眼科医で矯正視力測る時,(名前知らないんだけど)機械で度数測定して
そのデータでレンズを入れて1回ぐらいは「こっちの方が見えますか?」と言うぐらいで終わりじゃない?
眼鏡屋さんではあの手この手(何やっているのかわからないけど)で調べて,
15分や時には30分以上かけてレンズを決めてくれます。購入しないときでも同じように見てくれます。
さらに購入後調子が悪ければ度数変更しますと言うサービス。
自分は眼科医で眼鏡の処方箋もらったことはないけど,頼むつもりもないです。