X



シルエットだけど文句ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
NGNG
ミキオブランド、マンセー
0110-7.74Dさん
垢版 |
NGNG
>>109
まぢで?

0112-7.74Dさん
垢版 |
05/01/26 21:13:50
へぇ
0113-7.74Dさん
垢版 |
05/01/27 20:37:05
お手入れってどうやってまつか?
漏れは水で流してやわっこい布でふいてまつ。
0114-7.74Dさん
垢版 |
05/01/31 16:33:42
パッド部分が微妙にヒビが入ってしまいました。
交換してもらうには微妙だけど気になる。。
うーん(困
0115-7.74Dさん
垢版 |
05/01/31 17:47:08
すぐハナパット取れるから予備ってことでもらえば。
買ってもたいした金額じゃないでしょう。
0116-7.74Dさん
垢版 |
05/02/01 17:37:29
>>115
ありがとうございます。
まだ鼻パッドとれたことはないです。
ハンズとかで売ってるシリコン製の鼻パッドと変えられますかね?
けっこう鼻パッド後がついてしまって。。
0117-7.74Dさん
垢版 |
05/02/06 11:39:01
いま眼鏡屋で観てきました。
ヒンジレスの金属のツーポイントのタイプのフレームって4万円もするんですけど。。
これって普通?レンズあわすと7万円。。
普通?
0118-7.74Dさん
垢版 |
05/02/06 11:40:16
ちなみに樹脂のは3万円
0119-7.74Dさん
垢版 |
05/02/08 19:59:35
>>117
レンズはもう少し安いのがあると思われ。
0120-7.74Dさん
垢版 |
05/02/15 07:35:24
>>117
買えますたか?
0121-7.74Dさん
垢版 |
05/02/23 21:38:50
>>120
買えませんですた ショボン
0122-7.74Dさん
垢版 |
05/02/27 23:58:44
>>121
まじですか、どうしてでつかね?

ミニマムエックスというフレームがプラスチックのを見つけますた。
19800円と低価格ですた。
たぶんレンズは別でつ。
漏れもこれ買えばよかった。
漏れのは針金みたいなやつでつ。
0123-7.74Dさん
垢版 |
05/03/15 20:04:05
こちらの会社販売先拡大してるの。
ディスカウントにもかなりならんでるようですが。
安売り眼鏡店ならともかくディスカウントセンターなんかまではちょっと。
某メーカーの方が言ってましたが。ホントの話し
0124-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/14(土) 02:34:46
シルエットはいい!
18Kもいい!
次はツァイスにツァイスレンズだな。
0125-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/16(月) 23:16:57
ぐにゅーんって曲がってて、頭を包み込むみたいな奴、いいね。
付けてみたら、すごくフィットした。
でも、経年耐久性はどうなんだろう?
買うとしたら、樹脂の方にしようと思うんだけど(安いから)
0126-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/23(月) 01:52:23
そっくりの商品で、エアロックってのがあるけど、どうなんだろう?
シルエットより安い。
0127-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/23(月) 21:57:28
ゴギ副首相もシルエット
0128-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/29(日) 23:33:31
最近、鼻当てが微妙に改良されてるね。
0129-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/01(月) 23:51:02
>>125
私は全部チタンのにするつもりです。

>>117
定価はそうだけど、眼鏡屋って安売りしてないの?
ならネットで買って持ち込むかなぁ…
0130129
垢版 |
2005/08/01(月) 23:52:26
れんず屋とまちがえてました…
0131-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/15(月) 01:05:41
ミニマルXは賭け心地がフワフワしすぎるな。
デザインはいいのだが・・・
0132-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/20(土) 14:07:27
メガネパッドをシリコンに変えたいのですが構造上無理っぽい⊂@-@⊃
パリーミキのSP−TWINは最初からシリコンなんだよな。。
ちなみにチタンのやつを使っています。
0133-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/20(土) 15:54:25
専用シリコンパットありますが^^
0134-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/20(土) 21:28:34
>>133
まじでつか!?
販売しているメガネ屋さんならありますかね?
0135-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/21(日) 22:05:55
>>133
ありがとうございました。
0136-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/15(木) 11:40:21
今はアイフォリクス使用しているんだけど、
これスポーツで汗かくと温感変形の仕様上ゆるんできちゃう難点がある
で、ミニマルXへの買い換えを検討中。スポーツなんかにも適してますかね?
かけてみた時のフィット感はアイフォリクス以上のものがあると思ったが
0137-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/17(土) 05:36:49
ヒトイネ
0138-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/17(土) 15:46:24
日本橋にあるOPSという店でレンズ込みで35.000円で買いました。
かけごこち最高です。 かってよかった!
0139-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/19(月) 03:16:13
Tiってのもあるのね
どっちにしようかな・・・
0140-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/19(月) 09:10:37
このメガネは高いわなw
0141-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/30(金) 01:10:19
>>139
コレ買った。まだ手元にはないけど
強度、耐久性こっちの方がミニマルXより上だし、今年のモデルだし
0142-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/25(火) 01:05:04
かけ心地サイコー




0143-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/09(水) 22:02:32
このスレマターリしてる(ラブ
0144-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/14(月) 21:43:44
購入記念カキコ

ほんとに軽くていい。
しかし作った眼鏡店自身はテンプルの付け位置に納得がいかなかったらしく、
「ご不満があったらすぐ持ってきてください」と。
とりあえず大丈夫そうだけど。
そしてこれ、メイドインオーストリアなんだな。
0145141
垢版 |
2005/11/16(水) 03:46:40
鼻当て部分は今まで使ってたアイフォリクスの方が上だな
でもその他の部分は全部こっちが上だった

ま、損は無かった
0146-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/09(月) 22:20:27
眼鏡ずっとかけてるとせっかくの視力回復するチャンスなくすよ?
0147-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/12(木) 17:38:48
15年くらい前にスキー用のサングラス作って以来、シルエットにやられています。
だいたい毎年一つは新しいサングラスやメガネ作りますが、半分はシルエットですね。
爺さんの代から世話になっている眼鏡屋でずらっと並んだフレームからパッと見で買うんですがねぇ…。
今は縁なしの軽量モデル掛けていますが、鼻当てが固定なのでちょっと不満。
0148147
垢版 |
2006/01/12(木) 17:45:27
>>8
ここで見たら7424って言うモデルみたいですね。
0149-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/12(木) 21:09:14
>>146
本当?初めて聞く話だな。
そんな大切なことを知っているのだから、あんた、
きっと有名な眼科医師さんだろうね。
視力回復するチャンスなくすのはなぜか教えて!!

0150-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/12(木) 23:20:36
佐々っていう先生の本読んでみ。
眼鏡かけなくなってから目が疲れなくなったよ。
テレビと映画見るときくらいだな、テレビはだいたい見えてればオーケーだし。こちら0.1より少し低いっす。
0151-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/26(木) 11:59:46
うはー、シルエットって有名なメーカーだったのか!
以前持ってたよ。すごいお気に入りだったのだが、
通勤途中の(たぶん)駅構内でなくした・・・( ;´Д`)。
0152-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/27(金) 21:36:14
>>150
かわいそうなヤツ。俺が検眼してあげようか。
以降は度が進まなくなるし、バッチリ1.2まで見えて、眼精疲労絶対なし
のメガネを作ってやろうじゃないか。
その佐々ってなにもん?十郎ぢゃないだろうな。
0153-7.74Dさん
垢版 |
2006/01/28(土) 08:24:51
>>152
1.2だと大分疲れますよね。
0.7くらいが丁度良いと思われ。
というか今の0.1くらいが丁度いいのかもと。
普通に今もPCできてますし。
0154-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/08(水) 12:48:58
シルエット買いました
初めてつくる眼鏡でかけ心地だけで決めましたが結構するもんですね(^_^;)48k
0155-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/08(水) 18:17:11
樹脂とチタンがあるんですね、私はチタンの方にしました。
枠なしは壊れやすいでしょうか?
0156-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/09(木) 11:34:03
これかけてる芸能人は?
0157-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/10(金) 10:52:19
>>155
枠ありもあるの?
おれもチタンだよ
枠なしにくれべれば踏んだ時なんかそりゃ弱いだろうけど
そんなにきにならない

>>156
マトリックスで使ってたよね
((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ当たらんよ
0158-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/10(金) 22:41:45
「鈴木 あみ」がかけてたよ。
0159-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/11(土) 21:55:17
レンズ込みで8.5g!軽いです
0160-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/12(日) 21:49:35
以前、キムタクも雑誌でかけてたとか・・・
0161-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/13(月) 12:38:09
シルエットの藤岡さんって元気!!
8年ぐらい前、一度、湯島のラーメン屋で見かけて以来、ご無沙汰。
昔、縁あって藤岡さんから黒ぶちのシルエットをもらいました。
結構センスのいいデザインで気に入っていました。
いつの日か、今度は自分で買いますよ。
0162-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/13(月) 15:35:43
とっくに退社してます。
0163-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/18(土) 22:35:15
theoと併用してかけてます。
シルエットは仕事用!
0164-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/23(木) 13:36:12
>>163
theoすごいデザインですねw
0165-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/23(木) 16:38:14
奴、今年で定年だね。
0166-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/26(日) 11:57:21
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
0167-7.74Dさん
垢版 |
2006/03/28(火) 04:58:21
age
0168-7.74Dさん
垢版 |
2006/04/02(日) 00:38:24
今日の朝日の朝刊で外国人の人がしてたーよ
四角のレンズでいかしてたー
0169hoge
垢版 |
2006/06/01(木) 14:03:00
大阪市内でサングラスを売っているところ知りませんか?
0170-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/10(土) 11:25:39
まさか、自己破産したツーリングで作ってないよなぁ?
シルエットは、ちゃんとしたオーストリア製だもんな。
0171-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/29(土) 00:00:18
シルエット熱再燃age
0172-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/26(土) 23:02:14
age
0174-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/05(木) 07:20:35
シルエットは折れたりしませんかね? レンズはどのくらいのクラスを入れたらいいですかね?
0175-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/06(金) 18:26:20
視力と相談しないとわからんぞ
0176-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/07(土) 11:03:19
シルエットユーザーいませんか?
0178-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/12(木) 07:11:28
フレーム折れたりしませんか?
0179-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/15(日) 11:01:36
チタンと樹脂だと値段ちがう?
0180-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/03(金) 00:50:23
チタンの方が高いお
0181-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/03(金) 08:57:53
Mが閑職に飛ばされたな
0182-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/09(木) 10:18:58
取扱店が減ってないか。
0183-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/09(木) 21:43:39
軽くていいよね
0184-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/14(火) 07:51:19
屈折率はいくつくらいの入れましたか? 私は1.67入れましたがだいぶ薄く出来上がりました。
0185-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/25(土) 18:56:57
シルエットって人気ないのね
0186-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/27(月) 09:33:09
シルエットは まだあったのか?
0187-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/07(木) 21:49:17
折れた…
0188-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/07(木) 22:27:01
漏れもこの前ポキッ

修理代15000-也 orz
0189-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/07(木) 23:17:26
樹脂はやっぱりダメだね。
0190-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/11(月) 03:15:35
今日 メガネ屋行ったらシルエット進められた。
0191-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/16(土) 21:20:01
チタンと樹脂の2種類あったんだけど、チタンって方はブリッジがチタンの差だけなのかな?
0192-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/28(木) 21:12:35
チタンの形状記憶のやつ
昨日サウナ行って風呂そのままつけたまま入って
フレームが頭の形で固定してしまいました。
頭をはさむ力がなくなってグラグラずり落ちてきます。
まだ買って1週間、何とか型直しできないものでしょうか。

詳しい方教えてください。
0193-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/28(木) 23:48:01
>>192
王大人、死亡確認
サウナなんかにはいったらレンズクラックはいってない?
0194-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/29(金) 07:51:50
>>193
幸いレンズは肉眼ではなんら支障は見受けられません。

フレーム捨てるしかないのでしょうか。。。
とりあえず本日めがね屋に相談行ってきます。

実は知り合いを通して安く購入しているため、
おおっぴらに購入店の保証が使えないんですよ。
アー困った。
0195-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/29(金) 23:44:01
メガネかけてサウナに入る白痴って、
この世に存在したんだ。
へ〜〜。
0196-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/30(土) 16:29:47
↑白痴だって ププ
オマエ何様のつもりだ
0197-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/31(日) 02:14:49
今のレンズはサウナくらいじゃクラックしないわ。
0198-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/31(日) 15:36:43
知り合いに頼めばいいんじゃね?
0199-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/31(日) 17:15:15
つーはんか?
0200-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/31(日) 17:49:06
通販じゃなく個人店なら無償で交換してもらえたのに…
0201-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/01(月) 07:31:19
某量販店の知り合いを通じて安く購入している為あまり無理が言えません。
その人自身も一ヶ月未満の補償修理になると、説明不足と言う事になり、
其れはちょっと勘弁してくれないかということなのです。
メーカー対応による部品交換ならば、
永久に6割負担で修理出来るとのことでとりあえず問題無い。
フレームが全部チタンだと思っていたのですが、耳にかかる所からこめかみ辺りまでがチタンで、そこからレンズまでが微妙なアーチを描いた樹脂でした。
その樹脂部の性質が変化してしまった様で、
なんとか熱を少しあだけ加えて型治ししてもらい(あまり熱を加え過ぎると再起不能になるとか)、
通常使用出来るギリギリで持ち堪えました。
残念ながら、せっかくの横から見た際の流れる様なラインはほぼなくなってしまい、装着感も若干緩いですが、
顔にフィットする感じや軽さは気に入ってるのでとりあえず、
このまま騙し騙し使って行きたいと思います。
0202-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/01(月) 18:44:43
馬鹿の末路は哀れだな(w
0203-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/01(月) 18:49:24
↑キサマ何様のつもりだ
0204-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/01(月) 23:42:05
↑殿様じゃ
0205-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/04(木) 08:27:20
サウナにメガネかけて入る馬鹿が馬鹿な泣き言を書いてる
馬鹿なスレはここですか?
0206-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/05(金) 00:51:00
オイラ普通にサウナに持って入るけど
(テレビ見たり、雑誌読んだり)
今までなんともなったこと無い。

フレームが樹脂じゃ仕方あるまいな。。。
0207-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/05(金) 01:10:20
おい>>205ゴルァ
人のことよくもまぁ馬鹿馬鹿
言いやがってゴルァ
やられたいんかゴルァ泣き言だぁアァ ひねりつぶすぞ
ゴルァ 出てこいボケ
0208-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/05(金) 01:14:51
出たよ シルエット
過去のブランド ヴァかばっか
0209-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/05(金) 13:42:04
文句なしの死体ブランド
逝ってよし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況