最近タイに行ってきますた。
>>39 と同じ要領で今度は+8Dを入れて挑戦。
台湾のときよりもコンタクトの度数を2D上げてみたら、
検眼の結果、-11.5D乱視入りが-14.5D乱視入りとなったので、
製作まで2WEEKSはかかるらしいです。
さらに1.90のレンズはタイになくもっと分厚くなるとか・・・
5500バーツで話はついたが、どんなもんが届くやら・・・・

>>40
台湾で作ったのは5ミリくらいだったが、
日本で試しに1.50の一番安いプラレンズでつくってみたら、15ミリくらいになったよ。