X



【奈良県】山下真 県政を語るスレ★2【維新】

0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 21:24:03.72ID:wOv7RHI80
ボケレレ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 02:51:39.54ID:xdtzjbjC0
>>159
山下さんのマブダチ阪口保さん県議なのに市民団体代表として登場かw
どんな茶番だよ
県議として仕事しなよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 02:53:54.94ID:xdtzjbjC0
維新の会だって全員決議賛成だったし去年の選挙の時に維新の誰だったかは防災基地早期実現を公約にしてたよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 06:40:07.24ID:ChlipCcm0
山下が五條の住民説明会で憲法を持ち出して地元民を恫喝したそうだけど、維新って反抗されると逆に傷ついてしまい怒りに駆られる虐めっ子集団だから。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 10:21:06.65ID:xdtzjbjC0
>>159
昔を知らない人のために書くとこの阪口保さんは県議
山下真さんは以前は生駒市長だったけど生駒市長選に山下さんを担いだのはこの人
政治家を監視するはずの市民オンブズマンの代表が政治家っていう構図
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:51:30.70ID:4hNK6ZAj0
スキンヘッド保は、山下が奈良市長選挙に出馬した時の
選対部長。その時点ですでに維新の議員も絡んでいた。

その後、問題票数え直しの判断の件で裁判するも負けw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:35:40.29ID:xdtzjbjC0
政治家の中で山下派と言える人の大半が離れて行ったのに阪口さんは一心同体くらいの仲だな
生駒市長選に担ぎ出す前から仲が良かったんだろうけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 23:27:23.25ID:xdtzjbjC0
奈良テレビとMBSの動画見たけど山下知事は「民間のゴルフ場売買と比べ少し高いかもしれない」「民間同士の売買と比べて高くなることがある」って言ってる
「36億円は高い、ゴルフ場の売買の多くが5億から10億」って言ってたの、あなたですやんw
もう逃げに入ってる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 00:15:42.00ID:9O3RStSz0
去年の生駒市長選挙の時も生駒の財政や住みたい街ランキングでグラフいじって現市長攻撃して突っ込まれまくってたけど、基本この人が出す数字やグラフは裏をとった方がいい。
マスコミは裏を取らないからどの社も突っ込まないけどさ。
常に「その数字はどこから出てきたんですか」って聞くつもりでいないとダメな人よ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 00:20:39.75ID:9O3RStSz0
これから3年間は楽しめるよ。
地方自治板なんて選挙の時しか書き込み無い板なのに山下時代の生駒市長スレは大盛り上がりだったからw
何でか分かってきたろ?
マスコミ受けはいいけどやることなすことこんな感じだからネットは盛り上がったんだよw
メガソーラーに関してはマスコミも冷たい反応だけどね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:23:40.28ID:Cw6KE7VE0
メガソーラーのおかげで全国区でヤバい人とやっと認識されて良かったww
お得意の茶番までやっちゃってw
生駒市長時代はマスコミが叩かなくてダマシタの本性が限られた人しか知らなかったからね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:45:11.31ID:J5r7jtYm0
詭弁士
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:36:13.67ID:fQRGdMz20
山下の幇間、生駒の たもつ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:58:41.17ID:StzvTHel0
大阪維新だと維新嫌いのリベラル系市民団体が噛み付いてくるけど
山下知事はリベラル市民団体の支持が厚い維新の政治家ってことで最強やな
呉越同舟の実現が奈良で起きるとは
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:03:47.73ID:RaL5XFQw0
良く熱狂的な信者さまたちが、口にしてる
「維新スピリッツ?w」とかいう「骨」は
奈良のニワカ信者さまたちには無いんかもなw
まあ、山下知事も前川大先生も 元は(今も心の中は?)
リベラル色が濃いお方ですからな。
いきなり変節して、維新の仮面を被ったんですからなw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:20:15.07ID:rnz3dKq90
2人とも反維新の急先鋒みたいな感じだったのに
ただ元の支持者が離反することなくついて行ってるのには驚く
維新嫌いな支援者が結果的に維新の支持者に
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 14:35:58.65ID:RaL5XFQw0
昨日の淵は今日の瀬
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 03:47:05.60ID:kk6Gu12Y0
昨日の、なら100であった万博イベント 
SNSに呟きが、あまり見当たらない
定員400人に280入りだったみたい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 05:44:59.81ID:kk6Gu12Y0
なんで?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:09:57.08ID:fdTvAz9M0
関西万博興味ないわ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:21:27.15ID:kk6Gu12Y0
知事は参加しなかったんかな?
NHKはニュースで見たけど、奈良テレビは昨夜時点で報じてない。
バンビシャスのニュースの方が大事みたいだ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:41:55.01ID:YPP3owEG0
奈良県の予算でやってんのかな
snsで天平祭止めるのに万博イベントはやるのかってコメントあったけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:50:17.95ID:YPP3owEG0
万博に県が参加できないのはラッキーだわ
どうせパネル置いたりビデオ流すだけのパビリオンでしょ
何の意味もない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:55:12.22ID:YPP3owEG0
ググったら奈良新聞に奈良県主催って出てたわ

以下引用

「2025大阪・関西万博」の開幕1年前イベントーNARA・YOUTH・EXPO(奈良県主催)が20日、奈良市三条宮前町のなら100年会館で開かれた。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:41:03.85ID:kk6Gu12Y0
知事は参加しなかったみたいですな。先月の会見で自身は参加しないと発言してたよう。
摩訶不思議・・・ 
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:01:18.78ID:J8Dt5Yia0
編集に手間取ってるんやろ。奈良県営奈良テレビやしw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:55:58.53ID:JUzEYHQZ0
そこが山下さんの面白いところ
ちょっと調べると印象変わるんだけどマスコミ報道見てると改革派に見える
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 13:54:41.84ID:lbtsETHp0
まあまだ1年目やしな
でも五條の件に関しては、評価する層も厳しい意見が多いな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 11:01:05.87ID:x7eZuZ4L0
政治家としては1年目じゃないんだよな
生駒市長9年やったから政治家丸10年やってる
浪人中も入れたらもっとだし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:55:43.49ID:eW9E9XZH0
ご乱心
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 15:24:32.29ID:K4U4pe4V0
>>206
90年かかっても土砂運べないとか根拠が示されないんだよね
いつも「◯◯なんです」って断言するんだけど
なんというかいつもの山下パターン

リサイクルも99%可能というけどどういう技術で何より実用化されてるのか、コストはいくらなのか不明
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 15:32:38.55ID:K4U4pe4V0
山下知事は断言したり自信満々に話すから相手が勝手に根拠あるんだろうって思ってしまうんだよね
実際は根拠は示されなかったり示された数字の出所がわからなかったりなんだけど

マスコミも奈良県政に興味がないからあまり突っ込まないし

去年の生駒市長選の時のグラフやらかし事件もあったし根拠示してくれないと信じられない
0210五条の広域防災拠点とメガソーラーまとめ
垢版 |
2024/04/26(金) 21:21:41.24ID:K4U4pe4V0
>>206含め五條防災拠点資料拾ってきたのでまとめ
他にあったらよろしく

五條市の県有地の活用に関する地元説明会資料
https://www.pref.nara.jp/secure/305048/R060219shiryou1.pdf
山下知事の説明動画>>206

斎藤有紀議員の反論
https://x.com/yukiyuki78fm/status/1776954955590758558?s=61&t=cY_sRYdYC_PntRMyTz_Ayw

災害応急対策(防災拠点)検討部会 資料まとめ
https://www.pref.nara.jp/66184.htm
検討部会第一回の動画
https://www.youtube.com/live/jK1bXhSxkF8?si=uTAmDyR2NOq-yFOw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 01:31:28.06ID:bEviyMhq0
令和4年度奈良県一般会計予算については、49億300万円(債務負担行為14億6900万円)の大規模広域防災拠点(五條市)整備費が含まれていますが、日本維新の会の全議員が賛成して成立しており、党としては整備推進の立場のはずです。 

三橋元市議のXより

https://x.com/mihashi_nara/status/1630557527829258241?s=61&t=cY_sRYdYC_PntRMyTz_Ayw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 08:55:25.26ID:JiRGOgR20
維新黙り込む
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:32.81ID:bEviyMhq0
>>206の山下知事の説明動画と>>210にある斉藤議員の資料見てわかったけど、知事ってメガソーラーの建設費を緊防債で賄おうとしてて議員に突っ込まれてるんだね

防災拠点に関しては重要性を国に認められて奈良県は緊急防災減災事業債を発行できる。
これは大半を国が後から債務返済分を補ってくれるので実質大半が国の負担になるというもの
色んな議員のポスト見ると滅多に認められるものではなく宝くじに当たる位ラッキーなことらしい

でもこれは防災拠点だから認められたのでメガソーラーだと国は借金分補ってくれないんじゃないか?って話になってるっぽいね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:25:19.01ID:bEviyMhq0
知事は緊防債適用がある、つまり国がちゃんと金を負担してくれると「思っている」けど斉藤議員が総務省に確認したらそもそもメガソーラーに適用があるか協議したことはないって言ってるとのこと。
しかも過去にメガソーラーに適用された事例はないとまで総務省に言われたと。

議事録まで当たってないんで詳しいことはわからないけど斎藤議員のポストが正しいならこんな状況なのかな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:29:11.99ID:bEviyMhq0
令和7年度までにある程度形になってないといけないと知事が動画で語ってるのも本来なら防災拠点の建設工事がある程度進んでなきゃいけなかったんだろうね。
これをメガソーラーでも緊防債適用可能なことを前提に7年度までにメガソーラー建設をある程度まで進めたいと知事は思っていると。

ただそもそもメガソーラーに緊防債適用があるのかは怪しいぞって感じか。
少なくとも斎藤議員は無理って思ってる。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:33:19.60ID:bEviyMhq0
緊防債適用によって知事は3割、つまり300億円ほどが奈良県の負担という前提だけど斎藤議員はさらにその300億円にも地方交付税からの補填があり実質120億円くらいの負担でしょと言ってるね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 23:21:49.51ID:JiRGOgR20
だましたさんがんばってる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 23:41:26.42ID:eCl79zVo0
維持費は未定だけど五條が日本で初めての広域防災拠点ではないので前列に従って決まるんだろう

前知事は国に押し付けるつもりだったと思うけどね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 23:48:07.01ID:bEviyMhq0
山下知事の選挙中の演説を生と動画で見たけど特に選挙戦初期は建設費も維持費も全額奈良県負担と思ったと思う
だから緊防債のことは頭に無かったんじゃ無いかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:03:02.82ID:lASK3nbb0
山下さん がんばってる さすがエリート弁護士
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 03:07:50.39ID:j7PIE2UV0
>>210
斎藤議員のXに挙げられてる資料に「総務省との協議」ってところで山下知事は「協議を行なっていなければ(内諾と)言わない」と主張とあり、これに対して斎藤議員が総務省に確認したところ「奈良県とメガソーラー案の協議の事実無し」になってるのはちょっとしたホラー
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 08:44:08.04ID:lASK3nbb0
嘘も方便なのです さすが民間出身のエリート弁護士さま 山下さま
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:07:20.10ID:99w1S5Xa0
上の動画の会見だと水素施設は五條の防災予定地には作らないって言ってんな
メガソーラーの電力で水素作るのだからメガソーラーの隣に作るもんだと思っていた
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:28:12.52ID:h4uSpMSt0
細かいことを聞かれると奈良県全体の防災計画が決まってから決めるみたいな答弁
県全体の防災計画を決めてから橿原の防災拠点整備や五條のヘリポートプラス太陽光が決めるものだと思うけど逆になってる感じがする

荒井憎しでまず五條防災拠点案潰したと思われてもしょうがない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:29:38.20ID:h4uSpMSt0
検討部会でも八尾空港は使えないよって専門家から言われてるし防災について思いつきで進めすぎ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 16:46:17.67ID:4377APcQ0
首長選の黒星続きで難局の維新 奈良メガソーラーは「唐突」と反発され…伸び悩む支持
2024/5/2 16:00

立命館大の上久保誠人(かみくぼ・まさと)教授(政治学)は
維新の現状について「自民など他政党との明確な違いを打ち出せず、
既存政党の一つになっている」と指摘。維新が得意とした無党派層の
取り込みができずに首長選での敗北につながっているとし、
「党本部が今後の日本のグランドデザインを描き、
中央集権打破や地方自治改革といったビジョンを示すことが重要だ」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20240502-3C4THPDHN5LLJCSXYN7O6NAYTQ/
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 22:12:33.25ID:G7jzUCtz0
県や市町村の政治に大半が興味がないことを利用してマスコミ使って煽ってるだけだからな
根拠がないのに利権利権と騒ぐか財政問題無くても破綻寸前のように煽るか
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 22:18:19.68ID:G7jzUCtz0
>>234
この記事だと吉村大阪府知事が、ちょっと前の記事だと藤田幹事長が山下知事を支持する発言してるけど絶対奈良の事情知らんやろ

ここのいい加減さがソッポ向かれてるんだろうと今なら分かる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 08:14:37.20ID:IxUYVPSS0
JXの精彩を欠くアバウト調査
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 20:33:17.19ID:5l+Y6aNF0
メガソーラーの記者会見動画見たら質問してるのは新聞記者だけでテレビ局の記者は無言
そもそも記者会見場にいるのかすら疑問に思うくらい

まさかカメラマンだけってことはないよね?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:59:40.23ID:ur5C/wBB0
中条きよしがおもろすぎる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 00:51:54.74ID:EbHNTkws0
キリストは墓から蘇った
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 06:30:47.03ID:LABzrUda0
>>241
完成に90年かかる滑走路は作りません

県が36億で取得した用地が塩漬けになる

メガソーラーにして地代を取りましょう

メガソーラー反対なら五條市や地権者が36億県に払って引き取ってくださいよ?

と山下に押されまくっており既に終戦状態
反対側も36億で買い取れと迫られたら何も言えないから
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:08:24.57ID:X8KVvOOt0
ゴルフ場は業務停止してるんだから同額で買い取れって無理
これ言うやつバカなんじゃないかって思う
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:14:09.14ID:X8KVvOOt0
会社都合で従業員に辞めてもらって退職金割増支払っただろうし管理もしてないので元に戻すコストもかかるし閉鎖したことによる有形無形のデメリットもある
買った価格分返すから、で済まないよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:22:12.60ID:X8KVvOOt0
あとは会員権の焼却っていうのかな、預託金返還に使われたんじゃないの?
ゴルフ会員権の事はよく知らないけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:22:48.99ID:LABzrUda0
つまりメガソーラーにするしか選択肢が無いってことですよ今のままでは36億の土地が塩漬けになりますからね地代が取れて塩漬けにならないからメガソーラー計画出てきた
メガソーラーも反対買い取りも出来ないなら前任荒井の責任にして税金で処理するしか無いが

90年かかって滑走路作りますなんて次の知事選で自民候補は言うのかね?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 16:46:01.48ID:EbHNTkws0
もういっその事 地すべり対策施した上で、鋼管構造高床式の滑走路にでもするか!
羽田のようなアレを
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 02:22:46.63ID:2yfHvS+G0
滑走路が作れるか否かで言えば専門家が集まってできるって判断だからできるんだろ
できないと言うならなら計画のどの部分が技術的に無理なのか指摘しないと
90年とか維新が勝手に言ってるだけだし
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 04:25:11.06ID:eAcmI6BG0
技術的云々じゃなくて滑走路作る埋め立てに90年かかるのが問題なんだよ
1日10tダンプ100台使って90年かかると知事当人が明言してるからねこれで自民も滑走路の件は何も言わなくなった
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 04:52:57.93ID:eAcmI6BG0
ちなみにいうと土砂を途中まで鉄路で運んで来るのでその荷下ろし専用の貨物駅やダンプが出入りする置き場の新設も別途必要
当然ながら機関車や貨車の確保も
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 14:37:22.33ID:lp2Al8Uh0
こんなクソスレで燻ぶってる我々みたいな低能が語れる次元の話ではない。
どうせ、俺が正しい いやお前が間違ってる・・・の堂々巡りになるんだから。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 14:59:08.78ID:uTTt0LSH0
植樹祭は、世界遺産登録アピールも兼ねて
明日香村で開催の予感。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 17:15:22.12ID:4wUe5Tea0
>>258
その埋め立てのために追加費用発生するからもはや滑走路建設は現実的ではなく消えたんですよだから自民も滑走路建設は言わなくなった
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 17:16:42.74ID:1NubmFH/0
90年印象操作
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 18:48:16.62ID:4wUe5Tea0
知事が滑走路のための埋め立てに90年と表で発言してるのに誰も反論しないし何年かかるとも言わないからね
自民あたりが専門家に試算させてみたらいいのにやらないの?仮にやっても数十年かかるからやぶ蛇になるとビビってるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況