眼鏡歴15年になります
日常的に大切に扱っている場合(レンズ面を下にしておくなど論外)レンズに傷がつく
大半は経験則ですがレンズを拭く時だと思います。(トレシー、ティッシュ、付属のレンズ拭き、も含めて)

傷を付けるのが好きな人などいないと思いますが、つけたくないならば絶対にレンズと他の物の
摩擦をさけることです。

自分はマジックリンを霧吹きで噴きかけてから流水下で流し、ティッシュをあてがうように
して水分を除去しています。
4年使用で多少の傷はありますが、曇って見えづらかったり、みすぼらしい感じには今のところなっていません。
少しばかり表面のコーティングが多少落ちてきたかな、といった感じはみられますがね。
 
4年経つとレンズがどうこうより、フレームのデザイン自体が流行と比べると苦しくなってくるので
本日買い替えました。
 
 
オヤジの独り言でした。。