X



狭山市政談義 2

0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:07:32.32ID:ccO2GSsW0
<新型コロナ>狭山市、N95マスク寄付募ると…他県から善意で大量に届く 院内感染病院などにマスク配布
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/05/21/10_.html

<新型コロナ>PCR検査センター、狭山市医師会が25日から開設 ドライブスルー形式で場所は非公表
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/05/24/05_.html

和菓子で赴く味覚の旅 狭山「かにや」3県と連携 逸品の詰め合わせ販売
https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/202005/CK2020052402000123.html
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:00:52.05ID:cfm1akwa0
>>262-264
中国の杭州はまだしも、そことの交流は必要かなあと本気で思う
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:08:42.02ID:cfm1akwa0
あ、ワージントンは大歓迎
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 17:00:54.99ID:EkJLKfsC0
10段階で選別、箱詰めまで自動化 サトイモ選果場新設し運用開始 JAいるま野 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20201027/ddl/k11/040/178000c
JAいるま野、サトイモ専用選果場 出荷作業時間3分の1に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65627830Z21C20A0L72000/
サトイモを自動選別 狭山で県内初導入
https://www.tokyo-np.co.jp/article/65661
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:19:43.54ID:s7KnBRYN0
あまり出て来ない視点だけど、狭山市内にマンションたくさんあるよね。
古いマンションもかなりあって、その維持管理がこれから社会問題になりそうだけど、
行政が、金銭的な形では無理にしても情報や知識の提供など何らかの形で、
自主管理・委託管理を問わずにサポートでする体制をとってくれないものかな?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 14:03:46.85ID:tbLqe5aP0
>>342
マンション管理に興味を持ったんで市内のマンションの管理会社を調べてみたら
わかっただけでもこんなにあったわ

朝日管理
https://www.asahi-kanri.co.jp/
伊藤忠アーバンコミュニティ
https://www.itc-uc.co.jp/
イノーヴ
https://inovv.jp/
オークラハウジング
http://okura-h.com/
合人社計画研究所
https://www.gojin.co.jp/
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:52:37.65ID:sGGrlbLk0
<新型コロナ>「心に響く」外出自粛呼び掛け 狭山市の新成人ら防災行政無線で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82593
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:13:23.90ID:qTD1juyu0
あくまでね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 03:28:41.08ID:iRwiQJDO0
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:11:53.75ID:kkPJjc/b0
去年12月15日の読売新聞地域面から

狭山市会政活費 半年交付なしに
来年10月から
 狭山市議会は14日、新型コロナウイルス感染拡大による来年度の財政事情を考慮し、
来年10月から半年間、政務活動費を交付しないことを決めた。12月定例会最終日の同
日、議員提案により議案が提出され、全会一致で可決された。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:28:42.74ID:kkPJjc/b0
1月15日の読売新聞地域面から

河川敷中央公園 愛称決定 狭山市
入間川にこにこテラス
 狭山市は、同市柏原の入間川左岸で整備を進めていた河川敷中央公園の愛称が「入間川
にこにこテラス」に決まったと発表した。
 市商業観光課によると、昨年行った公募には市内外から計734件の応募があった。選
定委員会の話し合いなどで候補を3作品に絞り、市立の15小学校の児童による投票(計
5418票)の結果、最多の2051票を獲得した「入間川にこにこテラス」に決まった。
次点は95票差で「入間川ひなたテラス」だった。
 現在は大型遊具やコーヒー店の設置作業が行われており、今春完成する予定。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:50:57.16ID:kkPJjc/b0
2月23日の読売新聞地域面から

狭山市予算案472億円
4年ぶり減
 狭山市は2021年度当初予算案を発表した。一般会計総額は前年度当初比2.0%減
の472億5200万円で4年ぶりの減額となった。
 新型コロナウイルスワクチン接種に向けて、コールセンターの業務委託料など接種体制
確保事業費として1億5147万円を、予防接種委託の接種事業費として4億8206万
円を計上した。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:16:41.46ID:+skO/qAf0
最近の定例会で、狭山工業団地拡張や入曽駅前整備事業、入間川にこにこテラス開設の税収への影響について千葉議員が質問していたので、
それに対する市の答弁をまとめてみた。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:17:47.25ID:+skO/qAf0
〇狭山工業団地東西地区への企業誘致、入曽駅前の開発に伴う商業施設の誘致による税収見込みについて。
税収は法人市民税、固定資産税に効果が見込まれるが、現段階で、双方とも建築予定施設が完成していないことから、
具体的な金額を答えることはできない。
狭山工業団地東西地区については、2016年度に埼玉県の経済波及効果算出モデルにより推計した結果、
東西地区合わせて製造業の企業が1社、物流加工業の企業が1社進出したと仮定し、
土地や建物の固定資産税と都市計画税及び法人市民税を合わせて、年間約4億円程度の税収を見込めると推計していたが、
現在では、進出企業数や建築予定施設の規模などの条件が異なっていることから、税収の推計額に変動があるものと考えている。
入曽駅周辺整備事業では、商業施設を誘致することにより建物の固定資産税収入として概算で年間約2000万円を見込んでいる。
地域への効果については、交流人口や定住人口の増加の他、新たな企業間取引の発生や雇用創出による消費の拡大などにより、
地域の活性化につながるととらえている。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:18:52.38ID:+skO/qAf0
〇入間川にこにこテラス開設による税収への影響について。
市内に事業所等を設けることで課すことが出来る法人市民税の他、
飲食施設の建物や設備等が家屋及び償却資産に該当することから、固定資産税の課税も見込まれる。
また、飲食施設の従業員は市内在住が主であり、個人市民税についても税収への影響が見込まれる。
入間川にこにこテラス開設により、若者から高齢者まで幅広い世代の交流が生まれ、
地域の賑わいや活性化が図られるとともに消費が喚起され地域経済にも波及効果をもたらすと考えられ、
これらの面からも税収の増加に繋がると考える。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:54.72ID:iJca2iym0
施政方針の答弁では笹井柏原線は2022年度の供用開始を目指すとのこと
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 17:15:08.17ID:8OKXVTFO0
5月7日の読売新聞地域面から

ワクチン予約代行へ
狭山市職員ら 受け付け会場で
 狭山市は、10日から始まる新型コロナウイルスワクチンの接種予約の際、インターネ
ットに不慣れな高齢者に代わり、市職員が申し込みを代行するサポートを実施すると発表
した。
 予防接種の予約を実施している他の自治体で、高齢者がネットでの申し込みに戸惑うケ
ースが増えていることから、実施を決めた。
 予約受け付け会場となる各地区センター(11か所)と自治会集会所(52か所)に市
職員ら計約130人が派遣され、タブレット端末を通じた予約の申し込みを代行する。
 同市の65歳以上の高齢者は約4万9500人で、まずは80歳以上(約1万3200
人)を対象に10日から予約を受け付ける。その後、対象を他の年代にも広げていく。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 17:44:31.65ID:8OKXVTFO0
5月19日の読売新聞地域面から

余ったワクチン 教員や保育士に
狭山市対応方針
 狭山市は18日、急な予約キャンセルでワクチンが余った場合の対応方針を発表した。
 ワクチン接種の医療機関に入院・通院する高齢者や接種予約をしている高齢者に割り当
て、それでも余る場合は市内の小中学校の教職員や保育士らに接種する。
 市は17日から65歳以上の高齢者に接種を始めており、同日夕にキャンセルが出た6
人分を教職員に接種したという。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 00:43:16.96ID:1kzdCC/40
ローソン/埼玉県狭山市に新業態「LAWSONマチの本屋さん」1号店、日販と連携
https://www.ryutsuu.biz/store/n053119.html
ローソン、本屋併設店強化。新ブランド「LAWSON マチの本屋さん」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1328186.html
ローソン 書店併設店舗展開へ 本や雑誌9000タイトル取り扱い
https://www.fnn.jp/articles/-/190060
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:00:05.60ID:dKe4I8cp0
西口再開発の「90億円論」は結局どうなったんだろう?
自称「見直し派」の説明をいただきたい
狭山市民は忘れてはいない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 06:10:11.00ID:24wjhzdX0
>>387
智光山公園の話で思い出した
先月の議会の質問や答弁をテキトーに聞き流してたんだけど
来年3月を目途に智光山のキャンプ場をリニューアルオープンさせるらしいな

仕事と余暇を両立させるワーケーションキャンプ場とやらで
Wi-Fi環境の整備やシャワー設備の新設をするらしい
あと冬の利用を想定して給湯設備とか
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:08:21.03ID:P38nm1U90
>>394
福田議員の質問への答弁かー。
ワーケーションキャンプ場以外の智光山公園関連の答弁を自分なりにまとめてみた。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:09:10.68ID:P38nm1U90
〇園内の動植物の生態系調査を行なったことはあるか
1986年度に智光山公園自然生態観察園の基本計画を策定するにあたり、
樹木や草花、昆虫や鳥類などが生息し、
それぞれの生態系を観察できる計画地として適しているかを確認するため、
動植物等の生態系調査を実施した。
調査結果の公表については当時の記録がないため確認することができない。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:09:55.23ID:P38nm1U90
〇自然生態観察園の特徴
武蔵野の面影を残す雑木林、小川に沿って設置した木道や蛍ゲージがあり、
四季の草花、昆虫、野鳥など、木道を散策しながら自然の生態を観察できるエリアである。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:10:37.40ID:P38nm1U90
〇今後、園内の生態系調査を考えているか
自然とふれあえる公園として管理に努めており、
自然を保全していく上では生態系の把握は必要であると認識しているので、
現時点では生態系調査を行う予定はないが、
大規模な施設の改修などを行う際には調査の必要性について検討していく。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:11:30.02ID:P38nm1U90
〇智光山公園内におけるカーボンオフセットの考え方は。
カーボンオフセットとは、
日常生活や経済活動によって排出される二酸化炭素などの温室効果ガスについて、
排出量削減に努力してもどうしても削減できない部分に対して、
緑地の保全などを通じて、排出される温室効果ガスを埋め合わせる事を言うが、
智光山公園を含めた市内の緑地については、
二酸化炭素の吸収源としてその役割を果たしているものと考えている。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:12:14.06ID:P38nm1U90
〇二酸化炭素の吸収源となる、緑地保全への考え方は。
緑地には二酸化炭素を吸収して地球温暖化を抑制するなどの多くの機能があるが、
二酸化炭素の吸収源としての機能を十分に発揮させるためには、
今後、成長した樹木を伐採し、使って、植えて、育てる、循環利用の視点も踏まえて、
緑地を適切に維持管理していくことが重要であると考えている。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 05:21:51.07ID:BWvA2FjL0
オータが狭山市と防災協定を締結
https://www.yugitsushin.jp/news/hall/20210729-1400/

武蔵野銀行、入間・狭山西支店を丸広百貨店に移転
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC294SN0Z20C21A7000000/

発電、環境に優しいサンプル展示 土壌の有機物をイオン分解 狭山の電子機器メーカーが共同開発 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20210730/ddl/k11/020/130000c
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 21:25:55.74ID:QEzp5BT40
自宅療養者とその同居人に対する支援
https://www.city.sayama.saitama.jp/kinkyu/coronavirus/sienmado/jitakuryouyou.html

感染者搬送など埼玉県の保健所業務 狭山市が一部担当
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210818/1000069060.html
新型コロナの自宅療養者に独自支援策/埼玉県
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b790b9fc1094b8a4889703a3480af1a8add6603
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 13:17:56.86ID:xB7gmBXO0
<新型コロナ>狭山市、独自の療養者支援策 患者自宅に食料を配達 パルスオキシメーター酸素濃縮器も供給
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125345
新型コロナ 自宅療養増で独自支援 食料品や医療機器提供 狭山市 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20210819/ddl/k11/040/059000c
<新型コロナ>自宅療養者に食品を無償提供、狭山市が独自支援 「陰圧」の車で送迎、酸素濃縮器も届ける
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/08/20/07_.html
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:45:05.34ID:ddkl5Zhn0
あと新聞記事にはなってないみたいだけど
狭山市も妊婦さんにワクチンの優先接種するみたいだね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:37:30.44ID:tG++BCNo0
8月19日の読売新聞地域面から

食料や機器貸与 自宅療養者支援
狭山市
 狭山市は、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をする人たちへの独自の支援を始め
た。自宅療養者への食料や日用品の配送といった日常生活支援のほか、血中酸素濃度を測
る「パルスオキシメーター」や酸素濃縮器の貸与、PCR検査後の送迎などを行う。市は
「自治体としてできることを支援し、自宅療養者の日常生活を守り、感染拡大防止にもつ
なげたい」としている。
 日常生活支援やパルスオキシメーターの貸与は自宅療養者から直接、市に要請があった
場合に実施する。酸素濃縮器は、保健所や医療機関からの要請に基づき、市が所有する5
台から貸与する。市は今後、さらに10台を追加する予定だ。
 また、医療機関の検査で陽性となり、公共交通機関が利用できなくなった人の送迎を支
援。市が所有する感染防止のための陰圧パネル(アクリル製)を装備したワンボックス車
で行う。
 市は今後、対策本部を設置し、専従職員による支援態勢を整備する。小谷野剛市長は「
自宅療養者が増える中で、市民の命を具体的にどう守っていくかが求められている。全力
で取り組みたい」と話している。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:45:13.74ID:tG++BCNo0
何日の読売の地域面だったか忘れましたが、
>>410>>412
市内で酸素濃縮器を作っている「医器研」の記事や、
>>414
新しい郷土かるたの記事もありました。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 00:22:58.88ID:RxfSvVDn0
狭山環状有料道路の無料開放に伴う周辺道路の交通分析を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000026884.html

創成期のアニメーター 金山さんが絵画展 狭山 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20211012/ddl/k11/040/134000c

抗ウイルス乳酸菌 狭山で生産倍増へ ゼリーなど キリン /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20211012/ddl/k11/020/154000c

「自遊空間」のランシステム、組み立て式・キャスター付きのテレワークブース「RE:BOX」を販売
https://it.impress.co.jp/articles/-/22177
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況