プロバイダー法は正式には「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任
の制限及び発信者 情報の開示に関する法律」です。
 加害情報によって被害を受けたものは、プロバイダー(あるいは掲示板の
管理者)に、救済処置として、加害発言の削除、あるいは加害発言の発信者
の情報の開示を求することが出来ます。
請求のための手続きについては、社団法人テレコムサービス協会
http://www.telesa.or.jp/ が現在ガイドラインを発表しています

なあに わずか2千万円は結構です。覚悟の上、どんどん書きなさい。
特定できる可能性ある氏名は、問題です。ヤフーの判決の中身を見てないね。