模様だね

今回右が強過ぎ
試しに聞いてみたら片方だけでも
レンズ入れ直し可能との返事
だが夜間の運転には最適だったので
今回あえて夜間専用にした

レンズによっては強度近視でも頼めるが良い

0312-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/17(日) 15:29:31
>>275

遅レスだが・・・シークリアコートじゃないんだね??

折角のシーマックスが勿体無いなぁ…
0313-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/13(土) 14:02:05
プロショップ(笑)どこが(笑)
0314305
垢版 |
2008/09/15(月) 21:26:46
>>313
>(笑)
3〜40代だな
0315-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/18(木) 20:09:46
つ【工作員】
0316-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/28(火) 23:47:42
HPが新しくなっとるのぉ〜
0317-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/02(日) 12:07:48
クーレンズタイプの店が増えてくると
レンズだけ入れてもらえるのはありがたいの
0318-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/23(日) 00:43:07
れんず交換初心者だが、ストライクとれんず屋はどっちがいいですか?ホームページ見るとれんず屋の方が
アフターフォロー&対応良さそうなんだが、 ストライクは利用規約にやたら文句を言うなって記述が多いんだが
この店はアフターと対応は大丈夫ですか?
0319-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/23(日) 10:53:09
俺は両方で数回作ったが、対応やアフターはほぼ同じ。
仕上がりはれんず屋のほうが早いと思うが、ストライクの方が安いものが多い。
急ぎなられんず屋、時間があるならストライクでいいと思う。
0320-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/28(金) 05:26:08
れんず屋の方がいいと思うが・・・ 漏れも両方から買ったが
れんず屋 対応 ◎
     アフター ◎
ストライク 対応 △
      アフター△
はっきりうがこれ位の差はあるぞ 
値段だが高屈折なら変わるが 中・低屈折の物はそんな変わらんぞ
何よりストライクはレンズの種類がかなり少ないから、欲しい物がない場合が多い れんず屋は種類が豊富で選びたい放題でいいぞ。

0321-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/28(金) 12:50:03
ほんとれんず屋の方ががいいよ、品揃え豊富だし。
0322-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/29(土) 12:31:43
だれかれんず屋で買ってやれや、可哀想になってきた。
0323-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/29(土) 15:19:47
今のれんず屋ってたいして安くないからな。
0324-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/29(土) 16:48:46
れんず屋関係者もこんな所で自演している暇があったら価格を見直せよ。
0325-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/01(月) 19:27:27
>>323
今のれんず屋ってたいして安くないからな ×
今のれんず屋ってぜんぜん安くないからな ○
むしろ高屈折なんて大手チェーンとかの方が安い。
0326-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/18(日) 19:11:50
最近、目が疲れるので、正月に疲れ目予防メガネをここで作ってみた。
できてきて掛けてみたが、なんだかあんまり変わりがないと思ってたが
携帯の画面を見て愕然!
レンズの下の方ではよく見えるのに、上の方ではすごくボケる
いままではこのボケた方で見てたらしい。
自分の老眼(?)に気づいた41歳の冬。
0327-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/27(火) 02:36:06
一度ここにお世話になったが、所詮安かろう悪かろうだな
フレーム傷だらけになるわレンズはぴったりはまってないわで
技術には大きな疑問符が付く
一言で言って雑な仕事しか出来ないところ
だから安さで勝負するんだろうね
大事なフレームは絶対ここに預けてはダメ
0329-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/28(水) 19:10:07
れ○ず屋ってもうだめなの?
0330業界人
垢版 |
2009/01/29(木) 11:12:43
れ○ず屋に限らずこの業界はどこでも厳しい。
ただ、大手はまだスケールメリットがあるし
1〜2店舗でやってる個人店は固定費が少ないので踏ん張りが効くが
れ○ず屋のような10店未満の小規模チェーンが一番厳しいと言われている。
0331-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/31(土) 23:56:02
伊藤レンズのセールの時にレンズ交換しました。
特にフレームに傷付くことなく問題なく戻ってきました。
それなりの非球面薄型超硬コートで近所のチェーン店の
半額近くで交換出来たのは良かったと思います。

これまで使っていたメガネのレンズに傷が付いたので
レンズ交換したいという人には良いかも。
新品フレームではフィッティング無しなので不安もあるかと。


ホームページでは伊藤レンズのキャンペーン抽選はがき
を送ると書いてあったのに、同梱されていなかったのは
不満が残りますが...
(注文時に要求しないとだめなのか?どうせ抽選なの
で要求まではしませんでした。)
0332-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/01(日) 12:36:49
伊藤レンズキャンペーン ×
伊藤光学キャンペーン  ○
違う会社だよ、間違えてない?
0333-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/19(木) 19:37:06
質問返ってこないのは仕様なの?
いろいろ聞いたんで煙たがられたのかと思った。
仕様と言うことなら、普通のレンズ入れは問題なくやってくれそうなんで
気兼ねなく頼もうかな。
0335-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/21(土) 19:46:51
>>334
293に何の意味があるのか分からない。
お問い合わせ意外にコンタクトとる方法なんて普通の人が知ってるとは思えないんだけど。
0336-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/22(日) 02:11:11
で、試したの?
メールリンクじゃなくて問い合わせフォームがあるんだけど
0337-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/04(水) 08:25:13
早く出てこいストライク…でないと……
でないと傷が疼くだろうがァァーーーッ!!!
0339-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/18(土) 22:56:09
店長の部屋なくなった?
0340-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/29(水) 19:10:54
ここで傷ついたレンズ交換した、特に問題なかった。安かったし。
0341-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/04(金) 15:37:13
1.74 7500円
1.67 5000円は安いんじゃないかい。
0342-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/10(火) 02:42:41
レンズプロショップ STRIKE 新着情報 2009/11/9
いままで大変ご好評の
屈折率1.74
両面非球面設計
超硬撥水コート標準装備
日本製
年末メーカー協賛特価で登場
通常価格25000円(2枚一組)がなんと16800円
0344-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/13(金) 20:47:00
>>342
宣伝乙です。ポイント加工のセールもやって欲しいところ。
0345-7.74Dさん
垢版 |
2009/11/18(水) 16:13:10
>>343
SEED
0346地味に日付や句読点の間違いが多いメルマガだ
垢版 |
2009/12/05(土) 01:17:55
レンズプロショップ STRIKE 新着情報 2009/12/4

年末年始謝恩セール
日頃のご愛顧に感謝いたしましてご好評いただいております
「ニューオーブル1.67AS」通常販売価格6000円を2011年1月15日まで
5000円にてお求めいただけます。
0347-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/07(月) 16:00:50
シンプルでいいんじゃね?
0348-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/14(月) 03:39:42
普通に対応早くていい店だったよ
0349-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/18(金) 20:19:03
もう少し愛想があっても良いと思う。
メールとか少しも暖かみを感じない。一応、商売だろ。

店長日記が復活したと思ったら、店長変わったのか。
名義借りだろうけどな。
協会がえげつないから苦肉作か。
0350-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/20(日) 11:51:39
ワケワカランB級グルメを延々と書いてくるよりはマシ。
0351-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/24(木) 02:31:50
子供みたいなミスが多いよな
で子供みたいにシラっとしてる
反省無しで確認とか全くしてないのだろう
ネットの激安メガネ屋には多いが
0352-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/24(木) 18:37:42
フレーム送って、レンズ取り付けしてもらったものが今日帰ってきたけど、傷がついてた・・。
フレームの傷は保証しません。って言ってるからクレームつけても仕方ないけど、
なんでレンズの取り付け程度でこんな傷がつくのか理解に苦しむ。
安いけど取り扱いは雑なんじゃないだろうか。
0353352
垢版 |
2009/12/25(金) 19:54:25
傷がついてる旨をショップにメールで伝えたら、
フレームのキズ取り処理はさせてもらいますので、もう一度送ってもらえますか。
って返事が来た。
これから使う予定なのでお断りはしたけど、投げっぱなし対応ではなかったということで
報告まで。
0354-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/01(月) 23:17:18
ここで仕上げた眼鏡昨日到着したのだが…
ちょっと問題あり
もう二度とは頼まない
0355名無しさんから2ch各局
垢版 |
2010/02/05(金) 15:46:17
>>354
具体的に書かなければ、嫌がらせにしか取れないぞ!
以前から成りすましが多いのも、このての店に対する攻撃の特徴なんだがな。
0356-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/06(土) 12:04:35
何回か利用してるけど特に問題なかったよ。店長が変わってから利用はまだしていないけど新店長の腕はどうなんだろう?
0357名無しさんから2ch各局
垢版 |
2010/02/07(日) 09:10:22
>>356
この,この〜!W
0358-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/22(月) 01:33:03
代引き有り有り難いが、発送連絡もして来ないのは愛想無いで済む話じゃ無いぜ
はっきり言って社会人としての常識が無い
0359-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/25(木) 12:13:07
俺は3回ほど頼んだけどいつも来るけどな、メールで発送連絡、伝票番号付きで。
0360-7.74Dさん
垢版 |
2010/07/06(火) 12:44:15
俺は何年か前に頼んだことがあるけど左右でレンズのサイズが違ってた。
電話で言うと「そんなはず無いんですけど・・・」って
元のレンズを当てて比べても全然違うのに。

大きすぎてフレームがネジでとまきれなかったのか
掛けてしばらくしたらレンズが外れた。
結局なおしてくれたけど返送料はどっち持ちだったっけな・・・。
0361-7.74Dさん
垢版 |
2010/07/07(水) 17:06:08
直してくれたんならイインじゃね?
0362
垢版 |
2010/08/02(月) 07:10:16
ここは丁寧だと思うが・・・。技術は別として。
0363-7.74Dさん
垢版 |
2010/08/02(月) 10:04:15
れんず屋のほうがまぁ技術は上かな
dunのフレームを特価でセット売りしてた頃は重宝したけど
フレームを辞めてから使ってない
0364他社の工作員
垢版 |
2010/08/02(月) 14:33:17
>>360
確かに最近の加工機では左右サイズ違えて作る方が難しいな。
0365-7.74Dさん
垢版 |
2010/08/18(水) 17:39:46
フレームやめてないじゃん
plusmixとか結構あるぞ。
0367-7.74Dさん
垢版 |
2010/08/26(木) 17:32:57
七夕セール行ってきた
店長はペイリン掛けてた
商品はまあ満足かな、安かったし。
0368-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/21(日) 21:50:08
1.67非球面3990って所を見つけた。

ttp://item.rakuten.co.jp/megane-douraku/10002056/

返送料\630掛るんで一本だけだと微妙だが、二本以上まとめると
ストライクより\1000以上安くなる。

所在地からしてメガネーゼ蟹江店って眼鏡屋みたい。

モードサンク1.70もれんず屋の方が安いし、以前程他店
ぶっちぎりって感じじゃ無くなって来ているね。
0369-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/06(月) 16:07:27
ん〜確かに価格は他店もずいぶん下がってきてるけど、メーカーがはっきりしてたり
スペックがきちんと書いてあるのはありがたいね。
他店は「1.67非球面」ってだけ書いてあるところ多いし。
0370-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/08(水) 17:31:18
ニコンの両面非球面とか安いぞ。
0373-7.74Dさん
垢版 |
2011/02/08(火) 00:09:13
>>372
そういうレスってライバル店の社員以外付けないだろ。
逆効果だろ、馬鹿じゃないの。
0374-7.74Dさん
垢版 |
2011/02/08(火) 22:26:59
最近、またあの店の社員がこの板のあっちこっちで宣伝レス付けてるから。
また前みたいに自爆しなけりゃいいけどw
0375-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/30(水) 18:58:09.07
HOYAレンズ取り扱い開始
0376-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/23(月) 12:29:39.21
値下げセール攻撃キター、てことはかなり苦しいのかな?
0377-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/24(火) 20:02:59.09
別にセールだから苦しいってことはないんじゃねえの?
どこだってやってるし
0378-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/29(日) 02:55:30.70
何やら日記が侵略されているなw

セール攻勢しているが。三組同時に頼むと10%OFF五組同時に頼むと20%OFF
みたいな俺得企画もお願いしたいなw
0380-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/23(木) 14:54:51.90
イトーレンズのコンフル160ASをお持ちの方、
使用感等をお教えていただければ幸いです
0381-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/26(日) 18:21:22.39
特に問題なかったよ。
特に良くもないけど。
0382-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/30(木) 20:24:53.04
>>381 ありがとう、参考になりました。
安くなっているので、買ってみようと思います。
0383-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/14(水) 00:08:44.09
セット販売はいくらもあるけど、でも、なんだかんだ言ってもレンズ入れ替えはここだよな。
0385-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/14(水) 16:09:36.74
安い店あったらURLぎぼん
0386-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/14(水) 20:32:41.15
>>384
モードサンク1.70ならストライクよりかなり安い所があるが
1.74はストライクのキャンペーン価格の方が安い。

1.67はストライクキャンペーン価格\10だけ安い所は見つけたw
0387-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/15(木) 17:57:03.94
>1.67はストライクキャンペーン価格\10だけ安い所は見つけたw

URLぎぼん
0388-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/18(日) 16:06:25.28
検索したけどワカラン
0389-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/06(月) 11:01:43.74
HOYAって復活したの?
0391-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/07(火) 11:06:58.97
>製作担当は経験20年以上、皇室の眼鏡の製作経験もある技術者です
て書いてあるるじゃん。
その辺のチェーン店よりは上手いんじゃないの。

0392-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/07(火) 11:33:44.14
いや上手いとされるお店でもセルフレームなんかで
必用以上にメッツ加工してくれちゃうお店とかあって
レンズ淵が白く目立って気になることがあるんですわ
ここはどうかなと
0393-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/07(火) 15:02:07.05
>>392は「面取り」を「メッツ」と勘違いしてる馬鹿?
0394-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/07(火) 19:24:06.14
「面取り少なめにお願いします」って注文の時に言えばいいんじゃね?
0395-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/07(火) 20:31:05.05
面取りじゃレンズ淵が白く目立って気になるようにはならんだろ
0396-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/10(金) 14:24:10.19
それは、鏡面加工じゃないのか?
0398-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/13(月) 10:38:22.06
ここは加工前のレンズが売ってるけど、どうやって加工するの?
ヤスリで削ればいいのか?
0399-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/13(月) 15:56:28.97
この前通販でフレームとセットで\6300で買った時
レンズの袋?!が一緒に入ってたけどここの見たら
同じレンズだけで\7700なんだな!

ちと得した気分w
0400-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/14(火) 12:40:57.79
>>398
社販より安いので、他社の社員が買って自分で加工してるらしい。
0402-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/15(木) 09:35:13.59
工作員みたいなカキコが結構あるな。

このショップで複数回レンズを注文しているが、問題なしだ。お奨めの店。
レンズの仕入れ価格は安いので、コストはほとんど人件費だ。安い店はド素人
にさせていると思う。

自分に合ったメガネを新品フレームと送れば、ある程度は合わせてくれると思う
(おれはやったことないが)。

○台の某ショップは評判悪い。注意しとけ。
街の眼鏡屋なら、お奨めは和○だ。検眼きちんとしてくれる。
0403-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/30(金) 00:06:36.46
ストライクもれんず屋も、どっちもド素人なんだよw
安いからといって、こういう技術の全くないようなお店を使うのやめとけ。
後悔すっぞw
0404-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/30(金) 14:07:34.80
と大ベテランの2ちゃんねらーが申しております。
0405-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/31(土) 00:07:24.93
↑のほうの書き込み見ると、大事なメガネはここやれんず屋に出せないな!
レンズ交換だけなのに、フレーム傷つけるっていうのはどういうことよ。。

0406-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/31(土) 18:02:26.29
とライバル店の社員が申しております。
0407-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/21(土) 16:18:01.35
ひょ〜1.76両面非球面安っ!!
0408-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/09(水) 10:42:28.03
同じ愛知なのに東海のレンズ扱い無いの?
0409-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/09(水) 13:37:15.88
つ〜か1.76って東海しか出してないんじゃないの?
0410-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/10(木) 05:59:21.45
BCCレンズってどこ製なの?
0411-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/10(木) 23:59:59.39
レンズ交換屋w
ゴミと一緒だなw
0412-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/11(金) 10:55:51.72
↑こういうことはどういう人が書くんだろう?
0414-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/12(土) 10:50:52.76
>>412
匿名掲示板で意味不明の罵倒するヤツはまあ頭がアレな人だ。
0415-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/12(土) 12:36:48.82
>レンズ交換屋w
ここに限らず安くて大変重宝しているのだが、何か問題でも?
0416-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/28(月) 07:24:02.13
ツーポイントの持ち込みダメなんだなここ。
他の店はやってるけど金取るところ多いな。
0418-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/02(土) 03:40:45.19
ニューオーブルっていいの?
やたら安いけど国産なの?
0419-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/08(金) 19:31:07.99
このスレは店員が常に監視してるっぽいなw
0420-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/13(金) 18:41:16.01
>>418
韓国製らしい、国産はレシエンテっていうヤツ
0421-7.74Dさん
垢版 |
2012/11/08(木) 11:30:28.72
交換してもらった。即応って感じじゃなかったけど、仕上がりは問題なかった
フィッティング済みのフレームもってるなら便利だわ
ガラスレンズもっと充実させてくれないかなぁ
0422-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/11(火) 15:14:28.14
問い合わせしても返信がないからやめて他にしたよ
対応に問題ありそ
0423-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/11(月) 20:17:38.68
リラクシープラス安いなとおもったら、屈折加算とSEEコートしたら普通になった件
0424-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/24(日) 14:50:05.55
HOYAブルーカット安くね?
0425-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
ここはダメだ。
問い合わせのメールには返信なし。
仕上がりもダメ。片方のレンズが枠にハマってなかった。
ちゃんと検品してんのかよ。
安かったけど、レンズはゴミになった。

同業他社の某レンズ専門店は、きっちり仕上げてきたぞ。
値段は倍ぐらい違ったけど・・・・・・。
0426-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
ハマってないんならハメたらよくね?
ゴミになるほどのことじゃないと思うけど
0427-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
>>419
店員っていうより同業他社の某レンズ専門店の店員のほうが監視てるっぽいぞ
0428-7.74Dさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
同業他社の某レンズ専門店かぁ、一時は勢いあったのに完全に埋没してるね
0429-7.74Dさん
垢版 |
2014/01/18(土) 16:32:44.51
おやじ死亡か?
0431-7.74Dさん
垢版 |
2014/05/31(土) 14:09:42.82
>>427
某レンズ専門店は閉店ラッシュで潰れそうだぞ
0432-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/18(木) 11:34:09.83
りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流タイピングラーメン

りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン

りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン
横浜駐車近代らーめん
0433-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/21(日) 17:48:38.30
メールで問い合わせても返事無しだけど・・

ここってやってるの?
0434-7.74Dさん
垢版 |
2014/11/08(土) 09:32:38.18
フリーメールだと撥ねられた覚え
0436-7.74Dさん
垢版 |
2015/02/06(金) 13:18:04.56
ヤフオク最安値の日本レンズってどうなの?
0437-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/20(木) 21:45:58.44
なんだか最近はずいぶんと対応が変わった気がする

以前だったら「到着しました」「発送しました」の連絡が必ずあったが
連絡なしに送り返してくるようになったし、箱も使い回しの箱になって
今回頼んだらメガネ拭きが付いてこなくなった。

箱とメガネ拭きは別に構わんが連絡は必ずして欲しいのだが。
0438-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/16(日) 13:39:03.20
メール返信本当にないなw
問い合わせメール意味無い
0439-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:37:00.86
フレーム到着しましたメールはなくなったな
発送メールだけはあった
0440-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:33:05.60
人員が足りてないのか、なかなか発送されないな
0441-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:15:34.87
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

9X1F1
0443-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:46:58.38
久しぶりにHP覗いたら販売中止ばっかりで開店休業状態なんだな
0444-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:32:23.99
営業なさってるんでしょうか?
最近買われた方いますか?
0445-7.74Dさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:03:00.61
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
0446-7.74Dさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:39:46.95
HPが更新されましたね!
2200円のブルーライトカットレンズ頼んでみました
0447-7.74Dさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:53:26.20
ちょっごめん。口くせぇ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況