眼鏡が割れ、一応予備として残してあった眼鏡までその日の夕方に壊れ、2日間、裸眼(家の中は壊れた眼鏡をだましだまし使ったが、恥ずかしいので外に出る時は裸眼になった)で過ごした経験から言うと、
>両眼0.1未満の裸眼生活は可能?
正直しんどい。眼鏡が直るまでの短期間でも裸眼は相当きつかった。
まず、車の運転は絶対に無理。距離感つかめないので怖くて出来ない。
階段があると、上りは平気だが下りは段差が見えず、踏み外して転ばないよう、足をすり足にして歩いた。
買い物をするにも、例えばカップ麺の銘柄が分からない。ただそれらしきものがある、としか理解できない。
マクドナルドの注文は、ハンバーガーの種類はメニューの文字と絵柄が大きいので何とかなったが、ソフトドリンクが問題だった。
店員は「この中から選んで下さい」と指差すが、これが見えない。色を見て商品を推測し、そこに指差して「これ」と言って注文しないといけなかった。
極めつけは夜。昼と違って、本当に何も見えない。車の明かりと街灯がにじんで見える以外は。
向かいから人が歩いてきても、歩道の真ん中にある街路樹も、ぶつかる一歩手前になって初めて認識できる状態。
あと、全然見えない状態のまま無理して見ているので、頭痛と眼痛も結構する。
参考までに、私の裸眼視力は右0.03、左0.04、両眼0.04。
眼鏡の度数は、右-9.75D、左-9.50D。