X



〜・〜・〜 コンタクトアレルギー 〜・〜・〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アレルゲン女王
垢版 |
NGNG
このいまわしい体質のせいでめがね生活余儀なくされている人!
いまこそ立ちあがってなんかブツブツ言おう!
0378名無しさん
垢版 |
NGNG
>>tostem
点眼麻酔は近視
0379名無しさん
垢版 |
NGNG
ワンデイの1週間のお試し期間で全く目に異常が出なかったので
1ヶ月分買ったんだけど、1日12時間程度つけると目がほんのり赤くなる。
ここらへんは仕方がないのかなぁ。。。

それと、ワンデイめっちゃ高いし、目を休めるためにも
週に数日、コンタクトなしの生活してますが、これって効果ありますかね?

そんでもって、アレルギーの症状が出る前までは市販の目薬(ロートシーキューブなど)
を点眼してたんですが、やっぱり使用しない方がいいですか?
0381名無しさん
垢版 |
NGNG
ほしゅ
0382めぐみ
垢版 |
NGNG
>379
>ワンデイの1週間のお試し期間で全く目に異常が出なかったので
>1ヶ月分買ったんだけど、1日12時間程度つけると目がほんのり赤くなる。
>ここらへんは仕方がないのかなぁ。。。
夕方に眼科に行って相談するのがベター。

>それと、ワンデイめっちゃ高いし、目を休めるためにも
>週に数日、コンタクトなしの生活してますが、これって効果ありますかね?
効果はある。ドライアイの可能性もあるし、度が合わない可能性もある。

>そんでもって、アレルギーの症状が出る前までは市販の目薬(ロートシーキューブなど)
>を点眼してたんですが、やっぱり使用しない方がいいですか?
目薬の常用はまずい。目が乾いたときだけ使うのがいい。

0383名無しさん
垢版 |
NGNG
乾燥の目薬はソフトサンティア(防腐剤なし)がおすすめ。
これならしょっちゅうさしても、問題少ないと思いまつ。
0384195
垢版 |
NGNG
>>335
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
0385アレルゲン女王
垢版 |
NGNG
お久しぶりです。
最近は慣れてきたせいか、一週間何日つけるとかそういうことはあまり気にしなくなってきました。
花粉の時期も乗り越え、問題なく過ごしています。

195さんはその後どうでしょうか?
心因反応ということですが、どうにかすることはできないんでしょうか・・・。
0386名無しさん
垢版 |
NGNG
ヾ(>Д<)ノあげちゃう
0387名無しさん
垢版 |
NGNG
今日友達とコンタクト作りにいったら装着する時に脳貧血?を起こしてしまった・・・
目に装着する時に一気に血の気が引いたらしい・・・
ここでいう心因反応ってやつっぽいですね・・・

あれはきつかった・・・死ぬかと思ったし
あーやっぱ眼鏡生活しかないのか。
0388パオ
垢版 |
NGNG
それはきついですね。そんな人居るの始めてです。
レーシックがお勧めですね。>>387
0391アレルゲン女王
垢版 |
NGNG
>>389
とけてませんよ(笑
実は最近母が猫を飼い始めまして・・・。
猫アレルギーなのはここにも書いたと思うんですが、一緒にくらしているわけではなくて
母とは別居状態なので時々会いに行く程度です。
その時はずーっとマスクに空気清浄機。
長くいたり、猫が暴れたりすると鼻ずるずるになったりしますが、普段は意外に大丈夫です。
目は時々かゆくなりますが、お医者様には大丈夫と言われてます。
(その先生もアレルギーなのに猫を飼っているらしく。)

最近は人の前に出る仕事を始めたので、めがねから開放されたのは本当によかったです。

ではでは、また報告にきます。
0392名無しさん
垢版 |
NGNG
上まぶたをひっくり返されるのって痛いですよね。
でもこれやらない医者はかえって不安になります。

今行っているところの眼科医はただスリットを見るだけで
上のまぶたの裏を見ません。
医者によって方針が違うから?なんでしょうか。
0393アレルゲン女王
垢版 |
NGNG
私のかかりつけのお医者様はやります。
でも女医さんなのでこちらがお化粧してたりすると気を使ってくれて、しません。
最初にやられたときはかなりびっくりしたけど痛くはなかったかな。
自分でできる人もいますしね。(友達の一発芸。怖い。)
0394名無しさん
垢版 |
NGNG
age
0395名無しさん
垢版 |
NGNG
もともとコンタクトって、どう考えても眼に悪いわな。異物でしかない。
外見的には コンタクト>>>>>>眼鏡
健康的には    眼鏡>>>>>>コンタクトは周知の事実。
レーシックもっと安く安全にならないかな〜
0396-7.74Dさん
垢版 |
NGNG
インタール点眼液を処方されました
コンタクトをつけたまま点眼してもいいと言われたのですが
不安です
仕事上2,3日はコンタクトはつけなくてはいけないので
まよっています
コンタクトつけたまま薬をつけた方いますか?
ちなみにソフトの2週間つかいすてです
0397-7.74Dさん
垢版 |
NGNG
女王様凍ってない?
0398-7.74Dさん
垢版 |
NGNG
>>396
眼の状態、レンズ種類によって、大丈夫かダメか、が決まります。
眼科医がOKと言ったのであれば大丈夫と考えて良いのでは?
少なくとも、2ちゃんねるのカキコより、診察した眼科医の方が信頼できるはず。
気に入らないのであれば、ここで聞くより、セカンドオピニオンの方が良いですよ。


0399-7.74Dさん
垢版 |
NGNG
>>397
凍ってませんって!(笑

最近は空気が乾燥していて辛いです。
コンタクトはそうでもないんですが、肌が・・・・。
えーん、体かゆいよー
0400アレルゲン女王
垢版 |
NGNG
↑これ私です。
名前消えてた・・・。
0401-7.74Dさん
垢版 |
2005/04/10(日) 18:57:20
今年の花粉はひどい。
私も1月中旬にひどいアレ結になってフルメトロンとクラビットを処方され、2W差していた。
当然、コンタクトは禁止。
0402-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/01(金) 21:59:14
  
0403-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/05(火) 02:05:00
女王様カビ生えてない?
0404-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/16(土) 11:28:30
前は黄色っぽい乾いた目やにだったのに、最近無色半透明な糸を引く目やにがでる。なんでかなぁ。眼科では特に異常はないっていわれるけど。
0405-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/25(月) 10:42:06
アレルギーで瞼の裏にブツブツがあって眼を傷つけてるからコンタクト禁止されているます。仕事でコンタクトしたいんですけど5時間ぐらいなら大丈夫ですかね?フルメトロンを処方されました。
0406-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/26(火) 01:09:44
自己責任で、その後コンタクトがつけられない体になっても、いいのなら。。。(失明して後悔してください)と私思う。
そんなことは、その目薬処方した医者に聞けよ。ここで聞くな。
0407-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/16(火) 20:07:42
こんなスレ、探していたんです!!
私は近視乱視持ちで以前二度コンタクトを試したことがあるんですが、
一週間ほどたつと強烈な痒みとレンズの乾きを感じて付けるのをやめてしまいました。

その後、病院へ行ってアレルゲン検査をしてもらったら
出るわ出るわ、7種類ぐらいの強度アレルギー持ちだと分かりました。

お出かけのときは裸眼で、仕事のときなどそれ以外は仕方なく眼鏡をしています。
裸眼だと、駅とか本屋とかで人や物にぶつかったりします…。

このスレ参考にして、病院にいってみます。
ついでに質問ですが、私は物凄く僻地に住んでいて近くに大きな眼科がないんです。
町医者に見てもらうか、都会に出てコンタクトの量販店に行くか迷っています。
ちなみに、今までの二件は町医者でした。
0408-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/05(月) 16:40:22
コンタクトアレルギー持ちで2週間メダリストを使ってる者です。
みなさんに相談があるのですが、私はコンタクトを付けると3時間ぐらいで
必ず頭痛がします。みなさんはアレルギーの影響で頭痛しますか?
ここを読んでると頭痛の悩みがないので少し気になりました。
0409-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/05(月) 22:23:25
このスレを初めて読んだんですが、思い当たるフシがいろいろありました。
じっくり読んで参考にします。
頭痛なんですけど、以前ひどい時期があっかったのを思いだしました。
その頃は鼻の奥のほうがつまった感じがして、いつも耳鼻科に通ってました。コンタクトも朝から寝るまで付けてたし。
その後、鼻のほうもいつのまにか治ったみたいで、ひどい頭痛もしなくなりました。
0410-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/06(火) 21:50:39
ずっと前からフルオメソロンとケタスを処方されてるんですが将来白内障とかになる可能性ってあります?
0411-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/07(水) 00:11:18
あくびで涙 やってみたら成功、流れるほど出た。このスレに感謝。!
女王様は今頃きっと快適にコンタクト生活してるのでしょうね。
0412-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/07(水) 03:35:25
>>410
使わなくても年いけばなるよ
正常な老化だから
0413-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/18(日) 21:23:42
>>408
頭痛するよー。こめかみのあたり。
調子が悪いときは、ものすごい目の奥が重くなったりもする。

病院で目薬点してた時よりは少し長くコンタクトつけれるようになったけど、
仕事中や家に居るときは眼鏡にしてる。
目がかゆいよ・・・
0414アレルゲン女王
垢版 |
2005/09/25(日) 15:00:52
久しぶりに来てみたらなんか書き込み増えてる!
私は快適なコンタクト生活を送っていますよー!
カビも生えてませんよ(笑

このスレが参考になった方もいらっしゃるようで、立ててよかった!
とりあえず今辛い人はちょっとの間我慢してでも、かんっぺきに治しましょう。
コンタクト店にいるお医者さんよりも、町の開業医の先生がいいと思います。(個人的に)
最近はほぼ毎日のようにつけなければいけないので、まめにお医者に行ってます。
こういう体と付き合っていくのですから、コツをつかんで、仲良くやっていかないとだめですね。
たぶん他の人よりも、身体の異常には敏感だから、重い病気の発見は早そうです(笑)

最近は使い捨ても安いですね。
ネットで買うとこれがまた安くて重宝してます。
0415-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/14(金) 20:01:28
俺もコンタクトアレルギーだって言われた
。眼科でもらった目薬点しながら
うまくつきあってこう。
0416-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/22(土) 21:10:38
最近、アレルギー性結膜炎と診断されて、クモロールPFと言う点眼液を貰ったんですけど、これってどんなもんなんですかね?
あまり、聞かない名前なので…
0417-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/23(日) 03:18:48
私はハードにしてから結膜炎とかなってしまった。
コンタクトアレルギーだとかは言われたことないけど。
一応、ピトス点眼液ってやつと、
アルギノン点眼液ってやつもらったけど
これってどうなの?
レンズの上からさせますのでとか言われたけど
ハードの場合は結膜炎でもつけてもいいって事??
0418-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/26(水) 19:27:34
コンタクト付けると目が痒くなるのがつらいなぁ
さっきもこすってしまって充血してる・・
0419コンタクト女王
垢版 |
2005/10/26(水) 23:03:55
>>417
どちらにしてもつけない方がいいと思いますよ。
まず治してから、挑戦してください。
で、コンタクトアレルギーというスレタイなのですが、厳密にはそうじゃないようです。
コンタクトの素材自体のアレルギーではなく、コンタクトの汚れなどによって引き起こされるアレルギーのようです。
受け売りですが。
私の場合は、汚れ+保存液の刺激だったみたいです。
点眼薬、私はアレギサールってのを使ってます。
点眼薬の名前をぐぐってみると、色々わかると思いますよ。

目のかゆみ、あなどれませんよ。
実際、とっても敏感な部分ですから、異物を入れる以上は気になったらすぐ病院にいったほうがいいですよー。


私も時々こまかーい埃とかが入ると、とたんにかゆみ+腫れがブワーッと・・・。
先日、うっかり猫に触った手で目を触っちゃったら大変なことに・・・。
白目の部分が、横から鏡でみてもわかるほどに腫れあがりました。
それはもう、目を閉じる毎に違和感をかんじるほどに!!
あー、怖かった。
0420アレルゲン女王
垢版 |
2005/10/26(水) 23:04:46
↑名前間違えました・・・。
0421-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/26(水) 23:29:26
質問ですが、けつまくえんになると
目が痒くなるのですか?
0422-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/27(木) 01:38:59
アレルゲン女王も、久しぶりの登場で緊張したのですか?
0423アレルゲン女王
垢版 |
2005/10/28(金) 04:43:24
>>421
私は痒くなりませんでしたが・・・。
人によるんでしょうか?
猫のアレルギーでは痒くなります。

>>422
いや、進化したんですよ・・・。一瞬だけ。
0424kou
垢版 |
2005/10/30(日) 21:11:54
私もコンタクトからくるドライアイで目の疲れ・頭痛・肩こり等で
酷く悩まされていました。しかし、近視手術をしてから現在視力が
0.03から2.0位まで見えるようになり、目の疲れ・肩こり・頭痛等はまったくなくなり
とても順調で快適な生活を送っています。
人によってはコンタクトレンズ自体が合わない体質の人もいるそうです(私はそうでした)。
手術費用は両目で17万ほどで出来ました。一生分のコンタクト代(20代から使用しても100万は楽に超えます><)と手間隙、体調不良を考えたら、
非常に安いと思います。詳しいことはメールを下されば教えさせていただきたいと思います。superkintoki@yahoo.co.jp よろしければご連絡下さい。
また、私もそうだったんです、目薬の指しすぎは目に良くないそうです(目薬の中の防腐剤が目の細胞を破壊するそうです、
0425-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/24(金) 18:38:58
女王様、花粉の季節です
0426アレルゲン女王
垢版 |
2006/03/01(水) 01:42:43
花粉、きてますねぇー・・・。
この時期と秋ごろはどうも肌の調子がよくない。
皆様、目の花粉対策はどうなさってますかー?

ところで今日コンタクトしたままうっかり寝てしまったら、
左目がすっかりおかしくなってしまいました。
なんだかゴロゴロするので、病院にいこうかな・・・。
油断は禁物!
0427-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/01(水) 02:42:52
おぉ、こんなところにこんなスレが!
めがね板を最近見つけた者です。

最近どうもゴロゴロ感が強くなってきたので違うレンズにしてみようと思い
診察を受けたら「アレルギーの症状が出てますね、痒くないですか?」

とりあえずメダリスト2Weekをお試ししてみたんだけど、使用感がこれまでの
と違ってなんかつんのめるというか、ちょっと頭痛もする。

たまたま入った別の店でエルコンワンデーというのを見つけて、試してみたら
これがけっこう快適。渇きを感じないのであんまり目薬をささなくていいし。
とりあえず花粉の季節はこのレンズで乗り切ろうかなと思ってる。
0428アレルゲン女王
垢版 |
2006/03/03(金) 16:53:52
427さん、乾き対策の目薬だけじゃなくて、アレルギー性結膜炎対策用の目薬さしてますか?
この時期は花粉もあって、特に症状が出やすいんだと思いますが・・・。
レンズ変えても結膜炎がよくならないと根本的な解決にはなってないような。

きになりますよね、ゴロゴロ。
がんばってのりきりましょー!
0430-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/05(日) 01:30:15
427です。
はい、そうなんです。
こないだは書き忘れましたが、アレルギー用の目薬をひさびさに使っています。
それまで乾くからとドライアイ用を使ったり、充血や疲れ目用の目薬をさす量が
どんどん増えてたんですが、アレルギー用の目薬を使ってみたら充血や
ゴロゴロ感などの不快感もだいぶ良くなってきていて、それでほかの目薬も
あまりしなくなりました。
ちょっと一安心です。
0431-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/30(木) 19:01:20
1ヶ月前にハードに変えたんだけどつけるとすぐに曇ってきて
何度洗っても曇る。
やっぱり合わないのかな?
結膜炎と診断された
0432-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/30(木) 19:13:48
>>431
メガネ買っとけ
0433-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/21(金) 19:52:39
1月からずっと充血してます。
アレルギーらしいです、それまでは問題なくコンタクト使えたけど、
コンタクトの使いすぎで、目が許容範囲を超えたみたいです。
毎日真っ赤になり、コンタクトしなくても赤いです。
ここの方もそうですか?
あと1Dayに変えるよういわれました。
金属アレルギーなのですが、コンタクトの中に金属関係の物質が含まれてるレンズ
なんてないですよね。。
今はフォーカス使ってるけど、明日1Day買いにいくつもりです。
0434アレルゲン女王
垢版 |
2006/04/23(日) 09:37:37
お久しぶりです。

>>433
私は目が赤くなる・・・ということはなかったですね。
まぶたの裏側がぼこぼこになり、コンタクトが押されてずれる、という感じでした。
特にかゆくもなく。ただめやにはちょっとありました。
どちらにしても、コンタクトを一時中断して治すのが一番だと思いますが。
私もそうでしたが、症状が出ているときにコンタクトの種類を変えても根本的に解決になっていないような。
私の場合は、
ソフト→ハード→1Day使い捨てソフト→だめなのであきらめてメガネ→このスレたてて治療→1Day(フォーカス)
こんな感じで今は落ち着いてます。
もちろん定期的にお医者に行って、目薬もらってさしてますよ。

花粉の線もありますし、お医者さんへGOです。
私としては、コンタクト屋さんのお医者さんではないほうがいい気がします。
0435-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/23(日) 22:00:56
>>434 ありがとう。読んだときびっくりしました。私もまぶたの裏がぼこぼこなのです・・。
小さい頃、ひどい結膜炎しましたか?といわれました。眼科二件で言われたので
間違いはないと思います。記憶はないのですが、平坦なまぶたの裏が一部ぼこぼこらしいです。
私もかゆみはなく、最近少し目やにがあります。

>>434さんはどのくらいメガネで、治りましたか?
私は1月から充血→ひきこもりで3月までメガネ→お金がないので、仕事に(コンタクト)
今現在の状態です。今はステロイドの薬と、アレルギーの目薬使用です。
少ししみます。。
まぶたの裏は治るものなのでしょうか?病的な充血ではなく、まぶたの裏がボコボコなので
そういうのが関連して、目の性質的に充血があると言われました。
5件行って、ほとんどが相手にしてもらえず、1件だけ、ちゃんと病気だと
捉えてくれて「頑張って治しましょう」と言ってくれたので、すごく嬉しかったです。
0436アレルゲン女王@携帯
垢版 |
2006/04/24(月) 19:05:55
パソコンから書き込めないので、携帯から。
>>435
私の場合、こんな感じです。
・中学でコンタクト諦め(434の経緯を経て)
・5年間くらい?放置(メガネ)
・スレたて
・1ヶ月ちょっとメガネ+目薬で結膜炎完治
・3ヶ月ほどはビクビクしながらコンタクト生活
・その後は気を使いつつも順調

↑これを書くのにログを見直しましたが、スレたててからコンタクトまで
けっこう早かったですね。
なんにしても一旦コンタクトはお休みしたほうが・・・。
私は医者ではないので、詳しいことは分かりませんが、根気よくお医者さんの言うことを
よく聞いて治すことが大事だと思いますよ。


0437-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/24(月) 21:41:50
5年もコンタクトお休みされてたんですね。私も10年しなかったら治ると言われました。
コンタクトはしないようにしなきゃいけませんよね・・。
0438-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/29(土) 18:20:06
>433さんへ
使い捨てのカラーレンズには、金属で着色してあるものがあります。医師向けの添付文書には、金属アレルギーの患者さんへの処方は
要注意とあります。
参考までに。
0439-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/05(月) 22:11:28
このスレ読み応えあったのでほしゅ
0440-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/14(水) 04:56:18
hosyu
0441-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/10(月) 15:35:47
4年くらい治ってなくて
ワンデーにしてコンタクトはなるべく避けて目薬入れて頑張ってる
でもまったく効果なし
いったいどーしたら…
0442-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/16(土) 13:03:00
三日前くらいから目が充血してたから眼科行ったら
目に傷はいりまくり、黒目に血管が入ってきてると言われました…
コンタクトがあわないみたいで眼鏡生活を余儀なくされましたよ
傷で目が白濁してるらしいし、黒目の充血がひけば大丈夫みたいだけど…はたしてひくのか…
眼鏡高校生なんてオタク…orz
医学が進歩して視力あげれる簡単な方法出来たらいいのにな
0443アレルゲン女王
垢版 |
2006/09/19(火) 00:34:26
お久しぶりです。
最近はパソコンの画面を見るのにちょっと目が疲れるので、度を下げようかと思ってます。

>441
ずいぶん前の書き込みですが・・・。
一旦コンタクト完全封印をお勧めします。
その間じっくり時間をかけて治してみては?

>442
やっぱり一旦お休みですね。
異物を目に入れる以上、それ相応のリスクはあるんじゃないでしょうか。
うまく付き合っていくのが大切ですよ。
ところで私も高校生の時はメガネでしたよ。
思春期真っ只中、辛かったです。
でもメガネ=オタクは今はそうでもないんじゃ?
かっこいいメガネを選んで、おしゃれとして
楽しんでしまえばすぐコンタクトもできるようになりますよ!
0445アレルゲン女王
垢版 |
2006/10/05(木) 17:32:18
違います 。・゚・(ノД`)・゚・。

最近女王は原因不明のじんましんに悩まされています。
アレルギー関係なのか、よく分からないのですが・・・。
アレルギーの薬を毎日飲んでいますが、強いのか頭がボーっとしてます。
困ったもんだ。
0446-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/11(水) 02:31:25
皆さんはどうしても無理なときはメガネかけてるの?
自分はアレルギー体質だがただでさえキモいからどんなにヒリヒリしてもCLしてるがやばい?

裸眼だと黒板の字見えなくて電車乗れないし生活できない

でもメガネは家でしかかけない


たまにしにたくなる
0447-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/11(水) 05:57:39
皆さん、CLは止めてメガネにしなさい。メガネはいいよ。
30年ハードをつけていたが、今年4月にメガネに戻った。
掛ければすぐ見えるし、取ればどんな細かい字も読める。目元の老いも隠せるし。
いいことずくめだ。
3つほど作っておくといいね。ドライブ用、テレビ用、読書用を兼ねた通常用。
レンズ幅の狭い小さめのタイプを選んで、スッキリ掛けると若い子もかっこいいよ。
0448アレルゲン女王
垢版 |
2006/10/13(金) 02:13:57
>>446
うん、メガネですよ。
気持ちはひっじょーーーーによく分かりますが。
でも一時期我慢してメガネで過ごして治療すれば、
また快適なコンタクト生活に戻れるのだったら、やっぱり我慢します。
多感な女子高生には辛かったです・・・。
0449-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/30(月) 15:10:54
ストレスでアレルギー性結膜炎なるもん?
0450-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/30(月) 16:14:29
左右の度数が違ったりでメガネが向かない人だっている
自分もそのクチだが、>>447みたいな事を上から目線で言われるとほんと不愉快
0451-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/30(月) 16:16:52
>>447は老眼なんジャマイカ?
遠近両用コンタクトって高そう
0453^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−
垢版 |
2006/10/31(火) 01:37:34
コンタクトで異物感を感じるのは
手洗いが足らないんじゃないか?
化粧品とか、2回洗わないと完全に落ちないだろうし、
石鹸落とすには20秒以上すすがないと、完全に落ちないと思う。
コンタクト販売店の人間が俺にコンタクトつけたとき、
異常にしみたんだけど、手洗い不足だ。
また、手洗い後は、レンズ以外触らないようにしないと駄目だ。
洗浄ボトルも手洗い後の手でしか触ってはいけない。

0454^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−
垢版 |
2006/10/31(火) 01:38:24
それと、コレは誰も言わないのだが、
レンズ装着時前、手を洗って、目の周りを、水で
洗うことが重要だろう。
細かい目やにがついていたりした場合、
それがレンズに付いて異物感につながる
と思われるからだ。

とにかく、手、レンズ、目の周りに異物が
ゼロの状態でレンズを装着する事が最重要である
0455-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/31(火) 12:07:17
何ですかこの自己満足っぷりは
0456-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/08(水) 20:59:50
オプティックス最強ってこと?
0457 ◆ooqCWLu0iw
垢版 |
2006/11/09(木) 02:42:09
0458-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/09(木) 23:13:34
オプティックス最強ってこと
0459-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/10(金) 01:23:44
装用感が良い為、ナイト&デイで使ったとして何ら遜色無いからか
0460-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/05(火) 16:56:08
ハードでアレルギーの人でもつけられるレンズはありますか?シードのA1だめでした
0461-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/17(日) 04:37:03
>>460
O2おぷてぃっくす
0462-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/15(木) 22:25:42
私はずっとワンデーですが、特定のコンタクトつけるとアレルギーが出ます。
有名メーカーです。
今はバイオメディックスやディファイン使ってますが大丈夫。

アレルギー出て1か月メガネ生活したら、
コンタクトの視力1.5→2.0になったよw
0463-7.74Dさん
垢版 |
2007/06/23(土) 16:22:29
>>462
保存液の違いで、アレルギーの出る使い捨てがあるのかも知れませんね。
レンズの材質とかまで行くと、判りませんが。
0465-7.74Dさん
垢版 |
2007/07/16(月) 22:13:30
すいません。>464、に無意味な投稿をしました。

私は、コンタクトアレルギーになり、医師にアレルギー性結膜炎と診断され、
二週間ほど、コンタクトの装着を許されず、目薬(ステロイド含有)で治療しました。
その後、元使っていたコンタクトレンズを、丁寧に洗浄し毎日装着するようになり、
現在、良好です。

今は、ハード・コンタクトレンズ、最装用から一週間ですが、この良い状態が続けば、OKですね。

いまは、想像ですが、僕のコンタクトアレルギーは、コンタク本体や洗浄液に対してではなく、
コンタクトに着いた淡白とかの、ゴミの可能性が大きいです。

まあ、もう二週間ほど同じハード・コンタクトを装着できれば、もう少し自信を持って言えるのですが。
0466465
垢版 |
2007/07/23(月) 21:30:05
結局、駄目でした。再び、アレルギー性結膜炎になりました。

現状は、結膜炎を治す期間になってます。

次回からは、研磨製の洗浄剤で、朝/昼も洗浄してみたいと思います。

#なんか、もう自信ないな。
0467アレルゲン女王
垢版 |
2007/08/17(金) 17:01:11
お久しぶりです。最近はちょっと不調。
つけてる時間を短くしないとだめそうです。

>466
私もハードにしていた時期がありましたが、やはりダメで今は一日使い捨てでなんとかなっています。
結膜炎がよくなったら使い捨てに挑戦してみてはどうでしょうか?
0468-7.74Dさん
垢版 |
2007/08/18(土) 01:14:23
>467
結局1日使い捨てに戻ってます。
ただ、目医者が目の血管が伸びてきているので(酸欠で)、あまり使わないようにと指導されました。

あと、ここのところ、コンタクトは全く装用してないのに、アレルギー症状が出てます。
#イネ系の草花でしょうか?
#最近めげてます。ついでに老眼も進んできたし。
0470-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/19(火) 16:15:54
まだこのスレ在ったのか
保守age
0473-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/16(木) 07:55:48
オアシスを使用してましたが、レンズを付けると、しみて、痛くて、涙が溢れ目が開けれません、レンズを新品にしたり、液を変え、食塩水ですすいでも、同じでした、角膜には傷はないと言われました、来週レンズのメーカーや違う素材を付けてみようとの事です
0474-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/10(月) 23:33:13
初めて書き込みします。

先日オアシスに変えてみたところ、一日目の晩に目が痒くなり、
ゼリー状の目やにが大量に出てきたので、ワンデーに変えました。

新素材のシリコーンハイドロゲルが合わなかったようです。
0477アレルゲン女王
垢版 |
2009/07/07(火) 22:58:16
またもや安否を心配されてしまいました・・・。
元気です、ありがとうございます。

最近はじんましんもアレロックを飲むことで抑えている状態です。
ほんと、こういう病気はしつこくて嫌になりますね。
0478-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/10(金) 23:28:44
ハードコンタクトか、ワンデーソフトにしないとね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況