X



東レのブレスオー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
NGNG
ここではあまり話題にならないけれど、東レのブレスオー
買いました。
世界最高水準の酸素透過性と言うことなんですが、
使っている人いますか、実際どうなんでしょう?
0429-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/13(日) 20:03:29
ブレスオーハードもハード2フィットも東レのハードは
医療機器 承認番号が同じなのはなぜなの?

メニコンとかは商品ごとに違うのに。
ハード2とか新商品といいつつ実はほとんど同じってこと?
0430-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/16(金) 02:15:05
一応形とかデザインを見直して薄くなった、ということになってるけどどうなんだろうね
今はブレスオーハードが一枚7000円前後で手に入るみたいだからわざわざ高いFitにする必要があるのか疑問
0431-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/24(土) 13:16:00
さっきdit試してきた。
今はブレスオースーパーハードつけているがこっちのがよさげなので注文してきた。、
値段は1.2kなり
難点なのは店独自の保証が付けられないくらいかな。
またあとで報告する
0432-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/26(月) 09:45:21
ditって・・・

ああ、隣なのか・・・
0433431
垢版 |
2008/05/26(月) 19:41:49
>>432
すいません、間違えました。
今日取りに行ってきた、付け心地はいい感じだ。
0434-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/26(月) 23:23:16
>>433
夜の見え方はどうですか?
ブレスオーだとグレアが酷くて。
0435-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/29(木) 11:13:19
ブレスオー4年、スーパー2年、ほぼ連続装用
もう身体の一部ってくらいこれが合ってる
検診行っても目の状態すごくいいし
世の中からこれがなくなったらまじ困る
レーシックする気ないし

ちなみに、そうは言ってもここ2ヶ月、パチンと目から飛ぶことが数回
BCをいっこ緩くしたら、目に装着していることすら分かんない位快適。まじ無感覚!!!
6年経ってBCが変わったみたい
眼球が太った?たるんだ?のかなw
0436-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/29(木) 19:51:22
ブレスオースーパーハード、スーパーハード2fitを両方つけたんだけど
4時間ぐらいで黒目の横と下が充血し、
11時間ぐらい経過すると真っ赤なんだけど
何とかならないかね。 メニコンzでも同じ感じ。
サイズ小さくすれば何とかなるかな
0437433
垢版 |
2008/05/31(土) 23:02:49
>>434
夜の見え方は特に問題ないですよ。グレアなどが気になるのならレンズの直径やベースカーブを変えてもらった方がいいです。
薄くなってるみたいなので付け心地はいいが汚れやすい気がする。
今、モノケア使っているのですが 洗浄力が弱い気がする。洗浄力の強いケア用品教えてください。
0438434
垢版 |
2008/06/05(木) 22:42:49
>>437
ありがと、近く試してみるよ。
今も大きなレンズだしこれ以上無理って言われてるんで・・。
0439-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/13(金) 23:29:22
確かにブレスオーはグレアがすごいかも
グレアというより光が乱反射してるような感じ?
もう慣れたけどね
0440-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/30(土) 02:25:57
最近他のレンズに変えて初めてブレスオーの良さに気付いたよ
付け心地は間違いなくいいと思う
0441-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/30(土) 09:37:46
シードA-1使ってたときは、レンズがずれたら鏡見ないと直せかなったのが
ブレスオーHにしてから、ずれても瞬きしたら直るようになった
それ以前にずれにくくなった
レンズ径が大きいからかな?
0442-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/04(木) 15:06:50
ハード暦12年目です。(ハードオンリーです)
メニコンEX(4年)直径8.8ミリ
→ブレスオースーパーハード(6年)…定期的に交換 直径9.0ミリ
→fit(アイで買ったので、今2年目) 直径9.3ミリ

グレアは上記のモノほど酷い。
fitはスーパーハードより直径3ミリデカいので(9.3ミリ)、
グレア軽減できるよ。(お値段高いけど)
私は現在、夜の運転も平気なくらい。

ちなみに、個人的な装着感もやっぱり上記のモノほど酷い。

・・・でも、fitの汚れやすさは、抜群に酷い。
アレルギーのせいもあるけど。擦り洗いは毎日念入りにすること!!!
fitの欠点は、『汚れやすい』、ただそれだけ。あとは完璧なのに...orz
0443-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/09(火) 00:10:56
ブレスオースーパーハードを使用しています。
ケア用品について質問です。

東レ推奨のこすり洗いクリーナー(マックスケア)は微粒子入りで、
東レのネットショップには下記のように書いてあります。
※ご注意:ソフトレンズ・表面処理されたハードレンズ(メニコンZ・シードS1など)
にはご使用いただけません。

過去レスでは研磨剤入りはNGと散見しますが、どうなのでしょうか?
安くてどこでも売ってる他社の研磨剤入りクリーナーを使いたいです。
0444-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/09(火) 23:23:23
>>443
スーパーハードで旭化成のスーパークリーナー(微粒子入り)を
2年以上使用してますが、全く問題ないですね。研磨剤入りを長期間
頻繁に使用した場合、レンズが薄くなるリスクはあると思います。
0445442
垢版 |
2008/09/10(水) 11:35:16
>>443
Fit愛用者ですが、 『東レ純正品の擦り洗いクリーナー(微粒子入り)』って、
オフテクスの『バイオクレン・ミクロン』と中身一緒。

『ミクロン』は、全てのソフト・O2・ハードに使用可能。
『寒天で擦っても、キズ付かない=レンズにキズつかない』
そうなので、毎日使って問題ナシ、って箱に書いてある。
しかも、楽天でまとめ買いすると、安いよ。東レより安い。

あと、私は、ボシュロムスーパークリーナー(強力タイプ;微粒子入り)
も使うけど、ボシュロムのサポセン曰く、
『東レのレンズなら、毎日使って大丈夫ですよ〜♪』
って、あっさり言われた。
コレなら、どこの薬局でも買えるよ。(←ミクロンより強力)

過去レスの微粒子NG…は、メニコン・シードS−1愛用者以外の人には
はっきり言って、都市伝説だと思う。

ちなみに、擦り洗いしすぎて、レンズが白く曇ったら、普段使ってる洗浄剤で、
3回くらい擦り洗いすること。この時に、すすぎ過ぎないようにね。
曇りが取れて、レンズのすべりが良くなるはず。←コレ重要!!
0446-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/10(水) 12:01:27
アイシティで買った時、メニコンのクリーナー勧められたな。
買わなかったけど。
0447446
垢版 |
2008/09/10(水) 12:02:45
ごめんまちがえた。HOYAのクリーナー(ピュアクリーナーH)。
0448-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/10(水) 12:27:58
バイオクレン・ミクロンと他社製クリーナーを使用した時のキズの比較が載ってる。
ttp://www.ophtecs.co.jp/products/hard/bm/index.html

よさげだね、買おうかな。
0449443
垢版 |
2008/09/10(水) 12:28:12
>>444-447
レスありがとうございます。
ちょうど、前のレンズで使ってたボシュロムのクリーナーが
残っていたのと、アイミーの洗浄液におまけでついてきたものが
手元に残っていたので、ドンピシャです。

ありがとうございました。
0450-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/25(木) 17:59:46
齢29歳にして、本日から初めてコンタクト使用します!
ブレスオーハードCLです
ゴロゴロ感や、瞬きの際の違和感、視界の端にウルウルした何かが見える感じとか、気になってしょうがないけど、最初は仕方ないんですよね?
早く慣れて便利に使いたいな〜
0451-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/26(金) 01:08:08
最初はそんなもんだよ。
初めてだから慣れるのも早いかもしれん、ソフトからの移行は辛かった・・・
0452-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/26(金) 11:12:47
私もソフト(しかもワンデー)からの移行でくじけそうになったけど、
慣れた今ではほんとにハードにしてよかったと思ってるよ〜。

ドライアイ気味だったので、ソフトは数時間後に目がシバシバして集中力低下、
目薬もたいして効かず、できるだけ早く外したい!って思ってたけど、
ハードは寝る前に、そうそうコンタクトはずさないと・・・って感じだもの。
0453-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/30(木) 21:24:30
>>450
私は初購入後、半年以上経過。
10回以上交換したけど、だめだったわ。
素直にソフトにするべきだった。
0455-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/27(木) 18:59:03
ブレスオーでハードデビューしました
今のとこなかなか快適だ
これって酸素透過性とか汚れやすさとかどんなもんなの?
0456-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/15(月) 13:02:31
ブレスオーFit使用して1ヶ月。なかなか快適。
ワンデーアクエアから変更したので最初は異物感がひどかったけど
5日くらいで慣れました。
慣れてみるとこっちのほうが楽でいいね。
確かに目が乾きにくくてレンズがひっつかなくなった。
ソフトはうっかりうたた寝とかすると目が死んだけどブレスオーは平気だ。
0457-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/15(月) 13:07:16
>>456
おめ!

私はいま買って半年くらいで、超快適なんだけど、
1年以上使ってる方、劣化など気になってきますか?
アイシティで買ったから1年ギリギリで新品に換えてもらうこともできるけど、
レンズに異常がなくても絶対活用した方が良い感じでしょうか?
0458-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/15(月) 13:07:52
ブレスオーFitいいよね

メニコンZと違って全然痛くない
0459-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/26(金) 02:13:21
横浜でブレスオーFitを取り扱ってるとこを誰かしりませんか
アイシティ以外で
0460-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/27(土) 03:04:47
Fitは安いとこだと今いくらなんだろう
0461-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/28(日) 08:55:25
>>459
エースコンタクトでありましたよ。
0462-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/28(日) 11:41:09
>>460
んーこれちょっと安め?

ttp://www.kyowacontact-machida.co.jp/hard.htm
>¥14,800(税込み)
0463-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/28(日) 11:46:45
fitって検索エンジンで探しにくいから医療機器承認番号で調べればいいかな?
と思ったけど、fitもスーパーハードもハードCLも同じ番号なんだね。
0464-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/28(日) 20:41:01
>>462
アイシティが16000円弱だったからちょい安いね
0465-7.74Dさん
垢版 |
2008/12/28(日) 22:45:58
富士が12500円くらいだったかな
0466-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:56:56
Fitに買い換えたんだけど、洗浄剤のおすすめはありますか?
今はO2ケア+プロテオフを使用中。
モノケアとかのがいいのかな。
0467-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/28(水) 18:55:26
富士コンタクトって安いんですか?
0468-7.74Dさん
垢版 |
2009/01/31(土) 12:24:10
明大生価格で井上コンタクトなら11000円で売ってます
0469-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/22(日) 22:54:36
Fit使用中。
アイシティで、HOYA製のケア用品と一緒に買って試してるが、擦り洗いしないと3日目位で目が痛くなる。
1本ケアなら、旧製品のモノケア(ギリギリ試用期間内)の方が1週間以上擦り洗いしなくても済むって、どんなだ。
0470-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/23(月) 12:00:03
>>469
アイシティで買ったけど、
シンプルワン(洗浄保存液)で毎日こすり洗いしろって言われたぞ?
0471-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/23(月) 19:19:03
これは、花粉症でも大丈夫かなぁ。
0472-7.74Dさん
垢版 |
2009/02/24(火) 18:04:24
>>470
言葉が足りませんでした。
シンプルワンでの擦り洗い+保存で、3日目くらいから目が痛くなります。
研磨剤入りクリーナーで擦り洗い+シンプルワンで漬け置きなら、大丈夫。
0473-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/21(土) 03:18:48
ロートCキューブのオーツーワン
NewマイティアイージーS
ケア製品ならこの2つが、自分とレンズと相性がいい。
0474-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/26(木) 17:31:20
ブレスオーハードからスーパーハードへと東レのレンズを愛用中。
オールインワンタイプの物だと、やっぱりレンズの汚れが落ちてないように思う。
自分は寝る前に、保存液に洗浄剤を入れて一晩保存して、
朝使用する前に研磨剤入りクリーナーで擦り洗いして使ってる。
このレンズって研磨剤入りクリーナーで擦ってもいいのかな?
毎日擦ってたけど、特にレンズの不具合は感じなかった。
0475-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/26(木) 20:51:39
東レのレンズは、大丈夫のはず。
自分はスーパーハードからブレスオー2になったが、特に問題ない。
0476-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/27(金) 11:00:56
オフテクスのバイオクレンミクロンは粒子が寒天(だっけか?)で
出来てて傷がつかない、というので愛用してる。

ふだん1本タイプでちゃんとこすりあらいしてるけど、
たまに研磨剤で洗うと次の日の装着感すっきりするね。
0477-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/27(金) 11:45:15
どなたかブレスオーハードCLからUFitに変えた人っています?

過去レスみると、汚れやすくなった?けどグレアが減って快適、という書き込みがありましたが、
装用感の点からの改善はどんなもんかなー?と気になってます。

体験談を聞かせてもらえるとうれしいです。
0478-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/30(月) 19:56:07
径が大きくなってるみたいだからグレアは改善してるかもしれないけど
基本的にあまり変わらないんじゃないの?

儲けは少なそうだけど東レはブレスオーずっと作り続けて欲しいなあ
ブレスオーが無くなったら困るから
0479-7.74Dさん
垢版 |
2009/03/31(火) 11:32:02
IIfit使ってるけど、ハードCLから乗り換えたわけじゃないので
違いについてはよーわからん。「私は」気にならない程度だと思います。

仮に全く同じグレアや違和感であっても人によって捉え方が違うから難しいね。
0480477
垢版 |
2009/04/01(水) 21:20:45
コメントありがとうございます。

実は、最近シードS1からハードCLに変えたんですが、S1に比べて特に目が疲れているときの
装用感がいい感じなので、ひょっとしてUFitだともっと良かったりしないかなー?なんて妄想
してまして。 今ならUFitにも交換してもらえるので、聞いてみました。

確かに、合う合わないは人によって違うし難しいですよね。
とりあえず、今回はハードCLで2年くらい使ってみて、次の機会にUFitにしてみようかな、
なんて思っています。

ほんと、それまで残っててくれるといいんですけど。
0481-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/13(月) 17:23:39
ブレスオーハードCL買いますた。 このレンズの装着感はすごくいいです。
ハード歴15年だけど、これほど異物感感じないレンズは初めて。
以前使ってたハードオーEXは驚くほど汚れない点は気に入ってたけど、
東レの装着感の良さには感動した。 汚れやすいようだから、ちゃんとケアしないと。
おまけにハードCL、すごく安いし。
0482-7.74Dさん
垢版 |
2009/04/22(水) 20:57:34
ソフトからハードへチャレンジする方にお勧めですね。
これでダメなら、他のハードは厳しいかと・・・・
それほどソフトです。人それぞれですが、私はそうでした。
0483-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/07(木) 00:53:53
東レ人気ないんかいな? 一応アゲるよ
0484-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/12(火) 13:21:48
自分は東レ一択ですよ

なんだかんだいって眼の中で割れたりしない安心感がいい
0485-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/21(木) 02:11:14
ブレスオーのソフトは強度乱視の目にも合ったよ
0486-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/21(木) 22:00:16
ブレスオーCL、安いけど、装着感良すぎ。
ハードでこれはいいわ。 ソフトなんていらん。
0487-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/26(火) 22:58:14
ブレスオーハードUって名古屋でどこに売ってますか?
プライスもレモンも無いって言われました。。
0488-7.74Dさん
垢版 |
2009/05/27(水) 10:32:43
メーカーに聞いた方が早いと思うよ。
0489488
垢版 |
2009/05/27(水) 10:33:29
あ、とりあえず知ってるところで言えばアイシティね。
ナチュレハードって名前で売ってる。
0490-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/02(火) 15:48:55
>>489
アイシティーは高いべよ。 俺はラッキーコンタクト通販でハードCLが5500円だった。
対応はすごい親切。店長さん、電話で相談に小一時間も乗ってくれたし。
ブレルオーハードCLでも装着感は最高。 マジ良い買い物でした。
0491-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/02(火) 15:58:31
>>490
>>487が欲しいのはブレスオーハードIIでしょ?
過去レスでも話題に挙がったけど、これ安く売ってるところあんまり無いのよ。
0492490
垢版 |
2009/06/03(水) 00:44:51
>>491
ブレスオーハードUfitならラッキーコンタクトで売ってたはず。たしか1万位だったような。
倍近くするんでCLにしたけど、前がクララの8000円のだったんで、異物感はまるで感じず。
ただ、クララは全く汚れなかったが、汚れやすいねコレ。イヒでケアしてます。
ハードCL@5500円でも素晴らしすぎるぞ東レ。

0493-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/06(土) 01:33:41
ほんと、こんな良いものをみんな知らないなんて、世の中不思議だよ
東レは昔から良いもの作るんだけど宣伝が本当に下手だからなかなか広まらないね
0494-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/07(日) 01:40:09
メニコンとかシードとか、異物感バリバリで高いハードはもう時代遅れ。
ソフトなハードレンズがこれほど快適とは思わなかった。
旭化成アイミーもよさげだね。サプリームも安いところは安い。

願わくば東レのハードUfitがもっと安ければ。
0496-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/08(月) 19:53:15
本日、ブレスオーハードCL購入
いいわ、これ

まだ、装着して6時間程度なんで、汚れかた等の判定はできないが
装着間が抜群にいい
付けていないみたい
やわらかハードすごすぎ
0498-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/09(火) 01:33:17
>>497
>496の意見と同意見だけど。他社ハードしか知らない俺は
この装着感に感動したけどな。 おまけに安いし。

>>496 俺もCLだ。ハードUの半値でも凄く気に入ってる。
汚れやすいとは思うが、旭化成のつけ置きケアするヤツで寝る前、
朝装着する前に、さらにこすり洗いすると、全く問題ないお。
かれこれ3ヶ月快適に使用できてる。 
0499-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/09(火) 16:54:13
安くて良いハードは長く販売してほしいよね
0500-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/09(火) 20:02:56
俺も始めてブレスオーにして10年間メニコンに貢いだ金は
なんだったんだ…って思ったorz
0501-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/09(火) 20:23:39
ネットが無かったら今でもメニコン、シードを選んでたと思う
0502-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/09(火) 23:41:07
ハードUからハードにしたら異物感どんだけ違うんだろう
ハードの安さに惹かれるがハードUで凄く快適なんだよな
0503-7.74Dさん
垢版 |
2009/06/10(水) 21:02:35
ハードCLでも凄く快適だお。材質はスーパーハードとハードUfitと同じだけど、
カッティングとか、厚さが違うんだよね。 
でも材質は同じで半額だからお得ではないかい?
異物感は全く感じない。
0504-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/11(土) 05:16:10
ブレスオーがんばれage
0505-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/20(月) 17:12:25
いろいろ試したけどハードはブレスオーしか合わなかったよ。
なくなったら困るなぁ、ホント。
東レさんがんばって。
0506-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/25(土) 12:43:49
>>505
俺もだぜセニュール。 こんないいとは思わんかった。
もっと早く出会えていれば・・・・・
ハードでこんだけ異物感ないのは初めてだ。
もっとメジャーになってもいいと思うよホント
0507-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/25(土) 17:18:51
俺はアイシティでわけもわからずナチュレってのを買って
それが自分の目にピッタンコだったから、2代目は格安眼科医で東レのブレスオー買ったな
これは、アイシティーにお布施はしたものの、目にとっては幸せなコースだったのか
0508-7.74Dさん
垢版 |
2009/07/26(日) 03:19:34
>>507
アイシティーは勉強代。
おかげで東レのブレスオーはよくて安いことがわかった。
それを教えてしてくれたのだからちょっぴり幸せコースではないか?

俺はここで調べて、最終的にアイミースプリームかブレスオーハードCLで
迷ったんだが正解だったようだ。

ケアだけはイヒのを使っているが、安いし汚れにくいし、凄くいいねコレ。
0509-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/06(木) 15:41:29
2年くらい前まで、メニコンZを数年間愛用していました。
酸素透過率がいちばん優れていると思っていたので。。。でもすごくゴロゴロするし、7,8時間も着用すると
目は真っ赤。。この状態を数年間耐えて来ました。
でも、やっぱりつらくて自分にはコンタクトレンズ自体が合っていないと思い、それからはメガネにしていました。

しかし、最近気分を変えたくてコンタクトに再度興味がわき、色々ネットで調べているうちにこのスレに辿りつきました。
んで今日、ラッキーコンタクトの通販でブレスオーハード2フィットを購入。
明後日には到着予定。
またレポ書きます。
0510-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/06(木) 15:59:10
ブレスオーハードくもりませんか?
0511-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/06(木) 17:10:49
1年弱使ってるけど、くもりが気になると思ったことは無い。
ただ、くもりは体質に寄るものだと思うから、あなたが使って曇らないかはわからない。
0513-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/07(金) 10:59:09
今まで何年も使っていて曇ったりしませんでしたが
新品に買い換えてしばらくすると曇りかけて
今は曇って曇ってしかたありません
何故?
0514-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/07(金) 11:12:47
1.ケア用品が変わった
2.体質が変わった
3.レンズが変わった
0515-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/07(金) 23:26:44
ブレスオーハードいい。でも寿命が短いけど。
0516-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/08(土) 12:17:23
>>514
513ですが2.は解りませんが
1.3.は変わっていません
購入眼科に確認しても
カーブもサイズも以前と同じだそうです
0517-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/11(火) 17:26:51
ブレスオーとスーパーハードってそんなに装用感変わりますか?
長時間つけてて初めて良さがわかるものなのかな?
値段が1枚あたり4000円近く違うから迷ってしまうわ…。
0518-7.74Dさん
垢版 |
2009/08/11(火) 18:30:47
>>515
ちなみに寿命って皆さんどれ位ですか?
私のブレスオーハードは2年位で外した後、目の奥が重痛くなります。
眼科でレンズを見てもらうと、レンズはとてもきれいでキズもほぼない、でも酸素透過率が落ちるから二年位で変えたほうがいいかもと言われました。
新しいレンズにしたら見事に症状が治りました。
0519-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/07(水) 21:04:01
■■■■■■■ ご連絡 ■■■■■■■

systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。

◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○  パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/

◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/

◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/

◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/

◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?
0520-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/16(水) 23:36:05
アイミーにしようか東レにしようか、悩んでる。
0521-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/21(月) 17:54:29
自分もだ
東レも評判いいし、旭化成の新しいのも惹かれる

何しろ強度近視な自分にとりコンタクトは大事だから
0522-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/24(木) 05:13:34
 ┏━━━━━┓
 ┃東レが最高┃
 ┗━━┳━━┛
(´・д・)ノ 彡ピッ
0523-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/27(日) 12:42:11
ブレスオー
これを毎年買い替えるのが最高!
安いしね
ソフト並に違和感無し
0524-7.74Dさん
垢版 |
2009/12/27(日) 13:02:12
 ┏━━━━━┓
 ┃東レが最高┃
 ┗━━┳━━┛
(´・д・)ノ 彡ピッ
0525-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/16(火) 22:50:53
12年ブレスオー使いです。割れないのが気に入ってます。

たまにコンタクトの表面が水をはじくようになったという人がいますが、
私も以前同じような症状が出ました。
そのとき眼科で調べてもらったのですが、
結局手指の油がこびりついていたというのが結論でした。
特に洗浄剤でゴシゴシ洗った後、指の腹でグリグリすすいでいたのが
悪かったようです。(すすぎの時に指の油が付着してしまう)

普段の対策としては洗浄剤でよく洗った(ソフトのように手のひらでゴシゴシ
洗うのが効果的)後は、必ずケースに入れて水すすぎだけで終わらせる。
(このとき表面を触ってはならない)

万一この症状が出たらためらわずに微粒子入りクリーナーでゴシゴシと洗って
水すすぎし、さらに普通のクリーナーでもう一度手のひらでグリグリやって
水すすぎするのが効果的です。

お試しあれ。
0526-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/21(日) 19:38:35
前から気になってたブレスオーFITを今日買ってきた。(初ハード)

全く違和感ないしソフトみたいに乾燥してパリパリになることもない。
前に眼科で違う製品を試し付けした時とは明らかに付け心地が違う。

付け外しもソフトより断然楽!!!

もっとはやく買えばよかった…
0527-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/21(日) 19:57:17
>>526
ウエルカムブレスオー!

ソフトは1秒でも早くはずしたくなるけど、
ブレスオーは寝る前にはずせばいいかって思う。
0528-7.74Dさん
垢版 |
2010/02/27(土) 01:19:25
レンズは東レ、洗浄液は旭化成使ってる。特にスーパークリーナー
は手放せない。
0529-7.74Dさん
垢版 |
2010/10/19(火) 17:32:39
自分も東レの保存液は使ってないかな

初めて買ったときは一緒に着けられたけど…今はモイスオブドロップのロゼってやつ使用
でもやっぱりブレスオーハ使ってるんなら保存液も東レの方がいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況