X



眼鏡のお手入れ

0001性器もお手入れ
垢版 |
2005/05/12(木) 23:15:52

プラスティックレンズ、ガラスレンズそれぞれ最適のお手入れ方法について。



プラスティックレンズは結局使い捨てなのか?
経年変化で黄色くなってくるし、コーティングは
はがれてくるし。
0241-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/18(土) 19:52:00
メガネブクの容器付きのが売っていないのだがなんでや。
0242-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/18(土) 21:03:10
手で台所用洗剤を泡立てて優しく洗うのが一番いい!
0243-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/21(火) 17:44:20
近所のホムセンにあったけど、ただの界面活性剤のくせに598円とかボリ杉じゃね
0244-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/21(火) 21:51:30
ベットボトルのカルピスウォーターを定価で買うのに抵抗のある人?
0245243
垢版 |
2010/09/21(火) 22:07:52
>>244
500mlは100円以下、1500mlは178円以下じゃないと飼わない(`・ω・´)
0246-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/23(木) 16:50:11
ママチャリのカゴに台所中性洗剤
0248-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/19(火) 04:59:39
台所用洗剤一択です。

メガネのシャンプーもいいけど高いし、
空容器に水で薄めた台所用洗剤入れて使ってるわ。
0249-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/06(土) 19:56:35
トレシーを洗うのって洗濯機で洗剤で洗ってOK?
0250-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/06(土) 20:22:42
>>249
おk
0251-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/19(日) 09:00:31
めんどくせーから風呂で髪洗うときにシャンプーで一緒に洗ってるが6年は使ってる
ガラスレンズ最高、プラスチックは一年くらいで細かいヒビが入る
0252-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/24(金) 06:17:50
>>251
アルカリ性はコーティングがヤバくなる
安いガラスで値段我慢できる人はうらやましい。
1.8とか高い
0253-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/24(金) 06:52:07
昔は中性洗剤でマメに洗ってたけど
洗い過ぎも良くないと何かで知ったので
それ以来、日々は水洗いのみ、
月に一、二回だけ洗剤で洗っている
0254-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/24(金) 23:36:18
私も食器用の中性洗剤派です。
洗ったあと、手が漬けられる限界ぐらいの温度のお湯で濯ぐと
レンズに水滴が残りにくく、フレームや蝶番に残った水分を
ティッシュで吸わせる程度で済むのでお勧め。
0255-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/25(土) 00:00:01
>>254
プラレンズのコートが割れるのは60℃ぐらいからと言われているが
お湯は避けた方がいいよ。

あとプラスチックが白濁する事もあるし。
0256-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/25(土) 17:10:54
洗った後の水切り、私の場合:
撥水コートをしてあるレンズならば、
レンズを垂直にして、水流を静かにかけて移動すれば、
レンズ面に水滴はほとんど残らない。
これは普通の水でもOK
0257-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/27(月) 00:31:36
メガネシャンプー欲しいなぁ。
ナイロールにも使えるでしょうか?
0258-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/29(水) 05:11:23
成分さえ分かれば自分で作れるでしょう
0259-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/30(木) 21:16:04
メガネシャンプーって、台所用中性洗剤を薄めただけでしょ。
0260-7.74Dさん
垢版 |
2011/01/03(月) 21:46:02
>>259
成分
界面活性剤(4.2% アルキルベタイン)
0261-7.74Dさん
垢版 |
2011/01/15(土) 00:38:33
メガネのシャンプー後にプラクリーンをやるのはどうなの?
意味無いかな?
除菌・帯電防止目的であれば意味あるか?
0262-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/26(金) 22:12:49.14
ダイソーにメガネのシャンプー模倣品があった。
240mlで100円だけど韓国製なのが残念。
今使ってるやつがなくなったら試しに買ってみる。
0263-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/02(水) 22:38:14.63
眼鏡のツルの部分がゆるむので
ネジをしめたら、ネジはきつくしまったのに
ツルがぷらんぷらんになってしまうのって
どうしたらいいの?
0265-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/11(金) 10:30:17.76
息を吹きかけてレンズを曇らせてから
拭くのも乾拭きですか?
0266-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/07(火) 06:05:58.97
中性洗剤で洗うとレンズとフレームの隙間に入った洗剤がすすいだ後も出てきて
レンズが虹色になって困るんだが、超音波洗浄機導入するしかないのかな?
0267-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/17(月) 15:16:51.24
ダイソーのメガネのシャンプもどきは全然泡立たない
ポンプの違いかもと思って入れ替えてみたけどだめ
どれくらい影響あるかはわからないけどレンズに優しくなさそう
0268-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/17(月) 15:56:49.92
>>267
コメリも類似品PBで出してたな
ダイソー程安くはないけど
どうしたものか・・・
0269-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/27(木) 05:18:57.25
>>266
すすぎが足りない。
0270-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/27(木) 15:18:30.16
>263
眼鏡屋に持っていけば直してもらえるよ。JINSとかZoffは無理だろうが
0271-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/27(木) 18:46:23.78
>>269
それが台所の蛇口でジャブジャブ(シャワーにして)洗っても残るんだよ。
洗い桶に水ためてその中に1分ぐらいつけてすすいだりしても出てくる。
0272-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/28(金) 20:02:03.34
メガネブク使えば?

俺は赤札堂の安眼鏡、プラスチックレンズに一応強めのコートで使ってるんだけど、
汚れたらティッシュで拭き、半年に一度くらいメガネブク、という雑な使い方で5年くらい。
レンズの傷はまださほど気にならないが、フレームの方のコーティングが剥げてきた。
いわゆる超弾性金属フレームなんだけど。
0273-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/30(日) 03:46:16.17
>>271
それはフレームとレンズの隙間が原因。
作ったときのレンズ加工技術が低かったのだと思う。
隙間梅の接着剤みたいな物があるはずなので、
買った店にタダで直させるべし。
0275-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/06(水) 17:40:32.17
プラスチックレンズのコートが剥がれてきて、視界が曇った状態。
新しいメガネも作ったけど、曇った眼鏡の方が疲れ目にならないから困る。

ルーターとかの工具無しで、耐水ペーパーとかでコートを取り除いて透明にした人は居ますか?
居たらその時の手順や注意点を教えてください
0277-7.74Dさん
垢版 |
2013/05/31(金) 12:30:26.43
メガネのシャンプー除菌EXが出たね
カインズホームに行ったら発売記念みたいなので298円で売ってたから
3本も買ってしまった。
0278-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
メガネのシャンプー置いてないから
東海のハイルック買ってしまったなぁ
これだけで尼は利用したくない。
0279-7.74Dさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
メガネシャンプー今日届いて使ったけどええな
指紋の汚れが綺麗に取れた
0280-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/23(日) 13:16:44.78
>>277
今更その除菌EXの発売記念パッケを近所のホームセンターで見つけたけど、
確かに3本くらい買いたくなるな。通常品の詰替用より安いし
0281-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/06(水) 22:22:36.52
ずっと弱酸性の泡が出るハンドソープで洗ってたら
4年ほどで撥水防汚コートは剥がれたようだ。

中性洗剤が良いのは知ってたけど泡の方が
便利なんだよね。
ふと思い立って、空になった泡が出る洗顔料の容器に
中性洗剤を薄めて入れてみたら、いい感じに泡が出る。
試してみそ。
0282-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/31(日) 18:13:22.83
石けんで水洗いしてフーフーして水滴を飛ばす。
ティッシュなんかで拭き取ると汚れが広がってしまうことがあるからやめた。

石けんが駄目ってのは知らなかった。
0283-7.74Dさん
垢版 |
2016/02/29(月) 10:40:10.94
メガネのシャンプーすごく手軽で効果あるけど
拭く布もそろそろ新調しないとなぁ 8年くらい3枚をローテで使ってるわ
0284-7.74Dさん
垢版 |
2016/03/01(火) 11:05:30.95
メガネのシャンプーはデイリー
プラクリーンは週一回
で使ってrな
0285-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/02(土) 02:20:03.14
バスマジックリンを使ってる。泡の力でこすらず落とせる。もちろん浴槽も洗えるよ。
0286-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/07(水) 13:03:06.96
メガネのシャンプー買いにドラッグストア行ったんだが
見つからなくて店員に聞いたら目薬あたりのコーナーにあった
そんな場所探さねーよ・・・
0287-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/07(水) 13:40:47.37
チャーハン作って油はねで汚れたから
食器用洗剤を一滴落として親指と人差し指で擦って洗ったら
コーティングが取れて霞がかかったような状態になってしまった
レンズ自体が結構年季入って弱ってたんだろうけど界面活性剤恐るべし
0288-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/07(水) 14:30:21.76
メガネに台所洗剤は王道なはずなんだがなあ
0289-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/07(水) 15:09:52.89
コーティング剥がれたのは油の影響じゃねーの?
0290-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/08(木) 12:24:42.85
多分薄めれば大丈夫だった
原液のままが強過ぎる
0291-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/23(金) 04:32:58.51
昔,ハードコンタクト用の洗浄液で洗ったらびっくりするほどきれいになった。
今は服だけだけどダメかな?
0292-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:58:20.77
そもそも眼鏡の寿命ってどれぐらいなの。
私は2-3年ぐらいで飽きちゃって変えるけど,
8年前に買ったものもたまにかけます。(度数は問題ないので)
量販店で聞いたら保証は1年(これはよくある),
営業的には3年で買い替えで考えてますとのことです。
0293-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/26(月) 01:27:55.30
量販店のフレームは2-3年で何らかの問題が出てきますね。
ブランドものはやはり長持ちします。ただ,古いものは普段使いませんが。
レンズについては良く知りませんが,
ものによっては3年ぐらいで変色(黄ばんでくる)します。
手入れは,
割と頻繁にお店でクリーニングしてもらうぐらいで普段は拭くだけです。
眼鏡ふきは2週間ぐらいで洗っています。
0294-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/04(火) 03:00:23.26
ATMや券売機のタッチパネルを清掃する業務用のウエットティッシュが最高のメガネふき
0295-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/03(木) 20:14:03.06
ハーフリムのメガネを水洗いすると
隙間に入った水拭き取りにくいよね
どうすれば簡単にとれる?
0296-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/16(金) 16:32:17.51
半分くらい真っ黒になってた鼻パッドを外して
マイナスドライバーの先でがりがり削ったら中々綺麗になった
でも落としきれないな
0297-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/29(木) 02:42:46.15
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0298-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/15(水) 14:50:59.92
レンズの表面の細かい傷が気になりだしたんだけど
コレってコーティングし直しとか、できる?
0299-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/16(木) 06:07:29.15
無理。レンズ交換か買い換えを
0300-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:45:39.30
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

POWZ2
0301-7.74Dさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:40:11.90
車用のガラスコーティングしてみるか
0303-7.74Dさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:53:37.06
それってどうやって考えるの?
0304-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:48:18.24
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況