>>111
体質は大いに関係があると思いますが、「環境」要因もゼロでは
ないと思います。自分の経験から…。

自分は中3のときに初メガネで-1.5D。学生時代は勉強が嫌い
だったので、就職のとき(22歳)でも-2.75Dだった。
それが、編集関係で1日中パソコンと印刷物を見る仕事に就いて
から、すごく進んだ。30歳を過ぎたころには-7.5に。その後は、
あんまり進まなくなり、35歳のときに-8で、ここ3、4年は
変わっていない。

同じ職場では、やはり就職後に近視になった人が多数。もっとも
同じ仕事をしていても近視でない人が少数いることはいるが…。