X



【1万円で】 新大阪時計店 【3つ】

0001名無しさん
垢版 |
NGNG
新大阪時計店
http://www.threeweb.ad.jp/~kinb/box.html
1万円で5つ眼鏡が出来るってマジ??

チェーン店では無いようですが・・・。
0227名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 02:56:38
>>226 訂正ですm(__)mペコ 仕方かな-->>仕方ないかな
0228名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 03:33:42
221 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 03:31:08 ID:???
こんな夜中にウンコブリトニーすピアーズ!!!!!!!!!!!!!
0229-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/20(火) 22:29:05
本日百済時計店に突撃してきますた

看板に書いている店名が百済時計店ともう一個あって
そっちのほうがデカく書いてるから最初はわからんかった 

店内は噂どおりこれでもかってほどの眼鏡フレームがあって
その中から3つえらんで1つをサングラスにして合計7k円ですた

買ってから気づいたが普通の眼鏡を2個買ったうち1個が
サイズあわね orz
試着したときは問題なかったと思っていたが。。。

まあそれでもいいかって気分になるぐらいの安さでせた。


サングラスは作るのに1週間かかるらしく また来週に再突撃してきます

以上 チラシ裏スマン



0230-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/24(土) 20:38:41
今日初めて行ってきました。まぁまぁ悪くはなかったよ。5000円で3つ、ありがたいです。
0231-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/24(土) 20:43:08
230ですが「くだら眼鏡店」で5000円でした。
0232-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/24(土) 21:15:54
ピンキリのキリやね。
藻前らの生活もキリなんやな。
落ちるトコまで落ちた人生は楽しいかぁ?
0233-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/30(金) 19:34:05
224だけど、3か月たった今も問題なくつかえてます。普通のめがねと
かわらんやん。
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2005/10/04(火) 22:32:21
今日、友人から聞いて、初めて百済と計店へ行った。
確かにびっくりするような、ぼろ屋でした。
店内のフレームは、かなり古臭い物がおおい 。
でも、ごみの中に、結構いいのもあるんですよー。と、いうわけで、私も3本買っちゃいました。。
フレームは全部、ブランド。国産です。レンズも、私の場合、かなり度がいっているのに、
かなり薄くて、HOYAのです。3本で7000円でしたー。大満足。。
いままで、3万以上でめがね買っていたのがアホらしいですー。
選べば、いいのあるよ!!
0235-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/10(木) 22:53:10
この間、買いました。また、買いに行ってきます。
フレームがたくさんあるので、かわったデザインの物でも気兼ねなしに買えますね。
0236-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/16(水) 13:20:52
うお3本7000円になってるのか?
5000円マンセーだったのに。
0237-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/10(土) 00:17:37
いや、あいかわらず3本5000円だよ。
薄型レンズにすると1本あたり1000円うpになる。
度数によって薄型レンズが無かったり、薄型レンズしか無かったりもします。
度が強くて厚いレンズの人は、ナイロールや柔らかいフレームの物では
加工出来ないのでダメだと言われます。
あと、視力検査の時に職業を聞かれる事が多いので
あせらない様に心構えして行きましょうw
0238-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/10(土) 08:39:21
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
0240-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/11(日) 11:30:47
時代遅れの売れ残りワクと、無印歩留まりレンズ
時代遅れの売れ残りワクと、無印歩留まりレンズ
時代遅れの売れ残りワクと、無印歩留まりレンズ
時代遅れの売れ残りワクと、無印歩留まりレンズ
時代遅れの売れ残りワクと、無印歩留まりレンズ
0241-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/11(日) 22:06:35
メーカーものレンズだよ
0242-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/11(日) 22:23:52
在庫品の度数に、目のほうを無理やりあわせる
在庫品の度数に、目のほうを無理やりあわせる
在庫品の度数に、目のほうを無理やりあわせる
在庫品の度数に、目のほうを無理やりあわせる
0243-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/12(月) 00:40:38
だんだん主張が変わっていくw
0244-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/12(月) 18:51:12
百済いってきた
しっかしまあ 無茶苦茶やすいなー 日本一なんとちゃうか 革命的やねー
0245-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/12(月) 23:54:39
新大阪の方は値段が高い分モノがいいのかな?
0246-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/28(水) 18:40:42
クリスマスセールとか年末大セールとかやってた?
0247-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/03(火) 16:23:14
新大阪時計店(・∀・)イイ!!
0248-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/04(水) 18:01:23
  ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

0249-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/10(火) 14:07:02
今度百済か新大阪に行こうと思うんですが、とりあえず置いてるフレームを見るだけで作らずに出るのって出来そうですか?

それなりにデザインは気にするほうなんでちょっと店内の商品見てみたい。まぁデザイン悪くても贅沢は言わんが。
0250-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/10(火) 17:50:03
百済しか知らないけど、店が混んでるので買わずに出ても気にされないと思う
自分は40分ぐらいかけて気に入ったフレーム3本ぐらい見繕ってからお店の人に声かけた。
0251-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/27(金) 04:14:14
 
0252-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/27(金) 21:27:47
眼鏡は知らないけど私が時計の電池入れ替えた時高かったよ
0253-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/27(金) 23:49:13
ここってレンズのデータだけ眼科で調べて持ってっても大丈夫なんでしょうか?
度数合ってないとか聞くと不安。
0254-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/29(日) 01:20:46
>>253
処方箋持って行くとその通り作ってくれるよ。
0255-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/29(日) 01:49:53
>>253
眼科の処方箋もって行っても
店長みたいな人が診察まがいのことして
勝手に度数を変えて作ってくれるから
処方箋は無意味。もって行く必要無いよ。
0256-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/06(月) 09:30:22
1週間ほど前に行って来ました。新大阪です。
2本で13000円。
レンズはHOYAです。フレームはREVLON。
チタン製らしいですが、本当にそうなのかはわからないです。
掛け心地は悪くないです。
大体>>224に書いてあるとうりですが、
火曜日が定休日みたいなので、利用される方は注意してください。
眼鏡を買った後に渡される紙を持っていけば調整もしてくれるみたいです。
あとageときますね。
0257-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/09(木) 02:58:13
新大阪の店はどの辺にあるの?
一度のぞきに行きたいんやけど。
0258-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/12(日) 22:31:26
社ル万 また特価売ったのかな 
0259-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/22(水) 01:05:15
新大阪で今日買ってきた。
ちなみに東三国駅から西へ徒歩5分ほど。
視力悪いので一番薄いレンズで2本\15,000だった。
火曜定休日らしいが祝日だから今日はやってた。
0260-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/23(木) 10:31:22
中卒店員、必死だな (w
0261ぽん
垢版 |
2006/03/28(火) 00:22:05
くだら時計店はどの駅でおりたらいいのかなぁ??

0262-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/30(木) 01:43:03
行ったことはないけど、寺田町かと思ってる。
「百済時計店」で探せば、いろいろ見つかる。
0263-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/32(土) 20:43:01
>>261 東部市場駅前です。
この間また、買いに行ってきました。
今回は薄型のレンズしかないと言われましたが、一本はサングラスにしてもらい
全部で9000円で作れました。
0265-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/20(木) 00:41:09
このスレ、関係者のひがみが多いね。
そりゃ あんなに安価だったらしかたないか。
0266-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/10(水) 23:47:55
型落ちした様な古い型のメガネが好きなんですが、そういうのありますか?
0267-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/11(木) 21:15:14
基本的には型落ちしたのしかありません。
中には20年位前と思えるようなのもありました。
最近出たようなフレームは、別料金でした。(1マソ位だったかな?)


0268-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/12(金) 02:23:15
おっさんやじいさんがかけてる様な古くいかついのが好きなんで、こりゃ個人的には行きですね。
過去レスを今見たら、フレームの種類も多いみたいだし。

どの店舗も在庫は豊富なんでしょうか?
度々チラシの裏スマソ。
0269-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/13(土) 23:37:17
調光レンズのついた度付きサングラスが欲しいのですが、新大阪でも取り扱ってますでしょうか
0270-7.74Dさん
垢版 |
2006/05/31(水) 23:40:40
百済時計店いってきた。
近視用レンズは度のせいか+1000円で、普通2つ、やや度緩め(老眼で薦められた)1つとで7000円でした。
フレームさすがに古いのか、なかなか決めることができなんだ。
土日は仕上がり4日後と張り紙されてました。

次はヒゴ橋に行ってみたいかも。
0272+20
垢版 |
2006/06/21(水) 16:15:51
新大阪時計店ですが、子供用とか
遠視用はあるんでしょうか。
どなたか子供用作ったかたおられます?
0273-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/22(木) 01:27:27
透視用とかこもど用ならあるyp!
0274-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/22(木) 11:17:00
肥後橋店か新大阪店なら
今っぽい太縁メガネ扱ってますでしょうか
0275-6.50D
垢版 |
2006/06/22(木) 13:47:09
ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、
ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、
0276-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/06(木) 07:22:38
>>272
小学2年生の頃からずっとここで買ってます。
斜視も入ってますが問題なく対応してくれます。
0277-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/13(木) 17:23:16
今日新大阪時計店行ってきました。
2本で13000円。
オマケなんてくれませんでした。
乱視+度数が高いから?

確かに30分弱で仕上がりました。
あとフレームの数は多いですね。
0278-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/14(金) 01:58:26
一年前、俺も新大阪にいったけど、その値段だったよ
0280-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/19(水) 23:16:01
東三国駅からけっこう歩くね。
直線で行き止まりの右側ってのはわかりやすい。
フレームのデザイン云々の意見がこのスレでも散見されるが、別に古く感じなかった。
それよりむしろ眼鏡ケースが問題。
種類が少なくしかもデザインがいまいち。
検眼してくれたおじさん値段しか言わなかった。
いくつ選べるかと聞いたら、やっと選べる数を教えてくれた。
行く人はそこをきちんと確認した方が。
受付のおばちゃんは気さくでいい人。
次から次へと人が集まる店。
皆どこでこの店の存在を知ったのか?自分はこのスレ。
0281-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/23(日) 14:33:41
1ヶ月前に甥が新大阪で買いました。(頼まれて一緒について行った)
流れとしては機械で度数測定、その後偉そうにしているおっさんのところに行き
おっさんのレクチャーを受ける。
ちなみに私は医師(眼科ではない)なのですがこのおっさんの言ってることは
むちゃくちゃ(近視、遠視などの基本的なことは知ってるみたいだが)でした。
眼科医の眼鏡処方箋を持って行ったのですがまるで無視、遠視で調節性
内斜位だからこんなのはメガネをかけるより手術が必要だ、ここの眼科は
何をやってるんだなどと言われました。
最終的には処方箋通りに作ってもらいましたがプライドが傷ついたのか
ちょっと不機嫌そうでした。
価格は2セットで12000円、おばちゃんをはじめ他の店員さんは親切でした。
さすがに数をこなしているだけあってメガネの出来は良好でした。
眼科医気取りのおっさんの言動を我慢できるなら悪くないと思いました。
ただし検眼は超いい加減なのでちゃんとした眼科で処方箋をもらっていく
のが望ましいと思います。
0282-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/24(月) 11:59:54
ニセ医者だな。通報よろ〜。
0283-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/24(月) 17:09:18
>>282
眼科医に対する名誉棄損にはなるかもしれないが医師法違反で検挙は難しいんじゃね?
まあただ単に眼鏡買いに来た客に「あなたは○○病です」というのはグレーかな。
0284-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/24(月) 18:45:25
お願いですから保険所や厚労省に通報しないでください・・・メガネの哀願
0285-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/25(火) 11:20:13
ビジョンメガネで、開店セールで3000円セットが
2250円。まあ、普通の安物メガネらしい。
0286-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/09(水) 22:50:25
今日行ってきたけどあの超ニンニク臭い店内は何やねんw
0287-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/10(木) 22:27:43
くだらない時計店へ行ってきた。
1万円3つの店でした。特にフレームも古臭くも無く
30分で仕上がり。近くに食うところがたくさんあって
独特の雰囲気だったので楽しめた。以上
0288-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/15(火) 23:12:37
>>287
古いフレーム少なくなってきたの?
0289-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/27(日) 18:20:55
新大阪ではガラスレンズもOKなのでしょうか?
0290-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/29(火) 19:56:14
今日新大阪の店に行ってきた。
急かされた感じはあったが、それ以外は普通の対応。
フレームはメーカー物を選んだ。レンズはホヤだった。
0291-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/05(火) 01:41:10
行った方にお伺いたいのですが、丸めがねなんかも置いてましたか?
0292-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/08(金) 17:36:55
今日百済にいってきたけど
失敗したー
フレーム3つ選べっていわれてもほとんど欲しいのがないw
散々言われてるけど古臭いのしかないのでこれってのがなかったので仕方がなく
適当に選んで作ってもらった。レンズに関しては1000円プラスで薄いレンズ入れてもらったが
これ非球面体?と聞いたら、そのレンズはすごい高いよといわれすごい不安にw

んで、1時間チョイ待って出来上がったのを見るとレンズは安い球面の奴でした。
レンズはなんかかなりこまかい傷が最初から入ってるし
それよりも度が合ってない・・・度は軽めにと言っておいたのに
まぁこれだけ安いんだから仕方がないと諦めてちゃんとした量販店のお店に
作り直しに行きます・・・
0293-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/24(日) 18:01:42
まぁ 安い以外は何もないので あきらめましょう。
0294-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/24(日) 19:52:38
きた、見た、買うた!

大阪の書き込みは、中年男性のことを「おやじ」とは書かず、やっぱり「おっさん」か「おっちゃん」やね。

大学で、関東出身の子と話したら、実父でもないのに「あのおやじ」とかいぅてるのを
聞くと、すごくぎこちなく感じるので、大阪ではおやじとは実父のことをいうの。
「自分」とは目下の相手を呼ぶのに使うのであって、自分自身のことを「自分」と呼ぶのは
軍隊の名残か、先輩に向かって自分自身の呼称として使うだとも教えときました。

百済時計店にはそんな空気を感じるいい店です。


0295-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/25(月) 17:19:16
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
0296-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/29(金) 23:35:52
まあ、試しに作ってみ。1マソくらいで3本なら試す価値ありかな。
0297-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/06(金) 12:20:07
新大阪の方で作ってもらったことあるけど、スレあったんだね。
去年くらいから目が悪くなってきたから、知り合いに薦められて作りに行ったんだけど
「なんでこんな目をほっといたんや!」って、上で話題になっているおっちゃんにめっちゃ怒られた・・・・
どうも私は斜位といって、生まれつき少し眼の位置がおかしかったらしいです。
そして「僕は視能訓練士の資格を持っているし、ずっと研究もしている」と、
研究ノートを見せながら、説明がてら「最近の眼科医はあかん」と20分くらい怒られました。

そして「将来的にはコンタクトにしたいと思ってるんですが」と相談したら
「あかんあかん、斜位やからコンタクトにしたら眼球運動で目が傷付いて見えなくなるかもしらんで」
と言われて、最近まで鵜呑みにしていたのですが、最近病院の眼科で検査してもらったら
別に斜位でもなんでもないと診断されました。
ていうか、もし斜位だったとしてもコンタクトをする分にはまったく問題は無いですよ?と言われた・・・・

眼鏡のフレームぐしゃぐしゃにしちゃってもタダで直してくれたり、お店の人も感じよかったけど
もういかないかな・・・・・・
0298-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/06(金) 16:37:21
4年ほど使い続けました。
感想としては、屈折は結構します。
床が浮いて見えたり。
ただ焦点のピントはきちんと合っているので不便と言うほどでもないです。
きっちり使えます。

安写実絵画などを描くような人にはオススメしませんが、一般人であれば十分満足できる質だと思います。
私はなんちゃって絵描きなので、どこぞの眼鏡屋でオーダーメイドする予定ですが(笑

絵を描くのをやめたらまた東三国の眼鏡屋で作ってもらいたいとおもいます。
0299-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/10(火) 17:56:09
先日、新大阪で作ったけどあそこはエゲツナイ!

「あんたは斜視があるからプリズムを入れたほうがいい」 と言われて
倍ほど高いレンズを売りつけられた。
かけてたら頭痛いし、ムカムカするし、辛抱たまらずに眼科で見てもらったら、
斜視はないのでプリズムはいらんし、度数もきつすぎるといわれた。

あの店の中で診察したおやじは何よ。医者でもないのによう言うわ。
単価を上げるためにやってるのはミエミエじゃん。もう二度と行かん!
0300-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/10(火) 17:58:15
↓ ほら店員、言い逃れせんかい
0301-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/10(火) 22:28:24
299さま

おやじ、とか 〜じゃん とかいう言い回しからして、大阪の人ではなさそう。


0302-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/11(水) 13:09:21
大阪人が、じゃんてゆうたらいかんのか?
全然押し売りの言い訳になってまへんな〜。

仕事中にスーツ姿で行ったから、カモネギやと思われたんかな?
足元見やがって、ほんまにエライ商売してまっせ。
0303-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/15(日) 22:01:51
大阪人は「じゃん」は使いません。でも「おやじ」は使います。
世代の違いかな? 

でも、そんなことどうでもいいじゃん(ええやんけ)。

0304-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/16(木) 01:14:05
めがね買いに行くぞ。
0305-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/17(金) 02:35:52
とりあえず日曜に百済行ってきます。

たまーに湧いてる、量販店社員が見てて笑えるスレですねw
けどシ○ズやビ○ョンは、社員が長持ちしないから工作も長く続かないのが
残念です ><
0306-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/18(月) 22:30:53
新大阪時計店とヒゴ橋メガネKならどちらが品数多いか解りますでしょうか?
0307-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/19(火) 20:21:52
安そうだし、行ってこよう。
0308-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/26(火) 22:29:47
百済で買いました。
レンズが薄いからナイロールはだめって言われた。3つ選ぶの大変だったよ。
レンズは1つHOYAで、あと2つニコン、屈折率1.6のだった。
0309-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/18(木) 04:16:40
こんなに安い眼鏡屋があったとは・・・。
行ってみようと思うんだけど百済か新大阪どっちがおすすめ?
0310309
垢版 |
2007/01/19(金) 21:10:02
百済の方に行ってきました。
とりあえず本当に3つ5000円でびっくり。
検眼は若い男性で上レスで上がっている強面のおっさんは居なかった。
レンズの度数は今までしていたメガネと一緒のにしてもらいました。

買ったメガネ、参考にうpっときます。
ttp://blog36.fc2.com/m/mineralize/file/DSCF1550.jpg
0311-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/20(土) 00:05:23
>>310
また・・・・使いにくいフレームだな・・・
0312-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/20(土) 17:40:46
>>310
なかなかいいと思うけど。
度数はどのくらいですか?
0313310
垢版 |
2007/01/20(土) 23:46:12
>>312
すまん、具体的な数値はわからない。
一応、6年間 常に眼鏡はしてる。無いときつい。
近視で乱視や老眼では無い。


眼鏡ケースもうpっときます。これはおまけ程度だと思う。
ttp://blog36.fc2.com/m/mineralize/file/DSCF1562.jpg

0314-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/22(月) 22:27:26
>>310
一番上のかっこいいね。
俺が行ったときはなかったな。

いつも人多いから、かなり売れてると思うけど、古そうなフレームばっかりなんだよな。
どれくらい在庫あるんだろ・・・
0315-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/27(土) 01:56:21
俺が行った時のフレームとかわっとらんな・・・
百済で作ったフレーム全然かけてないなぁ
0316-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/23(金) 19:21:17
チタンフレームとが形状記憶フレームとかってある?
0317-7.74Dさん
垢版 |
2007/02/25(日) 04:31:58
古いのしかないという割には新しめな感じを受けた。>>310
0318-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/07(水) 10:22:18
>>316
ほとんどないと思っていたほうがいい。
0319-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/12(木) 11:54:23
メガネショップK移転してた(TT
0320-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/13(金) 13:24:32
>>319
メガネショップKは閉店だと思うが・・・
0321-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/13(金) 20:46:19
大分前に求人出てたね
眼鏡チェーンよりかは働きやすいかもね工場気質で
0322-7.74Dさん
垢版 |
2007/04/15(日) 15:16:58
今度買いにいってみるかな
0323-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/06(日) 00:22:35
曜日で値段が変わるって本当ですか?
土日は高いのですか?
0324-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/07(月) 22:20:17
教えて下さい。

先週、百済で作ったものですが、昨日踏んづけてフレームが折れてしまいました。
あいにくレンズは無事だったので、フレームだけ交換して頂きたいのですが、以前に購入したときの領収書のようなものを見せれば、可能なのでしょうか?

0325-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/08(火) 07:25:41
>>223

多分なのですが、それは値段ではなく、メガネを作るまでの時間ではないでしょうか。
平日は即日で仕上げてくれるのですが、土日は人の入りが多いのもあってか2〜3日後とかでした。
0326-7.74Dさん
垢版 |
2007/05/14(月) 15:07:30
他社の自演の人もいるだろうけど、
それも合わせて
満足→7〜8割
不満足2〜3割
ってところろですね。

くだらの3個5000円なら、
失敗覚悟でいってみるのもいいかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況