X



鼻パッドのないメガネ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
NGNG
って、オサレだとはおもうんだけど、
まつげがレンズに当たって、レンズが汚れない?

0605-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/24(日) 21:25:23
KMN-37M出来上がって3日目。
初一山だったが、ほとんどフィッティングなしで快適使用中。

もう一つ、一山オーバル出来上がり待ちだがそれも楽しみ。

脂性なんで鼻パッドのベッタリ感を思うと一山から戻れそうもない。
0606-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/24(日) 21:47:15
>>605
どこで作りました?よろしければお値段もお聞かせください。
0607-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/25(月) 19:08:00
>>606
参考にはならないと思いますが...
札幌は水野眼鏡店で72k程でした。
ちなみに-14.50Dの最強度近視で1.74プラです。

出来上がり待ちのオーバルは他店で1.9ガラスです。
0608-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/25(月) 20:57:15
JN-493
修理頼みに行っただけの筈なのに掛け心地のよさに感激して
思わず買っちまったよ。
0609-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:02:11
何処で?
0610-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/25(月) 22:15:17
>>607
ありがとうございます。
しかし札幌か・・・旅費でもう一個作れる。
やっぱ8万くらいは覚悟しといた方がいいですよね?

俺も強度近視で、メガネは判らないけどコンタクトで
マイナス6.5と6.0です。薄レンズなら¥10万?
0611-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/26(火) 03:33:11
オーバル・繩手探してます。
モレルは撤退したんじゃなくてアミパリになったんですね。
さっきググッて知りました。しかしモレル時代のイイやつは
廃番なのか見つけられませんでした。住まいは東京です。
そなたか情報お持ちでしたら、ご提供願います。なにとぞなにとぞ。
0612-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/26(火) 16:03:35
みんなメガネに8万も払ってるのか?ちょっと驚いた
私も一山だけどレンズも含め3万ちょいだったような
あと5万追金すると何がよくなるの?
0613-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/26(火) 20:49:44
>>610
枠だけなら30kなので、レンズの安い所なら40k-50kで買えると思いますよ。
てか、薄レンズ(1.74プラ)で7.2kだし。

>>612
何がというほどの違いは無いかな?w
ただ今回、レンズ加工は ttp://eyetopia.biz/kodawarieyetopia.html と
同じ加工がされてた。強度近視には厚み感が減るってのがメリットかな。
50kの値があるかないかはなんとも言えませんが…。
0614-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/26(火) 22:56:27
>>612
レンズの薄さで値がかなり違ってくるのです。
近視がヒドイと安いレンズではいわゆる牛乳瓶の底に・・・

>>613
情報ありがとうございます。俺も強度近視なので
¥8万は覚悟してます。とりあえず白山とユニオンへ問い合わせ予定。
0615-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/27(水) 22:23:39
なるほどー。
近視度合いは考えてませんでした。
レンズの差なんですね。勉強になりました。
0616-7.74Dさん
垢版 |
2010/01/28(木) 01:43:23
いやもうずっと迷ってるんですけど、
一山・オーバル・縄手なら白山?ユニオン?

どっちも行ける距離(ユニオンがちょと遠いけど)なのですが、
一日に2店は無理。この2店の違いってなんでしょう?
ユニオンは白山の専務さんが立ち上げたとか。
0617-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/20(火) 01:02:02
さっきテレビの雑学王で見た!
NEOJIN COMFORT超ほしい。でもデザイン微妙。でもほしい。
この鼻にかかる苦痛がなくなるなら欲しい・・あらゆる店舗がこういうの
出せばいいのに・・・

うひー欲しい!!
0618-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/20(火) 19:00:11
こめかみをt締め付ける苦痛を味わう事になるかも知れんが
0619-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/20(火) 20:22:23
どうなんだろね。こめかみのとこの方がパッドが広くて力が分散されてる
感じがあるかな。鼻はそこに重みが集中してかかる感じだし、
鼻の骨って薄くて弱いから余計きつく感じるのかも。こめかみのやつはかけたことないから
わからないけど楽そうには見える。位置もスライドできるみたいだし。
0620-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/27(火) 19:46:01
なぁに、neojinですべってしんどくなったら、
耳のパッドにテグス糸を通して頭のてっぺんに引っかければいい
0621-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/01(火) 17:03:06
鼻パッドのない眼鏡超ほしい!!!!!
今日証明写真とったら直前まで眼鏡かけてたから
しっかり痕ついてた・・・ショック
0622-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/01(火) 21:04:26
鼻パッドなくても痕は付くよ。
横筋が一本。
0623-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/01(火) 21:05:59
greec'utってひょっとしてもうなくなった?
何かぐぐってもろくすっぽ情報が出てこない
0624-7.74Dさん
垢版 |
2010/07/30(金) 17:28:21
すいません私は今鼻パットがないメガネを探しているのですが
おすすめありませんか?
0625-7.74Dさん
垢版 |
2010/07/31(土) 00:07:55
おすすめはありますん。
0626-7.74Dさん
垢版 |
2010/08/26(木) 06:54:11
age
0627-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/04(土) 22:16:50
>>624
JINSで売ってるやつで試したら?、レンズ込みで7990円だから
0628-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/24(金) 21:59:23
一山タイプって店頭にあんまり置いてないのかな
探したけどぜんぜん見つからなかった
長野県内では置いてる店知ってたら教えてください
0629-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/25(土) 17:10:47
>>628
隣県だけど半年くらい前に眼鏡市場で2個あったよ
0630-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/25(土) 20:20:43
>>629
ありがとう。見に行ってみるわ。
眼鏡市場のホームページで一山は過去のものみたいな文章あったから置いてないのかと思ってた。
0631-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/26(日) 17:56:33
ヤフオクで買えば安くて良いのあるじゃん。
どうせ調整たってモダンを曲げるくらいじゃん。
0632-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/28(火) 16:48:08
確かにオクは安いんだけど実際にかけてみないと似合うかどうか確信が持てない。
0633-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/29(水) 00:23:28
ジャポニズム高過ぎ。フレームだけで四万近いとか…
0634-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/29(水) 19:51:40
昨日BSでやってた清元の宗家が額を挟む眼鏡使ってたな、鼻パッドはあったけど。
0635-7.74Dさん
垢版 |
2010/09/30(木) 22:08:05
こめかみは痛くならないのかね
0637-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/01(金) 03:14:33
ネオジタコムホート買った人いませんか?
0638-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/01(金) 17:54:30
頭に乗っけるタイプの眼鏡開発してほしい
0639-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/01(金) 19:09:53
↑エンジョイアイウエアというメーカーが作ったことがあるけど、
あまり売れなかったらしい。
0640-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/10(日) 20:16:34
>>636
こんなの掛けるくらいなら鼻に跡付いた方がマシ
0641-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/17(日) 14:01:27
>>637
ネオジン・コンフォートだよね?
買ったよ!

鼻はむずむずしなくなったけど、横(パット)がちょっとだけむずむずする。
締め付けてる感じはない。のせてるという感じ。

女性用はデザインがオバチャンっぽくて困る。なので女性でも男性用を買うらしい。


一山って昭和天皇のメガネってイメージしかないんだけど、絶賛する人多くて不思議。
0642-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/17(日) 14:58:47
一山の眼鏡なんて好き好んで選ぶ奴しか買わないからな。
0643-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/17(日) 16:17:17
一山は快適なのわ確かですわ
0644-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/05(金) 17:18:14
ネオジンいいなあ 
フレーム3マンちょいって妥当っちゃ妥当だけど自分的にはやっぱり高い
デザインもまだまだ少ないね

メガネ今すぐ買い替えたいタイミングなんだけどもう少し待つか迷う 
0645-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/08(月) 00:55:04
まだ扱ってるとこ少ないなネオジン
0646-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/09(火) 00:59:34
もうちょっとデザイン増えるまで待つ
0647-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/17(水) 23:49:58
ん〜 ちょっと古臭いよなぁ
0648-7.74Dさん
垢版 |
2010/11/19(金) 01:19:56
こんなんあるんや もう少し値段勉強してくれんかな〜ネオジンさん
0649-7.74Dさん
垢版 |
2010/12/17(金) 00:43:56
age
0651-7.74Dさん
垢版 |
2011/01/07(金) 01:52:51
ブリッヂコーポレーション自宅近くにあるから何度かお世話になってたけど
NEOJIN COMFORTなんてのあったんだ気付かなかったw
値段凄いから買うか迷う・・・
0652651
垢版 |
2011/01/07(金) 12:23:31
ネオジン注文してきた
値段普通に安くて拍子抜けした
はやく欲しいお
0654-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/05(土) 11:32:16.03
ネオジン、近所に取扱店があったので見てきました。

かけ心地は・・・んー不思議な感じ・・・一山とも全然違うし。
慣れるまでは、どこで固定させていいのか迷うかも。

レディースはオバサマ風でした。
固定位置が自由に変えられる=遠近両用
外しても化粧がとれない=老眼鏡ってことなのかな?
0655-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/19(土) 01:05:06.61
やっぱ扱い難しいですか 値段的にも迷う

そろそろ新しいの欲しいんだけど普通のから選ぼうかな
0657-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/14(木) 12:17:57.35
鼻に当たる部分の塗装が剥げてかぶれるんだがどうしたらいいですか?
0659-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/12(木) 02:48:37.87
やっぱり一山はカッコいいね最高!
0660-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/18(水) 12:05:37.73
もっとがんばれネオジン!
0661-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/18(水) 20:04:03.89
ネオジン、女性用のデザインをもうちょっと考えたほうがいい。
0662-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/17(金) 16:32:02.80
日本人には無理ね
0665-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/23(火) 20:40:35.96
結局あまり需要ないのか…
0667-7.74Dさん
垢版 |
2011/08/24(水) 20:20:32.56
懐かしい、ダミアンナンバー。


夏にネオジンは良かった。
鼻汗で頻繁にずり落ちることがなかったから。

でも、表情筋のところにパットがあたるので、笑ったりするとズリ落ちやすい。
0668-7.74Dさん
垢版 |
2011/09/25(日) 20:24:45.93
ネオジオンに見えた
0669-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/15(土) 22:37:43.34
個人店に行って相談すると、問屋に問い合わせて、お取り寄せしてくれます。
ちなみに、鼻パッドがないタイプのフレームは、いくつもある。
0670-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/15(土) 22:57:12.71
http://www.fji-opt.co.jp/products.html
いま思いつくのは、藤井オプチカルの昇次郎。
他にも、問い合わせればあると思いますよ。
0671-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/06(火) 10:22:55.56
鼻が低くてメガネが似合わない
パッドがないヤツならまだマシに見えるかな?
0672-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/11(日) 20:18:07.31
たぶんずり落ちるんじゃ無いかな
0673-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/12(月) 19:07:30.33
鼻で支えない構造のメガネにする
0674-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/29(日) 21:08:19.97
保守
0676名無しさん
垢版 |
2012/01/31(火) 13:26:51.98ID:AdZs/2TA
メガネ21が、鼻パッドのないメガネを出したな。
メガニズム的にはネオジンとほとんど同じだと思うけれど、
特許にはひっかからないいおうにしているのだろう。
0677名無しさん
垢版 |
2012/01/31(火) 14:12:36.17ID:???
鼻が高いからパッドがあるとレンズが目から遥か彼方になってしまう。
白人顔の日本人のためのメガネフレームも豊富にラインナップして欲しい。
0678名無しさん
垢版 |
2012/01/31(火) 19:33:10.37ID:???
鼻梁の付け根が高いって事か


整形した?
0679-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/01(水) 18:52:25.90
ネオジンはうちの店にも置いているけれど、
調整してもずれて無理・・・・という人も結構いる。
もちろん、ずれないように掛けられる人もいるけど・・・・
0680-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/01(水) 22:24:23.98
>>676, >>679

おっさんアイトピアの奴やな
21がライバルなんやな
0681-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/01(水) 22:49:34.09
>>678
いや整形してないけど元々白人みたいに目が奥まってて鼻は根元から高い。
メンズと目に距離がありすぎて物がすごく小さく見える。
0684-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/29(日) 17:11:34.43
都内で一山の種類が多めに置いてる所を教えてくれorz
近くのメガネ屋には1個も置いてなかったんだ

1から読んでLunorのSwingAってのが気になったけど高いのなw
0685-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/29(日) 18:36:16.66
>>684
ルノアはドイツブランドだから欧米人並に鼻が高くないと…

ttp://www.globespecs.co.jp/lunor_toppage.html

ここのグローブスペックスって所が代理店なのでここへ行けば
一通り見られると思うよ。
0686-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/01(水) 09:07:40.36
ネオジン買ったぞ!
まあ3万から大分まけてもらったんだが、自分的に高いとは思った。
でも化粧落ちなくてマジイイ。楽ちん!
これのサングラスが欲しい。売ってないかな。
0687-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/20(木) 15:52:26.08
中野のメガネのマリコで一山買った
大正ロマン リ ラウンドフレーム フレームのみ2万

俺が買ったのであのモデルが終わりじゃなければ全体で2,3個は一山あったかな?
0689-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/23(日) 03:24:48.51
前一日だけ一緒に働いたコがギャル系なのにシルバーで一山メガネかけてた
当時私も欲しかったけど高いので迷っていた時期だったんで、思わず
鼻ぱっとないメガネ珍しいね、高かったんじゃない?って聞いたら
なんか5万くらいしたと言ってた。やっぱり色々な店を訪ねて注文したり
ジョンレノンの形だか、なんだかって言ってた。

やっぱりこだわりある人はメガネにお金だすよね
0690-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/23(日) 19:08:28.82
俺の知り合いで一山かけてる女子は「鼻パッドがダメだから仕方なく」だと言ってた
0692-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/08(月) 08:15:51.35
無印良品に一山入荷してた
シルバーとゴールドの二種類だけど
価格が一万弱でかなり安かったからスペアに買った
0693-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/08(月) 21:57:28.07
マジか、明日見てくる
0694-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/10(水) 10:15:44.69
>>685
欧米人並に鼻が高くて堀が深いからこれいいかも。
先祖のどこかに白人の血が入ってんのかなぁ。
0695-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/18(月) 18:26:13.73
メガネ革命って全然このスレで話題になってないけど、なんで?

見た目的にかなりダサいけど、調整もしやすそうだし、どうなんだろう。
0696-7.74Dさん
垢版 |
2013/10/08(火) 00:57:09.64
>>695
ダサい
顔の形によって調整しても無理な場合がある(コメカミで固定するフレームと同じ)
最初のレンズ位置の調整がじつはかなりめんどい
頻繁に付けはずしをする場合にジョイント部分が直にずれて調整のしなおしになる

眼鏡革命よりはコメカミで固定するやつ(名称失念)の方が使い勝手は良い
0697-7.74Dさん
垢版 |
2013/10/08(火) 17:53:22.40
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!
0699-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/16(日) 08:49:39.96
0700-7.74Dさん
垢版 |
2014/06/24(火) 18:16:47.63
メガネ革命はコメカミに当てるから飯食ってるとズレ落ちる
硬いプラスチックだから長時間付けてると痛い
パーツがポロっと取れて紛失しやすい
0701-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/28(日) 10:34:03.75
701
0702-7.74Dさん
垢版 |
2014/10/07(火) 12:28:08.75
コンタクトの検査員くらいなら、無資格でもオッケーだろ?
0703-7.74Dさん
垢版 |
2014/10/20(月) 07:50:20.46
>>696
ネオジンな値段は高いがいい感じ
性能も値段も
ネオジン>メガネ21>メガネ革命って感じか
0704-7.74Dさん
垢版 |
2014/10/26(日) 06:40:14.75
ネオジン買ったよ秋の新モデル
フレーム¥25000+レンズ¥33000=¥58000でした
軽量レンズにカラー+傷+汚れ+静電気防止つけたら結構な値のレンズに
だけどこれいい感じですわw
0705-7.74Dさん
垢版 |
2014/12/06(土) 04:58:51.60
鼻パッドはできるだけ小さく目立たないように作られている
しかし、鼻パッドを無くしてしまい、眼鏡中央のフレームそのものを鼻パッドにしてしまうとどうか
鼻当が無いのではなく、小さな鼻パッドではなく接地面をより大きくするということ
普通眼鏡の重量および圧負担は前後すなわち鼻と耳で支えることになるが、
前・鼻での支えが不十分だと耳や側頭部に負担が大きくなる
またそれは鼻梁部の視覚的変化も齎すかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況