X



視力検査の想い出

0001眼鏡コレクター
垢版 |
NGNG
皆さん、小中学生の頃の視力検査っていうとどういう思い出が
ありますか?私の場合小学生のころもう視力検査ほど憂鬱な
ものはありませんでした。中学に入ると不思議なもので却って
開き直るようになり自分なりに楽しんでました。中学3年の時
等私の番になるととなりのクラスの人達まで見にきて何だか
その時だけスターになったような気分でした。高校生になると
最初から通常の検査位置より一歩前に出て検査始めてました。

皆さんは如何でした?
0102名無しさん
垢版 |
NGNG
俺、中学の終わり頃から視力下がりだして、高校卒業するまでメガネ持ってなかったよ。
だから、視力検査の時は必死になって目を凝らして検査受けてたよ。
目以外は健康そのものだったよ。
運転免許を取るために仕方なくメガネ作ったんだよ。
0103名無しさん
垢版 |
NGNG
円錐角膜の29歳、男性です。

確か中1くらいまでは、R1.2〜1.5、L0,8〜1.2でした。
ただ、Lがときおり0.9以下になることがあり、中学では経過観察はなかったけど
小学校では経過観察があったのでいやで憂鬱でしたね。経過観察の場合、
2学期と3学期の身体測定の後で経過観察の人だけがクラスの人が見ている中
での測定だったのがいやでした。
それに保健室の先生が0.9以下は将来眼が見えなくなるみたいな言い方を
したのでそれもものすごく恐怖感を植えつけられました。

0104名無しさん
垢版 |
NGNG
103です。続きです。

視力で何か変と気がついたのは、中1の卒業式の日でした。
1年なので座っていた場所は半分より後ろだったのですが、式次第にかかれている
文字の輪郭がぼやけて読めなかったのです。確かに照明に反射して読みにくかった
のもあるのですが、もっと眼の悪い隣の人にきいたら「見えるよ」って言っていたので
席を替わってみたけど見えなかったので眼がわるくなったのかな?なんて思っていました。
けど、中2になった時の視力検査では左右1.0だったので結局のところあれはなんだったん
だろう?で終わっていました。中3も左右1.0で経過し、高1でR0.7、L0.6でした。
高校2年でR0.6、L0.5になったので、眼科に行った。そのとき先生は何か気がついた
のだけど「とりあえず様子をみましょう。急激に下がるようなことがあったらすぐ
きてね」でした。結局この時眼科に行ったことも翌年まで忘れていた。
今にしてみればこのときからコンタクトをしていればよかったのが後悔なんだけどで
1990年頃の機器の測定性能と信州大学の大学院の3回生の目視の判定じゃこんなもんかな?
高3でR0.3、L0.2になった。しかしこのときでも実生活では20〜50km離れた山の輪郭も
はっきり見えたので眼が悪くなったという実感がなかった。
ただ高3の9月頃から、眼を細めたり、あごを上げて見下すような視線でないとものが2重
に見えるようになって、自動車の免許はメガネかな?と思った。
とりあえずは視力をごまかすつもりで自動車学校に言ったけど、失敗してとりあえずメガネ屋
に行った。しかし、どんなレンズを挟んでも0.3が0.5になる位で店員もこれは何かの不正乱視
の可能性がるので眼科に行ってください。処方箋がない限り作りませんと突き放されてしまっ
た。結局眼科に行き円錐角膜の宣告で、HCLをつけることに・・・。

今は、裸眼はR0.06か0.04だけど、HCLでR1.2、L0.9、眼鏡でR1.0、L0.6です。
どうやら、初診時よりはよくなっているようです。

今まで見えていて視力が下がったら場合、単なる近視でないこともあるので、
眼科にいってみるのがいちばんですね。
0105名無しさん
垢版 |
NGNG
小学生のときに視力下がって
めがね作ったが、あんなにいじめられるとは
思わなかったなあ。

0106名無しさん
垢版 |
NGNG
高校のときの視力検査は辛かったな。周りが0.1が見えません、って人が多い中
1.2、1.5、2.0って進んでいって恥ずかしかったよ。
0107名無しさん
垢版 |
NGNG
>>106
禿胴。だから1.0以上は見えても見えないってことにした。
でも今は眼鏡かけても見えんけど。(w
0108どきどき名無しさん
垢版 |
NGNG
漏れは予備校のとき地方都市のサテラインという衛星講座を
うけてたんだが、まるっきり黒板の文字がみえなかった。
みんな見えてないもんだろうぐらいに思ってて
先生の言ってることを必死にノートに写してた。
眼鏡をかけてなかった為に何十万もドブに捨てた気がした。
0109yuko
垢版 |
NGNG
視力検査の時
昔はよかったのに、
今はわかりません、わかりませんの連続です。
みんなの前でわかりません言うの
はずい
0110山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0111名無しさん
垢版 |
NGNG
50センチ離れて見てください

━┓
.. ┃ 0.1
━┛
コ   0.2
U   0.3
c.   0.5
。   0.8
.   1.0

他から拾ってきました。簡易視力検査らしいです。
0112koh.yam
垢版 |
NGNG
1.0ってただのてんじゃねーかyo!
しったかすんな!
氏ね
0114山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0115名無しさん
垢版 |
NGNG
高校の時の視力検査。測定前になるとメガネの女の子が増えた。
そう。コンタクトなんだが、裸眼視力も測るためコンタクトを外してて
メガネをかけるんだよね。萌えたよ。無表情の子や目つきの悪い子も
増えた。短時間だから裸眼のままでいるんだよね。これも萌えた。
「も〜、見えないの。」とかやってる。もうたまらなかった。
でも最初は、けっこうコンタクトの子っているんだなーという驚きだった。
0116名無しさん
垢版 |
NGNG
○樹が視力検査を受ける時は、皆注目してた。 「どうしても裸眼視力も測らないと駄目ですか?」 と訊いていたのには萌えた
0117名無しさん
垢版 |
NGNG
>>116 ○樹は相当目が悪かったのか?
0118名無しさん
垢版 |
NGNG
小学生…1.5
中学生…1.5→0.5
高校生…0.5→0.1
このように転げ落ちていった私の視力。
とりあえず、一番上の0.1が見えないと恥ずかしい。だって前に進まないといけないもんな。

で、今は0.05とかその辺り。
0119名無しさん
垢版 |
NGNG
>>118
0.01にまで落ちることもありえるな。年齢にもよるが...。
0120名無しさん
垢版 |
NGNG
>>118 高校の時はすでに0.03だったので一番上の0.1なんて余裕で
見えなかった。前進するのも相当前まで行かないとだめだったし。
だから0.1だけ暗記してた。指してる位置すら分からないから感で
答えるんだけど、0.2と言われた時は驚いた。

ちなみに
小学生・・・0.7→0.1(裸眼)
中学生・・・0.1→0.06(メガネ度数 4.0D→5.25D)
高校生・・・0.06→0.03(メガネ度数 5.25D→6.5D)
大学生・・・0.03(メガネ度数 6.5D→7.0D)
社会人(8年経過)・・・0.02(メガネ度数7.0D→7.75D)

ホント見えねぇ。裸眼だと片目で見ないと目が寄ってしまう。
0121116
垢版 |
NGNG
>>117 高校1年の時のことだが、視力は両方とも0.01だったよ。 片目を隠してる状態で目を細めながら、どんどん前に進んでいく姿、いまでも鮮明に覚えてる
0122名無しさん
垢版 |
NGNG
>>121
裸眼で視力表に近づいて壁に激突しないようにね。
0123ASI
垢版 |
NGNG
視力検査の時、裸眼0、1が見えなくて0、08位の女の子見た事有ります。この
女の子眼鏡を賭けて0、8だったと思います。
いちど、視力検査で裸眼0、01位の女の子を見てみたいですよ…!眼鏡、コンタ
クトでも余り視力出ないのでは…?

0124名無しさん
垢版 |
NGNG
教室で視力検査した時、光浦靖子そっくりの瓶底メガネの女が、メガネをなかなか外そうとしなかった
0126名無しさん
垢版 |
NGNG
半年で両目1.5→右0.7 左0.6・・・。こんなにすぐ視力が落ちるなんてショック
です。ってかこれって異常なんですか!?
0127名無しさん
垢版 |
NGNG
>>126
眼科で相談すれ。
0128名無しさん
垢版 |
NGNG
>>123
同級生の女の子で0.01ぐらいの子いたよ。
規定の位置で0.1が見えないんで、少しづつ前に歩かされて0.1の輪っかが見えるかどうか聞かれてたよ。
結局1メートルまで近づいても見えなくて、やっと見えたのが数センチ手前のところでした。
ちなみに、眼鏡は超ブ厚くて渦がものすごい眼鏡で、その眼鏡かけても0.7ぐらいでした。
0129ME
垢版 |
NGNG
≫128
美人高校生…? これ位悪いと眼鏡賭けても後ろの席だと黒板見えないだろう
ね…?
0130名無しさん
垢版 |
NGNG
中学生のとき友達みんな視力よくて2.0余裕で見えるの。その時俺1.0くらいで悔しくて下の段全部暗記してた。今は23歳なのだが視力は0.6くらい。眼鏡必須です。
0131130
垢版 |
NGNG
間違った。0.06でした。0.6だったら眼鏡イラネ
0133名無しさん
垢版 |
NGNG
すんごい前にどっかのスレにも書いたけど中3まで裸眼視力0.03で暮らしてきた。
でも1,2年のときは1番上はがんがってみえた。
中学にはいってからは俺もたしかに開き直った。
消防の頃は鬱で鬱で仕方がなかったね。
0134名無しさん
垢版 |
NGNG
会社勤めのOLで目の悪い(近眼)女性のほとんど0、1以下ですね!中には
0、004位の超度近眼の女性もいるよ!全く見えない位の視力でしょうね…

貴方の近辺に居ないですか!
0135名無しさん
垢版 |
NGNG
>>134 
0,004なんて測れるの?
暑さ1センチの分厚い眼鏡かけた超度近眼でも
裸眼0,02と言ってたから0,004ならメガネの厚さは
2センチ以上?
そんな眼鏡では0,1以上の矯正はきっと無理でしょうね。
コンタクトならどれくらいまで見えるのか知りたいです。
0136名無しさん
垢版 |
NGNG
>>134
焦点距離4センチ。-25D。人間として生活する限界ですな。
ハードコンタクトのみで生活できる人でしょう。
0137名無しさん
垢版 |
NGNG
>>134>>136
1.6センチで0.1の視表が分かるなら視力0.004だろ
遠点4センチ=視力0.004ではないゾ
0138名無しさん
垢版 |
NGNG
>>137
5メートルの指標の場合なら、50センチで0,1の指標が分かって0,01だから
0,004なら20センチなのでは?
ありえないとは思うけど、計算上では5センチで0,001
1,6センチで0,1指標が分かる視力は0,0003ということに
なりませんか?
0140名無しさん
垢版 |
NGNG
視力検査で今までどれ位視力の悪い(度近眼)女性見ましたか…?
0141名無しさん
垢版 |
NGNG
眼鏡屋で勤めてますが、平気で視力0.01なんていう女性は結構いますよ。
度数だと若い女性では最高で−23Dの極度近視の29歳女性がいましたよ。
普段はコンタクトでの生活の方ですが、この眼鏡は凄まじいぐらいの度の強さですよ。
0142system ◆systemVXQ2
垢版 |
NGNG
>>138
>5メートルの指標の場合なら、50センチで0,1の指標が分かって
>0,01だから

5m用視標を50cmの位置で判別できる矯正視力が0.1。裸眼視力とは
無関係です。裸眼視力をちゃんと計算できる式はありません。
原理的にも不可能です。経験的に近似する「式と称する物」は
ありますが、当然誤差ベタベタで眼科的には無意味です。
0143system ◆systemVXQ2
垢版 |
NGNG
>>142 訂正
× 5m用視標を50cmの位置で判別できる
○ 5m用の1.0視標を50cmの位置で判別できる
0144名無しさん
垢版 |
NGNG
>>141
どうやればそこまで悪くなるのか、医学的モルモットに近いね。
0145名無しさん
垢版 |
NGNG
俺-12Dだけど-23Dに比べりゃかわいいもんだな。
0146名無しさん
垢版 |
NGNG
−23Dってもう完全に病的近視ですね。
網膜も完全に伸び切っちゃってて、ちょっとした衝撃でも網膜剥離にでもなってしまいそうですね。
でもその瓶底眼鏡姿みてみたいな。
0148名無しさん
垢版 |
NGNG
≫141
1〉若い女性の近眼で0、01は10人に1人位…?

2〉29歳の女性の度数ー23Dの視力ってどんな視力…?
これ位悪いと瓶底眼鏡でいくら矯正しても視力が出ないのでは…?
0149名無しさん
垢版 |
NGNG
実際、視力0.01の若い女性はすごく多いと思います。
−23Dだとやっぱり完全矯正は無理なんでしょうね。
ここまで度が強いと眼鏡を通した像がかなり小さく縮小されてしまうので、はっきり物が認識できないでしょう。
でも、−23Dなんて瓶底眼鏡を見て見たいですね。
自分は最高で10ミリぐらいの眼鏡かけてる女の子見たことがあるけど、−23Dだと何ミリになるんだろう?
0150名無しさん
垢版 |
NGNG
-10Dを越すような眼鏡は、グラグラしてまっすぐ歩くのも大変。
-20Dで真っすぐ歩ける奴は尊敬に値する。
0151名無しさん
垢版 |
NGNG
age
0152名無しさん
垢版 |
NGNG
>>141
ツボクリでしたか?
0153名無しさん
垢版 |
NGNG
会社の健診で視力検査の時、度近眼の女の子って裸眼どれ位だろうね…
????
検診用の大きな文字も前に出ないと見えない女の子が多いだろうね…!
0154名無しさん
垢版 |
NGNG
会社じゃ、裸眼では測らないだろ。
0155名無しさん
垢版 |
NGNG
視力検査…その言葉を聞いただけで欝
小中高ととても目が悪かったので、席替えがあるごとに
まず一番前の席の列を私に選ばせてそれから席替えが始まるのが
すごく嫌だったよ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン

ところで裸眼で新聞を見た時、紙面に10センチくらい顔を近づけて
やっと文字がはっきり見えるんですが、これって視力いくつくらいなんでしょうか?
0156名無しさん
垢版 |
NGNG
>>154
153はひきこもりだから会社の事とか全く知らないんだよ。
0157名無しさん
垢版 |
NGNG
>>155
裸眼で10センチしか見えないというのが事実なら、
度数は-10D。視力は0.01ジャスト。計算上ではそうなる。
尚、それだけ目が悪いなら、最低でも、「めがね一個五万円」は、最低
でもどこかに隠し持っておこう。それが君に必要な最低のサバイバル要件。
0158名無しさん
垢版 |
NGNG
レスありがとうございます。
確かコンタクトでの度数は-10と-12Dだった気がします。
でも最近それも合わなくなってきたみたいだ…
もうそろそろ止まってくれないかなぁ
0159名無しさん
垢版 |
NGNG
>>158 ということは、眼鏡レンズの天地の長さは、30mmでも長すぎるぐらいですね。こういう方には今はやりの小さなフレームがよい。
0160名無しさん
垢版 |
NGNG
君の会社で近視で目の悪い女の子が視力検査している所を見た事有りますか?
裸眼どれ位だった…??
0161名無しさん
垢版 |
NGNG
>>157
本だと字が小さいから違うんでないか?
私は5センチ〜7センチでしか見えませんが
裸眼視力は0.06です。
0162名無しさん
垢版 |
NGNG
会社の健康診断で、20歳過ぎの女性。裸眼0、08、だった!
0164名無しさん
垢版 |
NGNG
君の会社で度近眼でコンタクト、眼鏡の女の子が視力検査の時、みんな裸眼視
力どれ位ですか…?
0165名無しさん
垢版 |
NGNG
凄く目の悪い度近眼の女の子が視力検査している所見た事有りますか…!
0166名無しさん
垢版 |
NGNG
>>161
マジ?
俺5〜22cmの距離で0.5mm角の文字がはっきり読めるけど、片目の視力0.04程度しかないぞ。
3m用のCが距離1.2mあたりで8割方読める程度。両目でやっと0.06程度かな。

高校1年の頃は余裕で1.5程度は見えたもんだが・・・あの頃はどんな風に景色が見えてたんだろう。
0167枝付レンズ
垢版 |
NGNG
 枝付きレンズ:
  凹レンズで2枚目(強度)でも視力がでない?
 ”赤いほうで”
 ”はい”
  赤い枝付きレンズ +3.5で見えます
  遠視ちゃん(めがねっこ)には萌え
 
0168>>167 柄付きでは?
垢版 |
NGNG
もしも、保健室に柄付きレンズ(等間隔で度数を変えたレンズが、一本の
板に並んで付いたもの)があると、筆者のようにそれを利用して、事前に
適当な度数を知ることも可能である。この柄付きレンズは望遠鏡作成にも ...
0169名無しさん
垢版 |
NGNG
この間、会社の健康診断で健診センタ−に行ったら、普段はコンタクトor眼鏡
のOLさんが、視力検査を行っている所を見ていたら、裸眼は0、1以下の0
、0…で矯正でも1、0見えないOLさんが殆んどだったよ!
目の悪いOLさんって凄い度近眼なんだね…!
0170名無しさん
垢版 |
NGNG
「んー・・・・えー、右斜め上?」
「・・・あいてる方の数字を読んでください。」
「あ・・・・・・・・読めません。」
0171名無しさん
垢版 |
NGNG
実際に、ド近眼OLさんの裸眼を検査してみたいですよ…!
0172名無しさん
垢版 |
NGNG
以前、会社の女の子でド近眼の女の子(24歳、美人…)と飲みに行った時、彼女2m先の大きく
書いた一品メニューを凄く目を細めて見ていたが、見えなかったのか「なん
て書いてあるの…」と、聞いてきた。彼女に「あんなに大きく書いてあるのに
見えないの…」と、聞いたらコンタクト外していて全々見えない!裸眼で0、
02と言ってた。あんなに大きく書いて有るメニューが見えない彼女の目が可
愛そうに思えた……。
0173名無しさん
垢版 |
NGNG
>172
彼女は手元のメニュー見るときにも目を近づけて見てなかった?
彼女は眼鏡は持ってなかった?
帰りにド近眼の女の子を家まで送ってあげた?
0174名無しさん
垢版 |
NGNG
ド近眼女性の視力検査の様子を見たいもんだね…!?
0175名無しさん
垢版 |
NGNG
どうでもいいけど、あの検眼メガネはどうにかならんのか?
真っ黒で、機械的で、恥ずかしいったらありゃしないよ。
誰か考えてよ。
0176名無しさん
垢版 |
NGNG
>>175
外にかけて出かけるわけじゃないんだから大丈夫だろ?
0177名無しさん
垢版 |
NGNG
>176
店内にいるだけでも恥ずかしいじゃんよ。
店員によっては、店の入り口まで行かせるヤシ
がいるだろ?
0178名無しさん
垢版 |
NGNG
実際に、裸眼0、01位の女性が視力検査を行っている場面を見てみたいな〜
0179名無しさん
垢版 |
NGNG
>>178
オートレフで10秒足らずで大体の度数を計りだした後に検査するだけだか
ら、そんな注目すべきものはないと思う。ただし、
「この度数ですと、レンズがかなり厚くなってしまわれます。一センチ
越してしまいそうですが、それでもよろしいですか?」と眼鏡屋に言われ
て「エ!」と顔をしかめる姿を想像にふける奴は出そう...。
0180名無しさん
垢版 |
NGNG
会社の健診で裸眼右1、5・左1、2だった。0、…とかの女性も
多かった
0181名無しさん
垢版 |
NGNG
視力検査で、目が悪い女の子の裸眼は殆んど0、1以下だ…!
0182名無しさん
垢版 |
NGNG
>141
若い女性で裸眼0、01は見た事ないが…!本当に−23Dって居るのかな…
????裸眼…?
0183名無しさん
垢版 |
NGNG
度数は良くわからないが、厚さ10ミリ程の眼鏡の女性なら結構いますよ。
しかもまだ二十歳ぐらいの若い娘が平気で掛けてるのみたことあります。
0184凶太郎
垢版 |
NGNG
実際0.01以下は指数弁(測定者が手指で任意の数を示し何センチで判るか)で測るんですよ。
盲学校以外でそういう検査された方いらっしゃいますか?

私の従兄で小二から眼鏡っていう高校教師がいますが、彼が院生のときそんな状態だということを聞いたことがあります。
「裸眼視力は測れないくらい悪い。今掛けてる眼鏡も0.1がやっとだ。」
そういいながら、青年海外協力隊に参加して車を運転せざるをえないとき、
ハードレンズなら1.0出るといって免許取っていったな。
0185名無しさん
垢版 |
NGNG
せめて小学卒業くらいまでは眼鏡かけたくなかった奴も
多いだろうな。
0186名無しさん
垢版 |
NGNG
そんなことはないですよ。-10.00Dなら普通に歩けます!!!・・ってこの感覚がすでにやばいのかな・・-20じゃさすがにやばいだろうけど。
0187名無しさん
垢版 |
NGNG
>>150にです。すいません。でもホント、目って急に悪くなったわけじゃないから、いくら悪くてもそんなに見えなくて不自由はしないよ。
0188名無しさん
垢版 |
NGNG
学校の検査の時、指してる棒が見えなかったって人、いるんですね。
 私もそうなんですけど。
 検査の前にいくら覚えておいても、指している物が見えないんで覚えても無駄なんですよね。
 視力検査があるときって、朝から欝でした。
 中学の時なんか、「測定不能!」って係りの教師に言われて、すっごいショックでした。
 クラスのみんな笑うし・・・・・・。

  
0189名無しさん
垢版 |
NGNG
中学3年の2学期の終わりから視力が落ちて検眼でミスしたら笑われた。3学期にサングラスに度を入れて使用したら
目立つ目立つ。周りもサングラスしだしたが先生に没収。ワラてやったら先生呼んできた。しかし漏れは度入りだから
没収されないんで近視を笑ったヤシに地味にいつのまにか復讐終了。あれから約3年、今日検眼したんだよ。
右が0.06、左が0.04まで落ちていた、てか落ちすぎ。
0190名無しさん
垢版 |
NGNG
>>189
もうすぐ0.01までいくね。
0191柄付きレンズ
垢版 |
NGNG
 近視のほうは、普通の柄付きレンズの1枚目で補正(強度は2枚目)
遠視っ子は赤い柄 遠視の女の子は老眼ってからかわれたのだ
これ本当だよ 遠視で2枚目まで逝くと可成だ
0192名無しさん
垢版 |
NGNG
中学・高校の時、それまで眼鏡だった
スキー部のK君やバレー部のT君が
コンタクトレンズにして誇らしげに1.5まで
楽々と検査表を読んだときはまぶしかったな〜。
とってもうらやましかった。
0193名無しさん
垢版 |
NGNG
視力検査か・・・
鬱な思い出だ。
0194名無しさん
垢版 |
NGNG
視力検査の日だけ休んだヘタレですがなにか?
0195名無しさん
垢版 |
NGNG
>>194
俺も休んだ。でも次の日、保健室に呼び出されて検査された。
0196名無しさん
垢版 |
NGNG
>188
女子○生? 結局、裸眼・矯正どれ位だったの…?
0197名無しさん
垢版 |
NGNG
小6の時、度の強い眼鏡(-5D以上?)かけてた娘の素顔を初めて見た。
目を細めたりせず、ぱっちり見開いていたが、順番が回ってきた時
の足取りは明らかにおぼつかない様子だった。当然ながら余裕で
「わかりません」を連発してD判定。矯正ではAとB。
それでも性格は明るく勉強もスポーツも得意で、度近眼に何も
コンプレックスを抱いていない感じの子だった。プールの時も女友達
に「私これでも結構見えてるから」とか言ってた。
0198名無しさん
垢版 |
NGNG
この前の視力検査で、いつもはメガネつけてないんでもってくの忘れたら
ひらがなとかカタカナ、全部上とか下で言っちゃいました。
コンタクトとかしてますか?って言われた。
0199めがねっこ
垢版 |
NGNG
 裸眼検査 
  0.1はなく前の線にそって歩く
  0.02 0.01
  柄付きレンズの最強で視力がでる程度
  めがねで50cmの位置でTVをみるめがねっこだった
0200名無しさん
垢版 |
NGNG
200GET
0201名無しさん
垢版 |
NGNG
視力検査のとき検査表の横に並んで待っていたので、検査表の0.5ぐらいまで覚えて検査に望んだら、指し棒がまったく見えず、何処を指しているかもわからなくて、結局0.1でした。野望は失敗に終わりました・・・。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況