471さんへ
屈折率1.50レンズの場合 メーカーによっては始めから偏心している場合があります。
(偏心しているメーカー:イトーレンズ、昭和光学、東海光学、懐かしいですがトプコン)
各メーカー・加工仕上がり後の平均値でお答えいたします。
まず-3.00の場合 約5ミリ  +3.00の場合 偏心2m加えて4.2ミリ

でも貴方もそこまでこだわりますか?
では貴方に逆に質問いたします。
光の分散率によって何がどうへんかし、どういったメリットがあり、どのようなデメリットが
ありますか_?
答えに苦しむといけませんからヒントを二つ差し上げます
@プリズム
A収差
このヒントは答えみたいなものですが。。。。。

これが理解できなければ販売そのものが不安ですね。
メガネの製作にも不安がありますね?
あっ!製作は今日あまり関係ないあか。工作機の性能が上がったからね。
誰でもメガネ 指一本で作れますからね。
昔は結構大変でしたよ。ガラス切りなど知らないでしょ。

まぁ 答え期待しています。