X



狭山市政談義 2

0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:11:48.25ID:b1hT2AX70
昨日26日の読売新聞地域面の記事

狭山市 防災条例制定へ
 狭山市は25日、市防災基本条例を制定すると発表した。29日開会の市議会12月定
例会に条例案を提出する。
 市役所など公的機関が被災し、十分な「公助」が行えないケースを念頭に、防災におけ
る市の責務や役割を定めたもの。昨年夏に行った市民アンケート調査の結果などを基に、
案を検討していた。
 条例案では、自らの命を守ることを「自助」、地域で互いに力を合わせて助け合うこと
を「共助」と定義し、「公助」と合わせて住民同士で連携することを市民に求めている。
具体的には、3日分以上の食料・飲料の確保や、避難経路や避難方法の事前確認などに努
めることを求めている。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:01:20.58ID:lg/wKPWa0
>>266-271の者だけど、12月議会の一般質問はやっぱり台風19号関連のものが多かったな。
まあ、そっちの方はみんな関心があって既に誰かが調べて、そのうちまとめてくれるかも。
12月議会は、狭山工業団地拡張とそれに関連しそうな事を土方議員と広山議員が質問していたので、
それに対する市の幹部職員や市長の答弁を自分なりにまとめてみた。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:02:00.47ID:lg/wKPWa0
〇企業を誘致することの意義
新たに企業が立地することにより当該立地企業だけでなく、
関連する企業も含めて生産活動が活発化することにより、
様々な経済的なニーズが増加し、地域の経済活動が活発化するとともに、
税収面でも地元自治体に貢献するなどの意義がある。
また、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の中では少子高齢化が進む中で
地方に仕事を作り安心して働けるようにすることを目標の一つに掲げているが、
こうした点で企業誘致は生産年齢人口の流出を抑制し、人口減少に歯止めをかけ、
地域社会の活性化を図る上でも意義がある。
さらに土地利用の面でも、狭山市では将来的な土地利用構想の中で、
土地利用転換構想地区を位置付けているが、
この具現化を図る上で、人口が減少する中では住居系の土地利用転換は難しく、
今後は産業系の土地利用転換を図ることが考えられることから、
こうした点でも企業誘致は意義がある。
また、街の拠点づくりでは、駅周辺だけではなく交通ネットワークを生かすとともに
街のバランスある発展のためにも産業系の拠点を作る事も必要であり、
こうした点でも企業誘致の意義が認められる。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:02:38.26ID:lg/wKPWa0
〇企業を誘致することによる効果
人口の移入や地域経済の活性化が見込まれるとともに、
関連企業の立地や市内企業との新たなビジネスマッチングも期待され、
さらには法人市民税や固定資産税などの増収も見込まれる。
また、新たな雇用機会が創出され、特に若者の雇用が増えれば、
子育て世代の転入や子供の増加も見込まれることから、
人口減少や少子高齢化の抑制という点でも効果があるなど、
企業の誘致には様々な効果が見込まれ、
地域社会に大きなメリットがもたらされるものと考えている。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:03:23.53ID:lg/wKPWa0
〇これまでの企業誘致の取り組みと近年の実績
企業誘致を推進するための庁内の組織体制の整備として、
2005年4月に総合政策部内に企業誘致推進課を設置し、
その後、数度の組織改正を経て、
2015年10月に環境経済部産業振興課内に企業立地推進室を設置した。
また、企業誘致を財政面からも支援するため、
2006年4月に狭山市企業立地奨励金等交付要綱を施行した。
さらに産業系の開発として、圏央道狭山日高インター周辺地域などに、
都市計画法第34条第12号区域を指定し、
市街化調整区域における産業系の開発を促進するとともに、
旧暫定市街化調整区域の狭山柏原北地区についても企業を誘致し、
産業用地としての整備を行った。
また、狭山工業団地拡張地区について、産業誘導地区の指定を受けるとともに、
都市計画の変更を経て組合施行による土地区画整理事業によりインフラ整備に取り組み、
2020年度から2021年度には新たな企業が進出し、操業することなっている。
本年11月22日には、昨年に引き続き、
県が主催する大阪での企業セミナーに市長以下担当職員が参加し、
市長自ら関西の企業約70社に対して、
狭山市の企業立地環境の良さをPRするなどの取り組みを実施している。
また、2016年度から「ふるさとモノづくり応援プロジェクト事業」を実施しており、
市内の製造業の優れた製品や技術、働く方々の熱意等を紹介する冊子やウェブサイトを制作するとともに、
モノづくり企業フェアを開催しており、
さらに本年4月からは地域経済を支える上で中小企業の存在が欠かせない事から、
伴走型の経営相談支援業務として、狭山市ビジネスサポートセンター業務を開始しており、
こうしたことも企業の誘致にプラスの効果をもたらすものと考えている。
こうした取り組みを通じて、近年の企業誘致の実績としては、
予定されているものも含め、新規に立地した企業が7社、
事業所を拡張した企業が9社となっている。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:04:12.50ID:lg/wKPWa0
〇これまでの企業誘致の実績に基づく影響や効果
影響としては、誘致した企業に勤務する従業員等の転入による社会増や、
それに伴う住宅の購入や賃貸、
また、日常の生活を営むにあたり必要な商品やサービスを購入する支出である消費支出の増加、
その他公共交通機関の利用者の増加なども考えられる。
また、効果としては、特に雇用機会の創出をはじめ、
地域経済の活性化や固定資産税の増収などが挙げられ、
このうち、企業立地奨励金を基に算出した固定資産税の増収については、
狭山市に新たに事業所を設置するか事業所を拡張した場合、
土地・家屋及び償却資産にかかる固定資産税等相当額の2分の1または3分の1を奨励金として交付しているが、
2016年度から2018年度までの3か年の奨励金の交付実績は合計約2億円となっていることから、
逆算すると約4億円を上回る固定資産税の増収があったと推定できる。
また、2016年度から2018年度までの3か年で、
企業立地奨励金の交付実績から、市内に住所を有する者の雇用が新たに16人あったことも把握。
なお、2016年度から「ふるさとモノづくり応援プロジェクト事業」として、
市内企業の人材確保などに向けて取り組んでいるが、
企業紹介冊子の「本物づくりのまち狭山市」に掲載した48社の企業に対して、
市内の高校から採用した人数を照会したところ、
2017年度は20人、2018年度は64人を採用したとの回答。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:04:57.19ID:lg/wKPWa0
〇企業からの税が市の財政に与える効果
市内に事務所や事業所等を有する法人等に課される市税としては、
法人市民税、固定資産税や都市計画税等があり、
その他に、市内に居住している企業の従業員が納める個人市民税も該当する。
これらの税は、一般財源として、財政運営上は、
各種の行政サービスや建設投資の財源として活用されることになるが、
このうち法人市民税は企業業績に左右される面があり、
税収面で不安定な要素を含んでいる。
また、都市計画税は一般財源であるが、
都市計画事業や土地区画整理事業の財源として活用することとなっている。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:05:31.13ID:lg/wKPWa0
〇企業からの税が市民の賦課税額に与える影響
市税の各税目の税率や算定基準は、
それぞれ地方税法や税条例等に基づき決められているもので、
企業から納付される税額の多寡により変動するものではない。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:06:07.56ID:lg/wKPWa0
〇企業誘致に向けた今後の展望
圏央道狭山日高インター周辺地域の都市計画法第34条第12号指定区域や、
中心市街地に近接する入間川地区をはじめとする土地利用転換構想地区において、
県の田園都市産業ゾーン基本方針などの手法を活用して、
産業用地を確保するための基盤整備に取り組むとともに、
県等が主催する企業立地セミナーなどの機会をとらえて、
積極的に狭山市への立地についてPRするなどして、
引き続き企業誘致に取り組んでいく。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:07:09.87ID:lg/wKPWa0
〇さらなる企業誘致に向けた課題
ハード面においては、企業立地のための用地の確保が課題であるが、
そのためには新たな産業用地の確保に向けて、
土地利用転換構想地区のうち、
産業系の土地利用がふさわしい地区については、
地権者や地域住民の理解と協力のもと、産業系の要素としての位置づけを明確化するとともに、
農地法や都市計画法などにかかる手続きについては、
時間を要する事から、早期に関係機関との協議を進めていく必要があると考えている。
また、ソフト面においては、狭山市は二つの大きな工業団地を有し、
多くの優良企業が立地する中で、製造品出荷額等も常に県内上位に位置するなど、工業都市であり、
また、技術力の高い中小企業も多く、モノづくりの街としてのイメージも定着しつつあり、
さらに圏央道等を通じて広域の交通アクセスも優れている。
こうした工業都市としてのプレゼンスの高さを、
より一層積極的にPRしていく必要があると考えている。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:07:45.53ID:lg/wKPWa0
〇企業誘致に向けた市長所信
狭山市は1964年に操業開始した川越狭山工業団地、
1973年に完成した狭山工業団地の二つの工業団地を有し、
優れた技術を有する製造業を中心として、多くの企業が集積をし、
製造品出荷額等が県内上位の都市として発展して来た。
特に、輸送用機械器具製造業の存在が大きく、
また他にも食料品製造業、化学工業などの分野でも、
優良企業が多く集積をしており、これらの企業が本市の産業を牽引してきた。
これまで答弁して来たとおり、企業が立地する事によって、
人口の移入や地域の経済活動の活性化とともに、
関連企業の立地や市内企業との新たなビジネスマッチングも期待され、
さらには法人市民税や固定資産税などの税収の増加が見込まれる他、
雇用機会も創出されることによって、人口減少や少子高齢化の抑制など、
企業の誘致には様々な効果が見込まれ、
地域社会に大きなメリットがもたらされることから、
引き続き、積極的に企業誘致に取り組んでいく。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:08:31.10ID:lg/wKPWa0
〇笹井柏原線整備事業の概要
本路線は国道407号から狭山工業団地を経由して東京狭山線に至る路線であり、
現在進めている整備は、未整備区間の国道407号から、
上広瀬土地区画整理事業の区域境までの590メートル区間と、
工業団地日高線から東京狭山線へ向かう一部区間420メートルの整備を進めるもので、
あわせて、柏原鳥之上土地区画整理事業により420メートル区間の整備にも取り組んでおり、
2022年度末の全線開通を目指している。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:09:05.51ID:lg/wKPWa0
〇笹井柏原線の整備による交通アクセスの改善
国道407号と東京狭山線の東西両方向から狭山工業団地への乗り入れが可能となり、
通行機能が向上し、周辺地域を含む渋滞の解消と円滑な交通の確保が図られるものと見込んでいる。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:09:41.27ID:lg/wKPWa0
〇台風19号による狭山工業団地拡張地区及びその周辺の雨水による被害状況
家屋浸水や道路冠水などの被害は報告されていない。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:10:15.25ID:lg/wKPWa0
〇狭山工業団地拡張地区の雨水処理対策
県の雨水流出抑制施設の設置等に関する条例に基づいて、
当地区からの雨水の流出を抑制するため、
雨水を一時的に貯留するための調整池や、
雨水を地下へ浸透させるための施設などの整備を予定している。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:11:20.49ID:lg/wKPWa0
〇県条例で規定される具体的な雨水処理量
当地区については、従前から宅地や道路などとして利用されている面積を除いた開発面積に対して、
1ヘクタール当たり950立方メートル以上となっている。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:11:49.96ID:lg/wKPWa0
〇浸透型の雨水処理設備のメンテナンス
この設備は狭山工業団地拡張地区内の道路や公園などの公共用地と、
民間企業の用地のそれぞれに整備される予定であることから、
それぞれの所有者が定期的に点検を行い、泥や砂を取り除くなどの清掃や補修を行い、
浸透機能を維持していくこととなっている。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:52:09.04ID:ohyDemAs0
カワウソやネズミたちに特製恵方巻 狭山のこども動物園でイベント 餌かじる姿、家族連れら楽しませる
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/02/03/07_.html

アレルギー予防 紙製「豆」まき 狭山の保育所 鬼登場に泣きだす園児も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/202002/CK2020020402000163.html

<彩の国フォト>狭山 好天に花開くフクジュソウ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/202002/CK2020020702000157.html

「研師」の技、日本刀の美 森井鐵太郎さん研磨、刀剣など 16日まで企画展
https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/202002/CK2020020902000123.html
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:22:11.30ID:Wj1gXxBy0
>>305
読売新聞2月20日の地域面から、新年度予算案についての記事。
見出しが紛らわしいけど「482億円」は一般会計当初予算案の額。
急加速抑制装置助成の事業費は625万円で1人あたりの助成上限額は2万5000円。


急加速抑制装置 高齢者に助成金
狭山市 482億円

 狭山市は高齢運転者の交通事故防止対策として、自動車のアクセルとブレーキを踏み間
違えた時の急加速や急発進を抑える装置を65歳以上が購入して取り付ける際に、個人負
担の半額を助成する。1人あたりの助成上限額は2万5000円で、19日に発表した2
020年度一般会計当初予算案に、事業費625万円を盛り込んだ。
 市によると、急加速抑制装置への助成は県内初で、7月頃に始める予定だ。
 また、旧市立入間中学校の跡地を活用した子育て支援拠点施設などの整備事業費として
1238万円を計上した。20年度一般会計当初予算案は、前年度当初比3.4%増の4
82億200万円。3年連続の増加となり、2年連続で過去最大を更新した。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:43:40.32ID:XSnrVFuq0
1月31日 新型コロナウイルス情報連絡会議第1回情報連絡会議
2月4日 新型コロナウイルス情報連絡会議第2回情報連絡会議
2月7日 狭山市新型コロナウイルス対策会議第1回対策会議
2月14日 新型コロナウイルス情報連絡会議第3回情報連絡会議
2月21日 狭山市新型コロナウイルス対策会議第2回対策会議
2月25日 狭山市新型コロナウイルス対策会議第3回対策会議
2月27日 狭山市新型コロナウイルス対策会議第4回対策会議
2月28日 狭山市新型コロナウイルス対策会議第5回対策会議
3月2日 狭山市新型コロナウイルス対策会議第6回対策会議
3月11日 狭山市新型コロナウイルス対策会議第7回対策会議
3月19日 狭山市新型コロナウイルス感染症対策本部第1回対策本部会議
3月25日 狭山市新型コロナウイルス感染症対策本部第2回対策本部会議
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:59:02.79ID:MQgaSfYn0
狭山市の話題ではないけど……

新型コロナ 重症患者を優先 退院認める基準を緩和へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012363401000.html
軽症者などの“療養マニュアル”発表へ
https://www.news24.jp/articles/2020/04/02/07619225.html
軽症者の退院基準緩和へ 厚労省、自宅療養など促進
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57601990S0A400C2CC1000/
軽症者は自宅やホテルで療養 借り上げ費、補正予算へ盛り込み
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040201002122.html
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 01:19:57.48ID:ImmEEKWn0
https://www.city.sayama.saitama.jp/kinkyu/coronavirus/index.html
↑をもとに作成

狭山市
日.  月.  火.  水.  木.  金.  土.   計.  日付.       累計
*** *** *** *** **1 *** ***  **1 (03/15-03/21) **1
*** *** *** *** *** *** **1  **1 (03/22-03/28) **2
*** *** **1 *** *** *** ***  **1 (03/29-04/04) **3
*** *** *** **3 *** *** **3  **6 (04/05-04/11) **9
**3 **1 *** **1 **1 **2 **1  **9 (04/12-04/18) *18
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 23:44:07.63ID:A9dkRthJ0
>>315
サイト移転してた
さやまのお店全力応援サイト
https://sasaeai-sayama.com/
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:07:32.32ID:ccO2GSsW0
<新型コロナ>狭山市、N95マスク寄付募ると…他県から善意で大量に届く 院内感染病院などにマスク配布
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/05/21/10_.html

<新型コロナ>PCR検査センター、狭山市医師会が25日から開設 ドライブスルー形式で場所は非公表
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/05/24/05_.html

和菓子で赴く味覚の旅 狭山「かにや」3県と連携 逸品の詰め合わせ販売
https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/202005/CK2020052402000123.html
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:00:52.05ID:cfm1akwa0
>>262-264
中国の杭州はまだしも、そことの交流は必要かなあと本気で思う
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:08:42.02ID:cfm1akwa0
あ、ワージントンは大歓迎
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 17:00:54.99ID:EkJLKfsC0
10段階で選別、箱詰めまで自動化 サトイモ選果場新設し運用開始 JAいるま野 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20201027/ddl/k11/040/178000c
JAいるま野、サトイモ専用選果場 出荷作業時間3分の1に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65627830Z21C20A0L72000/
サトイモを自動選別 狭山で県内初導入
https://www.tokyo-np.co.jp/article/65661
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:19:43.54ID:s7KnBRYN0
あまり出て来ない視点だけど、狭山市内にマンションたくさんあるよね。
古いマンションもかなりあって、その維持管理がこれから社会問題になりそうだけど、
行政が、金銭的な形では無理にしても情報や知識の提供など何らかの形で、
自主管理・委託管理を問わずにサポートでする体制をとってくれないものかな?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 14:03:46.85ID:tbLqe5aP0
>>342
マンション管理に興味を持ったんで市内のマンションの管理会社を調べてみたら
わかっただけでもこんなにあったわ

朝日管理
https://www.asahi-kanri.co.jp/
伊藤忠アーバンコミュニティ
https://www.itc-uc.co.jp/
イノーヴ
https://inovv.jp/
オークラハウジング
http://okura-h.com/
合人社計画研究所
https://www.gojin.co.jp/
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:52:37.65ID:sGGrlbLk0
<新型コロナ>「心に響く」外出自粛呼び掛け 狭山市の新成人ら防災行政無線で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82593
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:13:23.90ID:qTD1juyu0
あくまでね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 03:28:41.08ID:iRwiQJDO0
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:11:53.75ID:kkPJjc/b0
去年12月15日の読売新聞地域面から

狭山市会政活費 半年交付なしに
来年10月から
 狭山市議会は14日、新型コロナウイルス感染拡大による来年度の財政事情を考慮し、
来年10月から半年間、政務活動費を交付しないことを決めた。12月定例会最終日の同
日、議員提案により議案が提出され、全会一致で可決された。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:28:42.74ID:kkPJjc/b0
1月15日の読売新聞地域面から

河川敷中央公園 愛称決定 狭山市
入間川にこにこテラス
 狭山市は、同市柏原の入間川左岸で整備を進めていた河川敷中央公園の愛称が「入間川
にこにこテラス」に決まったと発表した。
 市商業観光課によると、昨年行った公募には市内外から計734件の応募があった。選
定委員会の話し合いなどで候補を3作品に絞り、市立の15小学校の児童による投票(計
5418票)の結果、最多の2051票を獲得した「入間川にこにこテラス」に決まった。
次点は95票差で「入間川ひなたテラス」だった。
 現在は大型遊具やコーヒー店の設置作業が行われており、今春完成する予定。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:50:57.16ID:kkPJjc/b0
2月23日の読売新聞地域面から

狭山市予算案472億円
4年ぶり減
 狭山市は2021年度当初予算案を発表した。一般会計総額は前年度当初比2.0%減
の472億5200万円で4年ぶりの減額となった。
 新型コロナウイルスワクチン接種に向けて、コールセンターの業務委託料など接種体制
確保事業費として1億5147万円を、予防接種委託の接種事業費として4億8206万
円を計上した。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:16:41.46ID:+skO/qAf0
最近の定例会で、狭山工業団地拡張や入曽駅前整備事業、入間川にこにこテラス開設の税収への影響について千葉議員が質問していたので、
それに対する市の答弁をまとめてみた。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:17:47.25ID:+skO/qAf0
〇狭山工業団地東西地区への企業誘致、入曽駅前の開発に伴う商業施設の誘致による税収見込みについて。
税収は法人市民税、固定資産税に効果が見込まれるが、現段階で、双方とも建築予定施設が完成していないことから、
具体的な金額を答えることはできない。
狭山工業団地東西地区については、2016年度に埼玉県の経済波及効果算出モデルにより推計した結果、
東西地区合わせて製造業の企業が1社、物流加工業の企業が1社進出したと仮定し、
土地や建物の固定資産税と都市計画税及び法人市民税を合わせて、年間約4億円程度の税収を見込めると推計していたが、
現在では、進出企業数や建築予定施設の規模などの条件が異なっていることから、税収の推計額に変動があるものと考えている。
入曽駅周辺整備事業では、商業施設を誘致することにより建物の固定資産税収入として概算で年間約2000万円を見込んでいる。
地域への効果については、交流人口や定住人口の増加の他、新たな企業間取引の発生や雇用創出による消費の拡大などにより、
地域の活性化につながるととらえている。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:18:52.38ID:+skO/qAf0
〇入間川にこにこテラス開設による税収への影響について。
市内に事業所等を設けることで課すことが出来る法人市民税の他、
飲食施設の建物や設備等が家屋及び償却資産に該当することから、固定資産税の課税も見込まれる。
また、飲食施設の従業員は市内在住が主であり、個人市民税についても税収への影響が見込まれる。
入間川にこにこテラス開設により、若者から高齢者まで幅広い世代の交流が生まれ、
地域の賑わいや活性化が図られるとともに消費が喚起され地域経済にも波及効果をもたらすと考えられ、
これらの面からも税収の増加に繋がると考える。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:54.72ID:iJca2iym0
施政方針の答弁では笹井柏原線は2022年度の供用開始を目指すとのこと
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 17:15:08.17ID:8OKXVTFO0
5月7日の読売新聞地域面から

ワクチン予約代行へ
狭山市職員ら 受け付け会場で
 狭山市は、10日から始まる新型コロナウイルスワクチンの接種予約の際、インターネ
ットに不慣れな高齢者に代わり、市職員が申し込みを代行するサポートを実施すると発表
した。
 予防接種の予約を実施している他の自治体で、高齢者がネットでの申し込みに戸惑うケ
ースが増えていることから、実施を決めた。
 予約受け付け会場となる各地区センター(11か所)と自治会集会所(52か所)に市
職員ら計約130人が派遣され、タブレット端末を通じた予約の申し込みを代行する。
 同市の65歳以上の高齢者は約4万9500人で、まずは80歳以上(約1万3200
人)を対象に10日から予約を受け付ける。その後、対象を他の年代にも広げていく。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 17:44:31.65ID:8OKXVTFO0
5月19日の読売新聞地域面から

余ったワクチン 教員や保育士に
狭山市対応方針
 狭山市は18日、急な予約キャンセルでワクチンが余った場合の対応方針を発表した。
 ワクチン接種の医療機関に入院・通院する高齢者や接種予約をしている高齢者に割り当
て、それでも余る場合は市内の小中学校の教職員や保育士らに接種する。
 市は17日から65歳以上の高齢者に接種を始めており、同日夕にキャンセルが出た6
人分を教職員に接種したという。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 00:43:16.96ID:1kzdCC/40
ローソン/埼玉県狭山市に新業態「LAWSONマチの本屋さん」1号店、日販と連携
https://www.ryutsuu.biz/store/n053119.html
ローソン、本屋併設店強化。新ブランド「LAWSON マチの本屋さん」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1328186.html
ローソン 書店併設店舗展開へ 本や雑誌9000タイトル取り扱い
https://www.fnn.jp/articles/-/190060
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:00:05.60ID:dKe4I8cp0
西口再開発の「90億円論」は結局どうなったんだろう?
自称「見直し派」の説明をいただきたい
狭山市民は忘れてはいない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 06:10:11.00ID:24wjhzdX0
>>387
智光山公園の話で思い出した
先月の議会の質問や答弁をテキトーに聞き流してたんだけど
来年3月を目途に智光山のキャンプ場をリニューアルオープンさせるらしいな

仕事と余暇を両立させるワーケーションキャンプ場とやらで
Wi-Fi環境の整備やシャワー設備の新設をするらしい
あと冬の利用を想定して給湯設備とか
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:08:21.03ID:P38nm1U90
>>394
福田議員の質問への答弁かー。
ワーケーションキャンプ場以外の智光山公園関連の答弁を自分なりにまとめてみた。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:09:10.68ID:P38nm1U90
〇園内の動植物の生態系調査を行なったことはあるか
1986年度に智光山公園自然生態観察園の基本計画を策定するにあたり、
樹木や草花、昆虫や鳥類などが生息し、
それぞれの生態系を観察できる計画地として適しているかを確認するため、
動植物等の生態系調査を実施した。
調査結果の公表については当時の記録がないため確認することができない。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:09:55.23ID:P38nm1U90
〇自然生態観察園の特徴
武蔵野の面影を残す雑木林、小川に沿って設置した木道や蛍ゲージがあり、
四季の草花、昆虫、野鳥など、木道を散策しながら自然の生態を観察できるエリアである。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:10:37.40ID:P38nm1U90
〇今後、園内の生態系調査を考えているか
自然とふれあえる公園として管理に努めており、
自然を保全していく上では生態系の把握は必要であると認識しているので、
現時点では生態系調査を行う予定はないが、
大規模な施設の改修などを行う際には調査の必要性について検討していく。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:11:30.02ID:P38nm1U90
〇智光山公園内におけるカーボンオフセットの考え方は。
カーボンオフセットとは、
日常生活や経済活動によって排出される二酸化炭素などの温室効果ガスについて、
排出量削減に努力してもどうしても削減できない部分に対して、
緑地の保全などを通じて、排出される温室効果ガスを埋め合わせる事を言うが、
智光山公園を含めた市内の緑地については、
二酸化炭素の吸収源としてその役割を果たしているものと考えている。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:12:14.06ID:P38nm1U90
〇二酸化炭素の吸収源となる、緑地保全への考え方は。
緑地には二酸化炭素を吸収して地球温暖化を抑制するなどの多くの機能があるが、
二酸化炭素の吸収源としての機能を十分に発揮させるためには、
今後、成長した樹木を伐採し、使って、植えて、育てる、循環利用の視点も踏まえて、
緑地を適切に維持管理していくことが重要であると考えている。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 05:21:51.07ID:BWvA2FjL0
オータが狭山市と防災協定を締結
https://www.yugitsushin.jp/news/hall/20210729-1400/

武蔵野銀行、入間・狭山西支店を丸広百貨店に移転
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC294SN0Z20C21A7000000/

発電、環境に優しいサンプル展示 土壌の有機物をイオン分解 狭山の電子機器メーカーが共同開発 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20210730/ddl/k11/020/130000c
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 21:25:55.74ID:QEzp5BT40
自宅療養者とその同居人に対する支援
https://www.city.sayama.saitama.jp/kinkyu/coronavirus/sienmado/jitakuryouyou.html

感染者搬送など埼玉県の保健所業務 狭山市が一部担当
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210818/1000069060.html
新型コロナの自宅療養者に独自支援策/埼玉県
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b790b9fc1094b8a4889703a3480af1a8add6603
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 13:17:56.86ID:xB7gmBXO0
<新型コロナ>狭山市、独自の療養者支援策 患者自宅に食料を配達 パルスオキシメーター酸素濃縮器も供給
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125345
新型コロナ 自宅療養増で独自支援 食料品や医療機器提供 狭山市 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20210819/ddl/k11/040/059000c
<新型コロナ>自宅療養者に食品を無償提供、狭山市が独自支援 「陰圧」の車で送迎、酸素濃縮器も届ける
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/08/20/07_.html
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:45:05.34ID:ddkl5Zhn0
あと新聞記事にはなってないみたいだけど
狭山市も妊婦さんにワクチンの優先接種するみたいだね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:37:30.44ID:tG++BCNo0
8月19日の読売新聞地域面から

食料や機器貸与 自宅療養者支援
狭山市
 狭山市は、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をする人たちへの独自の支援を始め
た。自宅療養者への食料や日用品の配送といった日常生活支援のほか、血中酸素濃度を測
る「パルスオキシメーター」や酸素濃縮器の貸与、PCR検査後の送迎などを行う。市は
「自治体としてできることを支援し、自宅療養者の日常生活を守り、感染拡大防止にもつ
なげたい」としている。
 日常生活支援やパルスオキシメーターの貸与は自宅療養者から直接、市に要請があった
場合に実施する。酸素濃縮器は、保健所や医療機関からの要請に基づき、市が所有する5
台から貸与する。市は今後、さらに10台を追加する予定だ。
 また、医療機関の検査で陽性となり、公共交通機関が利用できなくなった人の送迎を支
援。市が所有する感染防止のための陰圧パネル(アクリル製)を装備したワンボックス車
で行う。
 市は今後、対策本部を設置し、専従職員による支援態勢を整備する。小谷野剛市長は「
自宅療養者が増える中で、市民の命を具体的にどう守っていくかが求められている。全力
で取り組みたい」と話している。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:45:13.74ID:tG++BCNo0
何日の読売の地域面だったか忘れましたが、
>>410>>412
市内で酸素濃縮器を作っている「医器研」の記事や、
>>414
新しい郷土かるたの記事もありました。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 00:22:58.88ID:RxfSvVDn0
狭山環状有料道路の無料開放に伴う周辺道路の交通分析を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000026884.html

創成期のアニメーター 金山さんが絵画展 狭山 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20211012/ddl/k11/040/134000c

抗ウイルス乳酸菌 狭山で生産倍増へ ゼリーなど キリン /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20211012/ddl/k11/020/154000c

「自遊空間」のランシステム、組み立て式・キャスター付きのテレワークブース「RE:BOX」を販売
https://it.impress.co.jp/articles/-/22177
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:41:57.42ID:ZDDOooni0
木更津・狭山・国立3市による「関東Bizネットワーク」が始動
http://www.sankeibiz.jp/business/news/211124/prl2111240902010-n1.htm

おりぴぃ「連覇叶える」 狭山市キャラ、ホンダに応援メッセージ /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20211125/ddl/k11/050/032000c

狭山市駅前にキッチンカー 期間限定、ナイトマルシェ始まる 飲食業の挑戦後押し /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20211126/ddl/k11/040/125000c
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 16:11:15.92ID:WP1UDx1i0
上奥富153−2のニューセンチュリー106のバカップルなんとかして欲しい
深夜1から4時にかけて毎日のように奇声をあげて騒いだり、悪い友達を連れてきて
エンジンふかして1時間くらい止まっていたり
毎日深夜1時から4時ですよ?
一度警察の方に来てもらって注意されて激しくキレていて、近所の電柱にライターで火をつけてました。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 19:45:26.19ID:Rm25Gkqj0
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:02:26.58ID:9f8Ad9M10
ユズの香りを楽しみ 埼玉・狭山のこども動物園でどうぶつ温泉、カピバラもうっとりユズ湯に サル山でも
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/12/19/08_.html

入間川大国神社 冬至の「星祭り」 狭山 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20211223/ddl/k11/040/157000c

ホンダの狭山工場、四輪車生産に幕下ろす EV時代のマザー機能は寄居が継承
https://www.netdenjd.com/articles/-/260656
ホンダ狭山工場、完成車の生産終了 2〜3年後に閉鎖
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC277S90X21C21A2000000/
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:33:46.44ID:V0r8qxuL0
あrw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:07:28.80ID:BPy7WnP40
<新型コロナ>医師に聞く感染拡大の現場 発熱外来、鳴りやまぬ予約電話 キット不足で全員検査できない
https://www.tokyo-np.co.jp/article/159161

「親芋」こんにゃく舌鼓 狭山の小中校で給食に /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20220209/ddl/k11/040/069000c
「また出して」廃棄されていたサトイモをこんにゃくに 埼玉・狭山で給食に提供 児童ら珍しそうにほお張る
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/02/11/11_.html
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 14:43:32.25ID:HU7Bjedp0
東急不動産/埼玉県狭山市に関東最大規模11.3万m2物流施設竣工
https://www.lnews.jp/2022/02/o0228305.html
東急不動産、埼玉県狭山市でBTS型物流施設を完工
https://www.logi-today.com/477492

樹齢400年、不朽梅見ごろ 狭山・広瀬神社 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20220301/ddl/k11/040/093000c

新狭山北口商店街「30選」に 地域発展に貢献 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20220301/ddl/k11/040/099000c

ウクライナ侵攻 狭山市長が露に抗議文 在日大使館へ郵送 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20220302/ddl/k11/040/052000c
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 18:57:43.97ID:inyYpU210
ロシアの侵攻 埼玉県内自治体、議会 抗議の声相次ぐ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/163329

セントラルフーズ新狭山工場 IQF(個別急速冷凍)製造ラインなど最新設備導入〈精肉工場訪問〉
https://www.ssnp.co.jp/news/meat/2022/03/2022-0303-1347-14.html

狭山茶の加工施設集約 省力化で販路拡大に注力 埼玉
https://www.sankei.com/article/20220309-6TFGQ6VQBJKVDABC556JMA5ZKE/

ウクライナ侵攻、埼玉の議会・自治体も相次ぎ非難
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC102WK0Q2A310C2000000/
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 14:53:53.40ID:aUrDXriB0
アルミ合金の耳かき フルート部品作る技術活用 狭山の宮岡精工所、「マニア」自称の社員が開発
https://www.tokyo-np.co.jp/article/165354

狭山茶加工施設 狭山に新設、稼働 JAいるま野 老朽化の2工場を一本化 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20220315/ddl/k11/020/125000c
埼玉南西部のJAいるま野、狭山茶の加工集約 業務効率化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1141G0R10C22A3000000/
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:33.79ID:H6YSxoMz0
狭山市における「脱炭素のまちづくりに向けた包括連携協定」を締結
https://www.tokyo-gas.co.jp/news/press/20220330-01.html

狭山市に特産品などのアンテナショップ、喫茶・軽食も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC316IV0R30C22A3000000/

子ども食堂の課題討議 狭山市議らと、西武文理高有志 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20220401/ddl/k11/040/151000c
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 14:33:08.78ID:FS0jUABP0
狭山の物産店駅前に 野菜や調味料喫茶も
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20220401-OYTNT50133/
西武新宿線・狭山市駅西口にアンテナショップ 地域の生鮮食品や菓子など300点、狭山の逸品集め開業
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/04/02/10_.html

狭山・智光山公園のキャンプ場 新装オープン 休暇も仕事も快適に ネット環境など設備充実
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169484

源頼朝に討たれ無念の死…悲劇の少年武将・源義高をしのぶ 埼玉のゆかりの地巡るイベント、開催へ準備
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/04/03/06_.html
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 21:53:46.58ID:hlRVvNfV0
市区町村議員選挙
男の場合
必須事項
1.政党の政治塾へ行く(たとえば自民党ならTOKYO自民党政経塾)
2. 国会議員の秘書になる
3. 消防団員(防災士も)になる
4. 神輿を担ぐ
5. 町内会の運動会で活躍する
加点事項
1. 投票日に35歳未満
2. 身長180p
3. 学歴又は経歴が良い
4. 自営業又は士業
5. 駅前での朝立ちする際、自分の顔写真付いた自作のビラを1時間あたり10枚以上配れる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 21:20:49.23ID:h9sZpN4Q0
狭山盛り上げる 源義高イラスト
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20220420-OYTNT50132/

ヤマツツジ見頃 狭山の稲荷山公園 斜面緑地で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/172979

鎌倉殿の13人・市川染五郎さん、5月に狭山登場へ 演じる源義高をイラスト化、狭山茶などパッケージに
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/04/21/09_.html
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 01:40:58.89ID:kOv6vEdW0
大黒摩季も森高Chisatoも来たし、狭山市民会館すごいね
やっぱり狭山の中心地域は市役所から市民会館の周辺なの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 16:03:33.44ID:cfVu22at0
健常者は戦争によって世界最悪の地球破壊テロリスト日本腐敗利権政府が崩壊するほうが生活は豊かになる現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2785760.jpg
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 21:49:17.01ID:Ttb44rPz0
官民で協働運営する埼玉県狭山市の情報サイト「さやまルシェ」をリニューアルオープン、入間市の情報サイト「まいぷれ入間」をグランドオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000137.000058260.html

源義高グッズずらり あす、ゆかりの狭山で販売会 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20220502/ddl/k11/040/087000c
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:13:19.80ID:ksjB1H5d0
狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
5月2日
ほんとに大変でした
それでそいつらに対抗するために大音量で抵抗したのですが..。
大音量とはいえ、かつての騒音オバサンの事件があったのは承知していたので、離れた建物まで行って、中までは響かないだろうことを毎回確認していた上での、大音量ですが(あまり響かせると自分にとってうるさい)…。
1

狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
5月2日
153ー11だった
1

狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
5月2日
2017年5月25日から2019年5月23日まで狭山市上奥富1531ー1の平屋戸建てに住んでたんだけど、向かいのアパートのやつ、騒音注意して以降毎晩、深夜3〜4時に俺の自宅の玄関の前に車を止めて友人と一緒に監視してるとかやり過ぎだろう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:15:35.58ID:ksjB1H5d0
狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
5月3日
雨戸の開け閉めがうるさいらしく、日曜日の昼間くらい雨戸を開けたら、うちの玄関前に、近所の住人が10人ほど集まって来て、「こんど雨戸開けたらここに集まりましょう。」みたいな嫌がらせを受けた。
1

狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
5月3日
そういやたまに帰って来て空気の入れ換えのために、雨戸を開けると、雨戸の音がうるさいと苦情が入ってたな。あの平屋は、建て付けが悪くて雨戸の開け閉め音が酷くて、初めての内見の時に、昼間とはいえ、こんな音響かせちゃって大丈夫なの、この不動産屋のおばさんと思った。
と思ったもんだ。
1

狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
5月2日
そんな嫌なことが続いて、狭山にいた2年間でホテルなど外泊したのは300泊を越えたかな。雨戸を閉めっぱなしで洗濯物を干しっぱなしにしてよく噂されたけど、理由は外泊が多かったから。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:17:45.15ID:ksjB1H5d0
ヶ月前の2019年4月2日付)のは、狭山市誕生以来、初めてのことだろう。

狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
5月3日
深夜に毎日玄関前で奇声を上げられる+深夜3〜4時までのエンジンふかしながらの複数人での監視行為。そういうのが積み重なったから、大きめの音楽掛けて音量で対抗したのに、近所の人の口裏合わせで(防犯カメラで確認)通報され、静穏妨害罪で逮捕され、埼玉県警狭山警察署からは引っ越しを強制された。

狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
5月3日
他には早朝に、自宅フェンスに石をぶつけられたり、深夜に、庭に干していたジーンズや、バッグなど4万5千円分が盗まれたり(2017年9月3日に狭山警察署に通報)、外壁のタイルや湯沸かし器の表面を壊れるくらい強く叩かれたりしたな。ゴミやタバコの吸い殻を敷地に捨てられるなんてのはしょっちゅう。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:21:59.86ID:ksjB1H5d0
狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL

5月6日
かくして僕は埼玉県の狭山市に住んではいけないことになってしまった。

狭山市に住んだ人は数多くいるが、狭山市の長い歴史の中で、埼玉県警狭山警察署から、それ以後、狭山市に住んではいけないという命令が下った(今から3年前1ヶ月前の2019年4月2日付)のは、狭山市誕生以来、初めてのことだろう。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 15:29:09.10ID:kTNUZZKa0
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 17:58:51.84ID:wQH9LcQf0
狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL

要は、タバコポイ捨てされたり、フェンス殴らたり、玄関蹴られたりした時に、普通に口で注意をすればいいものを、口で注意する勇気がない(口論で殺されたりするニュースがたびたびある)から、大音量で威圧していたら、頭おかしいと思われて(埼玉県)狭山警察署に逮捕され狭山市から追放されたということ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 22:38:29.35ID:W8opL6Qf0
市区町村議員選挙
男の場合
減点事項
1.議員報酬がその人の経歴と比較して不釣り合いなタイプ。立候補する市区町村の大卒採用試験には受かりそうにない人が多い。難しい漢字知らなそう。
2.議員となると生活水準があがるタイプ。何に使っても勝手だが、御里が知れる使い道する人。
3.引退(落選含)した後、企業等への再就職困難そうなタイプ。政治家秘書出身に多い。工場等の短期バイトを転々とね。そもそも社会人時代もパッとしなかった人。
4.若いのに、太っているタイプ。人前に立つのだから痩せなさい。
5.駅立ち出来ないタイプ。普通のビジネスパーソンに引け目を感じている。貧相な体格のタイプに多い。可愛げない人。
6.女の子にモテないタイプ。議員になってからモテて結婚する。万が一落選したりすると無職になってからまた出馬再チャレンジするのかな?周りは諦めたほうが良いと思っている。子供いたら、特に困る。
7.めちゃくちゃ狭い地域のことしか関心ない人。会って話す話題が町内会か農業や漁業や消防団等しかない。若くても田舎者なんだと思う。世間が狭い。みんなが関心ある地域経済や経営者の目線を持てない人。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 12:18:44.14ID:AKBpLa740
狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
5月3日
雨戸の開け閉めがうるさいらしく、日曜日の昼間くらい雨戸を開けたら、うちの玄関前に、近所の住人が10人ほど集まって来て、「こんど雨戸開けたらここに集まりましょう。」みたいな嫌がらせを受けた。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:57.43ID:AKBpLa740
俺と反グレを勘違いしたのか、そうじゃなければ、ストレス解消に、理由を付けて立場の弱いものを攻撃したかっただけか。
もし後者だったら、相当、悪い地域だよ、上奥富153ー11の斜向かいあたりの戸建て連中(、ARAI、KUMAMOTO、TAGUCHIらが中心)。
2

狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
6月29日
(続き)雨戸を開けて、叫び返してやった。近所の人は一連の過程を見ているはずなのに、なぜか、俺と反グレを勘違いしたのか、この行為が、近所には不評だったらしい。その後、近所から変な噂をされるようになった。
1
3

狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
6月29日
2017年6月から2カ月間、反グレが外で暴れ騒ぐのが続いていたから、我慢の限界で、コップに溜まり続けていたストレスの水が外に溢れ出して、テレビを大音量で掛けた。これくらい聞こえんだと注意を促す意味だったが、、その反グレ逆ギレしてきて庭の前で叫んできたから、しばらく時間が経った後(続き)
1

狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
6月29日
菅原文太の「どうしても許せないときは暴れてもいい。」という言葉。
狭山市上奥富(埼玉県)にいたとき暴れたことはなかったけど、どうしても許せない奴がいて、深夜に騒ぎが収まった後に、雨戸を開けて(建て付けが悪いから静かに開けようとしても響く)、叫んだことがあった。
2
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 23:26:59.74ID:EgvOKKG90
埼玉県警ヤベーな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 23:27:19.83ID:EgvOKKG90
狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
7分
埼玉県狭山市での事件を急に思い出した。国でいうとウクライナ、人物でいうと安倍総理のような明らかな被害者なのに、警察は理屈をこねくり回して俺を逮捕したんだ。
防犯カメラも付けてたけど、付けてすぐに近所の連中が撤去を要求してきたね、
カメラつけるとどちらが悪いか証拠が残っちゃうからね。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 20:16:28.30ID:1JhmLkbv0
狭山茶で紅茶開発に熱 パリでの賞獲得目指す
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20220519-OYTNT50192/
一番茶を狭紅茶に 狭山工高3年生が技術生かし開発 パリの日本茶品評会で入賞狙う
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179190

【ローカルメディア】埼玉県狭山市のグルメ情報Webメディア「さやグル」を開始しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000097062.html

川を生かした街づくり 狭山市、河川敷に憩いの場
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61426020T00C22A6L72000/

「サヤビズ」設立3年、相談4000件超
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20220617-OYTNT50237/

大輪の白い花、気高く香る 900株の自生ヤマユリ、狭山で見頃 入間川沿い、元「密林」を住民らが整備
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/07/15/12_.html
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:05:42.22ID:uaCarQ4f0
底辺下水道ブルカラーは一生地べた這いつくばってろよw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:16:22.81ID:uaCarQ4f0
狭山K生病院は施設・医師・看護師・受付どれも5流
老朽化で倒壊の危険すらあるから、取り壊して駐車場にしてくれんかね
はっきり言って無くなっても誰も困らないよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 10:14:39.39ID:QaM5Mkrw0
駅前のIM川病院も若干の名医以外は3流に成り下がったな
S心会に2流以上の医師が吸収されているイメージ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 23:40:18.25ID:uL4xCsPC0
狭山市上奥富153ー11に住んでた井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
·
8月13日
埼玉県狭山警察署へ。

プロ野球で、防止の横に取り付ける『塁審カメラ』を僕や近所の人に取り付けて撮影してればどちらが悪いかは分かるのに、なぜそこまでしないで、近所の人達の事情聴取だけを信じて、逮捕するかね?

集団リンチで僕を虐めてた連中なんだから都合の良い嘘を言うに決まってるだろ!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 10:37:39.91ID:2a1LMoVf0
井の頭くんかわいそうだべ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:57:36.22ID:pBTOaeGI0
狭山市役所のアルバイトに応募したら、狭山市役所の職員が自分の会計年度任用職員登録書を無くしてしまいました。
後日、狭山市役所の企画財政部広報課に連絡したら、上司から言われたらしく会計年度任用職員登録書を無くした職員
から電話があり、発見したようです。個人情報が漏れたらとても心配でした。結局、不採用となり、その職員は無責任
な人間です。ちなみに、教育関係の女性職員でした。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 02:35:24.01ID:rH6xTyvj0
埼玉県狭山市上奥富153ー11で村八分に遭った井の頭くん
@5GR2BtcKal4NVOL
たしかに、肩書をしゃべってきたりする奴らって、年収を聞いてきたり、資産を聞いてきたりロクな奴がいないよな(>_<)

埼玉県の狭山に住んでたときも、所属する会社とか、年収聞いてきたり、結婚してるのか、家賃はいくらなのかと、どんどんプライベートの話聞いてきたり、ロクな奴らじゃなかった。
午後11:52 · 2023年4月17日
·
16
件の表示
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況