X



☆★コンタクトの受付・販売のバイト★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
NGNG
コンタクトレンズの販売をやってる人、以前やってた人
やってて楽しいこと、毎回苦労することや
実際の仕事内容、覚えなければいけない事、自己流勉強法
日々の愚痴など、何でも書き込んで下さい。
お客さんの立場からのご意見もどうぞ。
0002名無しさん
垢版 |
NGNG
前やろうとして面接依頼の電話かけたけど
「覚えることたくさんありますが大丈夫ですか?」と言われ
辞退したチキンです…。
販売にしちゃ時給が結構いいんだよねぇ。
0003名無しさん
垢版 |
NGNG
確かに、医療関係の事とかも覚えなきゃいけなそうだね。
ただ売ればいいってもんじゃないんじゃないの。
でも客側から見ると、受付に座ってるお姉さん方、そこまで勉強してるようには
思えないんだが…。
実際働いてる人は居ないんだろか。
0004名無しさん
垢版 |
NGNG
いつも買いに行くとこのカウンターの女の人たちは
談笑しながら楽そうに仕事しとる…。
0005名無しさん
垢版 |
NGNG
休みの日でも自主的に本読んだりしないと
お客さんはいろんなこと聞いてくるから対処できないかも
会社によっては定期的に研修とかあるかもね
0006名無しさん
垢版 |
NGNG
でもお客に何か聞かれたら、先輩に回しちゃえば?
0007ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk
垢版 |
NGNG
会社のいう事聞ける素直さが一番でしょ。
生半可知識がある奴よか何も知らない奴のが使い安い。
鉄道会社だって基本的にヲタ雇わないでしょ。
何も知らない、真面目な健常者しか雇わない。
知識より行動だよ。
これ絶対。
知識を誇示できる仕事ができるのは一握りの勝者のみ。
0008ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk
垢版 |
NGNG
>お客さんはいろんなこと聞いてくるから対処できないかも

あ?
都合の悪い事隠す方法覚えるために休みの日でも(r
ってことね。
別に悪い事じゃないんだよ、
誰でも面接試験で都合の悪い事隠すし、大企業だって
そーいうやり方で株を上げていることも多いし。
おれもこの辺の事はよくわからん。
頼られると誠意を示したくなるが
上司の「利益をあげるために給料払ってんだ」
「道理や義理で飯が食えるか?」
これ言われるともうダメぽ。


おれやったこと無いけど
このくらいは想像つく。
0009ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk
垢版 |
NGNG
都合の悪い事隠さないで
「1×年ヒキってました」って来る奴よりは
ヒキに罪悪感感じて
ウソの経歴書く奴のが企業の評価は高いらしい。
企業側の見解は
「企業の歯車になりたいならウソで着飾ったりするは当然、甘えるな!」
ってことらしい。
0010名無しさん
垢版 |
NGNG
一体どこのコンタクト屋の話なんですか?
0011ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk
垢版 |
NGNG
おれはお客さまの質問に大しては
こーいうデメリットもあるが、その分こーいうメリットが。。。
と答えるように心がける。
ウソついてまで売りたくない、頭を下げてまで売りたくない。
だから客が真摯ならコチラも真摯に向かってしまう。
しかし生理的に受け付けない奴は無視だな。

駅員やラーメン屋の愚痴のようだw
0012名無しさん
垢版 |
NGNG
>ウソついてまで売りたくない、頭を下げてまで売りたくない。

ノルマ無しの役所勤めですか?
公共交通の職員(バス運転士・駅係員など)でつか?

漏れ高校の時バスの運転子に「嫌なら歩け」と言われたよ。
それ思い出した。
001312
垢版 |
NGNG
もちろん悪いのは漏れだよ、
マナーを守らなかったかったのだから。
でもコンタクトユーザーでルール違反している人に
「嫌なら裸眼か眼鏡にしろ」、こう言えますか?
0014名無しさん
垢版 |
NGNG
ぶっちゃけ大変な仕事かどうか教えて!!!
0015名無しさん
垢版 |
NGNG
大変ですが、とてもやりがいのある仕事です。
見えるすばらしさを提供できるわけですから。
乱視が強かったり視力が出にくい人に苦労することもある。
性格悪い人に当たった時は、イライラする。
検査からフィッティングまで一通りするし(もちろん最終判断は院長)、
装着練習、眼鏡処方もするので日々勉強。
コンタクトのことだけでなく、疾患及び薬のことも勉強するし。
覚えることは多いけど、自分にも関わることだから苦にならないですよ。
0016名無しさん
垢版 |
NGNG
内科医や放射線の落ちこぼれなんちゃってアホ眼科医がおおいね、態度だけでかい(藁
量販店でバイトした事あるが何もかもテキト−でしたな、検査にそうれん…。検査員も無資格ばっかだし
くだらんよ、まともな眼科行った方が数倍やりがいがある、これホント。
まぁ、まともな眼科で働く一歩手前のステップとしてやるのはいいんじゃないの?
ワタシ、コンタクト眼科で働いてました、経験ありますぅってさ。
0017名無しさん
垢版 |
NGNG
>視力が出にくい
 これ、どういう意味?
 素人の私にも教えて
0018名無しさん
垢版 |
NGNG
明らかに自分がレンズ破ったんだろうに、最初から破れてた!!
とかクレーム多いし馬鹿な客も多いから、慣れるまで
大変だと思う。覚えることも多いしね。慣れればなかなか楽しい。
女が多い職場だし、人間関係も大変なところもあるかもね。
>>17 15じゃないけど、普段からちゃんと眼鏡かけてる人と
そうでない人は、視力の出方がやっぱちがうよ。
もともと視力が出にくい人もいるけど。
眼鏡をかけることによって、コンタクトしたとき
視力をだす力がつくんだよ。
0019名無しさん
垢版 |
NGNG
検査とかって医者がやることじゃないの?販売員がやるんですか?
補助することくらいはあるかもしれないけど、それってどこまでやらなきゃいけないの?

販売員は処方箋にそって、販売するだけかと思ってたyo…。
002018
垢版 |
NGNG
コンタクト店と眼科が一緒にやってるところは、
眼鏡屋の店員が検査やってることが多いよ。
女の子も眼科で検査手伝いながら販売もやったりする。
店によっては販売の子は販売、眼科の子は眼科のみって
きめられてるとこもあるから、そゆとこ探してみては?
0021名無しさん
垢版 |
NGNG
>>20
ありがとう。
0022名無しさん
垢版 |
NGNG
>>17
視力が出にくいとは、度数を上げていっても0.5とかまでしか見えないような状態のことです。
前眼部に疾患が見受けられなければ散瞳検査になることも。

>>19
販売員が検査をするというよりも、検査員が検査及び販売レンズの説明をしています。
法律的に医療機関での物販は認められていないため、
販売そのものはコンタクトレンズ屋さんにお願いするという形になり、
こちらで検査と処方レンズの決定をして、
販売店の方に「このレンズに決まったので販売をお願いします」というのが流れです。
施設などによってやり方が違うと思うので、一概には言えませんが。
医者のすることは、疾患がないかという診察と、フィッティングの最終チェックです。
使い捨てレンズの定期健診で来て、レンズの種類を変えない人の場合は、
検査員にフィッティングを任されることも。
どこまでやるかは入った会社次第です。
0023名無しさん
垢版 |
NGNG
やめたくなってきた。
もっといい眼科はないものか。
0024名無しさん
垢版 |
NGNG
>>23
なんでですか?
あたし眼科行きたいのに面接落ちまくり泣
0025名無しさん
垢版 |
NGNG
会社のシステムそのものの問題で、
眼科以外の雑用が多すぎて嫌になってきました。
ここで給料もらいながら検査の腕をあげて、まともな眼科に行きたいな。
0026名無しさん
垢版 |
NGNG
金に近い茶髪・つけ爪は不採用ですよね?
0027名無しさん
垢版 |
NGNG
私のとこの検査員は金髪だよ。爪はだめだね。お客さんの
コンタクト取ったりするし。
0028名無し
垢版 |
NGNG
眼科で働こうとしているのなら、眼鏡専門店に行ったほうが、良いと思うわぁー最新の機器もあるしねぇー
あくまで専門店(量販店のぞく)だよ。
色々な資格やOJTなんかにも、力を入れている会社なんかが多いからね。
自分の努力次第で幾らでも知識が付くわぁー眼科は、その後でもOKです。
ハッキリ言って眼鏡店の方がやる気が出るよ。
0029名無しさん
垢版 |
NGNG
26の者ですが私が面接するのは検査ではなくて販売のみです…
0031名無しさん
垢版 |
NGNG
Cコンタクトでバイトしたことあります。

スタッフは結局普通の企業で採用してもらえそうにない「元々何もできない人」ばかり。



0032名無しさん
垢版 |
NGNG
>>7-8-9
オニ・アクマ・オたん子茄子
0033名無しさん
垢版 |
NGNG
お聞きしたいのですが、コンタクト店のアルバイト、パート店員でもコンタクトの装着などは行うのですか??経験者の方いらしたら教えてください。
0034名無しさん
垢版 |
NGNG
>33
自信をもってお答えします。
コンタクトの装着などは行います。

アレルギーがあっても眼鏡禁止です。コンタクトをつけてください。
正視の人はplanoの±0のコンタクトをつけてください。
眼鏡屋のバイトが伊達眼鏡をかけるのと同じです。
伊達コンタクトをつけてください。
0035名無しさん
垢版 |
NGNG
>>34
どこの店だよそれは?...。
0036名無しさん
垢版 |
NGNG
もちろんコンタクトの装着だけではなく、診察や診断
薬やコンタクトの処方も行います。
医者がコンタクトの処方に文句を言っても無視してください。
医者のいないときは、診察室で医者のフリをする必要があるので
眼底を見るフリもできるようにならないといけないです。
医者はオマケですから、何を言われても気にしないように。
あまりうるさいときは店長にいって、クビにしてもらいましょう。
0037名無しさん
垢版 |
NGNG
>お客さんのコンタクト取ったりするし。

なんで手が不自由な訳でもないのに
人に取ってもらう必要があるの?
 自分でとった方が早いだろ。
 ちょっと常識に欠けるね。
0038名無しさん
垢版 |
NGNG
販売やってたけどみんな仲いいし楽しかったよ!髪もある程度自由、給料もいいしボーナスでるしコンタクトタダだし!確かに仕事だから覚える事はたくさんあったけど勉強して頑張れば三ヶ月位でなにもかもこなせるようになるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況