X



視力が0.1未満になった時の憂鬱

0524-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/04(土) 16:10:06
>>523
強度近視は意味なし
水晶体ガチガチだし
とりあえず意味はある。老眼鏡(視力回復サポート眼鏡)で近づいてみてるのと似た効果はある。
疲れたままや常時が強い眼鏡だと効果なし
0525-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/04(土) 16:13:10
>>524
そうなのか…今0.03くらいだと思うんだが意味ないのか
まだメガネで視力でるだけ良いと考えるべきか
0526-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/04(土) 16:20:44
>>525
外眼筋の鍛え方(回復法)がわかったらいくらかの効果は見込めるんだと思うが
日本は軽度近視にも眼鏡だよな。変な国
0527-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/04(土) 21:07:03
>>546
軽度近視っていうと0.5くらい?俺も小学校の時0.5になったんだが、一番後ろの席だったからメガネかけてたな
小5くらいまでは視力検査の一番小さいcも余裕で見えてたのにな〜
まあ効果は薄いかもしれないが、目を労わって近くと遠くの反復は続けるよ
0528527
垢版 |
2009/07/04(土) 21:08:54
安価ミス>>526だった
0529くり
垢版 |
2009/07/05(日) 20:12:57
私ゎ、視力 0・1デス。
0530-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/05(日) 20:18:20
>>527
俺も小五くらいまでは小さいの余裕だったな
今はメガネのせいで近視の進行が速まったと思ってる。
おかげで裸眼0.05だ
強度近視って呼ばれる値みたいだな。
0531-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/07(火) 23:01:55
パソコンより携帯の方が目悪くなるよな〜

将来レーシック受けようって考えてる人いる?自分は怖くて踏み切れないんだが
0532-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/12(日) 19:19:47
携帯ゲームって目が悪くても近づけて遊べるからさらに悪くなるよね
0533-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/12(日) 20:19:20
携帯ゲームはさらに眼が悪くなるよ

視力0.1以下の人はパソコンのやりすぎ、携帯電話のやりすぎ、完全矯正眼鏡で姿勢悪いまま暗い、明るすぎな部屋で勉強のしすぎ
テレビは基本遠くから見れるから紫外線が悪いといっても視力低下に影響はない
0534-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/13(月) 00:01:32
視力低下っていつ頃止まるもの?父親が50手前でやっと止まったらしいんだが、これももしかしたら遺伝してるのかな
0535-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/18(土) 17:06:07
>>534
近視は遺伝が90%(片親だと60%)、乱視が50%らしいから遺伝するんじゃないの?
0537-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/27(月) 23:51:46
近視は、環境が95%、遺伝は5%。

なにを、ソースのない嘘を語っているのか・・・
0538-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/29(水) 23:10:41
自分17で−7.25D(0.01)だけど
かなり強度の近視だよね
なんか黒ぃ点がうようよして
黒目に白い濁が出ることが
あるんだけど・・・
失明するんだろうか・・・
0539-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/26(水) 17:37:01
>>537
なら、そのソースは?

俺は、近業が視力に影響するという事を示す調査も未だに出ていないと聞いたが
0540-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/29(土) 14:51:16
このまま失明するんじゃないかと
不安だったのは覚えてる。

たしか、中1の時かな。


めがね無いと誰が誰だか
わかんねーわ。
0541-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/25(金) 19:42:49
>>538
質問の答えになってない。
そんな事は全く聞いてませんよ。
身体の調子はどう なん です か?
どこも悪くないんだろ?
五体満足なんだろ?
だったら何も問題ないじゃない。
何故やらない?
何でやらないの?
もっとシャキっとしなきゃ駄目だよ。
0542-7.74Dさん
垢版 |
2010/04/03(土) 18:26:39
-8なんだが・・・
パソコンゲームをやめればいいんだろうけど、
毎日一日中ゲームしてAAのやつもいるって言うのになあ・・・
一日一、二時間休憩込でもだめか
0543-7.74Dさん
垢版 |
2010/05/31(月) 08:40:25
>>542
その度数だと、すでに手遅れ。
0544-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/04(金) 05:32:00
近業で近視になるんじゃなくて
近視だと近業ばかりするようになるんだろ。
近視だと野球やサッカーが他人ほど上手くできないから
苦手なものを避ける意識から読書やパソコンに逃げ込む。
逆に遠視気味の奴は読書やパソコンですぐに目が疲れてしまうから
読書やパソコンに集中力を欠いて野球やサッカーに逃げ込む。
0545-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/06(日) 13:32:38
気付いたら0.1未満だったなー
16の時にコンタクト作るために眼科行って0.02だと分かった
それまで授業中以外は裸眼で過ごしてたからそんなに悪いなんて思わなかった
今は裸眼だと15cmまでの距離しか見えない
0546-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/12(土) 00:08:52
>>543
メガネって、s−8.00までだよね。
8.00超えたら、もうなにもはっきり見えないの?
0547-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/16(水) 18:19:03
レーシックやっても、また度数が進む奴は気の毒だな。
0548-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/16(水) 19:37:38
>>546
怖いこというなよ。
マジで見えないようになるんかな?
0549-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/17(木) 00:12:51
ttp://single.lensya.com/maker/special/craft/index.html
ttp://single.lensya.com/maker/special/craft/index2.html
ttp://single.lensya.com/maker/special/craft/index3.html

-48までは一応あるらしい
0550-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/17(木) 07:58:38
-48くらいのレンズだと…実際あり得ないけど
ウスカル1.9でも強度近視の1.5並?異常かくらいはみ出るんだよな
実際見てみたいわ
0551-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/17(木) 11:37:42
いわゆる環境での視力悪化(勉強や漫画、ゲーム等)ならトレーニングで治せると思うよ

近視になる理由→物を近くで見つづけると目の造りが[近くで見る]で固定されて遠くを見るのが下手になる
その内遠くを見る為の物理的な力(筋力かな?)も衰え意識的にも「できない」の意識が形成される

治す方法→ 遠くを見ればいい。はずなんだが、「できない」で慣れた意識があると
      そもそも焦点を合わせようとしてくれないし、衰えた力も追いつかない

そこでお勧めなのがステレオグラム(平行法) 平たく言うと近くのものを遠くで見る方法
遠くでは焦点を合わせることができないはずなのだが、遠くの物を見る漠然さと違って
まさに形になろうとしてる物を見ていると、目が思い出したように合わせてくれると思う。時間は掛かるかもだが。
で、遠くで焦点を合わせた状態なのだからそれを維持していれば、焦点合わせが上手くなるし
「できる」と意識も変わり物理的な力も追いついてくる。

ただ、平行法で見るだけだと50kgの物を持つ力があった状態で50kgを持ったこと一緒で成長しない。55kgにする必要がある
具体的には平行法で使う二つ物体の距離を離す 離すほどに焦点を遠くに持っていく必要があるからだ(そうしないと形にならない)
なので 平行法で見る→慣れる→物体の距離を離して平行法で見る→慣れる を繰り返すことでどんどん良くなっていくと思う。
PCでやるなら徐々にPCの解像度を下げてく方法が良い。

長文スマンだがこの方法で一人でも目が良くなったらと思う
0552-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/17(木) 16:41:12
右0.1遠視、左0.05近視なんだけどめがねかけないでなんとかねってます
0553-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/17(木) 17:30:26
メガネこの間作ったんだけど、街中の女の子がくっきり見える。
街中歩いてて、興奮しっぱなしだわ。
0555-7.74Dさん
垢版 |
2010/06/17(木) 23:59:33
インチキ本部サイトだな

あの人は一昔前まで屈折近視を治すために訓練をしていたけど、いまはオルソ専門なんだかな
0556-7.74Dさん
垢版 |
2011/01/10(月) 13:25:59
0.01とか0.02なんて片輪もいいとこだと思っていたけど
周囲に意外といるんだよね。
0557-7.74Dさん
垢版 |
2011/01/10(月) 15:14:10
視力0.1未満って、眼鏡の度数で大体-3Dを超えたら0.1が見えなくなるんだよね、目安として。
だから度数的には0.1が見えなくなっただけなら大したことないけど、問題はイメージだよね。
視力検査表の一番上が見えないわけだから、相当目が悪くなったような印象を受けるよね。
0559ナンシ−
垢版 |
2011/10/22(土) 10:13:26.96
視力0.07になった時、他人から視力を聞かれてゼロ・ゼロ・セブンと言っていた。
語呂がいいので、目が悪くなったのが気にならなかった。
だが、視力検査で0.1の記号を指して「これが見えないの?」と言われるとショックだった。
0560-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/23(日) 06:14:39.93
0.1未満になった時か。
幼稚園入園前には既にメガネ掛けてたからいつ0.1切ったかはわからない。
ただ小1の視力検査では裸眼は前に出て一番上を見たのは覚えてるから幼稚園のうちに0.1切ったのは間違いない。
メガネ無しでよく見えないのが幼稚園入園前から当たり前だったから特に憂鬱だと感じたことは無かった。
0561-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/05(月) 21:28:22.88
小5で0.04って結果出た時は笑いしか起きなかったわ

そして小6でコンタクトデビュー


中1になってコトの重大さに気付いた。

現中3。
0.02という数値なんで裸眼じゃなんもできないっす(´・ω・`)

0562-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/27(火) 23:11:28.25
ゲームのし過ぎで0,1をも下回った。裸眼だと視力検査の一番上のものもボヤケル。
あと、「コレ見て」と言われた時に、ぼやける。
0563 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/12/28(水) 12:01:32.08
昨日メガネ作りに行ったら左右0.04って言われたわ。
これ以上悪くなりたくないな。
0564-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/30(金) 15:20:26.17
8年くらい度の調整せずに使ってたら、今月新調したとき測ったら裸眼で0.1きってた
合ってないの使ってたらダメなん?
0565-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/30(金) 22:16:05.79
眼鏡やコンタクトで近視が進むことはないと思ってます。
それよりも遺伝だよ。

もし進むのなら、遠視は治るはずだし、
レーシックで過矯正になった人も、いずれ正視になるはずなので。
0566-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/31(土) 22:56:48.52
普通に0.01以下の近視ならまだいい
乱視が加わると地獄
0567-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/01(日) 14:06:33.27
だな
何するにしても不利
0568-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/02(月) 14:13:17.49
ここはメガネ君同士で仲良しこよしだね
0569-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/03(火) 10:25:43.04
同じ0.1以下でも近視と遠視じゃ近くの見え方全く違うよね。
近視の人って近くは見えてるの?
自分は遠視で0.1ないからコンタクト入れられない。
0570-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/16(日) 11:02:09.61
近視なら度数に見合ったレベルで近くが見える
0571-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/19(水) 00:01:42.11
つらいけどまあ仕方ない
見えるだけマシ
0573-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/19(水) 21:46:42.74
乱視がヤバイな

視力 0、2くらいでも0、2の視力がでないもんな

乱視が無ければ視力0、5保てたと思う

乱視の直し方知らない??

視力より問題だわ、、、
0574-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/19(水) 23:40:42.67
>>573
治す方法はない
眼鏡かコンタクトレンズで矯正しろよ

つーか視力の意味わかってる?
遠視だろうが近視だろうが乱視が混ざっていようがいまいが0.2は0.2
0.01以上の視力はランドルト環の見え方のみで決まる
0575-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:15:09.89
アホか 乱視があるから見えにくくなるだろ。

例えばコンタクトで1、0に矯正しても 1、0のCは右か左か見えない。
1、2くらいに矯正しないと1、0のCは見えない。

さらに 二重三重に見えるため、目が凄く疲れる。
0576-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/22(土) 14:57:50.31
そんな電池の内部抵抗みたいな話されても
0577あゆか
垢版 |
2012/09/27(木) 17:48:57.77
左0.1 右0.2の中2だけど、眼鏡常用した方がいい??
0578-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/27(木) 19:56:31.43
視力の関係で授業中は既にめがね常用だと思う。

本人が不自由な時にめがねすればいいと思うが、
校医や先生からめがね常用するようにといわれる可能性が高いと思う。
少なくても体育の時間にめがねがないと不自由するのなら、コンタクトを視野に入れてもいいと思う。






0579-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/28(金) 12:21:13.06
親の過去二回の暴力で今や酷い乱視やら何やら後遺症で右0・06に左0・1だ

若ハゲも酷いし
死にたい
0580あゆか
垢版 |
2012/09/29(土) 10:07:17.63
コンタクトや眼鏡常用を検討します。

体育の時間で現在、ソフトボールをやっているのですが、よく見えないので顔面に当たりました。

これを口実に眼鏡常用に使用かなと思います。
0581-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/29(土) 10:19:48.86
学生でコンタクトを使いたいのなら、親に相談したほうがいいと思う。
眼科にはレンズ選択やレンズケアの問題もあるから親同伴で行ったほうがいいと思う。
0582あゆか
垢版 |
2012/09/29(土) 14:25:42.43
眼科でしっかり検査し、親同伴で購入したいと思います。
0583-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/29(土) 16:03:54.66
コンタクトが買えなさそうなので、メガネ常用したいと思います。
0585あゆか
垢版 |
2012/10/04(木) 17:34:56.54
メガネは、

-2Dと-1.75Dです
0586-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/06(木) 20:26:51.27
今日視力測ったら0.08だった…

毎日コンタクトしていた時は視力低下止まったと思ったが、結膜炎酷くなったので眼鏡と裸眼の生活に戻ったら一気に視力下がった気がする

関係あるかわからんけど
0587-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/14(金) 00:39:05.44
>>586
視力低下は、眼鏡のせいじゃない。
コンタクトの使いすぎが原因。

眼鏡しか使わない人より、コンタクトメインの人の方が、ド近眼が多い。
コンタクトが眼に与える悪影響は半端ではない。

コンタクトをやめれば、視力低下は止まる。
0588-7.74Dさん
垢版 |
2012/12/20(木) 19:29:20.62
コンタクトとかメガネとか関係ねー
遺伝だろ
0589-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/08(火) 15:54:29.48
裸眼でも生活できる程度だけど、免許取るためにわざわざ眼鏡作った

左がちょっと見づらいな、と思ってたけど、これまで0.5ぐらいあるだろうとおもってたら
0.09であることを聞かされ、ちょっとショックだった
0590-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/12(土) 01:49:29.41
小学生6年のころには-6.5Dのメガネを掛けてた
最近裸眼視力測ってないけど0.01ぐらいだと思う
0591-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/14(月) 01:30:21.66
0.1以下になったのは小4だった
0592-7.74Dさん
垢版 |
2013/01/15(火) 00:57:22.56
自分は小5の時。
不同視だから良い方の目を隠すまで全然気づいていなかったし、
そもそも0.1が見えない人がいるなんて思わなかったし、
こんな視界で立っているのも怖いし、
この先どうやって検査するのかとか、何が起きているのか分からなくて軽くパニックになった。
今は両方0.1切ってるけど、早くから悪い割には度が進まなかったと思う。
0593-7.74Dさん
垢版 |
2013/02/04(月) 10:59:08.98
自分のチンコが見えないとき、見えない原因が自分の腹であると気が付くまでに
時間が掛り、チンコ落としたのか!と絶望してしまう事かな
0594-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/15(月) 14:36:21.00
チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート

街道騒音異臭問題
0595-7.74Dさん
垢版 |
2014/09/15(月) 14:50:14.21
  :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ  おい!  Aふぉガワラ。医療法違反でお前やばいぞ〜
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"    
低脳コンタクトのメディカル部長のアフォがわら! 会社の全てを知ってるぞ。法律違反のノウハウの全てを知ってるぞ。全てばらしてやったら、アフォ河原オモシロイことになるぞ〜。いつチクろうかな〜  会社倒産、店舗全滅は確実だろうな
0596低脳コンタクトAふぉ河原元気〜?
垢版 |
2014/09/15(月) 16:31:17.54
無能本部長は昨年の1月〜2月頃併設眼科に客の振りした「どこの法人に属してますか?」など複数の質問を含む電話が全併設眼科にかかってきたの
覚えているかね。特に静岡県と名古屋県の店長は警戒心が強くてなかなか質問に答えないなどと聞いている。
濱○のアホなど複数の店長から本部に報告が行き昨年2月中旬に無能本部長が
 @名前と電話番号を必ず聞いておくこと
 A後で電話しますと 答えてすぐに切ること
 B必ずあった事を本部に報告するように
と全店舗に対策メールを出した。 で実際、当時山梨勤務だった頭がちょっとおかしい女社員の某がその通りに対応したというから笑える。
この電話が何を意味するものだか、どんな組織からか、その電話の目的など当時は全く想像もできなかったに違いない(笑)。
個人開設の全併設眼科、く○○お会、か○○う会、た○○お会、し○○い会、ひ○○り会・・・・など併設眼科の各法人ごとにまとめた資料も出来上がっている。
証拠はゆるぎないしあとはどこの医師会がやるか、直接保健所に提出してチクルか、都道府県れべるじゃなくて全国でやるか、時期はいつにするかの問題だけらしいからな。
これ以上は個人で動いてないから迷惑かけることになるから言えないが、嘘だと思うなら昨年2月の社内メール全部見返してみ。(=^▽^=) 
0597-7.74Dさん
垢版 |
2015/02/20(金) 00:57:18.72
>>587
0.1切るまで眼鏡もコンタクトも持ってなかったんだが

主に眼鏡で矯正しきれないほどのド近眼がコンタクト常用組になるんじゃないの?

眼鏡でもコンタクトでも矯正レンズの使い過ぎ(常用)は目に良くないと思う
(弱視治療や歩くのも不自由するほどの極度クラスは除く)
先天性要因持っていたってそこに後天性要因が加わらないとも限らないし

何をやっても視力が下がらない連中が羨ましい
0598-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/14(金) 20:29:44.86
小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香小笠原美香
0599-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/26(水) 23:40:56.89
男子のメガネをからかってかけてた翌年(小5)。
まさか自分がメガネを手放せなくなるとは思わなかった・・・
0600-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/27(木) 16:54:20.47
>>599
眼鏡という大切なお友達を、一生、大切にしよう。
0601-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/31(月) 01:03:33.52
メガネとコンタクトを併用してるけど、やはり裸眼0.1も見えなくなった時はショックでした。
視力が良い人が羨ましいとつくづく思う。
0602-7.74Dさん
垢版 |
2015/09/09(水) 11:31:28.63
眼鏡派生活必需品
0603-7.74Dさん
垢版 |
2015/09/14(月) 01:19:31.15
 メガネは小学生の時からだけど0.1見えなくなったのは中1です。
昔はみんなの前ではかったから前に出ていくのがすごく恥ずかしかった。
翌年から0.1の表示を覚えておいて前へ出ないようにしてました。
メガネ視力も度が合わなくて0.5ぐらいしか見えない時も恥ずかしかったですね。
 大人になりコンタクトをして1.5まで見えると検査しててうれしいのも
変な感覚です。
今は検査はみんな検査機をのぞき込むやり方だし検査結果も口で言わず
いわば個人情報保護ですね。
0604-7.74Dさん
垢版 |
2015/09/14(月) 19:23:24.00
メガネ仲間のスレ?
0605-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/07(日) 11:45:03.63
           メッキ越しに太陽を見る
0606-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/25(木) 07:40:17.81
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0607-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:15:53.85
大して勉強時間の長くない小学校から0.1未満とか肩輪じゃんww
乳幼児期に親に変な物を食わされたんじゃねーの?それとも
ゲームのやり過ぎか。
0608-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/18(日) 21:28:41.65
そうやって関係づけるのは感心しねえな
0609-7.74Dさん
垢版 |
2016/09/22(木) 20:35:17.26
あぶない刑事の錯覚で詩人の女子高生山西陽子役で出ていた勝沼のり子だけで
ご飯三杯はいけるな

何といっても リアル瓶底めがねで 裸眼だと目の前の人の顔も判別できないって役どころだったから・・・
0610-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/08(土) 22:23:05.65
小3で0.02になってしまいました。

これ以上視力が下がると思うとすごく怖いです。
0613-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:07:46.64
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

Q0AEL
0615-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:18:11.67
または知り合いから聞かれたらしいのですが多部愛梨教授のガイダンス等で視力が改善できてしまうことがあるなんです。「視力 多部愛梨」とgoogleけんさくするのでしたら参考にできると聞いたので改善したいなら探す行為したらいかがでしょうか。

18Z
0616-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:13:06.31
小3くらいかな
授業中のメガネかけたの学年で一番早かった、多分
0618-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:14:48.65
一番良いとされてるレンズが高い上に重くて鼻パッドのとこが凹む
0619長木よしあき(東京都葛飾区青と6−23−20)の激白
垢版 |
2019/12/30(月) 15:36:46.15
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●イエローハウス高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 イエローハウス高橋親父にはイエローハウス高橋息子とイエローハウス高橋娘公認の愛人が三人ほどいる
 愛人にイエローハウス高橋母の殺害を約束した/イエローハウス高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない

●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

※見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
 身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
 案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
 には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている
【低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある】

●高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった

☆☆☆【長木親父(東京都葛飾区青と6−23−20)は余命あとわずかである】☆☆☆
★★★【長木よしあき(東京都葛飾区青と6−23−20)は日曜日になると必ず風俗店に行くほどの風俗好きである】★★★

【通報先】
◎亀有警察署 TEL 03(3607)0110
0620色川高志(葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青と103号室)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:44:16.55
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●イエローハウス高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 イエローハウス高橋親父にはイエローハウス高橋息子とイエローハウス高橋娘公認の愛人が三人ほどいる
 愛人にイエローハウス高橋母の殺害を約束した/イエローハウス高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない

●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

※見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
 身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
 案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
 には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている
【低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある】

●高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった

☆☆☆【長木親父(東京都葛飾区青と6−23−20)は余命あとわずかである】☆☆☆
★★★【長木よしあき(東京都葛飾区青と6−23−20)は日曜日になると必ず風俗店に行くほどの風俗好きである】★★★

【通報先】
◎亀有警察署 TEL 03(3607)0110
0621-7.74Dさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:34:46.67
https://imgur.com/fvujTWN.png
描かれている動物が一つも分からない → 盲目 
@〜B個分かる → 重度
C〜E個分かる → 軽度
F個分かる → 一般人
G個分かる → 優れた色彩感覚
H個分かる → 完璧な色彩感覚 
0623-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:08:06.66
age
0624-7.74Dさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:33:22.89
メガネ度数履歴
28 R−4.00D L−3.75D 右眼0.1NG
30 R−5.25D L−4.75D 両眼0.1NG

32 両眼−6.5D 両眼0.04 検査表見えない…
→左右差解消&厚み6mm超で瓶底キャラ確定

44(現在) 両眼−8.00D 両眼0.025 矯正1.0ギリギリ(厚み7.8mm)
0625-7.74Dさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:26:48.17
>>624
(追記)
裸眼で両眼0.1見えなくなった時より、メガネで片眼1.0出なくなった時の方が驚いた。
また、度数調整でいきなり4段階足された時も驚いた…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況