X



(・∀・)イイ! 遠近両用コンタクトを教えて!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
000145歳のおやじぃ
垢版 |
NGNG
そろそろ近いところが見えなくなってきますた。
と言う事で、遠近両用コンタクトをご紹介下さい。
0975-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:43:43.47
>>970
35センチで-2Dって運転には全然足りなくないか?
0976-7.74Dさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:56:09.57
>>970
0977-7.74Dさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:58:59.22
>>975
メガネを-1.75で作成しましたが不自由なく遠くが見えます。
眼内レンズはレンティスなので-2Dくらいのディオプティでいいのかもしれません。
0978-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:31:37.33
ハードコンタクトレンズで、東レのナチュレハードLXをアイシティで買った
高かったが、自分にはあっていた
近視側の矯正を落として手元を見やすくした
0979-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:28:00.73
メニコンEXの素材の遠近両用出して欲しいな
0980-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:31:49.26
遠近両用ハードコンタクトで汚れづらいものはありませんか?
0982-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:27:15.73
遠近両用コンタクト作りに行ったら、何の相談もなくデイリーズトータルワンの試着させられ、処方箋出された。それを持ってコンタクトの店に買いに行ったら、一箱6180円。予算オーバー。
普通、コンタクト一覧見せて値段も伝えて相談してから処方しない?
0983-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:05:30.01
>>982
> 普通、コンタクト一覧見せて値段も伝えて相談してから処方しない?

「普通」は何の説明もなく試着されたり処方箋出された時点でおかしくね?って
納得の行く説明をその場で求めるよ
疑問を抱いてるくせにされるがまま支払いも全て終えてから此処で事後報告
ただのバカじゃん
0984-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:59:42.87
>>982
ア○シティでそれに近いことをされた
0985-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:53:09.47
>>983
いや、支払いはしてないよ
予算オーバーだもん
結局、他のメーカーのにしてもらったよ
二度手間だった
今まで他の眼科でこんなことされたことなかったからびっくりしたわ
0986-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:10:54.51
6種類ぐらいあって1つだけやたら高いのがあって他は似たり寄ったりな値段だったから、高いのじゃなければどれでも良いと思ってた。まさか値段の説明なくやたら高いのにされるとは。まあ、聞かないのがバカだったとは思うが。
0987-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:42:17.92
>>984
同じところです
そういう教育してるんだろうね
0988-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:17:54.22
アイシティは隣接眼科ノノルマもエグいからな
だから良く眼科に逃げられてる
錦糸町なんてアイシティ専属だったのに移転してエースに客流して復讐してる
0989-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:58:20.38
>>987
何種類かある中でとりあえず、あくまで眼科でフィッティングしてから決めるって言ってるのに、一番高いやつを選んで、眼科の診療終わったら、すでに一番高いやつで梱包して渡せる状態になっていた・・・
いや、そこでゴネようよ、と言われるかもしれないが、すごい圧力を感じたんだわ
0990-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:30:37.48
メニフォーカルZ作って2ヶ月ぐらいなんだけど、朝つけてしばらくは遠くが
ぼやけてて、2時間以内にスイッチが入ったようにくっきり見えだすという
よくわからん状態が続いてる。手元は最初から普通に見えている。
目とレンズのカーブとかが微妙に合ってないんだろうか…
0991-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:16:09.49
当てずっぽうな想像なんだけど
例えばの話し、レンズ自体には何の問題もなくても起床後しばらくは体が寝ぼけていて
2時間後に眼球含めてようやく体が目を覚ますことで見え方に変化が起こるという線もあるかも
今までそんな事が無かったとしても加齢による変化が偶然にもレンズを変えたタイミングで症状として出たという線もあるかも

ぶっちゃけこういう事言いだしたら切りが無いよね
加齢による症状の変化や出方なんて人それぞれだし個人差も大きいだろうし
医者に聞いたところで曖昧な答え方しかしないだろうし
0992-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:02:56.56
>>978
それアイシティ定額プランできるよね
月々1,480円で交換し放題
0993-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:53:43.29
>>992
まじで?
一年目でただで交換してくれるのは聞いたけど、契約書見てみる
0994-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/30(金) 15:09:21.82
中心遠用のコンタクトが遠くも近くも見やすくて自分には合ってるんだけど
シードのは目が乾燥して長時間つけられない
トータルワンが一番楽だけど中心遠用じゃないしシードと同じ度数じゃ手元が見えにくい

ハードの方が合わせやすいのかな
仕事途中で仮眠取ったり徹夜でPC向き合ったりするからワンデーは除外する方向で考えてる
今のところ+0.00で遠視の方には度は入れてない
0995-7.74Dさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:55:40.00
目いいなら素直に老眼鏡でよくね?
0996-7.74Dさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:19:01.17
8年ほど前から
シード  1dayPureマルチステージ
使ってますが
ハードタイプの遠近両用コンタクトの方が
手元も遠くもハッキリ見えるものなのでしょうか
0997-7.74Dさん
垢版 |
2020/11/17(火) 03:39:46.93
フォーシーズンからフォーシーズンバイフォーカルにして2週間
かなり慣れてきたので、これなら自転車や自動車も運転出来そう(実際にはしないけど)
0999-7.74Dさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:09:46.72
>>997
フォーシーズンバイフォーカルは
見え方どうですか?
1000-7.74Dさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:11:52.13
アイシティ 定額プランで
遠近両用レンズ TORAY ナチュレハードLX 注文してきました
ハードは久方ぶりなので涙ボロボロでしたが
宅配便で送られてきたら慣れるまで装着してみます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6246日 2時間 54分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。